説明

Fターム[5H026CX04]の内容

燃料電池(本体) (95,789) | 構成要素 (11,806) | 膜、薄膜、フィルム、シート、箔 (6,217)

Fターム[5H026CX04]の下位に属するFターム

Fターム[5H026CX04]に分類される特許

281 - 300 / 2,742


【課題】触媒層内において反応ガスがイオン化した際に発生する電子の導電抵抗を低くし電池特性が十分得られ、さらに触媒粒子を高分散担持させ触媒粒子の有効表面積が十分に得られる、塩基性金属化合物を電解質とする固体電解質形燃料電池を提供すること。
【解決手段】アノード電極とカソード電極との間に、塩基性金属化合物からなる電解質層を備える固体電解質形燃料電池において、アノード電極およびカソード電極の少なくとも一方の電極の触媒層を、塩基性金属化合物の電解質粒子と、触媒金属を担持した導電性粒子と、から構成する。 (もっと読む)


【課題】PEM型燃料電池において、触媒をPEMの上に被覆した構造体において、耐久性試験(95℃、300kPa(絶対圧)および75/50%相対湿度のような厳しい条件下)にて、耐久性の向上した端部構造を持つ燃料電池を提供する。
【解決手段】アノード側の触媒被覆した膜とカソード側の触媒被覆した膜を有する燃料電池。イオン伝導性の膜12とアノード側およびカソード側の気体拡散媒体44,46との間に低透過性の層50,52の少なくとも一部が配置され、このとき低透過性の層はイオン伝導性の部材の透過性よりも低い透過性を有する材料で形成される。低透過性の層はイオン伝導性の膜よりも柔らかい材料で形成される。 (もっと読む)


【課題】発電にともなって生成した水によって酸素の供給が阻害されることを抑制したダイレクトメタノール型燃料電池の水分量調整装置を提供すること。
【解決手段】メタノール水溶液と酸素との電気化学反応によって発電をおこなう発電部2のカソード側に、前記電気化学反応にともなって水が生成するダイレクトメタノール型燃料電池の水分量調整装置において、水に比較して気体の透過性が高い孔が形成されている多孔質膜5の一方の面が前記発電部2のカソード側に接触して設けられるとともに、前記発電部2のカソード側に接触している前記多孔質膜5の少なくとも一部分に、前記多孔質膜5の一方の面と他方の面とを連通し、前記孔に比較して前記水の透過性が高い複数の連通孔5bが形成されていることを特徴とする。 (もっと読む)


本発明は、化学的エネルギーを電気的エネルギーに、および/または電気的エネルギーを化学的エネルギーに変換するための装置(1)であって、少なくとも1つの面(6)に向かって開いたハウジング(2、3、3a)を備え、ハウジング(2、3、3a)内に圧力チャンバ(4)が形成され、装置(1)がさらに、エネルギー変換用の少なくとも1つの電気化学的に活性のセル(5)を備え、セル(5)が、ハウジング(2、3、3a)の開いた面(6)からハウジング(2、3、3a)内に延在し、開いた面(6)が、プレート(7、31)によって閉じられ、プレート(7、31)が、セル(5)を保持する、および/またはセル(5)に電力を供給する装置(1)に関する。封止要素(8、9)が、ハウジング(2、3、3a)とプレート(7、31)の間に配置され、ハウジング(2、3、3a)の開いた面(6)を液密および/または気密で閉じて圧力チャンバ(4)を形成し、少なくとも部分的に弾性材料から形成される。圧力チャンバ(4)内に延在する少なくとも1つのポケット(10)が、封止要素(8、9)に形成され、セル(5)が、前記ポケット(10)内に位置決めされ、前記ポケット(10)のポケット壁(28)が、弾性材料により可撓性であり、したがって、圧力チャンバ(4)内に過圧がかかった場合に、ポケット壁(28)がセル(5)に当接する。
(もっと読む)


【課題】耐食性および導電性に優れる耐食導電性皮膜を提供する。
【解決手段】本発明の耐食導電性皮膜は、PおよびTiからなるアモルファス相を少なくとも一部に有してなる。この耐食導電性皮膜が基材表面に形成された耐食導電材は、従来になく優れた耐食性または導電性を発現する。 (もっと読む)


【課題】安価で、優れた機械特性や耐酸化性を有する固体高分子電解質膜を提供し、高出力、高耐久性(長寿命)の固体高分子形燃料電池を提供する。
【解決手段】固体高分子電解質膜24、25と電極触媒層12、13とを接合して一体化した固体高分子電解質膜/電極接合体と、固体高分子電解質膜/電極接合体の両面に設けられたガス拡散層14、15とを備える。ガス拡散層14、15は、電極触媒層12、13の全面を覆うように、かつ、垂直方向からの投影像の周縁40が固体高分子電解質膜24の面内に含まれるように設けられる。固体高分子電解質膜は、少なくとも電極触媒層12、13が接合されている部分を含む中央部25と、固体高分子電解質膜の周縁41から少なくともガス拡散層14、15の投影像の周縁40の位置までの範囲である周辺部24とを有し、周辺部24の高分子材料のイオン交換容量が、中央部25の高分子材料のイオン交換容量より小さい。 (もっと読む)


【課題】燃料電池セパレータの薄型化、厚み精度の向上、導電性の均一化、機械的強度の向上を可能とする燃料電池セパレータ用樹脂組成物を提供する。
【解決手段】本発明に係る燃料電池セパレータ用樹脂組成物は、次の(A)〜(D)成分を含有し、液状である。(A)100メッシュ篩を通過する粒径を有し、且つ平均粒径30〜70μmの黒鉛粒子。(B)オルトクレゾールノボラック型エポキシ樹脂からなり、或いはオルトクレゾールノボラック型エポキシ樹脂と、ビスフェノール型エポキシ樹脂、ビフェニル型エポキシ樹脂、ビフェニレン骨格を有するフェノールアラルキル型エポキシ樹脂から選択される少なくとも一種とからなるエポキシ樹脂成分。(C)フェノール樹脂。(D)測定開始温度30℃、昇温速度10℃/分、保持温度120℃、保持温度での保持時間30分の条件で加熱した場合の重量減少が5%以下であり、2位に炭化水素基を有する置換イミダゾール。 (もっと読む)


【課題】高い発電能力を有する燃料電池ユニットを提供する。
【解決手段】燃料電池ユニット10は、柱状の中空部11の周りに配置されて2重螺旋を形成する燃料空間12及び酸化剤空間13と、これらの空間の一方の境界を形成する螺旋状の第1セル14及び他方の境界を形成する螺旋状の第2セル15を備える。第1セル14は、燃料空間12と接する第1燃料極層14aと、酸化剤空間13と接する第1酸化剤極層14bとを有する。第2セル15は、燃料空間12と接する第2燃料極層15aと、酸化剤空間13と接する第2酸化剤極層15bと、これらの層に挟まれる第2電解質層15cとを有する。第1燃料極層14aと第2燃料極層15aとは燃料空間12を挟んで対向しており、第1酸化剤極層13bと第2酸化剤極層15bとは酸化剤空間13を挟んで対向している。 (もっと読む)


【課題】高分子電解質が均質に高率に充填されたプロトン伝導性が高い高分子電解質膜を得る。
【解決手段】プロトン伝導機能を有する電解質ポリマーが、三次元規則配列した高分子多孔質膜の連続細孔内に80%以上の充填率で充填されてなる高分子電解質膜を提供する。プロトン伝導機能を有する電解質ポリマーを溶媒に溶解した溶液に、細孔が三次元規則配列した高分子多孔質膜を浸漬する工程であり、前記溶媒は前記多孔質膜を膨潤させるものである工程、および前記高分子多孔質膜の細孔を前記溶液で膨潤させた後、前記溶媒を除去して、前記高分子多孔質膜の細孔に前記電解質ポリマーを充填する工程によって得ることができる。 (もっと読む)


【課題】カソード用セパレータの酸化性ガス流路内での液滴詰り(フラッティング)現象を抑制することが可能な直接メタノール型燃料電池を提供する。
【解決手段】メタノール水溶液が燃料として供給されるアノード1と、酸化性ガスが供給されるカソード2と、前記アノード1とカソード2の間に介在される電解質膜3と、前記アノード1側に配置され、前記アノード1と対向する面に燃料流路5が形成されたアノード用セパレータ4と、前記カソード2側に配置され、前記カソード2と対向する面に酸化性ガス流路8が形成されたカソード用セパレータ7とを備え、少なくとも前記カソード用セパレータ7は、少なくとも前記酸化性ガス流路8内面に撥水性官能基およびイオン性官能基を有する高分子重合体を含む被膜9、11が形成されていることを特徴とする直接メタノール型燃料電池。 (もっと読む)


【課題】プロトン交換膜燃料電池、電解槽、塩素アルカリ分離膜などを含む電気化学的装置への使用に適した膜電極を提供する。
【解決手段】多孔質膜にイオン伝導性電解質を部分的に充填して部分充填膜を作製し、次に部分充填膜から空隙体積をなくし、部分充填膜に電極粒子を埋め込むように部分充填膜を電極粒子と圧縮することによる、多孔質膜およびイオン伝導性電解質の両方を含む複合膜を使用した膜電極の作製方法を提供する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、いったん焼結されたスカンジア安定化再生ジルコニア粉末を用いるものでありながら、スカンジア安定化ジルコニアからなる未焼結粉末のみから得られるものよりも高強度の焼結シートを生産性良く製造する方法などを提供することを目的とする。
【解決手段】本発明に係るスカンジア安定化ジルコニアシートの製造方法は、スカンジア安定化ジルコニアの焼結体を粉砕して、特定のスカンジア安定化ジルコニア焼結粉末を得る工程;スカンジア安定化ジルコニア焼結粉末とジルコニア未焼結粉末を含むスラリーであって、スラリー中におけるスカンジア安定化ジルコニア焼結粉末とジルコニア未焼結粉末の合計に対するスカンジア安定化ジルコニア焼結粉末の割合が2質量%以上、40質量%以下であるスラリーを調製する工程;上記スラリーをシート状に成形する工程;および、得られた成形体を焼結する工程を含むことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】燃料電池内部における親水性を調整して、燃料電池の排水性を向上させ、発電性能を向上させる技術を提供する。
【解決手段】燃料電池は、電極面に反応ガス行き渡らせるためのガス拡散部材と、ガス拡散部材の外側に配置されるセパレータとを備える。ガス拡散部材の流路壁面とセパレータの外表面とは親水被膜によって構成されている。ガス拡散部材とセパレータの基材表面には、セパレータの親水性の方がガス拡散部材の親水性よりも高くなるように、親水被膜に親水性を向上させるための原子を含有させる第1の親水性調整加工、または、親水被膜に被覆される前の面の形状を変形させて親水性を向上させる第2の親水性調整加工が施されている。また、セパレータの外表面とガス拡散部材の流路壁面とは、水の接触角が40°以下である。 (もっと読む)


本発明は、電極、電解質(E)及びキャリア支持材を備えたアッセンブリーに関する。該アッセンブリーは燃料電池に適している。電極と電解質(E)との間に、電極に電解質(E)を適応させるためのアダプテーション層(AD)が配置され、この際、アダプテーション層(AD)の平均孔径は、電極の平均孔径よりも小さい。
(もっと読む)


【課題】末端水酸基を備えるポーラスシリコン領域を少なくとも金属化する新しい方法を提供する。
【解決手段】ポーラスシリコン領域は、1つのステップで、水溶液に溶解した金属イオンのインサイチュ還元の実施と、前記領域に得られた金属粒子の固定と、が行われて、金属化される。このステップは、特に金属化される領域を、金属イオンを含む溶液に接触することを有し、前記領域の表面は、金属イオンがインサイチュ還元され、且つ金属粒子が固定することができるように予め官能基付与される。ポーラスシリコン領域の官能基付与は、2つの特有のタイプの化学基によるグラフトにより達成される。用いられる第1の化学基は、金属イオン及び/又はその金属イオンに対応する金属をキレートする化学基であり、一方、第2の化学基は金属イオンを還元する化学基である。 (もっと読む)


【課題】冷熱サイクル下における外部応力に起因した膜電極接合体の劣化についての推定を容易に行うことが可能な技術を提供する。
【解決手段】電解質膜の両面に電極触媒層が形成された膜電極接合体の評価方法は、(a)評価対象である膜電極接合体を構成する電解質膜と、電極触媒層との接合に関する物理的特性を測定する工程と、(b)工程(a)により求められる物理的特性と、予め用意された、物理的特性と膜電極接合体の劣化の程度との関連を示す劣化特性情報とに基づいて、評価対象である膜電極接合体の劣化を推定する工程とを有する。 (もっと読む)


【課題】再現性にすぐれ、良好な成形性を有し、機械強度に優れた、無加湿状態で高いプロトン伝導性を有するプロトン伝導性電解質膜、及びそれを用いた、触媒層−電解質膜積層体、膜−電極接合体及び燃料電池、並びにその製造方法を提供する。
【解決手段】本発明によるプロトン伝導性電解質膜1は、プロトン伝導性を有する無機粉体3と、バインダー4と、多孔質支持体2とを備え、無機粉体3、バインダー4及び多孔質支持体2が膜を構成している。固体酸3は、プロトン伝導性を有する無機固体酸又は有機固体酸からなる。 (もっと読む)


【課題】ゴム含浸構造によりGDL周縁部にガスケットを一体化してなる燃料電池用シール構造体において、GDL発電作用に係る反応面積を確保しつつGDL周縁部に反りなどの変形が発生するのを抑制し、もって成形不良が発生するのを抑制する。
【解決手段】本発明のシール構造体は、多孔質体よりなるGDLと、GDL周縁部に一体成形されたガスケットとを有する。GDLはゴム含浸部と含浸止め部を有する。ガスケットは、GDLに含浸せしめられる部位のほかに、GDLの厚み寸法よりも大きな厚み寸法のガスケット本体部を有するとともに、GDLと平面上重ねられるオーバーラップ部を一体に有する。GDLのゴム含浸部は、ガスケットのオーバーラップ部が平面上重ねられる外側部位と含浸止め部との間に、ガスケットが平面状重ねられない内側部位を有する。 (もっと読む)


【課題】出力性能が向上された燃料電池を提供する。
【解決手段】膜電極接合体1と、アノードガス拡散層9に面して設けられ、燃料取入れ面を有する燃料導入部30と、前記燃料取入れ面に面した燃料排出口22を有し、前記燃料排出口22を通して前記燃料導入部30に燃料を供給する燃料供給部2と、カソードガス拡散層12に面して設けられ、外表面に酸化剤を取入れるための開口を有する酸化剤導入部40を含み、前記膜電極接合体1の厚さ(TM)が700μm以上900μm以下の範囲であり、前記外表面から前記取入れ面までの厚さ(TC)と、前記膜電極接合体1の厚さ(TM)の比(TC/TM)が、2.3以上4.5以下の範囲であることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】上記事情に鑑みて成されたものであって、耐圧性に優れた燃料タンクを備え、安全性の高い燃料電池を提供する。
【解決手段】燃料極と空気極と、これらの間に配置された電解質膜とを備えた起電部20と、燃料極に供給される燃料が収容される燃料タンク10と、を備え、燃料タンク10は、底板11Aと底板11Aの周縁から底板の厚さ方向に延びる側壁11Bとを備えるタンク本体10と、底板11Aと対向するように配置された天板16と天板16から突出した第1溶着部18Aおよび延在部18Bを備えたタンクキャップCPと、を備え、延在部18Bは、第1溶着部18Aよりも天板16の内側に配置され、天板16から突出する幅が第1溶着部18Aよりも大きく、側壁11Bの上端は、第1溶着部18Aと嵌合するように凹むとともに第1溶着部18Aと溶着により固定される第2溶着部11Tを備え、延在部18Bは、側壁11Bの内面沿って延びて配置される燃料電池。 (もっと読む)


281 - 300 / 2,742