説明

Fターム[4D067GA20]の内容

破砕・粉砕 (5,066) | 被粉砕物 (1,231) | その他 (359)

Fターム[4D067GA20]に分類される特許

61 - 80 / 359


【課題】強度が高く、かつ、吸着装置が備える吸着剤に適用した際に、優れた吸着能を発揮することができる粉体、かかる粉体を製造することができる粉体の製造方法およびかかる粉体を吸着剤として備える吸着装置を提供すること。
【解決手段】本発明の粉体は、ハイドロキシアパタイトの一次粒子およびその凝集体を含有するスラリーを乾燥して、これらを造粒することにより得られた、主としてハイドロキシアパタイトで構成されるものであり、当該粉体の嵩密度が0.65g/mL以上であり、かつ、比表面積が70m/g以上であることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 有機溶媒を使用せず、均質な粒径を有する現像剤を製造する。
【解決手段】 分散液をオリフィス部が設けられたノズル部を有する高圧ホモジナイザー装置に通してトナー材料粒子を微粒化する工程を具備する現像剤の製造方法であって、散逸エネルギーEが1.0×1013≦ΔP・u/(2.5d)≦5.0×1014(J/m秒)で表される(但し、式中ΔPはオリフィス部の前とオリフィス部の圧力の差(Pa)、uはオリフィス部における流速(m/秒)、dはオリフィス径(m)である)。 (もっと読む)


【課題】多結晶シリコンロッドに芯残りを生じることなく、その全体にクラックを発生させ、そのクラックを起点として小サイズの破片への破砕を容易にする。
【解決手段】多結晶シリコンロッドRを加熱した後に急冷することによりクラックを発生させる方法であって、冷却流体を多結晶シリコンロッドRの表面の一部にスポット状となるように噴射する局部冷却工程、局部冷却工程の後に、多結晶シリコンロッドRの外表面の全体に冷却流体を接触させる全体冷却工程を有する。 (もっと読む)


【課題】所定の粒度分布の粉体を安定的に得るためのジェットミル粉砕条件を、効率的且つ精度よく設定することができる方法を提供する。
【解決手段】粉砕に影響する要因を複数選択し、選択された要因毎に複数の水準を選択し、選択された要因および選択された水準を実験計画法に基づき直交配列表に割り付け、直交配列表に基づく粉砕条件によって試し粉砕を行い、得られた粉体の小粒径側からの積算粒度分布(体積基準)が50%となる粒径(D50)および/または小粒径側からの積算粒度分布(体積基準)が90%となる粒径(D90)を測定し、前記の測定値について分散分析を行い、D50および/またはD90に対する有意な要因を特定し、特定された有意な要因の各水準における、D50および/またはD90の点推定と区間推定とを行って、前記の点推定と区間推定によって求められた推定値と信頼区間とに基づいて、所望のジェットミル粉砕条件を決定する。 (もっと読む)


【課題】コンタミネーションの発生を防止し、熱伝導効率を高めて生産性を向上させることができる熱交換装置、および高圧噴射による微粒化装置を提供する。
【解決手段】流路R1〜R3を流れる原料Gを所定の温度に制御する熱交換装置1であって、内筒2と、内筒2に外嵌された外筒3と、を有し、流路R1〜R3は、内筒2と外筒3との間に形成された空間からなり、内筒2の内部に配設され、流路R1〜R3を流れる原料Gを加熱または冷却する温度制御手段(61,62)と、流路R1に原料を導入する流入口31と、流路R3から原料Gを排出する流出口32と、を備え、流路R1〜R3における内筒2の外周面2aには螺旋溝部R2が形成され、螺旋溝部R2に沿って螺旋状に原料Gが流れるように構成されている。 (もっと読む)


【課題】高圧噴流による衝撃力を最大限に利用して従来より高い微粒化性能を実現可能とする衝突装置の提供。
【解決手段】チャンバ本体内に配置された硬質板部材に、単一の噴射ノズルからのスラリー原料液の高圧噴流を最短衝突距離で噴射して衝突させる衝突装置であって、前記高圧噴噴射圧力Piに、に対して、10×(d・V/υ)−1.35 <Pi/Pd<2×10×(d・V/υ)−0.97 ,d:噴射ノズル口径、V:流速、υ:原料動粘度、を満たす流路抵抗Pdを作用させる手段を備えた。 (もっと読む)


【課題】半導体素子を有する使用済電子機器の分解装置と方法を提供する。
【解決手段】筐体分解装置は、回転軸に軸支され、かつ、前記回転軸に直交する端面を有する第一回転体1と第二回転体2とからなり、前記両端面R11、R21が相対向し、かつ、前記端面が互いに傾斜されて両回転体が配置され、前記両端面の間隔が他の箇所よりも大きい箇所が被分解物の投入口W1とされ、その他の箇所が、投入された被分解物に加圧力を与え、かつ、分解片が排出される箇所となるように構成する。 (もっと読む)


【課題】加速管内での衝撃波の発生を抑制して、粉砕効率の低下を抑制することが可能な粉砕装置を提供する。加速管内での衝撃波の発生を抑制して、粉砕効率の低下を抑制することが可能な粉砕装置を提供する。
【解決手段】高圧エゼクター2の被粉砕物投入部2aから被粉砕物を供給し、圧縮空気と被粉砕物とからなら高圧混相気体を固気混相器4へ送り込む。圧力調節弁5及び圧力制御機器6により固気混相器4の圧力を調節し、固気混相器内で十分分散された所望の圧力の混相気体を圧縮気体供給ノズル8に供給する。圧縮気体供給ノズル8に供給された混相気体を、圧縮気体供給ノズル8と加速管9とで超音速まで加速し、粉砕室10内に設置された衝突部材11に向けて噴射する。 (もっと読む)


【課題】耐オフセット性及び帯電特性が良好なカプセル化された現像剤を提供する。
【解決手段】トナー材料分散液に機械的せん断を与えることによりトナー材料微粒子を得る工程、トナー材料微粒子を凝集させて、凝集粒子を形成する工程、バインダー樹脂分散液に機械的せん断を与えることによりバインダー樹脂微粒子を得る工程、凝集粒子、バインダー樹脂微粒子を水系媒体中で混合し、凝集粒子をコア成分とし、バインダー樹脂微粒子をシェル成分としてカプセル化されたトナー粒子を形成する現像剤の製造方法において、バインダー樹脂分散液に機械的せん断を与える前に、バインダー樹脂分散液にスルホコハク酸系界面活性剤を添加することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】微粒化処理の効率を向上させることができる微粒化装置及び微粒化処理システムの提供。
【解決手段】微粒化装置30は、シリンダ部50と微粒化ノズル部100を備える。シリンダ部50はシリンダ本体60とシリンダ補助管70を有する。シリンダ本体60は、加圧室130から微粒化ノズル部100に原料流体を加圧吐出するための、微粒化ノズル部100と加圧室130を連通する第1連通孔64と、投入槽10からシリンダ部50内に原料流体を吸入するための、投入槽10と吸液通路84を連通する第2連通孔66を有する。シリンダ補助管70は、シリンダ本体60内に固定されて、吸液通路84に直接連通する。プランジャ13は、シリンダ補助管70に固定された高圧シールを押し退けて加圧室130に送り込まれると、加圧室130に取り込まれた原料流体を加圧する。微粒化ノズル部100は加圧吐出された原料流体に含まれる物質を微粒化する。 (もっと読む)


【課題】 微粒子分散液中の微粒子の凝集性を経時的に変化させることなく、所望のトナー特性を有する現像剤を安定して得る。
【解決手段】 バインダー樹脂を含有する粒状化されたトナー材料と、水系媒体とを含むトナー材料分散液を調製する工程、トナー材料分散液を機械的せん断に供し、粒状のトナー材料を微細に粒状化して、微粒子を形成する工程、及び前記微粒子の凝集を行い、凝集粒子を形成する工程を含む現像剤の製造方法において、塩基性高分子界面活性剤がトナー材料分散液に0.3重量%以上5重量%未満含まれている。 (もっと読む)


【課題】本発明は下水中から取り除かれたし渣を流体移送する流体移送装置に関し、破砕後のし渣の凝集を伴うことなく、し渣の移送を効率的に行うことを目的とする。
【解決手段】流水トラフ10からの流水中のし渣は流入側破砕装置12によって第1段階の破砕を受け、流入口30より、一旦、受容水槽14に送られる。受容水槽14のし渣は流出口32より流出側破砕装置16によって第2段階の破砕を受け、排出ポンプ20による吸引下で吸引管18より排出される。受容水槽14は、流入口30を備え、矩形の上側箱部14aと、流出口32を備え、下側に狭まった錐形の下側箱部14bとからなり、ストレートな水流が得られ、流入側破砕装置16により第1段階の破砕を受けたし渣を受容水槽14において凝集を起こすことなく流出側破砕装置16に送り、第2段階の破砕を効率的に行うことができる。 (もっと読む)


【課題】微粉砕上りの粗粉混入量を軽減し分級機と粉砕機は同一のブロワーで構成され分級工程の静圧負担を軽減させ、かつ、粗大粒子の混入防止が可能で、その生産条件が長期(長時間)にわたり持続可能であって、設置スペースや消費動力においても効率化が可能な粉砕分級装置を提供する。
【解決手段】原料と粉砕粒子とを同一のブロワー80で吸引・搬送し、前記サイクロン式分級機50、60は、上昇気流を発生させるための二次エアー流入孔53と粉砕微粒子上昇ガイドコーン54と粉砕微粒子排気管55で構成され、粉砕粒子を捕集した後微粉を上部に吸引排出される第1サイクロン式分級機50と第2サイクロン式分級機60とを備える。 (もっと読む)


保存されたデータを有するメモリデバイス(例えば、ハードドライブ)を破壊するためのシステム。本システムは、その中に位置付けられた回転式粉砕車輪を持つ粉砕チャンバを有する。圧力アームは、粉砕車輪が回転する時に、粉砕車輪に対してメモリデバイスを押す。回転粉砕車輪は、メモリデバイスを粉砕して、メモリデバイスに保存されたデータが回復され得ない粒子にする。粒子は、粉砕車輪に隣接する容器に収集される。本システムは、粉砕車輪がメモリデバイスを粉砕して粒子にする時に、圧力アーム対して実質的に固定された位置に、メモリデバイスを維持するように構成される、複数のガイドを備えてもよい。
(もっと読む)


【課題】
遺骨を十分な衛生状態のもとで粉砕する骨粉砕装置を提供する
【解決手段】
骨粉砕装置は、骨を殺菌・乾燥させるために加熱する加熱手段と、加熱手段により加熱された骨を破砕する破砕手段と、破砕手段により破砕された骨をさらに細かく粉状に粉砕する粉砕手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】
破砕処理物の高品質性・高い生産能力・作業性・経済性・汎用性などを満足させることのできる脆性物の破砕処理方法と破砕処理装置を提供する。
【解決手段】
縦型円筒状の処理容器21内に破砕形式の異なる二種以上の破砕エネルギを同期かつ上下に分布させて発生させる。しかも、処理容器21の内部を上位部と下位部とに区分した場合の上位部側の破砕エネルギとして水平回転破砕具41による大割り用水平回転破砕エネルギ・水平回転破砕具42による中割り用水平回転破砕エネルギ・水平回転破砕具43による小割り用水平回転破砕エネルギのうちの一つ以上を発生させるとともに下位部側の破砕エネルギとして固定擂潰具58と回転擂潰具52とによる擂り潰し用回転破砕エネルギを発生させる。容器入口22から処理容器21内に投入されて重力落下する脆性物が容器出口23に至るまでの間、上記二種以上の破砕エネルギを脆性物に与えて当該脆性物を破砕する。 (もっと読む)


【課題】容易にスロート部を交換可能な爆轟波発生装置を提供する。
【解決手段】爆轟波発生装置1の爆轟波発生器7Aは、同軸多重構造の筒構成を有する燃焼筒9Aと、燃焼筒9Aの燃焼筒基部8側に形成された予混合室11a内に燃料を噴射する燃料噴射ノズル12および噴射された燃料に空気を供給し攪拌する空気噴射孔17a,17bを有する燃焼筒基部8と、予混合室11a内に突出させ、燃焼筒9Aで熱交換されて加熱された空気を冷却空気流通路24Aから噴出させ予混合室11a内の燃料−空気の混合気に旋回流を誘起させる空気噴出ノズル25A,25Bと、燃焼筒先端9f側に設けられ、スロート部29を形成した燃焼筒開口端部10Aと、点火器21と、を備えている。燃焼筒開口端部10Aは、燃焼筒9Aの冷却空気流通路23A,24Aと連通する冷却空気流通路23B,24Bを有し、フランジ9d,10eにより燃焼筒先端9fと着脱自在である。 (もっと読む)


【課題】液中レーザーアブレーション法において有機化合物の微粒子化の効率を大幅に向上させること。
【解決手段】有機化合物を貧溶媒中に分散させて懸濁液とし、該懸濁液を加熱しながら若しくは加熱した後、該懸濁液に対してレーザーを照射することにより、懸濁液中の有機化合物を粉砕してナノ粒子化することを特徴とする有機化合物ナノ粒子分散液の製造方法である。 (もっと読む)


【課題】 原料としてのバイオマスに含まれる異物(鳥類の羽根)を取り除き、異物の含まれていないバイオマスを破砕機に供給する。
【解決手段】 バイオマス35が貯留される原料タンク4と、原料タンク4から供給されるバイオマス35を破砕処理する破砕手段とを備えた原料供給手段と、原料供給手段から供給されるバイオマスをガス化処理することにより燃料ガスを生成するガス化処理手段とを備えたバイオマスガス化システムに用いられ、原料タンク4から破砕手段に供給されるバイオマス35に含まれる異物を取り除くバイオマスの異物除去装置1であって、原料タンク4に回転可能に設けられる攪拌手段8と、攪拌手段8に一体に設けられて攪拌手段8と一体に回転可能とともに、回転時に原料タンク4内のバイオマス35に含まれる異物36を捕捉する捕捉手段12とを備えてなる。 (もっと読む)


【課題】本発明は、PCB処理施設内に留置される運転廃棄物の封入容器の本数を減らすべく、運転廃棄物を減容して封入容器への充填量を向上させる廃棄物処理装置を提供することを目的とする。
【解決手段】廃棄物を破砕する破砕工程と、この破砕工程により破砕された廃棄物を袋体に収容する収容工程と、この収容工程により廃棄物が収容された袋体を傾斜させて前記廃棄物を袋体内に拡散する傾斜工程と、この傾斜工程により拡散された廃棄物が収容された袋体内の空気を排気する排気工程と、この排気工程により排気された袋体の開口部を熱圧着して閉止する閉止工程とを備える。 (もっと読む)


61 - 80 / 359