説明

Fターム[5G031AS52]の内容

複合操作スイッチ (18,685) | 目的、課題、機能、作用、効果 (2,812) | 多機能 (186)

Fターム[5G031AS52]に分類される特許

81 - 100 / 186


【課題】 操作が容易で、コストを低減でき、かつスペースを削減できる単体にてツリー検索が可能な表示付きスイッチを提供する。
【解決手段】 単体にてツリー検索が可能な表示付きスイッチにおいて、揺動動作とプッシュ動作が可能な操作ボタン6と、この操作ボタン6の操作により動作するスイッチ機構と、このスイッチ機構の動作により表示を行う表示モジュール10とを備え、前記操作ボタン6の揺動動作により前記表示モジュール10の表示を選択させ、前記操作ボタン6のプッシュ動作により前記表示モジュール10の表示を次の階層へ移行させる決定動作を行う。 (もっと読む)


【課題】車両用窓開閉スイッチ装置を小型にするとともに、設計の自由度を高めること。
【解決手段】車両50に備えた複数の窓56A〜56Dを開閉操作するための車両用窓開閉スイッチ装置10であり、第1のスイッチ14と第2のスイッチ15を備える。第1のスイッチは、手動操作によって少なくとも左右に変位することにより、複数の窓から任意の窓を電気的に選択することが可能である。第2のスイッチは、第1のスイッチに組込まれており、第1のスイッチにより選択された窓を、手動操作によって電気的に開閉することが可能である。 (もっと読む)


【課題】各種電子機器の操作に用いられる可動接点体及びこれを用いたスイッチに関し、簡易な構成で、多様な操作の可能なものを提供することを目的とする。
【解決手段】下面に略ドーム状で導電金属薄板製の可動接点12が貼付されたカバーシート11を、感圧導電シート15上面に重ねて可動接点体17を構成すると共に、この可動接点体17を対向する固定接点19Aと19Bが形成された基板18の上面に貼付してスイッチを形成することによって、押圧操作によるクリック感触を伴った電気的接離に加え、その後の押圧による抵抗値変化が得られるため、簡易な構成で、多様な操作の可能な可動接点体、及びこれを用いたスイッチを得ることができる。 (もっと読む)


【課題】ロータリーエンコーダを用い、ユーザーの感覚にあった操作によって、多数の項目の中から容易に所望の項目を選択することができる「複合操作信号出力装置」とする。
【解決手段】回転操作つまみを押下しないときの回転操作を検出する第1ロータリーエンコーダ回転検出部と、押下したときの回転操作を検出する第2回ロータリーエンコーダ回転検出部とを備えた2階層式ロータリーエンコーダを用い、第1回転検出部の出力に応じて複数項目のリストにおける任意の項目の選択指示を含む第1の操作信号を出力し、第2回転検出部の出力に応じて第2の操作信号を出力する2階層操作信号出力部とを備える。このときの第2の操作は、回転操作つまみを押下したときの第1の操作信号による特定の項目の、下位階層の複数項目の一つを選択指示する操作とし、或いは、前記特定の項目の内容を確認する操作とする。 (もっと読む)


【課題】限られたスペースに容易に配設することができる小型で多機能な操作性のよい操作装置を提供する。
【解決手段】ダイヤルスイッチ30及びモード切替スイッチ20を同心に設ける。ダイヤルスイッチ20にはダイヤル軸40を固定し、ダイヤルスイッチ20及びダイヤル軸40には第1クリック面37及び第2クリック面44を対向して設ける。第1クリック面37又は第2クリック面44に近接又は離隔するように移動可能に、円環状のクリック数変更部材70をダイヤル軸40が挿通するように設ける。クリック数変更部材70の軸方向の両側には板ばね72にて付勢された爪部73を設け、クリック数変更部材70の近接移動に伴う爪部73と第1クリック面37又は第2クリック面44との係合により、ダイヤルスイッチ20の回動操作に対するクリック感を生じさせる。クリック数変更部材70は、モード切替スイッチ20の回動に伴って軸方向に移動させる。 (もっと読む)


【課題】簡単な構成で多くのボタン機能を遂行する。
【解決手段】ここに開示するのは電子製品用ボタン構造である。ボタン構造は、プッシュボタン、復元手段と対向側壁を含む。プッシュボタンは、多数の接点がその周囲にそって配置される。復元手段は、プッシュボタンの中心部に設けられた中心軸を含む。対向側壁は、接点から離れており、プッシュボタンの周りを囲み、対応する信号を発生するセンサーが、接点の対向するそれぞれの位置における対向側壁の上に設けられる。 (もっと読む)


【目的】 本発明の目的は、装置の大型化を防止しつつ、押下操作の操作感を向上させることができる複合操作型入力装置を提供する。
【構成】 原点位置から下方向に押下移動可能に且つ、前記原点位置から左右の2つの揺動方向に揺動可能にケース100に保持される操作レバー200と、操作レバー200が下方向に移動自在に取り付けられるロータ300と、操作レバー200の揺動角度に応じて信号を出力する位置検出手段400と、操作レバー200の下方に配置される押下部材500と、押下部材500に対向配置される押下スイッチ600と、揺動操作された操作レバー200を原点位置に復帰させる原点復帰手段700とを具備する。押下部材500のヘッド部512が、操作レバー200の傾斜面212b1に押下されることにより、押下スイッチ600の第2の可動接点部650の頂部を押下する。 (もっと読む)


【課題】操作部材の動作不良が起こりにくいスライド操作型電気部品を提供すること。
【解決手段】操作部材13を初期位置に自動的に復帰させる復帰手段が、操作部材13のスライド方向において弾性変形可能な弾性部材19と、ケース1に対して操作部材13と同方向にスライド可能に保持されその方向において弾性部材を挟んで対向し弾性部材19に連結された可動部材17,18とを有する。初期位置から一方向に操作部材13が操作されたとき、可動部材17が操作部材13により押圧されることで可動部材18に近づく方向に移動し、初期位置から一方向と相反する他方向に操作部材13が操作されたとき、可動部材18が操作部材13により押圧されることで可動部材17に近づく方向に移動する。 (もっと読む)


【課題】非常にコンパクトであって、高度な機能を提供する制御要素を提供すること。
【解決手段】電子デバイスを動作させる多機能ロータリースイッチであって、この多機能ロータリースイッチは、回転軸を有するローラを備えており、ローラは、軸のまわりの双方向回転動作モードを有し、さらに並進動作モードを有しており、並進は回転軸に対して実質的に平行に起こり、ローラはプッシング動作モードをさらに含んでおり、ローラは、該回転軸に対して実質的に垂直な方向に動かされる、多機能ロータリースイッチ。 (もっと読む)


【課題】各種電子機器の入力操作部などに使用される多方向入力装置に関し、一つの操作つまみに対しての回転操作・押し下げ操作・傾倒操作が可能で、長期に亘って各操作を行っても遊びの発生が少なく良好な操作状態が維持されるものを提供する。
【解決手段】横形プッシュスイッチ31が配されたケース部21底部に接点基板装着部22を設け、そこに接点基板41を下方から組み込むと共に、接点基板装着部22の上方位置に形成された筒状保持部24で回転体61を回転可能に保持させ、さらに、自身が傾倒動作可能で、かつ回転体61を共回り可能なように係合孔部66に下部の多角球体部73を係合させて操作軸71を配すると共に、その操作軸71に横形プッシュスイッチ31を押圧操作するための駆動体81を配した構成とした。 (もっと読む)


【課題】使用者が操作することで容易にクリック数を変更することができる簡易な構成の操作装置を提供する。
【解決手段】使用者が下段ダイヤル3を回転操作することによる位置変化部24のコ字状部21に対する摺動に伴って、位置変化部24の上下方向位置が異なる部分がコ字状部21に接触する。このとき、円筒部材18内部の弾性部がコ字状部21を位置変化部24に向けて付勢して、コ字状部21の上下方向の位置が変化する。コ字状部21の上下方向の位置変化によって、コ字状部21の上端側に突設してある半球状の被係合部が円板11の第1クリック面14(36個の溝状の係合部が形成してある円板11上面)に接触し、同時的に、コ字状部21の下端側に突設してある半球状の被係合部が第2クリック面16(18個の溝状の係合部が形成してある円板11下面)から離隔する。そして、係合部と被係合部との係脱により、クリックが生じる。 (もっと読む)


【課題】同時に複合操作することができる操作性のよい操作スイッチを提供する。
【解決手段】操作スイッチ1,2は、両端が開口した筒状の筐体10,20と、筐体10,20内に設けられ、その軸方向へ変位操作される移動体30,40と、移動体30,40の両端に操作部とともに設けられ、その操作信号を出力するスライドスイッチ50,60,70,80と、移動体30,40の筐体10,20に対する変位量を検出し、その検出信号を出力する移動体変位検出部とを備える。 (もっと読む)


【課題】 筒状の操作部を軸線周りに回転して回転位置を設定する際に、弾性節度部材によって節度感を付与することができるとともに、操作部を軸線方向に変位した場合でも、操作部による回転位置設定操作が可能なスイッチ装置を提供する。
【解決手段】 ダイアルノブ10の外周面には、全周にわたって連続的に凹凸を繰り返す凹凸部11が軸線O方向に所定の幅W1で形成されている。弾性力によってダイアルノブ10の凹凸部11との係合状態を押圧保持する板ばね状のクリックばね30が、本体ケーシング100に固定保持されている。クリックばね30の軸線O方向の幅W2が凹凸部11の軸線O方向の幅W1よりも大に設定されている。クリックばね30の軸線O方向の形成幅W2は、ダイアルノブ10の凹凸部11の軸線O方向の変位量Lと凹凸部11の軸線O方向の形成幅W1との合計より大きい。 (もっと読む)


【課題】電話帳検索や各種入力操作を行うための回転操作型入力装置に関し、回転感触と信号出力を同期させ易く、薄型構成のものを提供する。
【解決手段】基台14上に回転可能に配された操作体11下面に装着された1つのリング状磁石13に対して配され、操作体11の回転に際する磁界の強さの変動を検出する検出素子21を、基台14に設けられた逃がし孔14Dに配することで、回転感触と信号出力が同期し易い薄型構成のものにできる。 (もっと読む)


【課題】 複数の機能制御を直感的に行うことを可能としつつ、省スペースで組み込み可能な回転式入力装置及び携帯電子機器を提供する。
【解決手段】 本発明の回転式入力装置1は、制御信号を発生させることによって複数の機能を制御可能な回転式入力装置であって、回転軸8を有し、前記回転軸8の軸線方向に所定の範囲だけ摺動可能に配置されたツマミ9と、前記回転軸8に設けられ、前記ツマミ9の回転変位量を電気信号に変換することによって前記制御信号を発生させるロータリーエンコーダ10と、前記ツマミ9の前記軸線方向における位置を検知する検知部11と、前記検知部11で検知される前記ツマミ9の位置に基づいて、前記複数の機能のうち制御対象となる1の機能を択一的に選択する制御対象決定部とを備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】部品点数が少なく簡単な構成で、多数の操作ができるスライド式入力操作装置を提供する。
【解決手段】第1の平面を有する第1の部品と、第2の平面を有する第2の部品とを、相対的にスライド移動することができるように組み合わせる。第1の平面には、スライド移動方向に沿って互いに離間する、第1および第2の入力電極と出力電極とが形成される。第2の平面には、第2の部品の第1の部品に対する相対的なスライド移動方向の移動に応じて、第1および第2の入力電極と出力電極とを橋渡ししない第1の状態、橋渡しする第2の状態、入力電極と出力電極とを橋渡しする第3の状態、の3状態を採るように橋渡し電極が形成される。第1および第2の入力電極には、互いに異なる入力信号を供給し、出力電極から得られる信号を監視して、スライド移動方向の操作および2段階の操作を検出する。 (もっと読む)


【課題】小型で操作が容易であり、スイッチの数を減じたユーザインタフェースを提供する。
【解決手段】変形により電気的特性を変化させるスイッチ要素及びその電気的特性の変化を検出する電気的特性検出要素が表面に実装された基板と、傾斜するとスイッチ要素の一部を押圧しうるように設けられる回転体と、該回転体の開孔内に設けられるセンターボタンとを備えることができる。上記回転体は、軸受要素と該軸受要素に回動自在に支持される回転検出要素、及び該回転検出要素上に設けられる操作板を備えることができる。 (もっと読む)


【課題】モジュール品として実装できると共に小型化が図りやすい複合操作型入力装置を提供すること。
【解決手段】保持ケース6,7と一体的に回転可能な筒状体14に摺動子15を設けてなるロータ部12をステータ部13が回転可能に支持してロータリエンコーダ3を構成しており、操作体1は保持ケース6,7にスライド移動可能に保持されている。ロータ部12の内方の中空部分にはスイッチユニット4が配置されており、その基台20がステータ部13に保持・固定されている。スイッチユニット4には、中央開口25aに操作体1の回転軸部1aを回動可能に嵌入させているスライド伝達部材25と、スライド操作を検出するための複数のプッシュスイッチ21とが備えられており、回転軸部1aに駆動されてスライド移動するスライド伝達部材25によってプッシュスイッチ21の接点切換えが行われる。 (もっと読む)


【課題】各種電子機器の入力操作部に搭載される複合スイッチに関し、多段出力の内の一つがスイッチ信号以外の信号が得られ、十字キーなどの構成も可能なものを提供する。
【解決手段】スイッチ素子21およびその周囲を取り囲むように配された内周配線部13Aおよび外周配線部13Bを備えた配線基板11上に、円筒状の感圧導電ゴム31を上記両者の配線部13A、13Bに当接させて配し、さらにその上方から弾性押圧部材41および操作釦45を配した構成とし、操作釦45への押し下げ操作で、まずスイッチ素子21がON状態に移行し、更なる操作で、弾性押圧部材41の周囲押圧部41Aで感圧導電ゴム31が圧縮されて上記スイッチ素子21からの信号に続いて上記感圧導電ゴム31の圧縮による出力が連続的に得られるようにした。 (もっと読む)


【課題】回転体を備えた回転式電子部品の多機能化を図ることができる回転体復帰機構を提供する。
【解決手段】ケース(固定側部材)30に取り付けた第1,第2ねじりコイルバネ45,50と、ケース30に対して回転自在に設置された回転型物(回転体)60とを備え、回転型物60が中立位置から回転することで、回転型物60に設けた第1当接部64で第1ねじりコイルバネ45の引出部47が押圧されてコイル部46がねじられて、回転型物60に第1ねじりコイルバネによる中立位置への復帰力が生じると共に、その状態からさらに回転型物60が回転することで、回転型物60に設けた第2当接部67で第2ねじりコイルバネ50の引出部52が押圧されてコイル部51がねじられて、回転型物60に第1,第2ねじりコイルバネ45,50による中立位置への復帰力が合わせて生じるように構成した回転体復帰機構である。 (もっと読む)


81 - 100 / 186