説明

Fターム[4C084ZB02]の内容

Fターム[4C084ZB02]の下位に属するFターム

Fターム[4C084ZB02]に分類される特許

361 - 380 / 449


【化1】


本発明は、式(I)の化合物、PARP阻害剤としてのそれらの使用ならびに該式(1)の化合物[式中、R,R,L,L,X,Y,QおよびZは定義された意味を有する]を含有する製薬学的組成物を提供する。
(もっと読む)


本発明は、C型肝炎ウイルス(HCV)感染症の処置のための、トリペプチド化合物、組成物および方法を提供する。特に、本発明は、新規なトリペプチドアナログ、該アナログを含有する医薬組成物、およびHCV感染症の処置におけるこれらのアナログの使用方法を提供する。 (もっと読む)


本発明は、ウイルス感染による樹状細胞など、抗原提示細胞のCTL感受性に影響を与えるための新規な方法および手段を提供するものである。本発明は、ワクチン接種および/または遺伝子治療など、種々の治療設定において有用な新規な遺伝子送達媒介体を提供する。 (もっと読む)


本発明は、IFNAR-1と結合し、さらにI型インターフェロンの生物学的活性を阻害することができる、単離されたヒトモノクローナル抗体を提供する。本発明の抗体を含む、免疫複合体、二重特異性分子及び医薬組成物もまた提供される。本発明はまた、本発明の抗体を用いてI型インターフェロン仲介疾患を阻止する方法を提供する。前記方法には、本発明の抗体を用いる、自己免疫疾患、移植拒絶又は対宿主性移植片病の治療方法が含まれる。
(もっと読む)


本発明は、ZAP−70タンパク質チロシンキナーゼの三次元構造に関するものであり、ZAP−70の結晶の製造および結晶化で使用されるZAP−70の触媒ドメインの精製方法について記載している。本発明はまた、ZAP−70の生物学的機能を阻害するリガンドの同定および設計を目的とするZAP−70の触媒ドメインの三次元構造の使用に関するものである。 (もっと読む)


免疫応答を刺激する方法、およびそれに応答する患者を3,4−ジ(1H−インドール−3−イル)−1H−ピロール−2,5−ジオン、スタウロスポリンアナログ、誘導体化されたピリダジン、クロメン−4−オン、インドリノン、キナゾリン、ヌクレオシドアナログおよび他の低分子で処置する方法を開示する。1つの局面において、本発明は、抗原または他の因子と組み合わせて3,4−ジ(1H−インドール−3−イル)−1H−ピロール−2,5−ジオンを投与することに基づいて、免疫原性組成物、およびワクチンを投与する新規の方法を提供する。 (もっと読む)


細胞結合物質と小分子薬物とのコンジュゲートを作製する方法であって、細胞結合物質を二官能性架橋部分と反応させることにより反応性ジスルフィド基を有する細胞結合物質を提供し、その後この修飾した細胞結合物質を遊離チオール基を含む小分子薬物と反応させることを含む前記方法を開示する。さらに、二官能性架橋部分も開示する。 (もっと読む)


本発明は新規人工抗原提示細胞(aAPC)に関する。該aAPCは最低1種の刺激リガンドおよび最低1種の共刺激リガンドを含んでなり、該リガンドはそれぞれ目的のT細胞上のコグネイトの分子と特異的に結合し、それにより該T細胞の増殖を媒介する。本発明のaAPCは、目的のT細胞を増殖させるために有用な付加的な分子をさらに含み得る。本発明のaAPCは、目的のT細胞を増殖させるよう容易に設計し得る「在庫があり入手可能な」APCとして使用し得る。また、本発明のaAPCは、刺激、共刺激、ならびに目的T細胞の成長および増殖を媒介するいずれかの他の因子を同定するのに使用し得る。従って、本発明は、T細胞の活性化および増殖が利益を提供し得る新規治療薬の開発のための強力なツールを提供する。
(もっと読む)


DPP−IVを介した症状、たとえば、肥満、2型糖尿病、自己免疫疾患の予防及び/又は治療のための薬剤、食品サプリメント、飲料又は食品の製造のための1種又は複数の蛋白質加水分解物の使用を開示する。 (もっと読む)


本発明は、治療用途を有する腫瘍崩壊性アデノウィルスに関する。組換えキメラアデノウィルス、それらの生成方法が提供される。本発明のキメラアデノウィルスは、サブグループB〜F内に分類されるアデノウィルス血清型に由来する核酸配列を含んで成り、そして増強された治療指数を示す。 (もっと読む)


薬物の組成物、融合体および結合体が提供される。薬物融合体および結合体は、血清アルブミンを結合する抗体の抗原結合断片に融合されるかまたは結合される治療剤または診断剤を含む。薬物の組成物、融合体および結合体は、結合されていないまたは融合されていない治療剤または診断剤と比較してより長いインビボ半減期を有する。 (もっと読む)


本発明は、SLLMWITQC-HLA-A*0201への結合特性を有するT細胞受容体(TCR)を提供し、該SLLMWITQCペプチドは、一連の腫瘍細胞により発現されるNY-ESO-1タンパク質に由来する。該TCRは、1μM以下の上記のペプチド-HLA複合体についてのKDを有し、及び/又は1×10-3 S-1又はそれより遅い解離定数(koff)を有する。 (もっと読む)


本発明は、免疫活性化核酸を用いてIL−10発現を誘導するための方法及び産物に関する。特に、本発明は、高レベルのIFN−α発現を誘導すること無くIL−10発現を誘導するための方法及び産物に関する。IL−10誘導性免疫活性化核酸は、好ましくは、5’末端にTCジヌクレオチド、及び5’末端近くではない3’末端側にCGジヌクレオチドを含む。本発明は、Th1又はTh2免疫応答に関連した疾患を治療及び予防するために、又は、不適当な免疫応答を抑制するために(例えば、過剰な免疫応答を調節又は抑制するために)適した調節T細胞の環境を促進するために有用である。 (もっと読む)


本発明は、FcγRIIAと結合するよりも高い親和性でヒトFcγRIIBと結合するヒト化FcγRIIB抗体、そのフラグメントおよび変異体に関する。本発明は、本発明のヒト化抗体を、Fc受容体介在性シグナル伝達のバランスの低下に関連した疾患(例えば癌、自己免疫疾患、および炎症性疾患)を治療するために使用することを包含する。本発明は、治療用抗体のエフェクター機能を高めるために本発明のヒト化抗体を投与することにより治療用抗体の治療効果を増大する方法を提供する。本発明はまた、本発明のヒト化抗体をワクチン組成物とともに投与することによりワクチン組成物の効力を増大する方法も提供する。本発明は、自己免疫疾患を治療する方法およびFcγRIIBを発現する癌細胞を除去する方法を包含する。
(もっと読む)


被験体の皮膚の炎症(特に、乾癬)を発症する傾向を診断するための方法が提供される。IL−17および/またはIL−23のアンタゴニストによる処置方法もまた提供される。本発明は、被験体が炎症性の皮膚障害を発症する傾向を評価する方法を提供し、この方法は、a)この被験体から皮膚のサンプルを得る工程;およびb)このサンプル中のIL−17発現のレベルを定量化する工程を包含する。一実施形態において、IL−17発現はmRNA発現であり、そしてIL−17発現のレベルはリアルタイムPCRにより定量化される。 (もっと読む)


1以上の有糸分裂キネシンの活性をモジュレートすることによる細胞増殖性疾病・疾患の治療に有用な化合物を開示している。 (もっと読む)


IL−1 1型受容体の生物活性を阻害し、且つIL−1R/IL−1RacP関連細胞シグナル伝達及び生物活性を阻害するようにデザインされたペプチドが開示される。本発明のIL−1Rアンタゴニストを含む組成物は、関節炎、関節リウマチ、変形性関節症、及び炎症性大腸炎、並びに他の慢性又は急性の炎症性疾患などのIL−1関連疾患又は病態の治療に有用である。また、本発明は、アミノ酸配列RYTPELXを含むペプチド(式中、R、Y、T、P、E、Lは対応のアミノ酸を表し、Xはアミノ酸なし及びアラニン(A)から選択される);及びペプチドのRYTPEL部分にアミノ酸の付加、欠失、又は置換から選択される1つ、2つ、又は3つのアミノ酸修飾を組み込み、且つそのIL−1Rアンタゴニスト活性維持する(a)の誘導体から成る群より選択される、IL−1Rアンタゴニスト活性を有する単離化合物を開示する。 (もっと読む)


本発明は、特にニューロン障害、自己免疫疾患、癌、および循環器疾患の治療のための、JNK阻害剤およびスクロスポリンを含んでなる組成物に関する。 (もっと読む)


本発明は、自己免疫および/または炎症性疾患を治療し、および/または予防するための方法ならびに組成物に関する。特に、本発明は、NKG2Dを調節することによって、自己反応性T細胞および/またはNK細胞の拡大ならびに機能を障害するための治療法を提供する。 (もっと読む)


【課題】細胞接着及び細胞接着に媒介される疾患を抑制及び予防に使用される新規な化合物及び方法を提供する。
【解決手段】本発明に係る化合物及び医薬組成物は、治療薬又は予防薬として使用することができる。特に、メチマゾール誘導体及び互変異性環状チオンは、VCAM−1接着機構に媒介される白血球の接着(例えば、単球の内皮細胞への接着)及び移動を抑制する能力を有している。抗炎症性を活性化にするのに加えて、メチマゾール誘導体及び互変異性環状チオン並びにそれらの生理学的に許容される塩及び誘導体は、一般的に、VCAM−1とVCAM−1リガンド(例えば、VLA−4又はα4β7)との相互作用に基づいている病気、又は、前記相互作用を阻害することによって改善できる病気の治療(すなわち、治療及び予防)に適している。
58 (もっと読む)


361 - 380 / 449