説明

Fターム[5H027AA06]の内容

燃料電池(システム) (64,490) | 燃料電池の種類 (15,691) | 水素−酸素燃料電池 (13,698) | 固体電解質を用いるもの (8,391)

Fターム[5H027AA06]に分類される特許

181 - 200 / 8,391


【課題】燃料電池冷却液の流量制御を空間速度を用いて制御し、イオン交換樹脂の使用条件に適合した燃料電池冷却液の流量が得られるように制御するとともに、燃料電池冷却液の温度制御をイオン交換樹脂の最適使用温度以下に保持するようにした。
【解決手段】冷却液出口管10と冷却液入口管11とをラジエータ2の上流側で短絡して接続する第1のバイパス管19と、冷却液出口管10内の冷却液を第1のバイパス管19を通して冷却液入口管11に流す第1の流量制御弁13と、冷却液入口管11から迂回する第2のバイパス管20と、第2のバイパス管20に設けられたイオン交換器15と、冷却液入口管11と第2のバイパス管20との分岐部に設けられ、冷却液入口管11内の冷却液を第2のバイパス管20を通してイオン交換器15に流す第2の流量制御弁14と、冷却液の空間速度が所定値範囲内となるように、第2の流量制御弁14によるイオン交換器15への冷却液の流量を制御する空間速度コントローラ231を備えている。 (もっと読む)


【課題】2次電池型燃料電池において電池出力を向上し、充電時間を短縮する。
【解決手段】本発明に係る2次電池型燃料電池は、化学反応により水素を含む燃料を発生し、前記化学反応の逆反応により再生可能な燃料発生部材1と、酸素を含む酸化剤と燃料発生部材1から供給される燃料との反応により発電を行う発電機能及び燃料発生部材1に供給する水素を生成するための水蒸気の電気分解を行う電気分解機能を有する発電・電気分解部(例えば、燃料電池部2)と、両者を連通する第1,2のガス流通経路5及び6と、第1のガス流通経路5に設けられ、水素を透過し、水蒸気の透過を妨げ、燃料発生部材1から前記発電・電気分解部に向かう方向とその逆方向の双方向に水素の透過量を制御可能な水素透過部7とを備える。第2のガス流通経路6によって燃料発生部材1と前記発電・電気分解部との間で水蒸気の移動が可能である。 (もっと読む)


【課題】原料の組成変化に対して従来例よりも適切に対応できる水素生成装置を提供する。
【解決手段】水素生成装置100は、原料及び水蒸気を用いて改質反応により水素含有ガスを生成する改質器6と、改質器6に原料を供給する原料供給器2と、改質器6に水蒸気を供給する水蒸気供給器4と、改質器6より排出される水素含有ガスを燃焼して改質器6を加熱する燃焼器8と、燃焼器8に燃焼空気を供給する空気供給器10と、改質器6において水素含有ガスを生成しているときの燃焼器8の発熱量を検知する発熱量検知器12により検知された値に応じて、改質器6への原料の供給量の目標値、改質器6への水蒸気の供給量の目標値、及び燃焼器8への燃焼空気の供給量の目標値を設定する目標値設定器50と、を備える。 (もっと読む)


【課題】燃料電池から排出されるオフガスに含まれる酸を、簡単な構成で容易に中和することができる燃料電池システム及びオフガスの処理方法を提供する。
【解決手段】反応ガス流路11,12を有し、反応ガス流路11,12に反応ガスが供給されることで発電する燃料電池10と、燃料電池10から排出されるオフガスが通流するオフガス排出流路と、オフガス排出流路に設けられ、オフガスに含まれる酸を消石灰により中和するオフガス中和部33と、を備える。 (もっと読む)


【課題】複数の燃料ガス供給源から燃料電池に燃料ガスを適切に供給できる技術を提供する。
【解決手段】燃料電池システムであって、燃料電池と、燃料ガスを燃料電池に供給するための燃料ガス流路と、燃料ガス流路上に設けられ、第1のガス圧の燃料ガスを燃料ガス流路に導入するための第1のガス導入部と、燃料ガス流路上に設けられ、第1のガス圧の燃料ガスを減圧して燃料電池に供給する減圧弁と、減圧弁と燃料電池の間の燃料ガス流路上に設けられ、第1のガス圧より低い第2のガス圧の燃料ガスを燃料ガス流路に導入するための第2のガス導入部とを備える。 (もっと読む)


【課題】大型な弁機構を不要にすることができ、簡易な構成で、燃料電池の劣化を可及的に抑制することを可能にする。
【解決手段】燃料電池システム10は、燃料電池スタック12と、前記燃料電池スタック12に酸化剤ガスを供給する酸化剤ガス供給装置14と、前記燃料電池スタック12に燃料ガスを供給する燃料ガス供給装置16と、前記燃料電池スタック12に冷却媒体を供給する冷却媒体供給装置18と、酸化剤ガス出口連通孔44bを閉塞する連通孔閉塞装置20とを備える。連通孔閉塞装置20は、圧縮空気が導入されることにより酸化剤ガス出口連通孔44b内で膨張し、前記酸化剤ガス出口連通孔44bを閉塞する風船部材60と、前記風船部材60に前記圧縮空気を導入する圧縮空気供給部62とを備える。 (もっと読む)


【課題】 長期間安定して発電を行なうことができる燃料電池装置を提供する。
【解決手段】 燃料電池セル3を複数個配列して電気的に接続してなるセルスタック5と、燃料電池セル3の電圧を測定するための電圧測定手段39と、セルスタック5における燃料電池セル3の電気的接続を変更する切り替え手段41とを備えることにより、切り替え手段41を作動させて、不具合の生じた燃料電池セル3以外の燃料電池セル3を電気的に接続することで、長期間安定して発電を行なうことができる。 (もっと読む)


【課題】ヒドラジン類を効率良く分解することができ、充分な量の水素を得ることができるヒドラジン分解触媒を提供すること。
【解決手段】ヒドラジン分解触媒を、コア層が、ニッケルを含有し、シェル層が、LaNiを含有するコアシェル粒子として得る。このようなヒドラジン分解触媒によれば、効率良くヒドラジン類を水素および窒素に分解することができ、その結果、効率良く水素を得ることができる。 (もっと読む)


【課題】燃料電池システムの耐久性の低下を抑制すると共に、燃料ガスから除去した水分を効率よく処理することのできる燃料電池システムを提供する。
【解決手段】再生用燃焼器22が乾燥器21を加熱することによって乾燥剤から水分を放出させることで、乾燥剤を再生させることができる。ここで、乾燥剤の再生処理時には、バイパスラインとして機能するラインL2によって乾燥器21と再生用燃焼器22とが脱硫部2をバイパスして接続され、再生用燃焼器22が乾燥器21の乾燥剤から放出された水分を燃焼処理することができる。乾燥剤から放出された水分は、脱硫部2を通ることなく再生用燃焼器22にて燃焼処理される。従って、乾燥剤から放出された水分に不純物が含まれていた場合であっても、燃料電池システム1の各要素の耐久性に影響を与えることなく、水分を燃焼処理することが可能である。 (もっと読む)


【課題】本発明は、燃料電池の発電効率の低下を招くことなく未反応の燃料ガスを燃料として再利用できるアニオン交換膜型燃料電池システムを提供する。
【解決手段】本発明は、燃料電池部と、二酸化炭素除去部とを備え、前記燃料電池部は、燃料極と、空気極と、前記燃料極と前記空気極とに挟まれたアニオン交換型の固体高分子電解質膜と、前記燃料極に燃料ガスを供給する燃料流路と、前記空気極に空気または酸素ガスを供給する空気流路とを有し、前記二酸化炭素除去部は、前記燃料流路を流れた燃料ガスに含まれる二酸化炭素を除去し、二酸化炭素を除去した燃料ガスが再び前記燃料流路を流れるように設けられたことを特徴とするアニオン交換膜型燃料電池システムを提供する。 (もっと読む)


【課題】二次電池の過充電を回避し、二次電池の寿命を長くできる、燃料電池システムを提供する。
【解決手段】燃料電池システム10は、セルスタック12と、二次電池66と、セルスタック12および二次電池66に電気的に接続される補機類90およびヒータ30と、燃料電池システム10の動作状態を制御するためのCPU52とを備える。CPU52は、出力モードと二次電池66の蓄電率とに基づいて、燃料電池システム10の動作状態を、セルスタック12の発電が停止している停止状態と、セルスタック12を発電させてセルスタック12を昇温させる昇温状態とのいずれかに制御する。昇温状態において、セルスタック12の発電によって発生した電力は、補機類90およびヒータ30で消費され、二次電池66は充電されない。 (もっと読む)


【課題】熱媒体を用いて、高い熱交換効率でかつ高精度にアルカリ形燃料電池の温度調節ができるシステムを提供する。
【解決手段】アノード極、アニオン伝導性電解質膜およびカソード極からなる膜電極複合体、アノード極上に積層される第1セパレータ、カソード極上に積層される第2セパレータ、ならびに、膜電極複合体のうちアニオン伝導性電解質膜のみに第1熱媒体を接触させるための電池内熱媒体流路120を備えるアルカリ形燃料電池100と、電池内熱媒体流路120に接続される電池外熱媒体流路201を備え、電池内熱媒体流路120および電池外熱媒体流路201からなる第1熱媒体流路内に第1熱媒体を循環させるための第1熱媒体循環部200と、電池外熱媒体流路201内の第1熱媒体との間で熱交換を行なうための第1熱交換部300とを含むアルカリ形燃料電池システムである。 (もっと読む)


【課題】 アニオン交換型燃料電池において、単純な構造で、酸化剤ガスから二酸化炭素を除去し、結果として高い電池出力を得ることができる新たな燃料電池装置を提供すること。
【解決手段】 陰イオン交換膜を用いる燃料電池セルから構成される燃料電池装置において、該燃料電池セルと同様の基本構造を備えたプレ燃料電池セルを別に設け、係るプレ燃料電池セルの酸化剤ガス供給管に二酸化炭素含有酸化剤ガスが供給され、他方、プレ燃料電池セルのカソード反応処理ガス排出管は燃料電池セルの酸化剤ガス供給管に繋がった構造とする。 (もっと読む)


【課題】システム始動時の燃料電池温度を短時間で精度よく算出可能な燃料電池システムを提供する。
【解決手段】アノードガス及びカソードガスの供給を受けて発電する燃料電池1を備える燃料電池システム100であって、燃料電池1の含水量を算出する含水量算出手段S202と、燃料電池1の内部インピーダンスを算出する内部インピーダンス算出手段S203と、前回システム停止時における燃料電池1の含水量と、システム始動時における燃料電池1の内部インピーダンスとに基づいて、システム始動時の燃料電池温度を算出する始動時温度算出手段S204と、を備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】簡易な構成で、暖めたい部位を効率よく暖めて、水の凍結を防止できる燃料電池システム及びその制御方法を提供すること。
【解決手段】燃料電池システム1は、水タンク15に第1凍結防止ヒータ17を備えるとともに、第3の管路27cに第2凍結防止ヒータ23を備えている。燃料電池3の運転を停止した場合には、改質水ポンプ19を逆転駆動して、改質水を水タンク15側に引き込む動作を行う。また、燃料電池3の運転を停止した場合に、外気温度がポンプ駆動判定値(T1a)以下のときには、改質水ポンプ19による往復流通の動作を行う。更に、改質水の温度がヒータ駆動判定値(T2a)以下の場合には、第1、第2凍結防止ヒータ17、23に通電して改質水を暖める。 (もっと読む)


【課題】LPGとDME、都市ガスとDME、あるいは都市ガス、LPGとDMEに対応した改質触媒を開発し、各燃料に共通して使用できる改質器を提供する。
【解決手段】炭化水素又はジメチルエーテルを燃料として改質ガスを製造する改質装置であって、改質触媒を内部に有する改質反応器と、改質反応器へ水蒸気を供給する水蒸気発生器と、改質反応器に燃料を供給する燃料供給配管と、燃料供給配管に炭化水素とジメチルエーテルの内いずれか1種類を切り替えて供給する切替手段と、改質反応器からの改質ガスを固体酸化物形燃料電池に供給する改質ガス配管とを具備し、供給した燃料のいずれをも改質反応器内の同一の改質触媒上で水蒸気改質することを特徴とする固体酸化物形燃料電池用改質装置。 (もっと読む)


【課題】充放電可能な二次電池と燃料電池の劣化を抑制し、かつ高効率なシステムを実現するための出力制御方法を有する燃料電池システムを提供する。
【解決手段】充放電可能な二次電池125と二次電池125を充電する燃料電池102とを備える燃料電池システムにおいて、二次電池125の残容量を監視し、残容量に応じて燃料電池102を起動または停止する機能と、燃料電池102の電圧を監視する機能と、燃料電池102の電圧が予め定めた管理電圧範囲を下回った場合は、燃料電池102の出力を減らす機能と、燃料電池102の電圧が管理電圧範囲を上回った場合は、燃料電池102の出力を増やす機能とを有する制御手段127を備える。 (もっと読む)


【課題】既存の発電プラントをそのまま利用して、且つ燃料電池との複合発電システム
を構成し、発電プラントの効率を向上させる。
【解決手段】複合発電システムは、燃料電池2と発電プラント3とを有する。発電プラント3は、少なくともタービン本体、コンプレッサ部から成るガスタービン部5と、ガスタービンに高温・高圧の燃焼ガスを供給する燃焼部7と、燃料電池に燃料ガスを分配して供給する燃料ガス分配部8と、コンプレッサ部から加圧された酸化剤ガスを分配して燃料電池2に供給する酸化剤ガス分配部10を有する。燃料ガス分配部8および酸化剤ガス分配部10による分配の割合を制御する制御部100であって、発電プラント3と燃料電池2の運転条件に基づいて燃料ガス分配部8における分配量を制御する。 (もっと読む)


【課題】水分をカソード側からアノード側へ迅速に且つ十分に運搬・供給することができ、電解質膜の湿潤状態を良好に維持して出力低下を抑止することが可能な燃料電池を提供する。
【解決手段】燃料電池スタック110のカソードセパレータ126及びアノードセパレータ128においては、所定の一辺にカソード入口131及びカソード出口132が並設されており、その所定の一辺に対して垂直な辺におけるカソード出口132の近傍にアノード入口141が配置されている。また、アノードガス流路140は、カソード入口131及びカソード出口132の近傍において、カソード出口132からカソード入口131に向かってアノードガスが流通するように形成されている。 (もっと読む)


【課題】簡単な構成で、大型の三方弁を不要にするとともに、所望の運転状態を確保することを可能にする。
【解決手段】燃料電池システム10は、複数の発電セル12が積層された燃料電池14と、前記燃料電池14が収容される燃料電池ボックス15、前記燃料電池14に酸化剤ガスを供給する酸化剤ガス供給装置32とを備える。酸化剤ガス供給装置32は、エアポンプ34と、前記エアポンプ34と燃料電池14の酸化剤ガス入口とに接続される酸化剤ガス供給路40と、前記燃料電池14の酸化剤ガス出口に一端が接続され、他端が燃料電池ボックス15の外部に露呈する酸化剤ガス排出路42と、前記酸化剤ガス排出路42に配置されるベンチュリ部材48と、一端が前記ベンチュリ部材48の吸引口48aに連通するとともに、他端が前記燃料電池ボックス15内に開放される換気流路50とを備える。 (もっと読む)


181 - 200 / 8,391