説明

Fターム[5K067BB05]の内容

移動無線通信システム (440,489) | 用途 (49,231) | 音声系 (22,434) | 無線電話 (20,864) | 列車電話 (209)

Fターム[5K067BB05]に分類される特許

181 - 200 / 209


【課題】移動局または基地局において使用される、移動局の移動速度推定回路及び移動速度推定方法であって、フェージングが落ち込んだ場合にも正確な移動速度の推定が可能な回路および方法を提供することにある。特に、1つの移動局に許容される電力の制約が厳しいDS−CDMA方式に使用される場合であっても正確な移動局の速度推定が可能な回路および方法を提供することにある。
【解決手段】 受信信号電界強度の時系列的なレベル変動により、移動速度を推定する移動速度推定回路であって、受信電界強度の落ち込み部分と所定の値を有する部分に囲まれる部分の面積に対応する情報を算出する演算部と、前記演算部の算出した情報により移動速度を推定する移動速度推定部とを有している。 (もっと読む)


【課題】 基地局装置が増設された場合に、基地局番号の重複を基地局装置で検出すると
ともに、検出した情報を中央制御装置に通知するようにした列車無線システムを得る。
【解決手段】 中央制御装置1は、データライン3を介してタンデム接続された複数の基
地局装置2に順次、基地局番号管理データ4を送信し、各基地局装置2では、基地局番号
管理データ4に、書き込み回数情報のインクリメント及び自装置の基地局番号の該当位置
のビットを立てると共に、このビットが予め立っていたときは、基地局番号の重複として
、基地局番号管理データ4に障害情報として書き込み回数及び重複した基地局番号を設定
し、これらを設定された基地局番号管理データ4を、中央制御装置1に返信するようにし
た。 (もっと読む)


【課題】移動体に搭載したダイバーシチ受信装置において、移動速度によってパラメータの値を切替える
【解決手段】アンテナA1で受信された高周波は、乗算器21において局部発振器10の正弦波と乗ぜられて中間周波数信号に変換される。AGC30制御の可変アナログ増幅器31により増幅し、A/D41でデジタル信号とし、直交復調部50でデジタル複素信号として出力される。アンテナA2、A3及びA4の受信信号も、同様に処理される。これらは重み係数演算器70に入力され、各々加算器80の出力との複素相関演算が行われる。重み係数演算器70において用いられる、複素相関演算の積分区間長と、重み係数と更新の平滑化係数とは、パラメータ切替制御部60により車速に応じて切り替えられる。 (もっと読む)


【課題】停留所における路面電車の発着を車両位置情報に基づいて的確に判定する。
【解決手段】路面電車20に搭載されて車両位置を検知する位置検知装置30において、位置情報を得るGPS受信機33と、路面電車20の速度計22から速度情報を取得し運転方向切換スイッチ23から運転方向を取得する速度情報取得装置35と、停留所の地上基地局装置に適合した無線機36と、路線マップデータを用いて位置情報を路線上に変換するマップマッチング手段と速度情報や運転方向に基づいて位置情報の更新を選択的に行う速度反映手段と停留所マップデータを用いて位置情報から路面電車20の出発および到着を判定する発着判定手段とを有した車上処理装置34とを備える。 (もっと読む)


平坦なモバイルアンテナのための、以下を含む追跡システム。軸の周りのアンテナの回転を感知する、角速度センサ(1)。縦軸に対するアンテナの方向を感知するセンサ(2)。アンテナビームの方向の必要な修正を計算し、センサ(1、2)の出力、および駆動ブロック(4)およびビーム制御ブロック(5)の入力に接続された制御ブロック(3)。アンテナの方向を変え、駆動ブロック(4)の出力に接続され、アンテナパネル(8)を駆動する少なくとも1つのモータ(7)。アンテナパネル(8)に接続された、電子ビームの方向付けブロック(5)。システムの全ブロックの電源を提供するために、車両の電気ネットワークの電圧を適当な値へ変換する電源ブロック。
(もっと読む)


【課題】狭帯域無線区間から広帯域無線区間へのハンドオーバの完了後、即座に転送レートが上がるようにすることで、効率よく広帯域無線区間を使用することができる。
【解決手段】モバイルルータ9と、複数の狭帯域無線基地局5a〜5cと、複数の広帯域無線基地局8と、ホームエージェント1とを備え、移動体位置に基づいて狭帯域通信エリアから広帯域通信エリアへのハンドオーバの直前時点を検出する列車位置検出装置11を備えるとともに、モバイルルータ9は、列車位置検出装置11の検出信号に基づいて、配下の端末からの通信データに対する応答信号を擬似的に端末に返信し、かつ配下の端末の通信相手からの応答信号を終端するスプーフィング処理、および配下の端末からの通信データをバッファリングしてから出力するバッファリング処理を実行する第1のスプーフィング/バッファリング部を備える。 (もっと読む)


【課題】複数の車両間に通信障害物が存在する場合でも、簡単な手段で適切な車両を選択して中継処理を行ない、適切な情報を送受信し得る安価な車両通信装置を提供する。
【解決手段】各車両の車両通信装置に、路面上の車両走行レーンを検出する走行レーン検出手段LDと、この検出結果に基づき中継の適否を判定する中継適否判定手段TRを備える。送受信処理手段TPにより、中継適否判定手段TRの判定結果に基づき中継依頼すべき車両を指定して送信する。 (もっと読む)


【課題】 車両等の移動側の装置には大きな変更を施さず,出来るだけ安価に適切な地点でのハンドオーバーを可能とし,これにより良好な通信状態を保つことが可能な無線信号伝送システム制御装置,及びそれを具備する無線信号伝送システムを提供することにある。
【解決手段】 鉄道などの交通システムにおいて移動経路上に通常設けられている,移動無線装置(車両2)の位置及び進行方向の判別装置(在線検知装置8)からの情報を利用して前記移動無線装置が2つの前記固定無線装置の通信領域が重複するエリアに到達したことを検出し,該エリアに前記移動無線装置が到達した場合に該移動無線装置の移動の下流側の固定無線装置に対する上流側の固定無線装置の無線信号の相対強度を下げる。 (もっと読む)


【課題】 移動局がエリア間の移動を行った場合に再送を必要とせず、また、現在のエリアと次に移動するエリアとの通信のハンドオーバを簡易な手順にて行うデジタル無線システムを提供する。
【解決手段】 制御局と、該制御局に接続された複数の基地局と、該複数の基地局周辺を移動する複数の移動局とより構成されるデジタル無線システムにおいて、前記複数の移動局の各々は、前記複数の基地局の任意の基地局より基地局コードを受信した際に、自局の移動局コードを含む返信データを送信し、これを受信した当該基地局は、前記返信データに含まれる移動局コードを記憶し、該記憶した情報により、当該基地局のエリアに在する移動局の応答順位を付与して当該移動局に送信し、これを受信した当該移動局からの前記応答順位に基づいて当該基地局に当該移動局の移動局コードを送信することで、該基地局のエリア内に存在する移動局の認識を行う。 (もっと読む)


【課題】鉄道でのサービス向上が高度になるに従って、従来のようなアナログ信号伝送に代わってより高速高帯域伝送が可能なディジタル信号を用いたデータ伝送システムを構築することが必要である。
【解決手段】複数に区切られた部屋空間(1,2,3)に敷設された少なくとも1系統の金属線による引き通し線(4)と、各部屋空間に映像音声情報サービスを提供する2以上の端末(8)と、前記引き通し線と前記端末間とに接続され、前記端末からデータを送信する時には前記データを電気信号としてディジタル信号に変調し、当該ディジタル信号を前記金属線に重畳して送信し、受信時には当該ディジタル信号を復調し前記端末データ配信する変換アダプタ(7)と、から構成されたことを特徴とするデータ伝送システムである。 (もっと読む)


【課題】データの連続性を保証可能な列車と地上ネットワークの無線接続システムを提供する。
【解決手段】列車10に搭載された移動装置12、列車10の線路14に沿って設置された二以上のアクセスポイント16A、と地上ネットワーク18間のデータ転送の制御を実行するデータ転送制御装置20を備えた無線接続システムであって、データ転送制御装置20は、データポートと、転送処理データのMACアドレスとデータポートを対応付けたMAC学習テーブルと、MAC学習テーブルの更新処理を実行する更新制御部と、を備え、更新制御部は、二以上のデータポートのいずれかに変更信号発信部によって発信された変更信号が着信すると、移動装置12のMACアドレスに対応するデータポートを変更信号が着信されたデータポートに変更するようにMAC学習テーブルの更新を実行することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 安全性の確保が十分であり、簡単な設備で可搬性を有する簡易な列車接近警報システムを提供する。
【解決手段】 鉄道線路1における工事区間9への列車8の接近を警報する列車接近警報システムであって、前記工事区間9から所定距離だけ離間した地点に設置され、列車8の通過を検知してその検知信号を発信する通報機3と、前記工事区間9内に設置され、前記通報機3からパケット通信方式によるデータ通信ネットワーク網11を介して発信された検知信号を受信し、その受信信号に基づいて列車8の接近を報知する警報機6とで構成する。 (もっと読む)


【課題】低コストで、かつ簡易に設置することが可能な移動中の列車からアクセス可能な無線LANシステムを提供することである。
【解決手段】走行中の列車12とアクセス可能な親局14A、14B・・・を備えた二以上の無線LANのアクセスポイント16A、16B・・・が列車12の線路20に沿って設置され、前記二以上のアクセスポイント16A、16B・・・のうち、一のアクセスポイント16Aは、地上網Xとアクセス可能に構成されており、前記二以上のアクセスポイント16A、16B・・・のうち、他のアクセスポイント16B、16C・・・は、前記一のアクセスポイント16A側に隣接するアクセスポイント16A、16B・・・の親局14A、14B・・・とアクセス可能な子局22B、22C・・・を備えていることを特徴とする列車との無線LANシステムである。 (もっと読む)


【課題】 移動局と基地局間のハンドオーバ処理をなくすることにより、伝送効率を改善すること。
【解決手段】 移動局104が基地局101と通信している場合、基地局101は、移動局104の情報と自局の情報を逐次、移動局管理装置107に通知している。移動局管理装置107が、現在通信中の基地局101のサービスエリア111の所定の領域に入ったことを検出した場合、移動局104の位置情報から、隣接基地局である基地局102を検索する。そして、移動局管理装置107は、移動局の情報を、基地局102に通知する。基地局102は、移動局104の情報を通知されるまでは、移動局104宛のユーザデータを廃棄しているが、移動局管理装置107から移動局104の情報を通知された後は、移動局104宛のユーザデータを送信する。
(もっと読む)


【課題】予め移動経路上の電波状況を測定しておく必要がなく、ハンドオフポイントを適切なものに修正する無線通信システムを得る。
【解決手段】ハンドオフポイントを含む情報を無線ゾーン120,140内に配信する複数の無線基地局12,14と、無線基地局12,14と無線通信しながら無線ゾーン内を移動し、他の無線ゾーンに移る際に、隣接基地局情報に基づいてハンドオフをする移動局と、システム内の無線回線の管理をする無線回線管理局とを含む無線通信システムであって、移動局13,15は少なくとも自局位置情報を含むチューニング信号を発信しながら、無線ゾーン120,140内に敷設された路線19上を移動し、無線基地局12,14は、チューニング信号を受信し、チューニング信号の情報と受信レベルとを無線回線管理局11に送信し、無線回線管理局11は、チューニング信号の情報と受信レベルとからハンドオフポイントを修正する。 (もっと読む)


【課題】 渡り先の線区データを駅付近で列車の車上局に送信することができるデータ伝
送用無線装置を得る。
【解決手段】 駅9付近に基地局4aを配置し、駅9の案内表示機に表示される行き先案
内情報3から、伝送路aを介して、駅9の先発列車の行き先に係わる線区情報を基地局4
aで受信し、この受信した線区情報に基づき、線区情報判定部8により、列車が分岐点2
を越えて進入する線区を判定して、判定した線区に係わる線区データを先発列車の車上局
6に無線で送信して、線区データを、線区渡りする付近ではなく、駅付近にて列車に送信
することができるようにした。 (もっと読む)


【課題】自動車の性能向上によって、運転者の予想以上に速度が速くなっている。このため規制制限速度に自動的に保つことで、より安全に車両を運転することができる。
【解決手段】常時、管理センタから自動車あるいは、鉄道車輌の制限速度などの情報を、衛星携帯電話網などを介し送信し、自動車あるいは、鉄道車輌で、該送信データを受信装置し、受信したデータと、GPS装置を用いて別に取得する位置情報とを、車載装置で解析し、走行中の自動車の速度を自動的制限速度以下に自動制御するシステム (もっと読む)


【課題】
通信回数をできるだけ少なくし、操作回数をできるだけ少なくしてアラームの設定、起動をする。
【解決手段】
本発明は、車上サーバ102が、端末装置105からの要求に応じて列車番号を記憶部から読み出す情報処理部201と、列車番号を端末装置105へ送信する送受信処理部202とを備え、一方、端末装置105が、時刻表情報を記憶する時刻表データベース303と、利用者の降車駅名を利用者から受け、降車駅名と列車番号に基づいて時刻表情報から利用者の降車駅における到着時刻を検索する情報処理部301と、到着時刻又は到着時刻より所定時間前に利用者へ通知するアラーム処理部304とを備える。 (もっと読む)


【課題】 通信チャネルの信号を無線通信する無線通信システムで、受信側で受信した通信チャネルの信号に高速付随制御チャネル(FACCH)の信号が含まれるか否かを効果的に判定する。
【解決手段】 送信側の通信装置では、通信チャネル信号無線送信手段が通信チャネルの信号にトラフィックチャネルの信号或いは誤り検出符号化された高速付随制御チャネルの信号を含めて無線送信する。受信側の通信装置では、誤り検出処理実行手段が無線受信手段により受信した通信チャネルの信号に対して誤り検出処理を実行し、通信チャネル信号処理実行手段が誤り度が所定の閾値以上であるか否かに応じてトラフィックチャネル或いは高速付随制御チャネルに対応した処理を実行する。 (もっと読む)


【課題】 マルチパス・フェージング等のノイズの影響を排除して安定した無線回線品質の列車無線通信システムを構成する。
【解決手段】 駅等に設けられた地上システム10と、列車20に搭載された車上システム30から列車無線通信システムにおいて、地上システム10に列車20との距離を測定するレーダ装置12と、当該距離に応じたマルチパス・フェージングを生じない通信周波数の組み合わせ情報が格納されたメモリ装置17を設け、レーダ装置12にて測定された列車20との距離に応じて最適な使用周波数をメモリ装置17から読み出して切り替えることで、列車20の移動に関係なく車上システム30と地上システム10との間でマルチパス・フェージングのない安定な無線通信による情報の授受を行わせる。 (もっと読む)


181 - 200 / 209