説明

Fターム[5H730FF01]の内容

DC−DCコンバータ (106,849) | 比較、演算部、信号伝達部 (4,636) | アナログ演算(比較) (1,908)

Fターム[5H730FF01]の下位に属するFターム

Fターム[5H730FF01]に分類される特許

81 - 100 / 1,175


【課題】絶縁形直流−直流電力変換装置において、出力電圧範囲の広い条件にあっても、トランスへの還流電流を増大させることなく、装置の小型化・軽量化を図る。
【解決手段】直流電圧を交流電圧に変換するインバータと、前記インバータの出力端に1次側が接続されたトランスと、前記トランス2次側に接続され、2つのダイオード直列回路と2つのコンデンサ直列回路を並列接続してなる倍電圧整流回路と、を備えた直流−直流電力変換装置において、第1のスイッチング素子を前記コンデンサ直列回路の正極側に接続し、第2のスイッチング素子を前記コンデンサ直列回路の中点に接続し、出力電圧の大きさによって、前記第1および第2のスイッチング素子を選択的に駆動させる。 (もっと読む)


【課題】共振型の電源装置の起動時に発生する貫通電流を低減する。
【解決手段】制御回路7は、トランス11の2次側の出力電圧をフィードバックとしてハイサイドFET8とローサイドFET9とを交互に駆動する駆動信号を生成する。比較器6は、電流共振コンデンサ14の両端電圧と基準電圧とを比較する。とりわけ、制御回路7は、電源装置が動作を開始してから直列共振回路が定常状態に移行するまでの期間は、比較器6の比較結果に対応した駆動信号を生成する。一方、直列共振回路が定常状態に移行した後の期間は、制御回路7が、比較器7の比較結果を使用せずに、2次側の出力電圧に対応した駆動信号を生成する。基準電圧は、例えば、直流電源から供給される電源電圧の二分の一の大きさの電圧とする。 (もっと読む)


【課題】 軽負荷時の電源の変換効率向上を図るとともに、トランスサイズの変更なく、短期間の負荷増加にも対応することが可能となるスイッチング電源装置を提供する。
【解決手段】 1次巻線、補助巻線、複数の2次巻線を有したトランスと、前記トランスの1次巻線に一端が接続され補助巻線に制御端子を接続したスイッチング素子と、前記複数の2次巻線の一端に発生する交番電圧を平滑整流する平滑整流手段を備えた不連続モードで動作するフライバックコンバータにおいて、前記複数の2次巻線のインダクタンス値を変化させる選択手段と、機器の動作状態を判断する制御手段を有し、前記制御手段により、前記複数の2次巻線のインダクタンス値を選択する前記選択手段を動作させることで、前記複数の2次巻線のインダクタンス値を変化させることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 機器が待機時において負荷が軽くなりかつスイッチング電源装置の出力電圧を低下させることができる系において、スイッチング電源装置の変換効率を向上させ、消費電力を削減する。
【解決手段】 スイッチング素子と、前記スイッチング素子のスイッチングタイミングを制御するスイッチング制御手段と、二次側出力電圧と基準電圧とを比較し比較結果に応じた誤差電圧を出力する誤差検出手段と、出力負荷を検知する負荷検知手段を有する自励式スイッチング電源において、前記出力負荷に応じて、前記スイッチング制御手段もしくは、前記誤差検出手段の出力を、前記スイッチング素子の動作が停止するのに充分な時間だけ停止させる構成を持つ。 (もっと読む)


【課題】通常動作において必要な仕様(例えば、スイッチング素子の選定や熱設計の仕様)のままで、起動時の際に、通常動作時における定格最大電流IL以上の電流を供給できる直流電源ユニットを提供する。
【解決手段】過電流保護のために出力電流を所定の値に制限する定電流垂下動作を行う直流電源ユニット10は、負荷RLに所定の値以上(定格最大電流IL以上)の電流を供給する必要がある場合に、出力電圧を垂下させて出力電流を増加させる垂下動作を行い、所定の値以上の電流を負荷に供給する。 (もっと読む)


【課題】制御回路に対する電源電圧の変動を抑制する。
【解決手段】トランスT1は、1次コイルL1、2次コイルL2および1次コイルL1側に設けられた補助コイルL3を有する。第1出力キャパシタCo1は、その一端の電位が固定される。第1ダイオードD1は、第1出力キャパシタCo1の他端と2次コイルL2の一端との間に、そのカソードが第1出力キャパシタCo1側となる向きで設けられる。スイッチングトランジスタM1は、1次コイルL1の経路上に設けられる。第2出力キャパシタCo2の一端の電位は固定される。第2ダイオードD2およびマスク用スイッチSW3は、第2出力キャパシタCo2の他端と補助コイルL3の一端との間に直列に設けられる。制御回路10は、その電源端子に第2出力キャパシタCo2に生ずる電圧を受け、スイッチングトランジスタM1のオン、オフを制御する。 (もっと読む)


【課題】リップルコンバータに精度良く目的レベルの出力電圧を生成させることが可能なスイッチング制御回路を提供する。
【解決手段】入力電圧が印加され、出力電極にインダクタを介して負荷が接続されるトランジスタを所定時間オンするスイッチングを行うスイッチング制御回路であって、トランジスタがオフされている際の出力電圧に含まれるリップル電圧の傾きに応じた傾きで変化するスロープ電圧を生成する電圧生成回路と、スロープ電圧の振幅が、スロープ電圧の振幅よりも大きい所定の振幅を超えないよう、スロープ電圧の振幅を制限する振幅制限回路と、目的レベルの出力電圧の基準となる基準電圧または出力電圧に応じた帰還電圧に、スロープ電圧を加算する加算回路と、基準電圧及び帰還電圧のうち、スロープ電圧が加算された何れか一方の電圧のレベルが、他方の電圧のレベルとなると、トランジスタを所定時間オンした後にオフする駆動回路と、を備える。 (もっと読む)


【課題】インダクタンス素子を流れる電流に応じて固定周波数でのスイッチング制御により出力電圧の精度を確保しながら、過渡応答時の高速応答性を図ることが可能な電源の制御回路、電子機器、および電源の制御方法を提供すること。
【解決手段】スイッチング電源1は、選択回路12と、発振回路16と、計時回路17と、スイッチSW1と、アンド回路18とを備える。スイッチング電源1は、スイッチSW1により発振回路16または計時回路17のいずれか一方から発せられるクロック信号CKにより、スイッチング動作を行なう。選択回路12は、出力電圧Voの過渡的な変動が電圧低下方向に規定以上であると検出すると、固定オフ時間でスイッチング動作を行なう。出力電圧Voの過渡的な変動が電圧増加方向に規定以上であると検出すると、アンド回路18により給電を停止する。出力電圧Voの変動に対する応答特性を改善することができる。 (もっと読む)


【課題】 高圧電源を小型化、軽量化、低コスト化する。
【解決手段】 周波数信号によって駆動するスイッチング素子、電圧共振回路、整流回路、電圧共振回路と整流回路との間に接続された電流検出回路を有し、電圧共振回路と整流回路をコンデンサを介して接続した。 (もっと読む)


【課題】電流制御方式で出力電圧に依存する発振回路を用いたスイッチング電源回路において、コスト上昇を抑えつつソフトスタート時の出力電圧の発振を抑えることができるスイッチング電源回路を提供する。
【解決手段】ソフトスタート電圧Vssと基準電圧Vrefと帰還電圧Vadjを入力とするエラーアンプEA10は、ソフトスタート電圧Vssと基準電圧Vsとを比較するコンパレータ8の出力に応じてゲインを切替える。 (もっと読む)


【課題】安価でかつ確実に、商用電力系統への電力の回生及び商用電力系統からの電力の供給よりも優先的に、蓄電装置の充放電を行うことを目的とする。
【解決手段】モータ22を駆動させるための電源装置26は、回生コンバータ回路40、モータ駆動用インバータ回路42、DC/DCコンバータ回路44、蓄電装置46、及びDC/DCコンバータ制御部48を備える。回生コンバータ回路40は、直流バス電圧に比例し、かつ直流バス電圧が所定の大きさの場合に0Aとなる回生コンバータ出力電流を入出力させる。DC/DCコンバータ制御部48は、電流測定部56で測定された回生コンバータ出力電流が正である場合に、直流バス58の直流バス電圧が上昇し、電流測定部56で測定された回生コンバータ出力電流が負である場合に、直流バス電圧が下降するようにDC/DCコンバータ回路44を介して、蓄電装置46の充放電を制御する。 (もっと読む)


【課題】ハイサイド側の出力トランジタを高精度に制御するスイッチングレギュレータを提供する。
【解決手段】スイッチングレギュレータ60は,比較器61と,比較信号Cmpの電圧レベルを高めて高電圧の比較信号Lsを出力するレベルシフト回路62と,レベルシフト回路62が出力した高電圧比較信号Lsに基づきトランジスタQ0のゲートを駆動する駆動パルスDpを生成する駆動パルス生成回路63と,トランジスタQ0と基準電源例えばGNDとの間に設けられトランジスタQ0の導通状態に応じて導通状態が変化するダイオードD0を有する。 (もっと読む)


【課題】通常のスイッチング動作時における制御回路の端子電圧を高く設定した場合であっても、電圧降下回路の作用により端子電圧を急激に降下させて過負荷の保護動作を早急に開始させる。
【解決手段】過負荷状態時にスイッチングトランス5を構成する補助巻線52の出力電圧が降圧されたとき、制御IC320の電源端子P320cに印加される端子電圧を過負荷状態時に降圧された出力電圧よりもさらに降下させることにより、通常のスイッチング動作時における端子電圧が高く設定された場合であっても、トランジスタ31のスイッチング動作を制御して、その動作を停止させる。 (もっと読む)


【課題】本発明はLED駆動装置に関する。
【解決手段】少なくとも1つのLEDを備える発光部と、外部電源から印加された交流電圧を整流する整流部と、上記発光部に駆動電源を供給し、上記発光部の出力端と接続されるインダクターを含む電源供給部と、上記整流部から出力された電圧が印加されて上記整流部から出力された電圧に比例する基準電圧を生成し、上記基準電圧と上記インダクターに流れる電流を検出して生成された入力電圧を比較して、電圧が互いに一致した時点でスイッチをオフにし上記インダクターに流れる電流のピークを連結する波形が、上記入力電圧が示す波形と比例するようにスイッチをオン/オフ制御するスイッチ制御部と、上記スイッチ制御部と接続されて上記発光部に入力される電源を制御するスイッチとを含むLED駆動装置を提供する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、スタンバイモードにおける消費電力を十分に低減しつつ、誤動作を防止できる絶縁型スイッチング電源を提供すること。
【解決手段】絶縁型スイッチング電源1は、スイッチ素子Q1のスイッチング制御に必要な制御電力を供給するキャパシタC5と、キャパシタC5から供給される制御電力を用いて、出力電圧VOUTに対応して変化する端子P2の電圧VP2に基づいてスイッチ素子Q1をスイッチング制御する第1の制御部10と、第1の制御部10への制御電力の供給が再開されてから予め定められた時間が経過するまでの期間では、端子P2の電圧VP2を、予め定められた電圧であるものとして第1の制御部10に認識させる出力電圧マスク部19と、を備える。 (もっと読む)


【課題】高いスイッチング周波数の実現が可能な半導体装置及びDC−DCコンバータを提供する。
【解決手段】第1の辺5側に設けられた電源端子VINと第1の辺5と対向する側に設けられた端子VFB,COMP,EN,SSとを有し、DC−DCコンバータ制御回路30を含む半導体基板2を備え、電源端子VINに接続され半導体基板2に電流及び電圧のいずれかが供給される供給部分P2−P4と電源端子VINとの距離が、第1の辺5と対向する側に設けられた端子VFB,COMP,EN,SSに接続され半導体基板2に信号が入出力される入出力部分P5−P8と第1の辺5と対向する側に設けられた端子VFB,COMP,EN,SSとの距離よりも短かくなるようにした半導体装置1が提供される。 (もっと読む)


【課題】入力電流が少なくともIEC61000−3−12規格に準拠する電力変換装置を提案する。
【解決手段】決定された基本周波数で入力電流(I)を供給する回路網の複数の相(R、S、T)に接続された整流器ステージ(1)と、DC電源バスと、前記DC電源バスに接続されたバス・キャパシタ(Cbus)とを備える電力変換装置に関し、電流源は整流器電流(Ired)と称され、前記DC電源バス上を流れる電流の制御を可能にする制御電流源で、前記DC電源バス上を流れる電流を制御する。制御手段(3)は、前記回路網から供給された前記入力電流(I)の前記基本周波数の6倍および12倍の周波数でそれぞれ同期化された第1の高調波および第2の高調波が投入される調整ループを実行するように構成され、これらの高調波の振幅および位相が、THDiおよびPWHDを限定するように決定される、制御手段(3)とを備える。 (もっと読む)


【課題】出力電圧の変動を抑制することのできる電源の制御回路を提供する。
【解決手段】制御回路3の参照電圧生成回路10は、出力電圧Voと基準電圧VR0との電位差に応じて、その電位差が小さくなるようにアンプ電流Iaを生成するgmアンプ11と、基準電圧VR0からオフセット電圧Voffを減算した電圧VN2に対して、アンプ電流Iaに応じた傾斜のスロープを付加して参照電圧VR1を生成するコンデンサC2及びスイッチSW1とを備える。制御回路3の比較器20は、出力電圧Voと参照電圧VR1とを比較し、その比較結果に応じた信号S1を出力する。制御回路3は、この信号S1のタイミングで、コンバータ部2のメイン側のトランジスタT1をオンする。 (もっと読む)


【課題】圧電トランスの出力電圧が目標電圧に至るまでの時間を短縮する。
【解決手段】電源装置は、例えば、電圧制御発振器、駆動部、圧電トランス、周波数制御部、保持部および設定部を備える。電圧制御発振器は、入力された制御電圧に応じた周波数の信号を生成する。駆動部は電圧制御発振器から出力された信号が入力される。圧電トランスは、電圧制御発振器から出力された信号に応じて駆動部により駆動される。周波数制御部は、予め定められた初期周波数で駆動部による圧電トランスの駆動を開始させ、出力電圧が予め定められた目標電圧になるように制御電圧を通じて周波数を掃引する。保持部は、電源装置からの出力電圧が目標電圧になるときに電圧制御発振器が出力する信号の周波数に相当する制御電圧を示す情報を保持する。設定部は、初期周波数に代えて、保持部に保持されている情報に対応した掃引開始周波数を周波数制御部に設定する。 (もっと読む)


【課題】スイッチング電源の電力消費を抑える。
【解決手段】トランス23と、整流平滑回路27とを有し、通常出力モードにおいて第一出力電圧である24V出力をするスイッチング電源20と、前記第一出力電圧である24Vを第二出力電圧である5.05Vに降圧するDC−DCコンバータ35と、通常出力モードと低出力モードとオフモードとに切り換え制御する制御装置80と、前記オフモード時に前記制御装置80の電源となるコンデンサC7と、を備え、前記制御装置80は、通常出力モードと低出力モード以外において充電が必要な場合に、前記スイッチング電源80の出力を前記第三出力電圧である5.05V出力にして前記コンデンサC7を充電させる。 (もっと読む)


81 - 100 / 1,175