説明

Fターム[4K001CA02]の内容

金属の製造又は精製 (22,607) | 予備処理 (3,191) | 選別 (422)

Fターム[4K001CA02]の下位に属するFターム

Fターム[4K001CA02]に分類される特許

101 - 120 / 234


【課題】希土類元素等の希少金属元素を複数含む原料から、個々の金属元素を効率的に分離回収可能な方法及び装置を提供する。
【解決手段】複数の金属元素を含む原料を塩素雰囲気下で加熱し、原料から少なくとも一種類の金属元素を塩化物として揮発させる、第一加熱工程と、第一加熱工程の後、塩素雰囲気下で第一加熱工程よりも高い温度で原料を加熱し、原料から少なくとも一種類の金属元素を塩化物として揮発させる、第二加熱工程とを備える、金属元素の分離方法とし、当該方法を実行可能な分離装置とする。 (もっと読む)


【課題】ガリウム化合物の切削屑や研磨屑等から、高い純度のガリウムを回収することが可能な技術を提供する。
【解決手段】ガリウムヒ素含有澱物を透気度18cc/cm/min以下の耐油性フィルターを用いたフィルタープレスにて油分と固形残渣とに固液分離を行う固液分離工程と、固液分離後の固形残渣を油分の沸点より高くヒ素の蒸発温度より低い温度範囲の不活性ガス雰囲気に保持して固液分離後の固形残渣に含有される油分を1重量%以下とする油分除去工程と、油分除去後の固形残渣を1000℃以上の大気雰囲気に5分以上保持してヒ素を除去するヒ素除去工程と、ヒ素除去後の固形残渣を酸またはアルカリに溶解させる溶解工程と、溶解工程で得られた溶解液および不溶物をフィルターにて濾別する不溶物濾別工程と、不溶物濾別工程で得られた溶解液を中和してガリウム酸化物を得るガリウム回収工程とを有しているガリウム回収方法。 (もっと読む)


【課題】連続で、安定的に導電性のある酸化物を含有するスクラップを粉砕するに際して、有効な電解反応を見出し、効率的な前記酸化物の電解による粉砕方法を見出すことを課題とする。
【解決手段】 導電性のある金属酸化物を含有するスクラップを電解により水酸化物
にし、粉砕する方法において、電解処理に際し、電解反応系内の金属水酸化物濃度
を、0.1〜20g/Lに制御することを特徴とする導電性のある金属酸化物を含有するス
クラップの電解粉砕方法。 (もっと読む)


【課題】極めて安価で確実な脱亜鉛を可能とする脱亜鉛装置および脱亜鉛方法を提供する。
【解決手段】 スクラップ鋼板41を投入するための投入口を有し、脱亜鉛装置2の外側の容器となる誘導加熱容器50と、誘導加熱容器50の外周に巻回され、高周波電源装置に接続された誘導加熱コイル60,61と、誘導加熱容器50の中心に立設された中空状の棒体である合金鋼製の中空パイプ70とを備え、容器内は炭素含有材料42の投入等によって還元雰囲気とされ、中空パイプ70には亜鉛蒸気等を外部へ排出するためのスリット71,72,73が形成されている。 (もっと読む)


【課題】 粗粒化した規格外れ粉末の発生を抑制しながら、白金族元素を含有する難溶性残渣から高品位ロジウム粉を回収する方法を提供する。
【解決手段】 難溶性残渣を鉄と共に還元焙焼した後(還元焙焼工程11)、硫酸浸出によって脱鉄し(硫酸浸出工程12)、得られた浸出残渣を塩酸と過酸化水素水とで溶解する(溶解工程13)。その溶解液をロジウム精製し(Rh精製工程15)、得られたロジウムブラックに対して200℃より高く400℃以下の温度で前処理としての加熱焙焼を行った後(前処理加熱工程16)、600〜800℃の不活性ガス雰囲気中で第1段目の加熱焙焼を行う(第1段加熱工程18)。更に、湿式粉砕及び洗浄を行った後(湿式粉砕・洗浄工程19)、900〜1100℃の不活性ガス雰囲気中で第2段目の加熱焙焼を行う(第2段加熱工程20)。 (もっと読む)


【課題】転炉ダストの処理方法として、粗粒ダストを荷台に載せる作業時やその後の移動中に、周りに水が飛び散らないようにできる、作業効率が高い方法を提供する。
【解決手段】粗粒ダストを水とともに排出して山6を形成する地面5に、排水路8に接続された複数の溝7を形成する。水が粗粒ダストの山6の下部に溜まって溝7に入るため、短時間で水切りされる。粗粒ダストの山6からショベルカー9のショベル91で粗粒ダストをすくい上げる際に、ショベル91が溝7内に入らないため、溝7内の水と粗粒ダストはショベル91ですくい上げられない。これにより、ショベル91に水が入ることが抑制される。 (もっと読む)


【課題】高純度のITOを、低コストで効率よく得ることができるITOの製造方法を提供する。
【解決手段】フラットパネルディスプレイのガラス基板などのITOが付着しているガラス基板を、400℃以上、ガラス基板の溶融温度未満で、30秒乃至1時間、加熱処理する。加熱処理後、水または冷えた雰囲気中で急冷処理を行うことにより、ガラス基板の熱膨張率とITOの熱膨張率との差により、ガラス基板からITOを分離させる。さらに、ガラス基板から分離した急冷処理後のITOを、再度400℃以上で加熱してもよい。 (もっと読む)


【課題】コストの低い方法で乾電池からマンガン酸化物を回収する。
【解決手段】本発明の乾電池からのマンガン酸化物回収方法は、乾電池を破砕処理した後に篩い分け処理をして、マンガン酸化物粒子と亜鉛酸化物粒子を含む破砕物を篩下物として得る破砕・篩い分け処理工程と、破砕・篩い分け処理工程後の前記篩下物を液体に入れ、この液体中に存在するマンガン酸化物粒子と亜鉛酸化物粒子を含む粒子の凝集体を、各粒子に分離して、各粒子を前記液体中に分散させる分散処理工程と、分散処理工程後の前記液体から、磁力によりマンガン酸化物粒子を分離する磁力選別処理工程と、を有する。 (もっと読む)


【課題】 使用済みのリチウムイオン2次電池から、簡便に、安全に、且つ効率的に、アルミニウム、銅、マンガン、コバルト、ニッケル、リチウムを効率的に回収する方法を提供する。
【解決手段】 リチウムイオン電池の解体において、
第1工程として、リチウムイオン電池を電解質が含まれる水溶液中に浸漬し、放電させ、機能破壊を行った後、切断し、アルミニウムおよびステンレス筐体及び電極端子を除去し、
第2工程として、正極材及び負極材及びセパレータを含む混合体を水浸漬により電解液及び有機接合材を除去する金属の回収方法。 (もっと読む)


【課題】コストの低い方法で乾電池からマンガン酸化物を回収する。
【解決手段】本発明の乾電池からのマンガン酸化物回収方法は、乾電池を破砕処理した後に篩い分け処理をして、マンガン酸化物粒子と亜鉛酸化物粒子を含む破砕物を篩下物として得る破砕・篩い分け処理工程と、破砕・篩い分け処理工程後の前記篩下物を液体に入れ、この液体中に存在するマンガン酸化物粒子と亜鉛酸化物粒子を含む粒子の凝集体を、各粒子に分離して、各粒子を前記液体中に分散させる分散処理工程と、分散処理工程後の前記液体から、重さの違いによりマンガン酸化物粒子と亜鉛酸化物粒子を分離する重量差分離処理工程と、を有する。 (もっと読む)


【課題】湿式亜鉛製錬で発生する残渣中に含まれる鉛を、効果的にシリカから分離する。
【解決手段】湿式亜鉛製錬で発生する残渣に水を加えてパルプにしてから第1の遠心分離処理、第2の遠心分離処理、中和処理及び凝集沈澱処理を行う湿式亜鉛製錬の残渣の処理方法であって、第1の遠心分離処理で、パルプを供給流量/Σが40000〜90000m3/m2hとなるように供給し、Pb/SiO比2以上の鉛精錬原料と、第1分離液とに分け、第2の遠心分離処理で、前記第1分離液を供給流量/Σが1000〜11000m3/m2hとなるように供給し、銅精錬原料とする沈殿物と、第2分離液とに分け、前記第2分離液について中和処理、凝集沈澱処理を行い、銅製錬原料とする沈殿物と、シリカ鉱滓に分ける。第1の遠心分離処理と第2の遠心分離処理の遠心力を所定の範囲とすることによって、シリカの品位が鉛の品位よりも相対的に低い沈殿物を得る。 (もっと読む)


【課題】従来よりも多量の微粉を含む鉄鉱石の原料に対応可能で、造粒性及び強度を従来よりも向上させた造粒物を製造し、良好な品質を備えた焼結鉱を製造可能な焼結原料の事前処理方法を提供する。
【解決手段】それぞれ粗粒及び微粉を含む2種以上の鉄鉱石を原料とし、核粒子となる粗粒に微粉を付着させて造粒物Sを製造する第1の造粒装置12と、微粉を用いるペレットである造粒物Pを製造する第2の造粒装置18を備え、第2の造粒装置18に供給する鉄鉱石を、0.5〜10mmの範囲の篩目で篩分け、篩下の鉄鉱石を粉砕し整粒して造粒物Pの原料とし、篩上の鉄鉱石は、第2の造粒装置18に供給しない残余の鉄鉱石と共に第1の造粒装置12に供給し、粉砕して整粒した篩下の鉄鉱石は500μmアンダーが90mass%以上、かつ22μmアンダーが80mass%を超え、更に水分の存在下で造粒する。 (もっと読む)


【課題】銅線などの非鉄分が混入した低品位鉄スクラップから、銅線などの非鉄分を除去して、高級鋼材用の製鉄原料として再利用可能な高純度鉄スクラップを的確に得ることができる低品位鉄スクラップの原料化方法を提供する。
【解決手段】銅線2が混入した低品位鉄スクラップ11を破砕機21によって破砕し、その破砕混合物12に対して、揺動反発式選別機22によって、鉄分1と絡み合っている銅線2をほぐした後、磁力選別機24によって磁性物14と非磁性物15に選別し、磁性物14として選別されたものを高品位鉄スクラップとして回収する。 (もっと読む)


【課題】 二次電池特にマンガン系リチウムイオン二次電池を乾式法のみにより金属材料系資源とマンガン資源とに分別回収する方法及び装置を提供する。
【解決手段】 マンガン系リチウムイオン二次電池を600〜1000℃に10〜60min滞留させ、該滞留時間中に該マンガン系リチウムイオン二次電池を燃焼・分解させ、分解生成物を直ちに金属小片と酸化マンガン粗粉に篩分けし、金属小片及び酸化マンガン粗粉を別個に回収することからなる。 (もっと読む)


【課題】原料の種類や性状が変化したとしても、安定した状態の原料成型体を得ることができる回転炉床炉の原料前処理システム及び方法を提供すること。
【解決手段】原料貯蔵槽1a〜1cから原料を切り出し、混練装置3で混練した後に、成型装置5で成型し、得られた原料成型体を回転炉床炉6に供給する回転炉床炉の原料前処理システムにおいて、原料貯蔵槽1a〜1cと混練装置3との間に原料を分配する分配装置2を設け、この分配装置2の分配先の一方を混練装置3とし、分配先の他方をバッファ槽4とし、バッファ槽4内の原料を分配装置2又は混練装置3に原料搬送経路4cによって供給する。 (もっと読む)


本発明は、都市廃材中の白金族金属の濃度を高める方法に関する。この方法は、都市廃材の粒子を得ること;都市廃材の粒子をサイズによってスクリーニングすること;所定のサイズ範囲内の都市廃材の粒子を選択すること;および選択した粒子を少なくとも1つの物理的または化学的技術を用いて処理して、白金族金属の濃度を少なくとも5ppmに高めることを含む。本発明は、粒子状都市廃材中の白金族金属の濃度を高める装置にも関する。この装置は、乾燥ユニット(4);粒子サイズスクリーニングユニット(5);ならびに、物理的および/または化学的技術によって、粒子状都市廃材の白金族金属濃度に影響を及ぼす1つ以上の処理ユニット、特に磁気分離ユニット(7)およびフロス浮選セル(9)を含む。
(もっと読む)


【課題】金属アルミニウムがアルミ溶解炉で溶解されトリベに給湯された時に発生する金属アルミニウムと不純物の混ざったドロスの中から、使用可能な金属アルミニウムを回収出来るようにする。
【解決手段】ドロスを入れたドロスボックス3に振動を与える事で、比重のある金属アルミニウムはドロスボックス3の下方へ、比重が軽い不純物は上方へ移動しやすい為、上部から圧力装置4と加圧ウエイト5でドロスに圧力をかける事で下方にある金属アルミニウムだけ絞られる事が可能となる。 (もっと読む)


【課題】製鋼ダスト、酸洗スラッジ、スケールを主体とする鉄鋼副生物から有価金属を回収する工程で、生産コストを上げることなく、電気炉操業時に吹上げを防止し、高い有価金属回収率を確保する。
【解決手段】鉄鋼副生物の焙焼還元装置であって、粉末状鉄鋼副生物をブリケットに製団するための製団手段と、ブリケットを搬送するベルトコンベアーと、発生する粉体を除去するためにベルトコンベアーの中途に設けられた第1粉体除去手段と、ベルトコンベアーから運ばれたブリケットを受けるための移送用容器と、移送用容器に保持されたブリケットを乾燥する乾燥手段と、ブリケットをベルトコンベアーから移送用容器に装入する際に発生した粉体を除去する第2粉体除去手段と、ブリケットを焙焼する焙焼手段と、焙焼したブリケットを溶解・還元するためのアーク式電気炉とを備えた焙焼還元装置。 (もっと読む)


【課題】 効率のよい脱酸処理行うことができるブリケットおよびその製造方法を提供すること。
【解決手段】 使用済みのスチール缶SCとアルミニウム缶ACとを加熱処理して不純物を除去したのちに、造粒してアルミペレットAPとスチールペレットSPにした。つぎに、アルミペレットAPとスチールペレットSPとを分離したのちに、アルミペレットAPの含有率が重量比で50%以上になるようにしてアルミペレットAPとスチールペレットSPとを配合した。そして、配合されたアルミペレットAPとスチールペレットSPとを嵩比重が2.9以上になるようにして成形してブリケットBを得た。 (もっと読む)


【課題】硫化銅鉱物を含む銅原料、特に黄鉄鉱を多く含有し、かつ硫化銅鉱物の含有が少ない低品位銅原料から、加圧容器中で酸素ガスを送入しつつ銅を浸出する方法において、該銅原料中のイオウの酸化を最小限に抑制しながら、銅を高収率で浸出する方法を提供する。
【解決手段】加圧容器中で酸素ガスを送入しつつ硫化銅鉱物を含む銅原料から銅を浸出する方法であって、加圧容器中に、銅原料と硫酸水溶液からなるスラリーを形成し、かつ該容器内の温度を102〜112℃に維持しながら、該容器内の圧力が、その温度での平衡気相分圧に0.5〜2MPaを昇圧した値になるように、送入する酸素ガスを調節することを特徴とする。 (もっと読む)


101 - 120 / 234