説明

Fターム[5E319BB01]の内容

印刷回路に対する電気部品等の電気的接続 (35,455) | 接続材料 (4,656) | 形状、性質又は組成が特定されているはんだ (3,830)

Fターム[5E319BB01]の下位に属するFターム

Fターム[5E319BB01]に分類される特許

241 - 260 / 352


【課題】従来のプリント配線板の製造方法を大きく変更することなく比較的容易に部品内蔵のプリント配線板を得る。
【解決手段】少なくとも1つの電極12上に第1の融点Taを有する第1の接合部材13を介して電気的に接続された電子部品30を備えた第1の配線基板10と、第1の融点Taより低い軟化点Tcを有する樹脂部と、少なくとも1つの電極22を表面に有し、融点Taより低く軟化点Tcより高い温度の第2の融点Tbを有する第2の接合部材23が電極上塗布された第2の配線基板20を電極が前記樹脂部と対向するように配置し、前記第1の配線基板10と第2の配線基板20を電子部品30が配置されていない側から所定の圧力で加圧しつつ第1に融点Taより低く、第2の融点Tbより高い所定の温度履歴で加熱することを特徴とするプリント配線板の製造方法。 (もっと読む)


【課題】Sn−Ag系鉛フリーはんだ合金に比べてコスト面で優位であるが、ぬれ性の悪いSn−Cu系鉛フリーはんだ合金のぬれ性を改善して、安価ではんだ付け性の良好なはんだ合金を提供する。
【解決手段】Sn-0.1〜3 質量%Cuの鉛フリーはんだ合金に、 0.001〜0.1 質量%のPを単独で、または 0.001〜0.1 質量%のGeと一緒に添加する。さらに強度改善元素として、Agおよび/またはSbを合計で4質量%以下を添加し、さらに必要によりNi、Co、Fe、Mn、CrおよびMoからなる群から選んだ1種以上を合計で0.5 質量%以下、添加してもよい。また、融点低下元素として、Bi、InおよびZnの少なくとも1種を合計で5質量%以下添加してもよい。 (もっと読む)


反応性フォイルを包装し、提供するための反応性フォイル組立体である。反応性フォイル組立体は反応性フォイルと、フィルムと、フレックス回路と、接着剤とを含む。反応性フォイルはその一部がフィルムと重ならないようにフィルムの上に位置される。フレックス回路もまた、該フレックス回路が反応性フォイルと作動結合されるように前記フィルムの上に位置される。前記の反応性フォイル組立体がある面の上に置かれ、前記フィルムが接着剤によってその面に接着する。反応性フォイルは、電源によって提供され、前記電源に結合されたフレックス回路によって送給されるエネルギパルスによって点火される。反応性フォイルの発熱反応が開始され、それが二つの物体を接合させるために利用しうる溶解されたフォイルを提供する。
(もっと読む)


【課題】基板電極と部品電極との接合部に生じ得る隙間をなくして接合不良を安定して防止する。
【解決手段】圧電アクチュエータ装着用の凹部142の底面には、シリコンゴム151が配置される。圧電アクチュエータは、シリコンゴム上に載置された状態で、当該凹部内にセットされる。その後、押さえ部材146を押さえ部材装着用の凹部147にセットし、押さえ部材がこの凹部底面に当接するまでボルト150を締める。これにより、押さえ部材が押し下げられると、シリコンゴムが弾性変形し、その復元力により、圧電アクチュエータ上の駆動電極9とフレキシブル基板の電極パッド3とが密着する。 (もっと読む)


【課題】プリント基板に鉛フリーはんだを用いてスルーホールへのリード端子の実装を行う場合でも、はんだ付け性を良好にする。
【解決手段】プリント基板11のスルーホール12は、導体パターン13a、13bが上下の面に形成され、両者間をスルーホールめっき13cで電気的に接続されている。スルーホール12に、電子部品のリード端子14が挿通され、鉛フリーはんだ15によりはんだ付けされている。ここで、スルーホール12の開口面積は、リード端子14の断面積の4倍以上に設定されている。これにより、はんだ付けの際に、熱伝導性を高めることができ、高融点の鉛フリーはんだ15を用いる場合でも良好にはんだ付けを行える。 (もっと読む)


【課題】電子部品の実装位置及び姿勢の精度を高めることができるとともに、高密度実装
にも対応でき、しかも充分な実装強度を確保できる新規の電子部品の実装方法を提供する

【解決手段】本発明の電子部品の実装方法は、接続端子2上に導電材3を介して電子部品
4を実装する方法であって、前記電子部品の部品端子4aが前記導電材を介して前記接続
端子上に配置される部品配置工程と、前記電子部品が前記接続端子側に押圧されることに
より軟化された状態の前記導電材が一時的に薄肉化される導電材薄肉化工程と、前記電子
部品と前記接続端子の間の押圧力が低減若しくは解除されることにより一時的に薄肉化さ
れた前記導電材が厚肉化される導電材厚肉化工程(a)と、厚肉化された前記導電材を硬
化させる導電材硬化工程(b)と、を具備することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 ランド導体の半田接合部における放熱を抑制しつつ、そのランド導体から基板に流すことができる許容通電電流量を大きくとることが可能な配線基板を提供する。
【解決手段】 ランド面の周方向に断続形成された放熱阻止切欠部4cを有するサーマルランドが、基板主表面に形成された配線基板であり、該サーマルランドをなすランド導体4を覆うソルダーレジスト層3に、端子ピン1の基端部周囲にて環状に露出させるレジスト側第一切欠部3aと、放熱阻止切欠部4cを避ける形でレジスト側第一切欠部3aから放射状に延びるレジスト側第二切欠部3bとが形成され、それら切欠部に半田フィレット2(2a,2b)が充填されることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】鉛を含むか鉛を含まないかを簡単に識別できる、部品を実装したプリント基板または電気製品、ならびにこれらの廃棄物のリサイクル方法を提供する。
【解決手段】プリント基板または電気製品の筐体に、鉛を含まないことを示す識別マークを添付する。また、リサイクルする工程において、プリント基板または電気製品を、識別マークによって、鉛入りのものと鉛を含まないものを識別して選別する。 (もっと読む)


【課題】 高細密になり電極ピッチが狭くなっても十分に低い接続抵抗が得られ、安定した電極の接続ができ、接続信頼性に優れた回路基板Aおよび回路の電極接続構造体Bを提供する。
【解決手段】 回路基板Aは、電極11が設けられた回路基板10の電極面に導電性突起20が設けられ、この導電性突起20は合成樹脂を核21としその表面が融点250℃以下の導電性金属薄層22で覆われてなり且つ上記電極面に溶融金属結合30されてなる。回路の電極接続構造体Bは、上記回路基板Aの電極11面と他の回路基板40の電極41面とが相対向して配設され、この相対向した電極面の間に合成樹脂を核21としその表面が融点250℃以下の導電性金属薄層22で覆われてなる導電性突起20が設けられ、この導電性突起20はやや扁平に押圧変形された状態で上記電極面に溶融金属結合30されてなり、各電極間の空間には導電性微粒子が存在していない。 (もっと読む)


【課題】電極本体と電子部品又は基板との接合面積の低下を抑制できる電極、電子部品及び基板の提供を課題とする。
【解決手段】本発明は、電子部品12にはんだ付けされて設けられ、電子部品12が基板13に実装される際に、基板12にはんだ付けされる電極10である。この電極10は、電子部品12及び基板12にはんだ付けされる柱状の電極本体11を有している。電極本体11が電子部品12又は基板13にはんだ付けされる際に、電極本体11の接合面11a,11bと電子部品12又は基板13との間におけるはんだ14内に発生する空気溜まり15内の空気15aを排出する空気排出手段としての溝20を備えている。 (もっと読む)


【課題】ワークに形成された微細孔の特にワーク外面に開口する開口部付近での溶融金属の充填を確実に行うことができる充填金属部付き部材を提供する。
【解決手段】本発明に係る充填金属部付き部材は、ワーク10に形成された微細孔11内に、前記微細孔への溶融金属の充填によって形成された充填金属部22を有し、前記微細孔の内面の、少なくとも前記微細孔のワーク外面に開口する端部に位置する内面を含む範囲に金属層15が形成されており、前記充填金属部は、前記微細孔の前記金属層が形成されている端部を含む前記微細孔の内部を満たし、電気的な導通が確保されるように設けられており、一端が肉盛りを、他端が平坦をなすように構成され、前記微細孔の内部を満たしてなる貫通電極と前記肉盛りからなるバンプとが一体形成され連続していることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 面実装型ICの未ハンダやハンダ不良を電気的導通検査で精度良く検出することが可能な回路基板検査方法及び回路基板検査装置を提供する。
【解決手段】 回路基板2にハンダ付けされたQFP1を振動させる構成を有し、プランジャ51を一定のストロークで往復動可能なプランジャ駆動装置52と、所定の振幅及び周期でプランジャ51が往復動するようにプランジャ駆動装置52を制御する振動制御装置53とを備えている。QFP1を振動させることで、回路基板2にハンダ付けされたQFP1を回路基板2から相対的に離間させる方向の力がQFP1に断続的に作用する。未ハンダやハンダ不良でありながらハンダ付けされるべきランドとQFP1の端子11とが接触して電気的には導通した状態となっている部分において、QFP1の未ハンダ端子又はハンダ不良端子を強制的に回路基板2のランドから断続的に離間させることができる。 (もっと読む)


【課題】
従来のような大がかりで高価な装置と手間と時間、専門知識等、あるいは煩雑な装置を要せずに、溶融はんだ中の銅濃度を生産現場にて簡易に推定する方法及びその方法に用いるプリント基板を提供する。
【解決手段】
固体金属の溶解速度が液体金属中の溶質濃度に依存していること利用し、基板上に形成された銅パターンと溶融はんだと接触させ、上記基板上に形成された銅パターンの溶解状態により溶融はんだ中の銅濃度を推定する。 (もっと読む)


【課題】耐酸化性に優れた無鉛金属材料であって、無鉛はんだならびに無鉛めっき材料として好適な電子部品用無鉛金属材料を提供する。
【解決手段】Taを0.005〜2.0重量%含有するSn基合金からなることを特徴とする電子部品用無鉛金属材料、Taを0.005〜2.0重量%含有するSn基合金からなる無鉛はんだ、およびTaを0.005〜2.0重量%含有するSn基合金からなる無鉛めっき材料。無鉛はんだについてはさらにZn、Bi、In、Cu、Agから選ばれる添加元素、またさらにCo、Ti、Ni、Pd,Sb、Geから選ばれる少なくとも1種の添加元素を含有する。また無鉛めっき材料は、Inの含有、さらにAg、Cu、Znから選ばれる少なくとも1種の添加元素を含有する。 (もっと読む)


【課題】カメラモジュール1のような耐熱温度の低い電子部品を高温のリフローで回路基板3に直接半田付け実装できるとともに、断熱キャップ5の小型化、軽量化を図ること。
【解決手段】リフローでカメラモジュール1を回路基板3に半田付け実装する際にカメラモジュール1に着脱可能に装着される断熱キャップ5であって、断熱用の内側キャップ51と、赤外線反射用の外側キャップ52と、内側キャップ51と外側キャップ52の間に形成された断熱空間53に充填されたゲル状物質55とを具備し、外側キャップ52に複数の通気孔57を形成し、ゲル状物質55の外側キャップ52の内側面と接する面に蒸散防止膜56を設け、リフロー熱で蒸散防止膜56を溶融及び/又は気化して通気孔57を通気可能とし、ゲル状物質55の含有水分の蒸散による冷却作用を断熱作用に付加し、カメラモジュール1のレンズ15、16がリフロー熱で変形するのを防止する。 (もっと読む)


【課題】
クリープ変形に対する抵抗力の大きいはんだ接合層を開発する。
【解決手段】
Snを含有するはんだ用いて部材を接合する際に形成される接合層であって、前記接合層はSnおよびAuの他に、Pb,Cu、Ag、Bi、Znから選択されるいずれか1種又は2種以上を含有し、さらに、前記接合層にはSnとAuを主成分として構成される金属間化合物が接合断面の面積分率として5〜50%の割合で分散しているはんだ接合層である。また、二個以上の部材を接合する際に、少なくとも一個以上の部材の表面をAuからなる層とし、一個以上の前記部材にはんだを載置し、前記はんだを加熱して前記Auをはんだ中に溶解させて得た,前記はんだ接合層を備えた接合部材である。 (もっと読む)


【課題】高温域ではんだ付けが可能となる鉛フリーはんだ材料を安定供給する。
【解決手段】第1共晶合金と、第2共晶合金とを含み、第1共晶合金は、Zn−Al合金からなり、第2共晶合金は、Ge−Ni合金、Cu−Ge合金、Ag−Cu合金およびAg−Ge合金よりなる群から選ばれた少なくとも1種からなるはんだ材料。 (もっと読む)


【課題】リード線と半田ランドとの接着強度を上げるとともに、半田付け作業の効率を向上させる回路基板を備えたハードディスクドライブ一体型光ディスク装置を提供することである。
【解決手段】ハードディスクドライブ一体型光ディスク装置は、回路基板28を貫通する電源コード接続用穴33と、導体パターン面32側の電源コード接続用穴33の周囲に形成された銅箔からなる楕円形の半田ランド34とを有する回路基板28を備え、電源コード接続用穴33から電源コードの配設方向へ向かって半田ランド34を切り欠くスリット35を設けた構成とする。 (もっと読む)


【課題】 検査装置の繰り返し操作を効率よく実行する。
【解決手段】外観検査システム1は、検査装置10と、情報処理装置20とは、RS−232C(13,23)で相互に接続されている。操作履歴作成プログラムαは、操作入力部25により入力された移動及び画像取得命令の履歴をHDD24(又はメモリ12)に記憶させる移動履歴作成手段を有する。最適動作制御プログラムβは、移動履歴作成手段により記憶された履歴の内、カメラ14bの回転移動、直進移動から夫々最適な回転移動及び直進移動を算出した最適履歴を記憶させる最適履歴作成手段を有する。また最適動作制御プログラムβは、最適履歴作成手段により記憶された最適履歴に基づいて移動制御部14aに命令して画像検出部の移動とこの画像検出部が検出した画像をHDD24(又はメモリ12)に格納する履歴実行手段とを有する。 (もっと読む)


【課題】回路基板上に半導体素子等の電子部品を半田付けする際に、半田付けされた電子部品の温度が所定温度まで低下する時間を短くする。
【解決手段】回路基板11上に設けられた接合部上に半田シート33を介在させた状態で半導体素子12を配置するとともに、半導体素子12の上に錘35を載置して、錘35で加圧しながら加熱して半田を溶融させた後、加熱を停止する。溶融した半田が凝固した後、半田の温度が高温のうちに錘35を半導体素子12から離間させる。錘35はフランジ35bを有し、フランジ35bが錘保持治具36の上面に係止された状態で、錘保持治具駆動手段37により駆動される錘保持治具36と一体に移動可能に形成されている。 (もっと読む)


241 - 260 / 352