説明

Fターム[4H001XA13]の内容

発光性組成物 (40,484) | 母体構成元素 (22,982) | Al (1,398)

Fターム[4H001XA13]に分類される特許

321 - 340 / 1,398


【課題】蛍光強度を低下させず、かつ高耐湿性および高耐水性を有する被覆膜を備えた蛍光体粒子とその効率的な製造方法の提供を課題とする。
【解決手段】その表面に下地膜としてアルミニウム有機化合物膜を形成した蛍光体粒子と、これと別の容器で重量平均分子量5000〜20000のシラン有機金属化合物縮合物(被覆材)を混合し、下地膜の上に被覆材膜を厚さ50〜500nmに設けた蛍光体粒子(B)を得る。そして、これを乾燥し、加熱して得られる被覆膜を備えた蛍光体粒子(C)を得る。なお、乾燥後の蛍光体粒子(B)をTG−DTA分析装置で測定した250℃到達時の熱減量率を0.2%以下とする。
被覆膜(c)は、緻密で欠陥のないSiとOとを主成分とする非晶質の無機化合物膜である。したがって、得られた蛍光体粒子の耐湿性、耐水性は極めて良好であり、被覆膜(c)が蛍光体粒子の発光強度を低下させることはない。 (もっと読む)


【課題】分散剤を添加しなくても優れた分散性を実現でき、かつ、得られる膜状体が高い強度を有するスラリー組成物を提供し、また、該スラリー組成物を用いて得られるセラミックペースト、導電ペースト、磁性粉末ペースト、ガラスペースト、熱現像性感光材料用ペースト及び蛍光体ペーストを提供する。
【解決手段】無機粉末及びポリビニルアセタール樹脂を含有するスラリー組成物であって、前記ポリビニルアセタール樹脂は、少なくともビニルアルコール単位、ビニルアセタール単位、酢酸ビニル単位ならびに下記式で示す1,2−ジオール有する単位、で表される構造単位を有する変性ポリビニルアセタール樹脂を含有し、上記変性ポリビニルアセタール樹脂は、当該式で表される構造単位の含有量が0.05〜2.0モル%であるスラリー組成物。
(もっと読む)


【課題】UVによって励起可能な新規な高飽和赤色蛍光体組成物を用いる発光素子の提供。
【解決手段】約250から500nmの放射線を発する半導体光源;および前記半導体光源と放射的に結合される蛍光体組成物を備え、前記蛍光体組成物はMg14(Ge(5-a)Mna)O24,Sr(Ge(4-b)Mnb)O9,Mg2(Ti(1-c)Mnc)O4,Zn2(Ti(1-d)Mnd)O4,SrMg(Al(10-e)Mne)O17およびY3(Ga(5-f)Mnf)O12からなる群から選ばれる、発光素子。 (もっと読む)


【課題】近紫外発光LEDと高発光効率で高輝度の緑色発光が可能な新規な緑色発光蛍光体とを組み合わせることにより新規な発光素子を提供する。
【解決手段】波長350〜410nmの波長領域に発光ピークを有する紫外発光ダイオードと、一般式(Ca1−xSr2−e・M1・Si:Euで表されるユーロピウム(Eu)賦活緑色発光蛍光体を含む蛍光体層とを組み合わせて発光素子を構成する。その一般式中のM1は、MgとZnとからなる群から選択された一種以上の元素であり、成分Srの組成比を示すx、およびEuの組成比を示すeは、それぞれ0<x≦0.7、0.001≦e≦0.2である。 (もっと読む)


【課題】 残光性に優れた高輝度な蓄光材の製造方法を提供する。
【解決手段】 蓄光材の母結晶となる材料と、賦活剤の粉末と、賦活助剤の粉末とを混合し、この混合物を非酸化雰囲気で加熱し、賦活剤及び賦活助剤を構成する金属イオンを母結晶内部に固溶せしめる蓄光材の製造方法において、前記賦活剤としてナノサイズEuOを用い、このナノサイズEuOは酸素と結びつく力(還元力)がEuOより強く且つEuと同等もしくはEuより弱い金属を還元剤として用いてEuをプラズマ雰囲気中で還元して得る。 (もっと読む)


本願は、真空蛍光ディスプレイ(VFD)、電界放出ディスプレイ(FED)、LED 表示装置などのディスプレイ、または冷陰極蛍光ランプ(CCFL)及びLEDランプなどの照明装置、またはバックライトなどの発光機構に使用可能な酸窒化物系及び窒化物系蛍光体粉末の製造方法及びそれによる蛍光体粉末に関し、前記蛍光体粉末の製造方法は、金属酸化物の一部または全部を微細な炭素物質を利用して窒素を含む雰囲気の中で焼成を通じて窒化させることを含む。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、非常に簡単な方法で合成することが可能であり、可視光領域及び赤外光領域、紫外光領域である365nm付近にも十分な励起源が存在する蛍光体に関する。
【解決手段】 化学式: Ca(A1−x−y,Nd,Yb(RO(式中、Aは、Sc、Y、La、Gd、Lu、Al、Ga、Inから選択される元素であり、Rは、Mo、W、Vから選択される元素であり、Dは、Li、Ag、Al、Ga、Inから選択される元素であり、k、m、n、l、x、yは、所定の範囲にある実数である。)で表される蛍光体であって、可視光領域及び赤外光領域、紫外線領域に少なくとも一つの励起スペクトルを有し、発光スペクトルのピーク波長が、930nmから1100nmの領域に有することを特徴とする蛍光体である。 (もっと読む)


【課題】赤色に発光するとともに、良好な残光特性を有する、蛍光体組成物を提供する。
【解決手段】蛍光体組成物は、(Ln1-xEux)MO3を含み、0.00001≦x≦0.01である。ここで、Lnは、La、Y、GdおよびLuのうちの1種または2種以上からなる元素であり、Mは、AlおよびGaのうちの1種または2種からなる元素である。さらに、蛍光体組成物には、(Ln1-xEux)MO31molに対して、3価より大きな価数を有する金属元素、たとえば、4価または5価である金属元素としてTi、GeまたはTaを含む金属元素が、合計で0.0003mol〜0.02molの範囲で添加されている。 (もっと読む)


ここに記載されているのは、発光ダイオードであり、この発光ダイオードには、− 動作時に青色光のスペクトル領域において1次ビームを放射する発光ダイオードチップ(1)と、− この1次ビームの一部を吸収して2次ビームを再放射する変換素子(34)とを有しており、ただし
− この変換素子(34)には第1の発光材料(3)および第2の発光材料(4)が含まれており、− 第1の発光材料(3)は、吸収波長領域(Δλab)において、波長が長くなるのに伴って吸収率が小さくなり、第2の発光材料(4)は、同じ吸収波長領域(Δλab)において、波長が長くなるのに伴って吸収率が大きくなり、
− 上記の1次ビームには、上記の吸収波長領域(Δλab)にある波長が含まれており、また − 上記の発光ダイオードは、1次ビームおよび2次ビームからなりかつ少なくとも4000Kの色温度を有する白色混合光を放射する。
(もっと読む)


【課題】 輝度が高く演色性の高い発光素子、及び、その発光素子を光源とする画像表示装置及び照明装置を提供する。
【解決手段】 波長変換材料としての蛍光体と、可視光を発光する半導体発光素子とを含む発光素子であって、該蛍光体が、酸化物、酸窒化物、窒化物からなる群から選ばれる少なくとも1種以上の蛍光体であって、且つ、半導体発光素子からの可視光により励起される際の室温においての発光効率が35%以上の2種類以上の蛍光体の混合物を使用し、この混合物が、第1の蛍光体と、第1の蛍光体からの発光を吸収し得る第1の蛍光体とは異なる第2の蛍光体を含有し、第1の蛍光体を蛍光体の混合物に対して重量百分率で85%以上含有させた発光素子。 (もっと読む)


【課題】セラミックスまたはガラスを母材とする蓄光性複合材は、耐摩耗性、耐候性には優れるが、太陽光励起により翌朝まで視認可能な長残光性を有していない。
【解決手段】ホウケイ酸塩ガラスフリットを母材とする蓄光性複合材において、NaOの含有量を0.5mol%以下にすることにより、JIS Z 9107:2008「安全標識−性能の分類、性能基準および試験方法」に準拠したりん光輝度試験による励起光照射停止10時間後の残光輝度が7mcd/m以上であり、吸水率が0.1%以下である蓄光性複合材を提供する。 (もっと読む)


【課題】白色LEDのための新規な蛍光体システムを提供する。
【解決手段】蛍光体システム20は、約250〜420nmの励起波長を有する不可視光〜近紫外線の放射源21によって励起される1つの蛍光体または2つの蛍光体を含むことができ、場合により、第3の蛍光体、さらには第4の蛍光体を含むことができる。1つの実施形態における蛍光体は、青色蛍光体と黄色蛍光体を有する2−蛍光体システムであり、青色蛍光体の長波長端と黄色蛍光体の短波長端は実質的に同じ波長である。黄色蛍光体は、リン系またはシリケート系であることができ、青色蛍光体は、シリケート系またはアルミネート系であることができる。不可視放射で励起される単一蛍光体システムも開示される。別の実施形態では、単一蛍光体が白色光照明を提供するために使用され、その単一蛍光体は約520〜560nmの波長範囲にピーク強度を有するブロードな放出スペクトルを有する。 (もっと読む)


【課題】 従来の希土類付活サイアロン蛍光体より高い発光輝度を有する酸窒化物蛍光体を用いた用途を提供すること。
【解決手段】 本発明による発光光源と蛍光体から構成される照明器具は、JEM相を母体結晶とし、JEM相は発光中心元素M(ただし、Mは、Ce、EuおよびTbからなる群から選ばれる少なくとも1種の元素である)を含有してなり、MAl(Si6−zAl)N10−z(ただし、MはMを含む金属元素から選ばれる元素、0.1≦z≦3)で示される酸窒化物蛍光体を含むことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 残光性に優れた高輝度な蓄光材の製造方法を提供する。
【解決手段】 蓄光材の母結晶となる材料と、賦活剤の粉末と、賦活助剤の粉末とを混合し、この混合物を非酸化雰囲気で加熱し、賦活剤及び賦活助剤を構成する金属イオンを母結晶内部に固溶せしめる蓄光材の製造方法において、前記賦活剤として酸素と結びつく力(還元力)がEuOより強く且つEuと同等もしくはEuより弱い金属を還元剤として用い、粒径がナノサイズのEuを高温還元することにより作成したナノサイズEuOを用いる。 (もっと読む)


【課題】量子効率が高く、温度特性の良好な蛍光体を用いた発光装置の提供。
【解決手段】250nm〜500nmの波長の光を発光する発光素子と、前記発光素子上に配置された蛍光体を含む蛍光体層とを具備した発光装置。用いられる蛍光体は、斜方晶系に属するSrAlSi1321属結晶である。この蛍光体は波長250〜500nmの光で励起した際に波長490〜580nmの間に発光ピークを示す。 (もっと読む)


【課題】蓄光蛍光体と水銀との反応を抑制することができ、蓄光蛍光体の劣化及び水銀の消費を抑制し、電力供給停止後において発光管から放出される光束量の維持を図り、優れた耐久性を有する蓄光蛍光ランプを提供する。
【解決手段】水銀及び希ガスを封入した発光管と、該発光管内壁に設けられ、蓄光蛍光体及び通電時に発光する3波長蛍光体を含有する蛍光体層と、1対の電極とを有する蓄光蛍光ランプにおいて、蓄光蛍光体が金属酸化物で被覆された蓄光蛍光体材料である。 (もっと読む)


【課題】簡単な構成でありながら、発光強度に優れ、かつ特定の物性の制御が比較的容易な発光体であるセラミックス複合体を提供する。
【解決手段】Ceを含有するYAGからなる蛍光体相と、AlとAlNの少なくとも一方からなるマトリックス相と、蛍光体相とマトリックス相を構成する元素以外の1または複数の不純物を有するセラミックス複合体であって、蛍光体相は、セラミックス複合体の20vol%以上52vol%以下を占めること、Ceの含有量がYAG中のYに対して原子比で0.005以上0.08以下であること、およびセラミックス複合体の主平面に対して垂直方向の厚みが30μm以上200μm以下であることを特徴とするセラミックス複合体。 (もっと読む)


【課題】 発光輝度の高い発光体を提供する。
【解決手段】 陽極酸化アルミナ膜5のナノホール1内に少なくとも紫外光又は青色光で励起して発光する発光物質7を充填し、封止部材8で発光物質7をナノホール1内に封止して、陽極酸化アルミナ膜の発光体10を形成する。そして、紫外光または青色光を陽極酸化アルミナ膜の発光体10に照射する。また、陽極酸化アルミナ膜5の厚みtを0.5〜30μm、ナノホールの孔径aを20〜300nm、ナノホールの孔のピッチpを50〜500nmの範囲に抑える。また、発光物質7は蛍光体又は燐光体の少なくとも1種から構成する。 (もっと読む)


照明構造体は、印加された電気信号に応答して光を発生する半導体発光装置を含むことができる。更に、封入材料を半導体発光装置によって発生された光を透過するように構成することができ、封入材料は、そこにイットリウムアルミニウムガーネット(YAG)拡散粒子と蛍光体粒子とを含むことができる。より詳細には、イットリウムアルミニウムガーネット(YAG)拡散粒子と蛍光体粒子は、異なる組成を有することができる。 (もっと読む)


【課題】半導体ナノクリスタルを含む、発光デバイスを提供する。
【解決手段】第一電極2と第二電極5との間に、第一層3、該第一層3に接触している第二層4を有する発光デバイスであって、該発光デバイスは、マトリックスの層を含む。該層は、非重合性の層であってもよい。第一層3を正孔輸送層とし、かつ第二層4を電子輸送層とする。第一層3は、複数の半導体ナノクリスタル(例えば、ナノクリスタルの実質的な単分散集団)を含む。 (もっと読む)


321 - 340 / 1,398