説明

Fターム[5B058KA11]の内容

カードリーダライタ及び複合周辺装置 (44,000) | 機能、配置 (19,380) | カードの作成、発行、再発行 (808)

Fターム[5B058KA11]に分類される特許

21 - 40 / 808


【課題】検査システム環境における磁場の干渉の少ないコンパクトな検査環境を実現して発行前のカード検査の信頼性に優れ効率的な検査を可能とすることにある。
【解決手段】発行前の非接触型ICカード20を載置する通信検査台A と、ICカード20の上方に対向して配置され、該ICカード20に対して交信を行う交信アンテナ11と、該交信アンテナ11に接続してICカードの検査読み出し・検査書き込みを行う検査用リーダーライタ部とを設けた複数台の通信検査部Aをそれぞれ互いに隣接して配置したカード通信検査手段と、各通信検査部A の間に電磁波の干渉を防止する電磁波吸収板B を介在させて、前記複数台の通信検査部A の各検査用リーダーライタ部により交信アンテナ11を介して各通信検査台C 上に載置された発行前の非接触型ICカードのICメモリに対して交信して通信検査を行う。 (もっと読む)


【課題】複数の情報保有装置へのアクセスに対応したICカードを即時再発行し、特に利用者の秘密鍵の流出を防止する。
【解決手段】本発明に係るICカード発行システムは、利用者カード管理装置20と、情報保有装置30と、鍵管理装置40とを備え、前記鍵管理装置40は、前記利用者の秘密鍵を保存し、前記利用者カード管理装置20は、前記暗号化されたサービス利用者ID及びパスワードを保存し、前記ICカードの再発行時に、前記鍵管理装置40は、前記利用者の秘密鍵を前記ICカードに書き込み、前記利用者カード管理装置20は、前記ICカードに、前記暗号化されたサービス利用者ID及びパスワードを書込み発行する。 (もっと読む)


【課題】複数の情報保有装置へのアクセスに対応したICカードを即時再発行し、特に再発行時に利用者の公開鍵及び秘密鍵を更新する。
【解決手段】本発明に係るICカード発行システムは、利用者カード管理装置20と、鍵管理装置40と、情報保有装置30とを備え、新たなICカードを再発行する場合、前記鍵管理装置40は、前記第1の秘密鍵及び前記第1の公開鍵とは異なる第2の秘密鍵及び第2の公開鍵を生成し、前記サービス利用者ID及び前記パスワードを前記第2の公開鍵で暗号化し、前記第2の公開鍵で暗号化されたサービス利用者ID及びパスワードを前記利用者カード管理装置20に送信し、かつ、前記第2の秘密鍵を前記新たなICカードに書き込み、前記利用者カード管理装置20は、前記新たなICカードに、前記第2の公開鍵で暗号化されたサービス利用者ID及びパスワードを書込み再発行する。 (もっと読む)


【課題】複数の情報保有装置へのアクセスに対応したICカードを即時再発行する。
【解決手段】本発明に係るICカード発行システムは、利用者カード管理装置20と、情報保有装置30と、鍵管理装置40とを備え、前記利用者カード管理装置20は、前記暗号化されたサービス利用者ID及びパスワードを保存し、前記ICカードの再発行時に、前記利用者カード管理装置20は、前記鍵管理装置40より前記利用者の秘密鍵を取得し、前記ICカードに、前記暗号化されたサービス利用者ID及びパスワードと、前記利用者の秘密鍵とを書込み発行する。 (もっと読む)


【課題】無線タグの応答波強度を操作者が確認することができるようにする。
【解決手段】実施形態の無線タグ通信装置は、表示部と、通信部と、表示制御手段と、を備える。前記通信部は、無線タグと無線通信を実行し、前記無線タグの応答波強度を検出する。前記表示制御手段は、前記通信部によって検出された前記応答波強度を示す応答波強度情報を前記表示部に表示させる。 (もっと読む)


【課題】 RFIDタグが存在しうるとした領域(RFIDタグを有する管理対象が存在する可能性がある領域)において、RFIDタグを管理することが可能なRFIDタグの管理システムを提供することを目的とする。
【解決手段】 タグ取り外し再利用処理端末7によって、物品紐付け情報が解除されてから所定時間経過後に、保管箱用RFIDリーダ部10を制御して、物品紐付け情報を解除されたRFIDタグ1が、保管箱内RFIDリーダアンテナ部9からの送信された電波に応答するかどうか判定する機能、又は、タグ保管箱8が閉じたことをトリガとして、つまり、開閉検知手段8bから検知信号を受け、その検知信号をトリガとして、保管箱用RFIDリーダ部10を制御して、物品紐付け情報を解除されたRFIDタグ1が、保管箱内RFIDリーダアンテナ部9からの送信された電波に応答するかどうか判定する機能を有するRFIDタグの管理システム。 (もっと読む)


【課題】 より速く非接触通信を行う事ができる携帯可能電子装置、及び携帯可能電子装置の制御方法を提供する。
【解決手段】 一実施形態に係る携帯可能電子装置は、外部機器と非接触通信を行う携帯可能電子装置であって、前記外部機器から送信されたコマンドを受信する受信部と、前記受信部により受信された前記コマンドに基づいて実行の可否を判断し、可と判断した場合に前記コマンドを処理する第1のコマンド処理部と、前記受信部により受信された前記コマンドを処理する第2のコマンド処理部と、前記第1のコマンド処理部と前記第2のコマンド処理部とのどちらをコマンド処理に用いるかを示すフラグを記憶する記憶部と、前記記憶部により記憶されている前記フラグに基づいて、前記第1のコマンド処理部と前記第2のコマンド処理部とのいずれかにコマンド処理を実行させるように制御する制御部と、を具備する。 (もっと読む)


【課題】文字情報および画像情報が記録された情報記録体を製造する方法において、画像情報の画質を維持しつつプリンタ装置を高速化および小型化できる情報記録体の製造方法を提供する。
【解決手段】ICモジュールを内部に備えたカード基材と、画像情報記録用熱転写シート中の色材とキレート錯体を形成し得る金属イオン含有化合物を含んでなる受像層と、を備えた被記録体1を準備し、画像情報記録用熱転写シートを用いて、画像情報を印画し、画像情報形成部以外の部分に、文字情報記録用熱転写シートを用いて、文字情報を印画する。その後、画像情報形成部の加熱を行う。 (もっと読む)


【課題】非接触携帯可搬形記録媒体を梱包された状態で発行でき、製品の共通化と発行の効率化を図ることができる非接触携帯可搬形記録媒体発行装置、非接触携帯可搬形記録媒体発行方法および非接触携帯可搬形記録媒体を提供する。
【解決手段】梱包材により梱包された未発行状態の非接触携帯可搬形記録媒体に対し梱包材の外部から非接触通信を行なうことにより、当該梱包状態の非接触携帯可搬形記録媒体に対し各非接触携帯可搬形記録媒体共通の共通情報および当該非接触携帯可搬形記録媒体を固有化する固有化情報を書込む書込手段と、前記梱包状態の非接触携帯可搬形記録媒体の表面に対し梱包材の外部から当該非接触携帯可搬形記録媒体固有の印刷情報を印刷する印刷手段とを具備している。 (もっと読む)


【課題】基体に転写された画像への影響を抑制して積層体から薄膜部材を剥離することができる記録体作成装置を提供する。
【解決手段】記録体作成装置10は、基体4と画像が形成された薄膜部材2とを圧着して基体に画像を転写する圧着転写装置18と、圧着転写装置18において基体4と薄膜部材2aとが積層された積層体の基体4から薄膜部材2を剥離する剥離装置20と、を有し、積層体は、薄膜部材2の少なくとも一部が基体4の端部から突出した突出部分2aを備え、剥離装置20は、突出部分2aを利用して基体4から薄膜部材2を剥離する。 (もっと読む)


【課題】安価なレシートプリンタ用サーマルヘッドを採用して製品全体のコストダウンを図ることができるサーマルカードプリンタのカード搬送機構を提供する。
【解決手段】カードリーダライタ1のカード搬送路9の印字用ヘッド6の少なくとも直前部分の搬送路9aを所定の角度(例えば、θ=12°)を持って上方に傾斜すると共に、挿入されたカード10の先端部が当接しながらその形状に沿って搬送され、カード10の搬送軌道における上下位置を制御する傾斜面4bを設けた可動ガイド板4を印字ヘッド6の動作に追従して昇降可能、且つ、常時下方に弾発付勢して設ける。 (もっと読む)


【課題】インターネットを通じて顧客のパーソナルコンピュータから受託することが可能であって、顧客からの入稿データの適合性を自動検査し、多ユーザをグルーピングして多拠点からのデータ入力と管理を行なうIDカードデータシステムの提供。
【解決手段】IDカードのデータを管理するWWWサーバであるIDカードデータシステムであって、得意先情報を登録する得意先情報登録手段と、アイテム情報を登録するアイテム情報登録手段と、入稿データのデータチェックファイルを作成するデータチェックファイル登録手段と、得意先がアイテム情報に基づいてWWWクライアントにおいて作成したIDカードの入稿データを入力する入稿データ受付手段と、前記入稿データにおけるデータの適合性を前記データチェックファイルに基づいてチェックするデータチェック手段とを有する。 (もっと読む)


【課題】商品の小売の利便性を高めることができる記憶タグ発行端末を得る。
【解決手段】商品または広告媒体(書籍10)に印刷された識別コード(バーコード11)から、その商品に関する商品情報またはその広告媒体による広告対象物に関する広告対象情報を読み取る第1の読取部(カメラ35)と、商品または広告媒体に付された、または付されるべき記憶タグ(RFタグ20)に、商品情報または広告対象情報を含むタグ情報を書き込む書込部(RFタグリーダライタ36)と、商品または広告媒体を取り扱っている業者を識別するための業者識別情報を取得する取得部とを備える。 (もっと読む)


【課題】在庫管理及びセキュリティの面で、より適切なカード管理を行うことである。
【解決手段】本発明のカード管理システムは、利用前の複数のカードを保管すると共に、複数のカードの中から所定枚数のカードを取り出すカード管理システムであって、複数のカードを収納した収納部と、該収納部に収納された複数のカードの中から一枚取り出す取出処理を実行するカード取出機構と、該カード取出機構に取出処理を実行させるために操作者が行う操作を受け付けて、当該操作の内容を示す情報を発信する情報発信部と、該情報発信部が新たな情報を発信すると、新たな情報を記憶する記憶部と、該記憶部が新たな情報を記憶すると、新たな情報を記憶部から読み出して、新たな情報に応じた回数だけ、カード取出機構に取出処理を実行させるコントローラと、を備える。 (もっと読む)


【課題】ICカードに対する画像の記録動作と電子データの書込み動作に関連して、ICカードを給送する給送タイミングを最適に設定することにより、ICカードの発行効率を向上させること。
【解決手段】搬送部302のベルト302Dによって、先行のICカード201−1と後続のICカード201−2を搬送方向Yに搬送する。先行のICカード201−1に対し、通信アンテナ303によって電子情報の書き込みが終了してから、記録ヘッドによって画像の記録が終了するまで間の第1の時間を算出する。その算出された第1の時間に基づいて、後続のICカード201−2をベルト302D上に給送する給送タイミングを変更する。 (もっと読む)


【課題】ICカードの発注から製造までの各処理でICチップの認定期限を用いることで、ICカードの在庫切れや、ICチップの認定期限切れを発生させることになくICカードの在庫管理を行うことのできるICカード用在庫管理システム、ICカード用在庫管理方法及びICカード用在庫管理プログラムを提供する。
【解決手段】認定期限情報通知部54は、認定期限情報登録部43によってカードイシュアI−1〜I−nで入力された認定期限情報を在庫情報記憶部44−1〜44−nに登録する時、在庫情報登録部42によってICカードの在庫情報を登録する時等に、認定期限に到達する前の一定期間である対象のICカードの少なくともカードイシュア、種別、枚数、及び認定期限を通知する。これにより、カードベンダV−1〜V−nは、チップの認定期限が近付いていることを把握することができる。 (もっと読む)


【課題】複数種類の媒体の検証を連続的に行う場合であっても、検証に必要な情報を簡単に指定できるとともに、効率よく検証処理を行うことができる検証装置、検証システムを提供する。
【解決手段】検証装置1は、少なくとも表示の印刷媒体P上における位置に関する情報であるフォーマットを含むフォーマット情報を複数管理可能であって、メモリカード102aに記憶されたフォーマット情報を管理する管理部102と、検証部101による検証に用いるフォーマット情報を少なくとも1つ指定する指定部106とを備え、検証部101が行うスキャナ部70の制御は、指定部106が指定したフォーマット情報に基づいて、検証が不要な部分に関する処理を省略して行われる。 (もっと読む)


【課題】装置外筐を構成するケーシング内に情報記録ユニットを簡単に着脱することが可能な情報記録装置を提供する。
【解決手段】カード収納部と情報記録部を内蔵するケーシングに外部から情報記録ユニットを着脱可能に装着する際に、ケーシングにユニット挿入開口と、この開口から情報記録部に記録ユニットを案内するガイドレールを設ける。このとき記録ユニットをユニット挿入開口に挿入する挿入姿勢と、情報記録部に装着する装着姿勢を異ならせてユニット挿入開口が記録ユニットの据付面積より小さくなるように構成し、ガイドレールは挿入開口から記録ユニットの姿勢を変更して情報記録部に案内する。 (もっと読む)


【課題】梱包対象となる部品の取り違えを防止し得ると共に、出荷前に梱包されている部品を確認でき、更に、誰がいつどの作業を行ったかのトレーサビリティをも高めることができ、ヒューマンエラー防止並びに作業効率向上を図り得る出荷部品の梱包識別確認システムを提供する。
【解決手段】梱包部品識別確認工程で密閉された梱包容器13を出荷する際、出荷部品識別確認工程として、ハンディリーダ4により、検査員の個人コードを読み込むと共に、ラベル発行工程で包装工程表11に貼り付けた包装工程表用ラベル10の二次元コード10aと、梱包容器13の外側に貼り付けた外装表示ラベル9の二次元コード9aと、部品識別ラベル8の無線識別タグ8Rに書き込まれた部品情報とを読み込み、これらの部品情報に基づく部品番号及び一貫番号が合致することをハンディリーダ4の表示画面で確認する。 (もっと読む)


【課題】誘電体で構成された搬送路部分により、RFIDタグの内蔵アンテナの周波数特性が変化し、中心周波数における通信性能が悪化して通信エラーが発生する。
【解決手段】ICタグ通信装置の1つであるサーマルプリンタ10は、RFIDタグを有する感熱媒体100を搬送路に沿って搬送し、そのRFIDタグと通信する装置である。サーマルプリンタ10は、RFIDタグと通信するRFIDアンテナ11を有している。前記搬送路は、RFIDアンテナ11と対向する領域を、低誘電領域としての空間エリアbにしている。空間エリアbには、ギャップ12が形成されている。又、空間エリアbには、低誘電体が配置されている。空間エリアbは、RFIDタグ幅より広くなっている。 (もっと読む)


21 - 40 / 808