説明

Fターム[4J029KH01]の内容

ポリエステル、ポリカーボネート (88,866) | 重合後の処理 (1,021) | 化学的処理(変性) (415)

Fターム[4J029KH01]に分類される特許

201 - 220 / 415


【課題】 ゲル化生成を抑制した熱安定性に優れた脂環族成分含有ポリエステル樹脂の製造方法を提供する。
【解決手段】 少なくとも脂環族ジカルボン酸成分及び脂環族ジオール成分を含むポリエステル樹脂を製造するに際し、エステル化反応及び/又はエステル交換反応を経て重縮合反応を行うことによりポリエステル樹脂プレポリマーを生成し、該ポリエステル樹脂プレポリマーを200℃以下の温度で固相重縮合することを特徴とするポリエステル樹脂の製造方法。 (もっと読む)


【課題】良好な現像性を有すると共に、硬化後のアウトガスを十分に低減した感光性樹脂組成物及びこれを用いた感光性エレメントを提供すること。
【解決手段】
(A)カルボキシル基を有するバインダーポリマーと、(B)光重合性化合物と、(C)光重合開始剤と、(D)無機フィラーと、(E)ヘテロ環を有する化合物とを含有する感光性樹脂組成物。 (もっと読む)


【課題】結晶化処理、乾燥処理などの熱処理工程において、樹脂ペレット同士の固着が低減された共重合ポリエステル樹脂ペレットを提供する。
【解決手段】テレフタル酸及び/又はそのエステル形成性誘導体を主たる成分とするジカルボン酸成分と、エチレングリコールを主たる成分とするジオール成分とを反応させて得られた共重合ポリエステル樹脂ペレットを剪断処理した後、流動状態でガラス転移温度以上融点未満の温度に加熱して結晶化処理を行う共重合ポリエステル樹脂の製造方法において、下記a)、及びb)を満たす。
a)得られる共重合ポリエステル中のテレフタル酸以外のジカルボン酸成分由来の残基と、エチレングリコール以外のジオール成分由来の残基との合計が、全ジカルボン酸成分由来の残基に対して5〜20モル%
b)剪断処理前のペレットの明度L0と、剪断処理後の共重合ポリエステル樹脂ペレットの明度L1との差(L1−L0)が、0.3〜10.0 (もっと読む)


【課題】ポリエチレンテレフタレート・アジペート共重合体に代表される生分解性芳香族ポリエステルの生分解性を一層向上させること。
【解決手段】ポリエチレンテレフタレート・アジペート共重合体に電離放射線を照射し、分子構造に橋かけ反応に優先して分解反応を起させる。いっそう具体的には、真空中において、ポリエチレンテレフタレート・アジペート共重合体に電子線を照射し、分子構造に分解反応を起こさせることによって、生分解性芳香族ポリエステルを製造する。あるいは、空気中において、ポリエチレンテレフタレート・アジペート共重合体にγ線を照射し、分子構造に分解反応を起こさせることによって、生分解性芳香族ポリエステルを製造する。 (もっと読む)


少なくとも1個の長鎖フッ素含有繰り返し単位と少なくとも1個のフッ素含有末端基とを有する1つ以上の化合物又はオリゴマーを含むフルオロケミカルエステル組成物が記載される。本組成物は10コーティング(10 coatings)として有用である。本フルオロケミカル組成物は基材に撥油性及び撥水性を付与する。別の態様では、本発明は、基材及び物品に、撥油性及び撥水性特性を付与するためのプロセスに関する。 (もっと読む)


【課題】主鎖中にフラン環を有するポリエステル化合物を多価マレイミド化合物で架橋した高分子化合物を提供する。
【解決手段】2,5−ビスヒドロキシメチルフランとジカルボン酸をエステル化反応させてポリエステル化合物を生成すること、
該ポリエステル化合物中のフラン環と多価マレイミド化合物中のマレイミド基とを架橋させること
を含む、高分子化合物の製造方法。 (もっと読む)


本発明は、DIN 53240により測定してOH価≧180を有する少なくとも1つの超分岐樹枝状ヒドロキシ官能性ポリエステルを包含するクリアコート組成物ならびにDIN 53240により測定してOH価≧180を有する超分岐樹枝状ヒドロキシ官能性ポリエステルに関する。さらに本発明は、超分岐樹枝状ヒドロキシ官能性ポリエステルの製造法、自動車量産塗装用のクリアコートコーティング組成物を製造するためのクリアコート組成物の使用および該組成物でコーティングされた基材に関する。 (もっと読む)


本発明は、DIN 53240により測定してヒドロキシル価≧180および溶解パラメーターSP≦10を有するヒドロキシ官能性結合剤ならびに該結合剤を包含するクリアコート組成物に関する。さらに本発明は、ヒドロキシ官能性結合剤の製造法、自動車量産塗装用のクリアコートコーティング組成物を製造するためのその使用ならびに本発明によるクリアコート組成物でコーティングされた基材に関する。 (もっと読む)


【課題】 接炎時の耐ドリップ性が改善されると共に自己消火性も兼ね備えた難燃性ポリエステル繊維などを与えることのできる難燃性ポリエステル共重合体および難燃性ポリエステル繊維の提供。
【解決手段】 特定のカルボキシホスフィン酸系有機リン化合物がポリエステル共重合体中のリン原子の含有量として0.3〜1.5重量%となる量共重合されたポリエステル共重合体中に、平均の一次粒子径が100nm以下である硫酸バリウム粒子をポリエステル共重合体に対して0.1〜5重量%となる量含有している難燃性ポリエステル共重合体組成物およびそれを溶融紡糸した難燃性ポリエステル繊維。 (もっと読む)



【課題】分散性、流動性、及び、保存安定性に優れた顔料分散体を製造することができるビニル系分散剤、その製造方法、それを用いた顔料分散体の提供をする。
【解決手段】芳香族カルボン酸を2個または3個有する単位(G)と、数平均分子量500〜15000の側鎖を有する単位(B)とを含み、全単位合計に対する側鎖の割合が30〜70重量%であることを特徴とするビニル系分散剤を作製し、それを用いて顔料分散体を調整する。 (もっと読む)


【課題】
力学物性に優れたポリエステル樹脂成形材料を製造すること。さらには、力学物性に優れた生分解性ポリエステル成形材料を製造すること。
【解決手段】
フラン環又はヒドロ化フラン環を含有する化合物をポリエステル樹脂に配合し、加熱する。フラン環又はヒドロ化フラン環を含有する化合物の中では下記化学式で表される2−フランカルボキシアルデヒドを使用することが好ましい。
(C43O)CHO
ポリエステル樹脂の代わりに、生分解性ポリエステルを用いても良い。 (もっと読む)


【課題】硬化性水性組成物を提供する。
【解決手段】ポリカルボキシポリマーまたはコポリマーおよび多官能価ポリオールを有し、熱硬化性結合剤として有用な硬化性組成物。 (もっと読む)


本発明は、2つ以上の化学的に連結されたエステル成分(そのうちの少なくとも1種が種子油又は植物油に由来する)を含む様々なポリエステルポリオール潤滑剤組成物(それらのいくつかがキャップ化される)及びそれらの調製に関する。本発明の組成物は、組成物が開始剤成分を含まないとき、又は、組成物が、樹枝状開始剤成分ではない開始剤を含むときのどちらかで、流動点降下剤を伴わない場合における摂氏−10°以下の流動点温度、及び、40センチポアズ(0.04パスカル秒)〜2000センチポアズ(2パスカル秒)の範囲内である摂氏25°での粘度を有し、また、組成物が樹枝状開始剤成分を含むとき、流動点降下剤を伴わない場合における摂氏−5°以下の流動点温度、及び、40センチポアズ(0.04パスカル秒)〜8000センチポアズ(8パスカル秒)の範囲内である摂氏25°での粘度を有する。本発明はまた、飽和物の少なくとも一部を前記組成物から除くためのプロセスに関する。 (もっと読む)


【課題】ポリ乳酸等の生分解性ポリエステル中での無機微粒子の分散性を向上させることにより、生分解性ポリエステルの耐熱性、成形性、力学強度を改善する。
【解決手段】生分解性ポリエステルの原料モノマーと金属アルコキサイドとを、液相で重縮合反応させた後、さらに固相重合を行うことにより得られることを特徴とする有機−無機ハイブリッド型生分解性ポリエステル樹脂である。 (もっと読む)


本発明の態様は、ポリエチレンテレフタレート(PET)または商業的に使用されているその他のポリマー等の縮合ポリマーを、他のモノマーを含有する改質モノマーミックスとエステル交換し、事前に縮合された部分を含有する新しいポリマーを製造する工程を含む、比較的に急速なエステル交換プロセスに関する。該プロセスでは、好ましくは、反応機構としてエステル交換のみが関与する。該プロセスは、好ましくは、縮合ポリマーの改質モノマー混合物との高温度でのエステル交換により、分子量の急速な増加および/またはポリマーの均一性を生み出す。該プロセスは、押出ラインを含むいかなる好適な槽においても実行可能であり、PETの他の材料へのリサイクル等の現在用いられている縮合ポリマー利用プロセスに勝る、サイクル時間の大幅な低減という利点を有する。 (もっと読む)


【課題】塗料などの用途において、生産性低下や環境悪化などの問題を引き起こすことのない紫外線硬化性樹脂組成物、特に、有機溶媒を含有せず、作業性も良い、塗料などの用途に好適な紫外線硬化性樹脂組成物を提供する。
【解決手段】本発明は、全末端がエステル化されていてその少なくとも一つが分子中に水酸基を有するオキセタン化合物とエステルを形成している、平均分子量が500〜5000であるオリゴエステルに関する。オリゴエステルは多価カルボン酸と多価アルコールとの縮重合により得られるオリゴエステルであることが好ましい。多価カルボン酸は、芳香族ジカルボン酸又は脂環式ジカルボン酸で、多価アルコールが脂肪族ジオール又は脂環式ジオールであることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】
熱可塑性樹脂、とりわけ芳香族ポリカーボネート樹脂に添加した際、芳香族ポリカーボネート樹脂等の樹脂が本来有する、優れた透明性、機械物性等の諸特性を損なわずに、優れた難燃性、帯電防止性等を付与することができる、スルホン化合物、及びこれを含有する熱可塑性樹脂組成物を提供する。
【解決手段】
数平均分子量が1000〜10000であり、分子鎖にスルホ基および/又はその誘導体を有する、スルホン化芳香族ポリカーボネートオリゴマー。 (もっと読む)


【課題】塗膜外観、耐候性、耐加水分解性が非常に優れ、大幅に有機溶剤を減少でき、なおかつ耐衝撃性、耐傷つき性などが良好な塗膜を得ることができる屋外塗料用ポリエステル樹脂とその水分散体を提供する。
【解決手段】ポリエステル樹脂を含有する屋外塗料用樹脂組成物であって、該ポリエステル樹脂は、全ポリカルボン酸及び全ポリオール成分をそれぞれ100モル%としたとき、
全ポリカルボン酸成分および全ポリオール成分にスルホン酸金属塩基を含有せず、
全ポリカルボン酸成分の内芳香族ジカルボン酸が80モル%以上であり、
全ポリオール成分の内主鎖の炭素数が2以下であるグリコールが20モル%未満であると共に側鎖を有するグリコールおよび/または脂環族グリコールが40モル%以上の組成であり、
全ポリオール成分が2−メチル−1,3−プロパンジオールと3−メチル−1,5−ペンタンジオールからなる、
屋外塗料用ポリエステル樹脂組成物。 (もっと読む)


縦長エステル化反応器を用いるポリエステル製造システム。本発明のエステル化反応器は、例えば一実施態様において反応器が機械的撹拌をほとんど又は全く必要としないので、従来のCSTRエステル化反応器よりも改良されている。更に、一実施態様において、反応器の入口及び出口の位置付けが、従来技術のCSTRよりも改良された運転性能及び柔軟性を与える。
(もっと読む)


201 - 220 / 415