説明

Fターム[5C062AC58]の内容

ファクシミリ一般 (240,256) | 構成要素における動作 (64,682) | 検出、測定、判別等 (11,554)

Fターム[5C062AC58]の下位に属するFターム

Fターム[5C062AC58]に分類される特許

61 - 80 / 8,519


【課題】記録領域に記録される印刷ジョブの保存・削除に関する管理をユーザーの手を煩わすことなく、ユーザーにとってより好適に行う。
【解決手段】プリントコントローラー4であって、CPU42aは、印刷用の画像データと印刷に係る設定内容に関するジョブチケットとを有する印刷ジョブを取得し、取得された印刷ジョブを記録部3に記録させ、記録部に記録された印刷ジョブに対応した校了済フラグの設定を行い、設定された校了済フラグにより、当該校了済フラグに対応した印刷ジョブが校了済か否かを判定し、所定の削除タイミングにおいて、校了済となっていないと判定された印刷ジョブを記録部から削除する。 (もっと読む)


【課題】実行履歴の不正使用を防ぐ画像形成装置を提供する。
【解決手段】データを宛先へ送信する送信ジョブの実行履歴を表示した実行履歴上で、ユーザによる送信ジョブの選択を受け付ける。ユーザは実行履歴上で表示された送信ジョブを実行する権限を有するか否かを判定し、当該権限を有すると判定した場合、当該選択された送信ジョブの実行時に使用した宛先を再利用するための項目を実行履歴を含む画面に表示する。 (もっと読む)


【課題】簡易な構成で高いセキュリティ性と省電力効率の向上を図ること。
【解決手段】省エネモードへの遷移が可能な画像処理装置であって、省エネモードの遷移及び復帰を制御するメインMPU101と、外部との情報通信の信号を伝達するLAN I/F112とを含み、LAN I/F112は、入力された信号を取得する受信用作動回路122bと、画像処理装置が提供する機能をネットワークを介して利用するPC15を識別する識別IDを記憶しているROM123bと、予め定められたプロトコルに従い、取得された信号から識別IDを取得し、取得された識別IDがROM123bに記憶されている場合に、省エネモードからの復帰を指示する信号を出力するID判別回路123aとを含むことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】安定した電力供給が行なわれない状況に適切に対応することができる画像処理システム及びそれを構成する画像処理装置を提供する。
【解決手段】
画像処理システム200は、サーバコンピュータ180と、サーバコンピュータと通信可能な複数の画像処理装置100〜104とを備え、サーバコンピュータ180は、1つのジョブを複数の画像処理装置100〜104に分担させて実行させる機能を有し、電力需給状況が良好な場合、1つのジョブを複数の画像処理装置100〜104の全てに分担させて実行させ、電力需給状況が悪い場合、1つのジョブを、複数の画像処理装置100〜104のうちの少なくとも1つの画像処理装置を除いた残りの画像処理装置に分担させて実行させる。これにより、画像処理システム200の消費電力の低減を実現すると共に、分散プリントジョブ等の1つのジョブを複数の画像処理装置に実行させることができる。 (もっと読む)


【課題】 2次記憶装置に書き込まれたデータを不正利用させないために、認証によるアクセス制御、あるいは暗号化を行う必要がある。しかし、認証状態から暗号化に移行させるために、一時的に認証解除を行う必要があり、この状態のまま使い続けるとセキュリティ上脆弱な運用を継続してしまうというリスクが存在する。
【解決手段】 アクセス制御手段と、暗号化手段のいずれかが有効となっていないことを検知して、管理者に通知を行うことによって、脆弱な運用が行われないようにする。 (もっと読む)


【課題】 集約印刷における論理ページのレイアウトを変更するために煩雑な操作を必要とせずに、より簡易な操作で集約印刷における論理ページのレイアウトを変更することを目的とする。
【解決手段】 集約印刷の設定に基づいて、物理ページに論理ページをレイアウトして表示する。ユーザが論理ページをドラッグすると、ドラッグ先の領域がどの領域であるかに基づいて論理ページのレイアウトを変更する。 (もっと読む)


【課題】通信端末装置とサーバ装置とを相互に接続する際の設定を容易に行うことができる通信システムを提供する。
【解決手段】通信端末装置は、原稿データが蓄積される原稿蓄積ボックスを有する記憶部と、通信端末装置とサーバ装置とが相互に接続されたことを検出する検出部と、検出部により接続が検出された際に、原稿蓄積ボックスに関する属性情報をサーバ装置に送信する属性情報送信部と、原稿蓄積ボックスをクラウド転送用ボックスとして設定する設定部と、を有し、サーバ装置は、属性情報送信部より送信された属性情報に基づいて、通信端末装置に対して指示を送信する指示送信部と、クラウド転送用ボックスとして設定された原稿蓄積ボックスに蓄積された原稿データを取得し、取得した原稿データをインターネットを介してクラウドサービスに転送する転送部と、を有する。 (もっと読む)


【課題】所定日時に設定された所定動作を画像形成装置に確実に実行させる。
【解決手段】装置内部のRTC4から日時情報を取得するタイマ取得手段11と、該タイマ取得手段11から取得した日時情報に基づいて、予め設定された所定日時に装置内部の各モジュール6〜8に対して、所定動作を実行させるモジュール管理手段12と、を備えた画像形成装置1において、ネットワーク20から代替日時情報を取得するネットワークタイマ取得手段13を備え、モジュール管理手段12は、所定日時経過時に所定動作が実行されない場合には、ネットワークタイマ取得手段13が取得した代替日時情報に基づいて、所定動作を実行させる (もっと読む)


【課題】画像形成装置内のデータベースのセキュリティを維持する画像形成装置を提供する。
【解決手段】ジョブの出力先の履歴を表示し、ユーザによる履歴中の送信宛先の選択を受け付ける。そのユーザに選択された送信宛先を、ジョブを実行するときの出力先候補が登録されたデータベースに登録する権限があるか否かを判定する。ユーザに権限があると判定された場合に、送信宛先のデータベースへの登録指示を受付可能に受付表示を表示する。 (もっと読む)


【課題】装置が推奨する機能が選択されるようにユーザを仕向けることができる制御プログラム及び画像出力設定装置の提供。
【解決手段】画像出力に関する機能を設定する設定画面を表示する装置で動作する制御プログラムであって、前記画像出力に対する効果毎に、当該効果を推奨する表現が異なる複数のメッセージがデータベースに登録されており、前記装置を、前記設定画面を表示する際に、前記装置が推奨する機能を表示すると共に、前記データベースを参照して、表示された機能によってもたらされる効果に対応する前記複数のメッセージの中から所定のメッセージを選択して表示する制御部、として機能させる。 (もっと読む)


【課題】直感的な操作で、指定した複数の画像の印刷設定を行う仕組みを提供する。
【解決手段】複数の画像を表示する画面上でのユーザのタッチ操作を検知し、その検知されたタッチ操作が同時に複数の画像を指定している場合、当該複数の画像の印刷仕様を設定するための設定画面を表示させ、その設定画面を使用して設定された印刷仕様に従って複数の画像の印刷を制御する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、ユーザーの操作性を向上させると共に、宛先公開時のセキュリティを向上させることができる画像処理装置を提供する。
【解決手段】アドレス帳から宛先を選択してファイル送信を行うことが可能な画像処理装置において、ユーザーがログイン状態か否かを判定するログイン状態判定手段と、ログイン状態判定手段によりログイン状態であると判定された場合は、ログインしているユーザーの個人用の宛先のみを表示手段に表示する第1の表示制御手段と、表示手段に表示された個人用の宛先を、ユーザーの選択に応じて、個人用の宛先以外の宛先に切り替える表示切り替え手段と、ログイン状態判定手段によりログイン状態でないと判定された場合は、複数のアドレス帳に登録されている全ての宛先を表示手段に表示する第2の表示制御手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】カラー現像剤の消費を高い精度で所望の消費量以下に制限することのできる画像形成装置を提供すること。
【解決手段】ガンマ補正情報に基づいて画像データにガンマ補正を施すガンマ補正処理部451から出力されたガンマ補正後の画像データに基づいてモノクロ印刷又はカラー印刷を実行する際、トナーカウンター47によりカラー印刷時のカラートナーの消費量をガンマ補正処理部451によるガンマ補正前の画像データに基づいて算出し、その算出された前記カラートナーの消費量が予め設定された上限値以上である場合に、前記カラー印刷の実行を制限する。 (もっと読む)


【課題】データのバックアップを効率的に実行しつつ退避前の状況を復元可能な画像形成装置及び画像形成装置制御方法を実現する。
【解決手段】画像形成装置の記憶部に記憶されているプリントデータ及びイメージデータについて、対応する関係にあるか否かを調べ、対応する関係にある前記プリントデータ及び前記イメージデータが存在している場合には前記プリントデータを、対応する関係にない前記プリントデータ又は前記イメージデータについては当該前記プリントデータ又は前記イメージデータを、バックアップの対象として退避用記憶部に退避させてバックアップを実行する。 (もっと読む)


【課題】複数の画像形成装置を監視して管理する情報処理装置において、管理している個々の画像形成装置に装着されている消耗品が純正品であるか否かを判定する。
【解決手段】管理サーバ103は、監視対象の画像形成装置100より受信した、装着されているカートリッジの記憶装置より読み出されたカートリッジ情報に基づいて、当該カートリッジが純正品であるか否かを判定する判定部312と、判定結果を、画像形成装置100を管理する管理者に通知する、メッセージ生成部313およびメッセージ送信指示部314を備えている。 (もっと読む)


【課題】印刷用紙の無駄を防止する。
【解決手段】印刷装置は、原稿の中から、1箇所以上の所定領域を抽出する有効領域抽出手段と、各々の前記所定領域の大きさを測定し、各々の前記所定領域ごとに、各々の前記所定領域の大きさに応じて用紙のサイズを選択する最適用紙選択手段と、前記選択されたサイズの用紙に、各々の前記所定領域内の情報を印刷する出力手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】不正な第三者の監視エリア内への侵入を確実に検出して、画像処理装置を適切に制御する。
【解決手段】ユーザーが、MFPのタッチパネルに対して、データの転送のための操作をする。MFPは、当該ユーザーが所持する人体側装置と通信し、当該ユーザーを認証する。MFPは、認証の成功を条件として、ユーザーによるジョブ実行指示の操作の入力を受付け、また、監視エリアの環境情報を取得して保持し、指示されたジョブを開始する。当該ジョブの実行中、MFPは、人体センサーに、継続的に環境情報を検出させる。そして、ジョブ開始時の環境情報と比較することにより監視エリアに第三者の侵入があったと判断すると、MFPは、実行中のジョブを停止させる等の特別の制御を実行する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、本などの原稿における読取面を上向きにセットでき、安定性に優れ、小型化され、かつ多様な種類の原稿を連続して搬送して読み取ることのできる原稿読取装置を提供することを目的とする。
【解決手段】原稿読取装置を、原稿がセットされる原稿台40を有するセット部6と、原稿を載置する給紙トレイ2と、原稿を収納する排紙トレイ3、原稿を給紙トレイ2から排紙トレイ3に搬送する略直線状の原稿搬送路18を有する搬送部4と、原稿台40と搬送経路18の上下間に配置され、移動して原稿台40上の原稿の画像を読み取ると共に静止して搬送経路18を搬送する原稿を読み取る読取ユニット30が設けられた読取部5と、で構成する。さらに給紙トレイ2、搬送部4、排紙トレイ3を、読取ユニット30の移動領域内で、かつ読取ユニット30の移動方向に沿ってこの順に並べて配置した。 (もっと読む)


【課題】パソコン等の情報処理装置に接続するだけで使用することが可能となる画像読取装置を提供する。
【解決手段】スキャナ3のUSBI/F61にUSBケーブルK1を介してコンピュータ装置2が接続された場合には、USBマスストレージ62によって、マスストレージクラス規格に基づいたFLASH・ROM34の通常記憶領域40へのアクセス機能がコンピュータ装置2へ提供される。そして、コンピュータ装置2のCPU111は、FLASH・ROM34の通常記憶領域40の一部があてがわれたアプリケーションプログラム記憶領域41に記憶されるアプリケーションプログラムの実行ファイル200を読み出して、RAM112に展開して、当該アプリケーションプログラムを起動する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、認証を必要とするMICR印刷データを蓄積手段に蓄積して効率的なMICR印刷データの処理を行う画像形成装置、画像形成制御方法、画像形成制御プログラム及び記録媒体に関する。
【解決手段】レーザプリンタ1は、MICR印刷データを受信して画像形成する場合、該受信した印刷データが認証を必要とする要認証MICR印刷データであるか認証を必要としない通常の印刷データであるかを判定し、受信した印刷データが該要認証MICR印刷データであると、該要認証MICR印刷データをHDD15に一旦蓄積し、所定タイミングにHDD15から該要認証MICR印刷データを読み出して画像形成する。したがって、要認証MICR印刷データの取り扱いの自由度を広げることができ、レーザプリンタ1の利用性を向上させることができる。 (もっと読む)


61 - 80 / 8,519