説明

Fターム[5K048AA05]の内容

選択的呼出装置(遠隔制御・遠隔測定用) (47,350) | 目的 (5,345) | 無人化、自動化 (400)

Fターム[5K048AA05]に分類される特許

41 - 60 / 400


【課題】通信を用いて防災設備が正常であることを判定して表示する。
【解決手段】通信管理装置140の送信機152は管理対象機構の状態を示す状態信号を外部通信網により送信し、遠隔管理装置170は管理対象機構の状態が予め記憶装置180に記憶されている正常な値であるかを判定する。通信管理装置140は、送信部154によって遠隔管理装置によって管理対象機構が正常な状態にあると判定されたことを示す確認済信号を外部通信網を通じて受信し、表示器によって管理対象機構が正常な状態にあることが遠隔管理装置によって判定されたことを示す遠隔管理中表示を表示する。 (もっと読む)


【課題】ネットワーク機器や電化製品の設定において、Webブラウザによる設定のみならず、他の代替的なユーザインターフェースである、音声を重視したユーザインターフェースを提供する。
【解決手段】スマートフォン100が、テレビ10−aの設定のために割り当てられた電話番号に、通話発信をして、この通話発信に応じて、自動音声応答装置200が応答し、音声ガイダンスを再生することで、音声又は入力操作を受付ける。そして、スマートフォン100からの音声又は入力操作に基づいて、テレビ10−aの設定に関する設定データを生成し、記憶しておく。次に、ルータ等の情報処理装置50が、設定データを、所定のタイミングで受信し、テレビ10−aからのアクセスに対して、受信した設定データに基づいて、設定を行う。 (もっと読む)


【課題】多数設置された機器を連携させて効率的に運転する制御を行うために用いられる制御データを多店舗間で送受信する際の通信負荷を低減する。
【解決手段】機器制御システム1は、店舗2に設置された冷凍設備12、空調設備13において各機器を制御する機器コントローラ14〜19と機器コントローラを統合する統合コントローラ11と、統合コントローラ11を管理する管理コントローラ3と、管理コントローラ3によってアクセス可能であり、機器を温度、時間等を含む環境条件に応じて動作させるために用いる制御データが格納された中央データベース4とを備え、機器コントローラの各々は、現在の環境条件と同一の環境条件に対応する最小限の制御データのみを受け取って記憶することにより、制御データをネットワークを介して送受する際の通信負荷を低減する。 (もっと読む)


【課題】本発明の通信端末は、被監督者が迷子になった可能性のある場合に、監督者が被監督者の位置を迅速に把握することが可能な通信システムを提供することを目的とする。
【解決手段】本発明の通信システムは、第一の通信部と、位置情報取得部と、送信部と、を有する第一の通信端末と、第一の通信部と所定の距離の範囲内において通信可能な第二の通信部と、受信部と、を有する第二の通信端末と、を備え、第一の通信部と第二の通信部との通信状態が所定の条件を満たさなくなった場合、位置情報取得部は、第一の通信端末の位置情報を取得し、送信部は、位置情報を送信し、受信部は、位置情報を受信する。 (もっと読む)


【課題】新規店舗に新たに冷熱システムを設置するとき、環境の類似する既存店舗の冷熱システムにおける最新の制御パラメータを取得する。
【解決手段】データベース220は、冷熱システムが既に設置されている既存店舗について、店舗環境を特定するための環境指標値を保持する。受信部202は、新規店舗に新たに設置された冷熱システムから制御パラメータの要求および新規店舗の環境指標値を取得する。類似店舗選択部204は、既存店舗と新規店舗の環境指標値を比較して、環境指標値の違いが最も小さい既存店舗を選択する。パラメータ要求部212は、選択された既存店舗の冷熱システムに対して使用中の制御パラメータの送信を要求する。転送部214は、要求に応じて発信された制御パラメータを新規店舗の冷熱システムに転送する。 (もっと読む)


【課題】 所定区域の所望環境への制御を、使用電力を効率よく制御しつつ、しかも低コストで実現できる電力制御システムを提供する。
【解決手段】 運転制御装置100が、監視対象の複数の電気機器200,210,220により制御される区域における環境情報を計測して収集する環境情報計測部110を有すると共に、適宜の場所に設置される通信手段20から送信される電力制御を行うか否かの判定基本情報を受信可能な構成である。従って、環境情報計測部110によって自ら測定して得た環境情報に基づき、いずれの電気機器200,210,220をどのように制御すれば、所望環境を保ちながら、判定基本情報に従った電力制御を達成できるかを判断できる。 (もっと読む)


【課題】室内機器の省エネルギー稼動が可能な機器制御システムを提供する。
【解決手段】室内環境を撮影する撮影手段と、室内画像データを、室内機器の稼動に適か不適かの情報と関連付けて記憶する記憶手段と、室内機器の稼動モードに応じて、前記室内画像データを抽出する抽出手段と、前記抽出手段により抽出された室内画像データと、前記撮影手段により撮影された室内環境画像と、の比較により、現在の室内環境が当該室内機器の稼動に適しているか否かを判定する室内環境判定手段と、前記室内環境判定手段が、室内環境が当該室内機器の稼動に適していないと判定した場合に、ユーザに警告、室内環境の改善、当該室内機器の出力低下ないし停止、の少なくとも1の処理を行う稼動条件変更手段と、を備えることを特徴とする機器制御システム。 (もっと読む)


【課題】建造物に設置された設備機器の稼働状況を管理する省エネ支援ネットワークシステムを提案する。
【解決手段】複数のセンサによって、区域内の環境情報を収集して、得られた複数の異種検出データを統合した時系列シークエンスから在席状況を高精度に推定し、有線と無線の相互補完通信によって既存の建造物に導入したセンサネットワークを利用することにより、人がいない区域の空調や照明の電源を自動的に切ることが可能である。 (もっと読む)


【課題】住設装置のメンテナンス情報等のお知らせ情報を適切に報知する。
【解決手段】メンテナンスを要する給湯器27a〜27n等の住設装置において、メンテナンス情報等のお知らせ情報を発信させるための条件を、その情報毎にお知らせ先を区別してメモリ部40に格納する。情報発信用の条件に達したと判断されたらその情報を発信するが、給湯器27a〜27nの所有者と使用者が異なる場合は、お知らせ制御手段43の制御によって、給湯器27a〜27nの所有者以外の使用者のみに知らせる場合は、その情報報知手段45から情報を報知し、所有者にのみ知らせる情報は情報報知手段45からは行わず、無線または有線の通信手段を介して予め定められている情報お知らせ用のリモコン装置2Nに伝えて情報報知手段46により情報を報知し、前記所有者にのみ知らせる場合は、情報報知手段45から情報を報知するようにする。 (もっと読む)


【課題】監視対象の機器の稼働状況を無線通信を利用してサーバに集約し、当該サーバから遠隔地の受信用端末装置に自動的に通報するシステムを提供すること。
【解決手段】本発明に係る自動通報システムは、複数の発信用無線端末装置と、自動通報サーバと、複数の受信用端末装置とからなる自動通報システムであって、発信用無線端末装置は、外部機器において発生した情報を自動通報サーバに無線送信するように構成され、自動通報サーバには、複数の送信情報と複数の音声メッセージとが対応付けされて記憶され、発信用無線端末装置から無線送信された送信情報を受信して、送信情報に対応する音声メッセージを音声用記憶手段から読み出して、受信用端末装置に送信するように構成され、受信用端末装置の使用者は、外部機器の稼働状況を音声メッセージで把握して遠隔監視し得るように構成されている。 (もっと読む)


【課題】無線リモコンにおいて、ユーザの操作意図を正確に被制御機器へ伝達すること。
【解決手段】被制御機器を制御する制御データを無線通信により送信して被制御機器を遠隔制御する無線通信モジュールであって、被制御機器に送信すべき制御データに、当該制御データによって制御される被制御機器の機能を繰り返し制御すべきか否かを示すリピート情報が付加された送信データを生成する通信制御部と、通信制御部が生成した送信データを無線信号で順次に出力する通信部とを備える。 (もっと読む)


【課題】複数の発熱素子の高温環境下での機能試験がその発熱素子の上限許容動作温度付近で実行でき、各発熱素子に最適な温度負荷を与えることができる電子装置の検査方法の提供。
【解決手段】温度センサで感知した発熱素子の温度tnと発熱素子Cnの上限許容動作温度Tnとの差である温度差ΔTnを求め、温度差ΔTnが最も小さい発熱素子Cnを高温検査対象発熱素子として選択する工程(ステップP3〜P10)と、高温検査対象発熱素子の温度tnと限許容動作温度Tnとの比較に基づく冷却ファンFanの回転速度の制御により、温度tnを限許容動作温度Tn以下の所定温度の範囲に収めた状態で、高温検査を所定時間に亘って実行する工程(ステップP13〜P19)とを、複数の発熱素子(Cn)に関し、順次に実行する。 (もっと読む)


【課題】
携帯電話機から簡単な操作で家庭内の家電品の操作を行うことが可能な遠隔操作システ
ムを実現すること。
【解決手段】
携帯電話機のインターネットホームページ閲覧機能を利用し、インターネットと公衆回
線に接続されホームページを提供するサービス機器を設け、携帯電話機を用いホームペー
ジ上で家電製品の操作を指示することにより、家庭に設置された遠隔操作アダプタに公衆
回線経由で操作指示を行い、遠隔操作アダプタが家電品を制御する。 (もっと読む)


【課題】給湯機の運転効率を改善できる給湯機の制御装置、制御システム、制御プログラム、及び制御方法を提供する。
【解決手段】給湯機の制御装置である機器コントローラ400は、給湯機のユーザによって携帯される携帯通信端末を検出するフェムトセルから、携帯通信端末を検出したことを表すイベント情報を受信する宅内通信部420を備える。また、機器コントローラ400は、受信されたイベント情報の数に基づいて、湯の使用量を予測する使用量予測部434と、予測された量の湯を沸き上げるように給湯機を制御する沸上制御部436と、を備える。 (もっと読む)


【課題】複数の計測点を監視する監視システムにおいて、計測の即応性を担保するとともに各計測機器による通信の衝突が発生する可能性を低減させ、監視装置による間欠的な監視を可能にする。
【解決手段】監視装置1は、通信部を用いて一斉同報通信により第1要求信号を各計測機器2へ配信する。第1要求信号を受信した各計測機器2は、それぞれ受信した第1要求信号の要求種別を判定する。その結果、いずれの計測機器2においても第1要求信号を受信したことが判定され、各計測機器2では、計測部により出力される数値が条件を満たしているか否かを判断する。ここで、計測機器2aでは、計測部による計測結果が指定された条件を満たしていないため、受信した第1要求信号に対する返信を行わない。一方、計測機器2bでは、計測部による計測結果が指定された条件を満たしているため、受信した第1要求信号に対する第1返信信号を監視装置1へ返信する。 (もっと読む)


【課題】不審者の存在や非常事態の発生を自動的に検出して通報する場合に、正当な者を不審者と誤判定することを低減して信頼性を向上させた通報装置の提案。
【解決手段】 監視区域において不審者の存在を検出し遠隔に通報する通報装置であって、前記監視区域内の移動物体が認識可能な監視情報を取得する監視情報取得部と、前記取得した監視情報に基づいて、前記監視区域内の人数を検出する人数検出部と、前記監視区域に存在する不審者を検出する不審者検出処理を実行する不審者検出部と、前記不審者が検出されると通報する通報部と、を備え、前記不審者検出部は、前記監視区域内の人数が所定数未満であるときに前記不審者検出処理を実行し、前記監視区域内の人数が所定数以上であるときは前記不審者検出処理の実行を禁止する。
(もっと読む)


【課題】遠隔監視制御装置の表示試験を安全かつ効率的に実施する。
【解決手段】遠隔監視制御装置の表示試験システム1において、電圧出力装置2は、ケーブルC3、C4及び端子台接続アダプタADを通じて、遠隔監視制御装置TCの端子に電圧を所定時間出力し、その電圧出力の開始及び停止の時に、当該端子のビット番号及び開始/停止の旨を音声出力し、当該端子のビット番号を表示する。遠隔監視制御装置TCは、表示試験の対象であり、端子を設けた表示入力用端子台を備える。各端子の電圧状態は、電圧信号としてケーブルC5を介して親局模擬装置TCTに送信され、表示される。表示試験の際に、試験作業員は、電圧出力装置2を用いて遠隔監視制御装置TCの端子に電圧を出力し、電圧出力装置2による音声出力及び表示をトリガとして、親局模擬装置TCTに表示された、遠隔監視制御装置TCの当該端子の電圧状態を確認する。 (もっと読む)


【課題】通信トラフィックを抑制して機器とコントローラの通信を安定させた機器制御システムを提供する。
【解決手段】機能建材コントローラ1は、通信回路11が機能建材機器2との間で状態監視の通信を行って得た機能建材機器2の稼働状態を表示する表示モニタ12と、各々の機能建材機器2について、稼働量が小さくなるにつれて状態監視のための通信間隔が長くなるように、複数の期間における通信間隔を設定する設定機能10cと、設定機能10cにより機能建材機器2毎に設定された各期間の通信間隔を記憶する記憶部15と、日時情報取得部14が取得した日時情報をもとに記憶部15を参照し、各機能建材機器2について、現在の日時での通信間隔を判断する判断機能10bと、判断機能10bによって判断された通信間隔に従って通信回路11により状態監視のための通信を行わせる制御機能10aとを備える。 (もっと読む)


【課題】制御内容を動的に変化させることにより、利便性の向上を図ることができる機器制御システムを提供する。
【解決手段】機器制御システムは、現在時刻を計時する時計部をコントロール装置1に有し、一括スイッチ20が操作されたときの現在時刻に従って被制御機器L〜Lの制御内容が異なるように構成されている。コントロール装置1の記憶部に格納された制御テーブルにおいては、一括スイッチ20と被制御機器L〜Lの制御内容との対応関係が時間帯ごとに区別されて記憶されている。コントロール装置1の制御部は、一括スイッチ20が操作されると、時計部から現在時刻を取得するとともに記憶部の制御テーブルを参照し、操作された一括スイッチ20および現在時刻に対応した制御内容に従って被制御機器L〜Lを制御する。 (もっと読む)


【課題】装置の要素の要求位置への設定、および長い産業サイクルに適合する期間にわたる装置の要素のその位置への保持の監視を提供する。
【解決手段】本発明は、装置の要素の通信ロックアウトデバイスに関する。本デバイスは、前記装置(1)を定位置で維持する機能を有した繋止手段(101)と、前記デバイスに関するデータを送信する機能を有した通信モジュール(110)と、少なくとも前記通信モジュールに電力を供給するように構成された局所電力供給モジュール(120)とを具備する。前記電力供給モジュールは、該電力供給モジュールの充電レベルを測定するように構成された充電監視ユニット(123)を具備する。また、本発明は、そのような通信デバイスを使用して装置の複数の要素を監視するネットワークと、対応する監視方法とに関する。 (もっと読む)


41 - 60 / 400