説明

Fターム[4G169BE02]の内容

触媒 (289,788) | 有機物質及び配位子 (11,052) | CとHのみからなるもの (800) | 不飽和結合を有するもの (293)

Fターム[4G169BE02]の下位に属するFターム

ジエン (129)

Fターム[4G169BE02]に分類される特許

61 - 80 / 164


【課題】触媒などとして有用な、粒径が小さく、金微粒子の凝集がなく、粒度のそろった金ナノ粒子が表面に分散・固定化された炭素材料または高分子材料を、金化合物の還元により簡便に製造する。
【解決手段】炭素材料、極性の高い官能基を表面に有さない高分子材料または該高分子材料と無機物からなり無機物の含有量が50重量%以下の有機・無機ハイブリッド材料に接する金化合物溶液に還元剤を徐々に添加することにより、前記炭素材料または高分子材料上に金微粒子を分散・固定化する。 (もっと読む)


オレフィン系不飽和カルボニル化合物の調製のための、難溶性貴金属化合物を溶液又は懸濁液により支持体に適用し、続いて熱処理することによって得られる担持貴金属触媒の使用。 (もっと読む)


【課題】温和な条件下、副生成物を生成せずに高効率で水の付加反応を促進させる触媒、及びそれを用いたアミド化合物の製造方法を提供する。
【解決手段】粒子径が1.0nm〜5.0nmの範囲であるパラジウム、白金又はルテニウムの微粒子を、酸素含有銅化合物と組み合わせてなることを特徴とする触媒である。また、かかる触媒の存在下、ニトリル化合物に水を付加させる工程において、パラジウム若しくはルテニウムを含む触媒の存在下では80℃以上で行い、又は白金を含む触媒の存在下では100℃以上で行う。 (もっと読む)


式Aの化合物のS又はR鏡像異性体の製造方法であって、該方法は、式Bの化合物をキラル遷移金属触媒及び水素源の存在下で不斉水素化させることを含み、式中XはCH2、酸素又はイオウであり;R1、R2及びR3は、同じであるか又は異なり、水素、ハロゲン、アルキル、アルキルオキシ、ヒドロキシ、ニトロ、アルキルカルボニルアミノ、アルキルアミノ、又はジアルキルアミノ基を表し;かつR4はアルキル又はアリールであり、該遷移金属触媒は、下記式を有するキラル配位子を含み、式中R及びR'のそれぞれは独立して、アルキル、アリール、アラルキル、アルケニル、アルキニル、アルコキシ、アリールオキシ、アルキルチオ、アリールチオ、単環式若しくは多環式の飽和した若しくは一部飽和した炭素環若しくは複素環からなる群から選択される非置換若しくは置換環状部位、又は芳香族環若しくはヘテロ芳香族環を表し、前記環は、原子4〜8個を含み、かつヘテロ原子0〜3個を含み:ここで用語アルキルは、任意にアリール、アルコキシ、ハロゲン、アルコキシカルボニル、又はヒドロキシカルボニル基によって置換された炭素原子1〜6個を含む直鎖又は分枝の炭化水素鎖を意味し;用語アリールは、任意にアルキル、アルキルオキシ、ハロゲン、又はニトロ基によって1以上置換された芳香族又はヘテロ芳香族基を意味し;及び用語ハロゲンは、フッ素、塩素、臭素、又はヨウ素を意味する。
【化1】
(もっと読む)


【課題】軽量の流動媒体としての触媒を使用した流動層方式による脱臭、除菌、有機物分解機能を備えた低コストの空気浄化装置を提供する。
【解決手段】ポリスチレン、ポリエチレン、ポリ乳酸樹脂等の粒状発泡体に活性炭、竹炭等の多孔質体をコーテイングした上に珪酸、燐酸などの無機オリゴマーの水溶性セラミックス酸化還元剤を担持した粒状触媒を流動媒体として使用し、流動層内で汚染空気と効率よく接触反応させるとともに、装置内の送風口付近に設置した補充用触媒滴下装置により、触媒液を適宜噴霧供給することにより吸着、酸化分解を起こさせ、アンモニア、硫化水素などの臭気物質やホルマリン、アセトアルデヒドなどの揮発性有害有機物の分解などを行う。 (もっと読む)


【課題】 基板に対して濡れ性が良好であり、かつ基板への密着強度が高い被膜を形成できる光触媒体水系塗料、及び該光触媒体水系塗料を用いた光触媒被膜付き基板の製造方法を提供することを目的とする。
【解決手段】 光触媒体、無機バインダー、及びアセチレングリコール系界面活性剤を含有する光触媒体水系塗料。 (もっと読む)


【課題】シクロオレフィン性基質と第二のオレフィン性反応物との間の開環クロス−メタセシス反応のための触媒を提供すること。
【解決手段】使用される触媒は、N−ヘテロ環式カルベン配位子で置換された遷移金属アルキリデン錯体である。基質は、第二のオレフィン性反応物のクロス−メタセシス反応の速度kCMが、開環メタセシス反応の速度kROよりも大きいかまたは等しくなるように選択される。この方法において、主なROCM生成物は、ポリマーではなく、モノマー、ダイマー、および/またはオリゴマーである。本発明はさらに、基質として三置換シクロオレフィンを用いて、末端が異なるオレフィン性生成物の選択的生成および/または最初のROCM工程に引き続くクロス−メタセシス反応について提供する。 (もっと読む)


【課題】呼吸可能な酸素を実質的に欠く雰囲気中で酸素を生成するための装置を提供すること。
【解決手段】本発明は、薄くなった酸素環境中で呼吸可能な酸素を生成できる酸素生成装置に関する。過酸化水素および触媒から酸素を生成し、水を分解する。本発明の装置は、化学チャンバおよび交互繰り返しスクリーンを含む繰り返しユニットを含む触媒/フィルターチャンバを有する2つのチャンバシステムである。各々の繰り返しユニットは、水および過酸化水素から酸素の生成を最適化するように特定の配置で3つの異なる種類のスクリーンを含む。 (もっと読む)


【課題】予備状態調節されたイオン交換樹脂懸濁液を長期にわたって貯蔵ならびに輸送し、反応器中へデカントすることを可能とし、イオン交換体がこの期間にわたって反応触媒としての必要特性を失うことのない、方法を提供する。
【解決手段】前処理され、状態調節された化学反応用触媒としてのイオン交換体を貯蔵または輸送するための方法。予備状態調節されたイオン交換樹脂は、予備状態調節されたイオン交換樹脂懸濁液として貯蔵または輸送用容器1中に保持される。予備状態調節されたイオン交換樹脂懸濁液を伴う容器2は、貯蔵のための貯蔵場所または樹脂を反応器へ移送するための反応器のいずれかへ輸送される。 (もっと読む)


金属成分が内部に混入され炭化水素油が含浸された担体材料を含む、炭化水素油含浸組成物。炭化水素油含浸組成物は、炭化水素原料の水素処理に有用であり、炭化水素油含浸組成物を最初に高温水素で処理し、場合により硫黄化合物で処理した後で、炭化水素原料と水素化脱硫プロセス条件下で接触させる遅延供給材料投入を伴う用途に特に有用である。
(もっと読む)


【課題】有機EL素子のドーパントとして用いた場合に、有機EL素子の発光色、駆動寿命及び駆動電圧の特性の改善を図ることのできるペリレン誘導体の製造方法を提供すること。
【解決手段】下記一般式(1)で表される化合物と、下記一般式(2)で表される化合物とを触媒存在下で反応させることを特徴とする、下記一般式(3)で表されるペリレン誘導体前駆物質の製造方法。


[式中、R,R,R,R,R,R,R,R,R101,R102,R201及びR202は、水素又は有機基を示し、Yは臭素原子又はヨウ素原子を示す。] (もっと読む)


本発明は、エチレンの二、三および/または四量体化のための触媒組成物およびプロセスに関し、ここで、この触媒組成物は、クロム化合物、一般構造(A)R12P−N(R3)−P(R4)−N(R5)−Hまたは(B)R12P−N(R3)−P(R4)−N(R5)−PR67のリガンド、もしくは(A)と(B)の任意の環状誘導体、および助触媒または活性化剤を含み、ここで、PNPN−ユニットまたはPNPNP−ユニットのPおよびN原子の少なくとも一方が、環系の一員であり、この環系が、置換により構造(A)または(B)の1つ以上の構成化合物から形成されている。
(もっと読む)


【課題】
本発明の課題は、圧力損失が少なくて、柔軟性に富んだ三次元構造体のフィルター基材とし、特に脱臭、消臭、空気浄化等の機能に優れたフィルターを提供することにある。
【解決手段】
本発明は、連続孔を有する三次元立体構造の編物の構成繊維表面に、石膏を付着せしめることにより柔軟性に富んだフィルターが得られ、さらに付着せしめた石膏表面に光触媒及び/または吸着剤の機能材料を担持することにより、優れた性能を発揮する本発明に至ったものである。 (もっと読む)


本発明は、無機酸化物ポリマーから成る固体状セルラーモノリスの形の材料に関する。前記モノリスは、4μm〜50μmの平均寸法dAを有するマクロ孔、20〜30Åの平均寸法dEを有するメソ孔及び5〜10Åの平均寸法dIを有するミクロ孔を有し、これらの孔は互いにつながっている。前記の無機酸化物のポリマーは、式−(CH2)n−R1の有機基Rを有し、ここで、0≦n≦5であり、且つR1はチオール基、ピロリル基、アミノ基(これは、置換されていてよいアルキル、アルキルアミノ若しくはアリール置換基を随意に1個以上有していてよい)、アルキル基又はフェニル基(これは、アルキルタイプの置換基を随意に有していてよい)から選択される。開示される材料は、金属触媒用及び液体又は気体状媒体の汚染除去用の基材として用いることができる。 (もっと読む)


本発明は、溶媒または懸濁媒体としてのイオン性液体中でシアノメタラート化合物と金属塩とを反応させることを特徴とするDMC触媒の製造方法に関する。 (もっと読む)


遷移金属ゼオライトと貴金属を含む触媒が開示される。この触媒は、押出成形助剤として櫛形分岐ポリマーを用いて押出成形法で調製される。この触媒は、オレフィン、水素および酸素からエポキシドを製造する反応に用いる。櫛形分岐ポリマーは押出成形物の力学的特性を改善する。 (もっと読む)


縦糸及び横糸からみ糸(3)と共に織られた縦糸及び/又は横糸光ファイバー(2)を備えた織物(1)であって、前記光ファイバー(2)が、横向きに光を放出することが可能であり、からみ糸(3)の表面に、光触媒粒子(4)が備えられ、前記光ファイバー(2)が、侵入型変更部(5)を含み、光触媒粒子(4)を活性化するように、光を透過し、前記変更部(5)において横向きに光を放出するために、前記光ファイバー(2)の自由端(6)が光源(7)に面して位置されることが可能であることを特徴とする織物である。
(もっと読む)


本発明は、触媒の速い硫化を提供し、また、固体、基本的に硫黄の沈着を顕著に減少する、水素化処理触媒用硫化剤に関する。本発明の硫化剤は、基本的に、ジエチルジスルフィド(DEDS)またはジプロピルジスルフィド(DPDS)またはジブチルジスルフィド(DBDS)からなり、現場または現場外での予備硫化法に用いることができる。 (もっと読む)


本発明は、触媒と溶媒の存在下で反応装置内においてエチレンのオリゴマー化によって線状アルファオレフィンを調製する方法であって、溶媒、触媒および線状アルファオレフィンを含む反応装置からの排出流が、少なくとも1つの加熱手段によって、線状アルファオレフィンの実質的に全てが排出流中で溶解および/または溶融するような温度まで加熱される方法、およびそのための反応装置システムに関する。
(もっと読む)


【解決手段】白金原子に、下記一般式(1)で示されるビニルアルコキシシラン
CH2=CH−SiR1a(OR23-a (1)
(R1,R2は互いに異なっていてもよい、脂肪族不飽和結合を有しない一価炭化水素基であり、aは0,1又は2である)
が配位した白金−ビニルアルコキシシラン錯体であるヒドロシリル化触媒。
【効果】本発明の白金−ビニルアルコキシシラン錯体は、ヒドロシリル化活性が高く、保存安定性にも優れたものであり、シリコーン工業におけるヒドロシリル化硬化反応の白金使用量の低減にも寄与する。 (もっと読む)


61 - 80 / 164