説明

Fターム[4F074AA02]の内容

多孔性物品の製造及び廃物の回収・処理 (66,590) | 高分子材料 (12,153) | 多糖類 (307) | セルロース系 (184)

Fターム[4F074AA02]に分類される特許

121 - 140 / 184


【課題】少量の接着剤で充分な強度を有する成形体及びその製造方法を提供しようとし、また、その成形体による、吸音性、衝撃エネルギー吸収性に優れた自動車内装部材を提供しようとする。
【解決手段】籾殻等の粒状物と、接着剤と水との混合液がゲル化あるいは気泡含有体化により自然流動が阻害されてなる軟体物、とを含む混合物を乾燥し硬化させてなる、吸音性、衝撃エネルギー吸収性に優れた自動車内装部材等に用いられる成形体であり、また、前記軟体物がポリビニルアルコールの水溶液がゲル化されたものである前記成形体である。前記混合液はさらに粒径500μm以下のシリカ粉末を含み得る。また、ポリビニルアルコールと、粒状物と、水との混合物を凍結、解凍、加熱・乾燥する成形体の製造方法である。
(もっと読む)


【課題】 分離特性、透水性能、化学的強度(耐薬品性)、物理的強度とともに耐汚れ性に優れたフッ素樹脂系高分子分離膜ならびに該高分子分離膜を有する膜モジュールを提供する。
【解決手段】 三次元網目構造層と球状構造層とを有するフッ素樹脂系高分子分離膜であって、三次元網目構造層が、セルロースエステル及び/又は脂肪酸ビニルエステル系重合体を含有させたフッ素樹脂系高分子組成物からなるものを、酸化剤に接触処理することにより、三次元網目構造の表層中の親水性高分子の一部を脱離ないし変性させ、フッ素樹脂系高分子分離膜の改質を行う。 (もっと読む)


【課題】有害物質成分または有価物成分を効率的に除去または回収することができる吸着剤として用いられる希土類化合物造粒成形体およびその製造方法を提供する。
【解決手段】希土類化合物の粉体粒子を親水性樹脂を含む多孔質バインダーで結合してなる希土類化合物造粒成形体、および、親水性樹脂および水溶性化合物を含む水溶液もしくはエマルション、または水と有機溶媒の混合溶液もしくはエマルションを希土類化合物の粉体粒子に含ませた後、加熱乾燥し、次いで、水に接触させて上記水溶性化合物を溶出させることを特徴とする希土類化合物造粒成形体の製造方法である。 (もっと読む)


本発明は、活性成分を有するフィルムを作製する方法に関する。活性成分を実質的に含まないフィルムを、活性成分を含む媒体内に導入する。活性成分の少なくとも一部が、媒体からフィルムに移動する。該フィルムは、口腔ケア、パーソナルケア、クレンジングおよび/またはホームケア組成物を含む、多様な適用で使用可能である。 (もっと読む)


【課題】古紙などを含む紙類をパウダー状に粉砕し、これにポリオレフィン系合成樹脂などを混ぜて発泡材とし、これを用いて座り心地のよい椅子を提供する。
【解決手段】椅子10は、上面11aを座り面とした座部11と、これを支える左右の脚部12とからなる。座部11は、円柱状をした多数の柱状体13を束ねて板状に形成され、隣接する柱状体の周面どうしが接触する部分14aは接合される。隣接する柱状体の周面どうしが非接触な部分14bは、通路状空隙部となり、座部11は、通路状空隙部14bが座り面11aに沿う方向に延びるように左右の脚部12上に跨架されかつ接合される。柱状体13は、ポリオレフィン系合成樹脂と、紙パウダーと、親水性合性高分子とを混合加熱して高温溶融物とすると共にこれに水を混入して得られ、内部に多数の独立した気泡を形成した発泡材を円柱状に成型したものである。 (もっと読む)


【課題】石膏による難燃化を効果的に行えると共に、コストダウンを図ることができる押出発泡成形体の製造方法を提供する。
【解決手段】 低密度ポリエチレン2、二水石膏粉末3、木粉4、及び熱可塑性エラストマー5を含有するペレット6と、熱可塑性樹脂7と、発泡剤8とを混練して押出発泡成形する。
ペレット6は、低密度ポリエチレン2と二水石膏粉末3と木粉4とを140℃以下で混練して押出機により押し出した後でホットカット及び空冷したものである。 (もっと読む)


本発明は、少なくとも1種の有機ポリマーAを基礎とする基材および被覆を含有する多孔性材料に関する。本発明において、i)有機ポリマーを基礎とする未被覆の基材Aはマクロ多孔性であり、ii)マクロ多孔性基材の表面を反応性樹脂を基礎とするポリマーBで被覆し、iii)前記ポリマーB被覆がナノ多孔性であり、ナノ細孔の平均径は最大1000nmである(記録材料を除く)。本発明はまた、多孔性材料の製造方法および気体または液体のフィルターとしての前記材料の使用に関する。最後に、本発明は、多孔性材料を含有するフィルターおよび気体または液体の濾過方法に関する。 (もっと読む)


発泡ゲル化親水コロイド系を含む生分解性組成物であり、この系には、堅質化剤及び繊維質材料が、その他の任意の成分と共に又は任意の成分を伴うことなく添加されている。このような組成物から作製した物品に適切なコーティングを施すと、沸騰水に対して不浸透性であり、電子レンジによる加熱に耐えることができる。 (もっと読む)


【課題】一時的に静電気が発生したとしても、それを容易に地絡させることができ、静電気の帯電を防ぐことができる導電性発泡部材を提供する。
【解決手段】導電性発泡部材10Aは、ポリオレフィン系合成樹脂と、紙パウダーと、澱粉と、導電性フィラーとを加熱下に混合して高温の混合物とし、この混合物に水を加え、混合物の内部における水の気化によって、混合物の内部に多数の気泡14を形成しつつ、混合物を所定倍率に膨張させることで作られている。 (もっと読む)


【課題】凝固工程や洗浄工程で孔径が変化することを防止し、所望の孔径の微孔性膜を製造することのできる微孔性膜の製造方法及び装置を提供する。
【解決手段】微孔性膜44の製造装置10は、微孔性膜44を液中搬送することによって微孔性膜44を洗浄する水洗槽48を備え、水洗槽48の内部には、その表面に複数の噴射口86A、86A…を備えたターンバー50が設けられ、このターンバー50の噴射口86A、86A…から水洗液を噴射することによって微孔性膜44が非接触で搬送される。 (もっと読む)


【課題】製造ラインを高速化することのできる微孔性膜の製造方法及び装置を提供する。
【解決手段】微孔性膜44の製造装置10は、走行する帯状支持体20上に微孔性膜形成用のドープを流延塗布するダイ18と、流延塗布によって帯状支持体20上に形成された液膜を凝固させる凝固部26とを備える。凝固部26は、帯状支持体20上の液膜に向けて凝固液を噴射する噴射口76A〜78Aを有するノズルユニット76〜78と、ノズルユニット76〜78に凝固液を供給するポンプ80とを備える。 (もっと読む)


【課題】 パルプ発泡体の製造、使用、再利用に当たって、環境負荷が最小限に抑制され、優れた緩衝力および復元力を有するとともに、再生性能を備えた発泡材料を提供する。
【解決手段】 パルプとアルギン酸エステルと界面活性剤を添加した発泡組成物を、攪拌等の手段により起泡させ、乾燥させて多孔質体を作成する。この多孔質体は、再度水によって溶解可能であり、再起泡させることによって再利用可能である。アルギン酸エステルとしては、アルギン酸グリコールエステルが適している。 (もっと読む)


【課題】折り曲げたとしても欠損することがなく、角形状や湾曲形状に沿って設置することができる発泡部材を提供する。
【解決手段】発泡パネル10A(発泡部材)では、植物繊維から作られた繊維ウェブ14がその上面11の略全域と下面12の略全域とを被覆し、澱粉系の糊16を介してそれら面11,12に接着されている。この発泡パネル10Aは、それの欠損が繊維ウェブ14によって防止されるから、コーナーの角形状や湾曲した箇所の湾曲形状に沿って設置することができる。 (もっと読む)


【課題】多量の水分を保持することができ、湿潤状態を長期間維持することができる吸水性発泡部材を提供する。
【解決手段】吸水性発泡部材10は、ポリオレフィン系合成樹脂と紙パウダーと澱粉と高吸水性ポリマーとを原料とし、ポリオレフィン系合成樹脂と紙パウダーと澱粉と高吸水性ポリマーとを加熱下に混合した高温の第1混合物に水を加え、第1混合物の内部における水の気化によって、第1混合物の内部に多数の気泡14を形成しつつ、第1混合物を所定倍率に膨張させることで作られている。 (もっと読む)


【課題】構造的堅固さ、強度、柔軟性及び生分解性を含む、優れた特性の組み合わせを与える生分解性ポリマーを含む発泡体を提供する
【解決手段】a.ポリサッカライド、発泡剤、所望により可塑剤、所望により架橋剤、所望によりゲル形成イオン、所望により一つ以上の添加剤、及び水を含む水性分散物から湿潤発泡体を形成し、b.水性分散物からの発泡体を、所望により機械攪拌によって、混合し、c.湿潤発泡体を成形又は形状化しそして所望により架橋発泡体を形成し、そしてd.所望により空気乾燥によって、発泡体を乾燥して乾燥発泡体を形成しそして所望によりさらに乾燥した発泡体を成形、形状化又は圧縮することによって、連続細孔ネットワーク及び細孔をもつ乾燥した吸収性発泡体を形成する方法。 (もっと読む)


【課題】界面活性剤を使用しないフォームラバー製造方法を提供する。
【解決手段】フォームラバーをラテックスから製造する方法であって、親水性ゴム系ポリマーを含むラテックスに増粘剤を添加して発泡させてから、アンモニウムイオンを添加してゲル化させることを特徴とする製造方法。 (もっと読む)


【課題】安価でかつ容易に廃棄処理可能な発泡樹脂資材、リサイクル発泡樹脂資材および発泡樹脂資材の製造方法を提供する。
【解決手段】合成樹脂以外の材料の微粉体と熱可塑性樹脂と熱硬化性樹脂とを含む混合物を発泡させて得られたものである。合成樹脂以外の材料の微粉体を含むことから、従来の石油化学品からなる発泡樹脂資材と比較して、ポリオレフィンやポリウレタン等の含有割合が減るため、切削粉を焼却処分するとしても、黒煙や有害ガスの発生が少なく、環境に与える負荷を小さくすることができ、切削加工で生じる切削粉の廃棄処分をより安価でかつ容易に行うことができる。 (もっと読む)


【課題】 撥水性を有する多孔質材料の製造方法、および、撥水性多孔質材料を提供する。
【解決手段】 多孔質材料を、フッ素混合ガスを用い材料表面をフッ素化して撥水性とする、撥水性多孔質材料の製造方法。また、この製造方法において、フッ素混合ガスとして、フッ素濃度1%以下に不活性ガスで希釈されたフッ素混合ガスを用いる。さらに、多孔質材料を、フッ素混合ガスを用い材料表面をフッ素化して撥水性とすることにより製造された、撥水性多孔質材料。 (もっと読む)


【課題】従来から用途のなかった可食部分を除いた食用作物の残り滓の有効利用を図り、しかも自然放置してもバクテリア処理が可能な環境に優しいボード材の製造方法及びボード材を提供する。
【解決手段】食用作物から可食部分を除去した残り滓を乾燥処理する第1工程と、第1工程によって乾燥処理した残り滓のうち一定の大きさ以上のものは切断及び必要に応じて押圧して薄片化する第2工程と、第2工程によって薄片化したものを含む残り滓に生分解性樹脂を入れて混合する第3工程と、第3工程によって混合処理された残り滓を型枠に入れて、プレスによって押圧し、ボード材を製造する第4工程とを有する環境に優しいボード材の製造方法及び製造されたボード材。 (もっと読む)


【課題】 軽量で、焼却時に灰分がほとんどでず、透湿度に優れ、経済性に優れた簡便な多孔質フィルムの製造方法および該製造方法により得られた多孔質フィルムを提供する。【解決手段】 MFRが1.5〜10.0g/10minの熱可塑性樹脂(A)2〜50質量%、前記熱可塑性樹脂(A)とは異なる種類であるMFRが20〜50g/10minの熱可塑性樹脂(B)50〜98質量%を含む熱可塑性樹脂混合物を溶融混合し、該溶融混合した熱可塑性樹脂をフィルム化し、ついで延伸してなる多孔質フィルムの製造方法。 (もっと読む)


121 - 140 / 184