説明

Fターム[5H030DD21]の内容

二次電池の保守(充放電、状態検知) (54,401) | 充電装置と蓄電池との結合 (3,119) | 電源接続用のプラグ、ジャック(充電プラグ) (543)

Fターム[5H030DD21]の下位に属するFターム

Fターム[5H030DD21]に分類される特許

61 - 80 / 307


【課題】電源収納部の開口部からコードを引き出しても開口部が不意に開いてしまうおそれをなくし、安心して使用できるようにする。
【解決手段】携帯用電源バッグ1は、コード21を介してアダプタ22を接続したコンバータ20を収容する電源収納部3を備え、電源収納部3の開口部9を開閉する線ファスナー10に一対のスライダを設けて当該スライダの間からコード21を引き出して、スライダに設けた引き手12,12同士を連結体17で連結することで、スライダをコード21に追従して移動可能としている。 (もっと読む)


【課題】回路構成を簡略化して小型化及び低コスト化を図り、設置場所の自由度を増大させると共に、蓄電装置の急速充電を支障なく行えるようにした充電器を提供する。
【解決手段】電力変換器から出力される直流電力により充電ケーブルを介して蓄電装置を充電する充電器において、充電ケーブル341,342と分岐ケーブル311,312とが出力側に接続された電力変換器310,320を備え、充電ケーブル342に取り付けられて蓄電装置222に接続される充電コネクタ352を他の電力変換器310の分岐ケーブル311に接続することにより、1台の蓄電装置221の入力側に、充電ケーブル341,342を介して電力変換器310,320を並列に接続可能とし、蓄電装置221を急速充電する。 (もっと読む)


【課題】電気化学的エネルギー蓄積デバイスを含む車両を充電するための方法およびシステムを提供する。
【解決手段】電気自動車充電スタンド20が説明される。この充電スタンドは、交流(AC)電源52と結合するように構成された入力コネクタ50と、電気自動車40と結合するように構成された出力コネクタ62とを含む。この充電スタンドは、1次側102および2次側104を備えた可変出力変圧器100も含む。1次側は、入力コネクタに結合され、2次側は、出力コネクタに結合され、電気自動車に関連したエネルギー蓄積デバイス72と選択的に電磁通信するように構成される。充電スタンドには、変圧器に結合され、電気自動車に供給するべき電圧レベル求めるように構成されたコントローラ110も含まれる。 (もっと読む)


【課題】リレーの溶着故障に関する警告を適切に出力する。
【解決手段】電動車両にはバッテリにリレーを介して繋がる受電コネクタが設けられ、充電器には受電コネクタに接続される給電コネクタが設けられる。リレーの溶着故障に伴って受電コネクタに高電圧が印加される場合には、作業者に危険を通知するために警告灯が点滅状態となる(ステップS9)。次いで、受電コネクタと給電コネクタとの接続状態が判定される(ステップS10)。受電コネクタと給電コネクタとが接続されていない場合には警告ブザーから警告音が発せられる(ステップS12)。一方、受電コネクタと給電コネクタとが接続されている場合には警告ブザーが停止される(ステップS11)。このように、受電コネクタが給電コネクタによって覆われている場合には、作業者が受電コネクタに触れることがないため、警告ブザーによる警告音の出力が停止される。 (もっと読む)


【課題】近年販売の主流であるデータ転送ケーブルと嵌合する端子口しか有していない携帯端末の充電における、手間と故障リスクを低減できる充電用接続部品および充電器を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明の充電用接続部品10は、充電台に設置可能な筐体11と、筐体11において、携帯端末1と接続される接続面に設けられる接続部21と、接続面と異なる面に設けられる電気的な接続を可能とする接触部31と、を備え、接続部21は、嵌合構造を有する携帯端末1の端子口に嵌合可能であり、接触部31は、接触によって、充電台の電気端子と電気的に接続可能である。 (もっと読む)


【課題】 取り扱いの容易な充電ケーブルを提供する。
【解決手段】
従来の充電ケーブルに変わって、給電プラグ受に脱着可能に結合できる給電プラグ本体と該給電プラグ本体に支持され給電プラグ受端子に電気的に接合できる給電プラグ端子と給電プラグ受端子と前記給電プラグ端子とが電気的に接合したときにその旨を表示する手段である接続正常表示手段とを有する給電プラグと、前記給電プラグ端子に一端を電気的に連結し前記給電プラグ本体から外に延びる電線ケーブルを有する充電ケーブル本体と、を備えるものとした。 (もっと読む)


【課題】高効率充電および高出力放電のためのバッテリーパックに関する。
【解決手段】複数のバッテリーユニットと連結される複数の正極バッテリー端子および複数の陰極バッテリー端子;前記正極バッテリー端子とそれぞれ連結される複数の正極充電端子;前記正極バッテリー端子とそれぞれ連結される複数の正極放電端子;前記陰極バッテリー端子とそれぞれ連結される複数の陰極充電端子;前記陰極バッテリー端子とそれぞれ連結される複数の陰極放電端子;前記正極放電端子および前記陰極放電端子に連結される複数の放電制御スイッチ;および前記バッテリーユニットを選択的に直列連結するために前記複数の放電制御スイッチの状態を制御する制御部を含むバッテリーパックを提供する。 (もっと読む)


【課題】比較的簡単な構成で、電気自動車の二次電池を充電する充電コネクタ側を係止して係止が解除されることを阻止することが可能にすることができるコネクタ保持装置およびそれを備えた充電装置を提供する。
【解決手段】電気自動車の二次電池への充電に用いられる充電コネクタ30を保持する保持部1と、充電コネクタ30のラッチ部30gが係止されることで充電コネクタ30の抜け止めを行う係止部2と、ラッチ部30gの動きを規制する規制部3とを備えている。 (もっと読む)


【課題】電源ケーブル用補助アーム及び電気自動車用充電装置を提供する。
【解決手段】本発明の一実施形態に係る電気自動車用充電装置は、充電装置本体と、前記充電装置本体に備えられた電源ケーブルと、前記電源ケーブルの先端に備えられた給電コネクタと、前記電源ケーブルに連結された補助アームであって、前記充電装置本体上に連結された軸部、前記軸部を軸として水平方向に回転可能に配置された可動部、前記可動部に配置されたリトラクタ、及び一端が前記リトラクタに連結され、他端が前記電源ケーブルに固定されたワイヤを有する補助アームと、を備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】通電が行われて加熱されることによるバネ性の低下が少なく、大電流通電が可能なカールコードを提供する。
【解決手段】電気自動車用充電ケーブルに適用されるカールコード1は、複数の線心6a,6b,6c,6dと該複数の線心6a,6b,6c,6dを覆った絶縁性のシース7とでなるコード本体4と、シース7に一体化された鋼線5と、を有し、螺旋状に加工されることにより伸縮自在とされている。鋼線5は、予め螺旋状に塑性変形されたものがシース7に一体化されている。また、カールコード1は、引張されていない状態で、シース7の外表面同士が密着しないように間隔をあけて螺旋状に巻かれている。 (もっと読む)


【課題】簡単な構成により車両誤発進時の破損及び通常使用時のコネクタ抜けを防止した電動車両用充電装置を提供する。
【解決手段】蓄電手段220を有する電動車両に外部の電源設備300から充電を行なう電動車両用充電装置240であって、一方の端部が電動車両に接続され、他方の端部が電源設備に接続され、電源設備から電動車両に電力を供給する給電ケーブル241と、給電ケーブルに設けられた第1のコネクタ242と、給電ケーブルの第1のコネクタよりも電動車両側に設けられた第2のコネクタ243,244とを備え、第1のコネクタは、給電ケーブルの張力による抜けを防止するロック機構を有し、第2のコネクタは、給電ケーブルの張力によって引き抜き可能である構成とする。 (もっと読む)


【課題】電池パックにおいて、簡単な構成で外部短絡の発生を防止する。
【解決手段】電池パック100に備えられた第1および第2の二次電池101および102のプラス極にはそれぞれ第1および第2の電池プラス端子111aおよび112aが接続され、マイナス極にそれぞれ第1および第2の電池マイナス端子111bおよび112bが接続されている。電池筐体には凹溝部121が形成され、第1の電池プラス端子および第2の電池マイナス端子が電池筐体に露出状態で配置され、第1の電池マイナス端子と第2の電池プラス端子とが凹状溝部に互いに対向する状態で配置される。 (もっと読む)


【課題】防犯又は防災の警戒動作中に盗電が発生する可能性を低減できる充電制御システムを提供する。
【解決手段】充電制御システムは、異常検知装置2及び報知装置3からなるセキュリティシステム1と、充電制御装置4とを備える。異常検知装置2は、建物の防犯又は防災に関わる異常を検知する。報知装置3は、異常検知装置2から異常の検知情報を受信し、異常発生を報知する。充電制御装置4は、電動車両が備える蓄電措置への給電を制御する。報知装置3の動作モードが、建物内に人がいない状態で異常検知装置2から異常の検知情報が入力されると報知動作を行う第1警戒モードに設定されると、充電制御装置4は、電源から蓄電装置への給電を許可しない。 (もっと読む)


【課題】車両側充電ラインが短絡しても短絡電流の発生を防止することが可能な電動車両の充電システムを提供する。
【解決手段】電動車両12の充電システム10は、車両側充電コネクタ30と蓄電装置24との間の車両側充電ライン46p、46nに設けられ、蓄電装置24から充電装置14への逆流電流を防止するダイオード32を有する。 (もっと読む)


【課題】充電コネクタ保持部を回転して充電コネクタの保持角度を調整可能とする保持角度調整機構を、簡単な構造で実現可能とした車両用充電装置の充電コネクタ保持構造を提供すること。
【解決手段】車両用充電装置の充電コネクタ保持構造において、該充電コネクタ1を非充電時に保持する充電コネクタ保持部3を備え、該充電コネクタ保持部4に、該充電コネクタ1の先端部に形成された係止爪5を係止する係止孔8を形成し、該充電コネクタ保持部3は、該係止孔8と係止爪5の係止位置を回転中心として、該充電コネクタ1を水平方向に回動自在に保持する。 (もっと読む)


【課題】給電ケーブルが細く浮遊抵抗が大きい場合であっても、携帯電話機に掛かる負荷電圧のばらつきを抑制することができる充電システムを提供する。
【解決手段】本発明は、ACアダプタと給電ケーブルとから構成され、前記給電ケーブルを携帯端末に接続することにより前記携帯端末に内蔵されている二次電池を充電する充電システムであって、前記ACアダプタは、外部から供給される交流電圧を直流の充電用電圧に変換する入力段回路と、前記給電ケーブルによる電圧降下を測定する測定回路と、測定された電圧降下分に相当する電圧値を増大して供給するように充電用電圧の電圧値を補正する補正手段とを備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】充電又は通信に関して発生した不都合の種別を、より正確に判定すること。
【解決手段】車両に搭載され、外部電源から車載蓄電装置の充電のための電力供給を受けると共に、該電力供給の経路を介して車外設備との通信を行う車両用充電線通信装置であって、前記外部電源による充電に用いられる充電ケーブルに連結されたコネクタが接続され、充電及び通信に用いられる充電通信用コンタクト部と、前記外部電源による充電に関する制御信号を送受信するための制御信号用コンタクト部と、を有する被接続手段と、前記充電通信用コンタクト部を介した前記車外設備との通信が途絶した際に、前記制御信号用コンタクト部における前記制御信号の受信状態に応じて、故障判定を含む異なる処理を行う判定手段と、を備える車両用充電線通信装置。 (もっと読む)


【課題】充電ケーブルを利用して電動車両の不正な移動を抑止する。
【解決手段】電動の車両10と充電施設30とは、充電用のケーブル14と、コネクタ15、38とによって接続される。さらに、コネクタ15、38には、ロック機構16、39が設けられている。正規の操作によってロック機構16、39を解除し、コネクタ15、38を分離すると、車両10に搭載された盗難防止ECU28は、車両10の通常の走行を許可する。一方、正規の操作を経ることなくコネクタ15、38が分離されるか、ケーブル14が切断されると、盗難防止ECU28は、盗難対策処理を実行する。盗難対策処理には、警報音の出力、車両10の走行制限、および盗難情報の通報を含むことができる。これにより、充電用のケーブル14を盗難防止用の拘束器具としても利用することができる。 (もっと読む)


【課題】時間帯別電気料金の情報をユーザが容易に把握できる充電制御装置及びそれを用いる充電制御システムを提供する。
【解決手段】充電制御システムは、充電制御装置10と、商用電源から受電して宅内で使用された電力使用量を蓄積し、電力供給事業者のサーバ装置84へと送信するスマートメータ20とを備える。スマートメータ20の子機22は、サーバ装置84から時間帯別の電気料金の情報を取得して、充電制御装置10に出力する。充電制御装置10は、電源から電動車両70の蓄電装置への給電路を開閉する接点部12と、時間帯別の電気料金の情報をスマートメータ20から受信する通信部14と、ユーザへの報知動作を行う報知部16と、通信部14が取得した時間帯別の電気料金の情報を報知部16により報知させる制御部11とを備える。 (もっと読む)


【課題】コネクタに接続されたチャージャーの検出処理を正しく行う。
【解決手段】電源検出回路12は、VBUS端子への外部からの給電を検出する。チャージャー検出回路14は、DP端子およびDM端子の電圧を監視することにより、チャージャーの種類を検出する。制御部15は、電源検出回路12から上記給電検出の通知を受けた後、タイミングを調整して、チャージャー検出回路14にチャージャーの種類検出処理の開始を指示する。 (もっと読む)


61 - 80 / 307