説明

ナビゲーション装置

【課題】特定交差点から送信される信号機が切り替わる残時間がなくても、交差点の場所に応じて車両の利用者に応じて適切な通知ができるナビゲーション装置を提供する。
【解決手段】車両に搭載されたナビゲーション装置であって、現在位置を検出する現在位置検出手段と、地図データが記憶された記憶手段と、任意の位置から目的地までの経路を探索する経路探索手段と、経路探索手段で探索された経路を案内する経路案内手段と、経路上の渋滞情報を取得する渋滞情報取得手段と、各交差点における情報が保存された交差点データと、前記現在位置検出手段で検出された現在位置が前記交差点データに該当する交差点に存在するときに前記ナビゲーション装置の利用者に対して情報を通知するか否かを判断する交差点判断手段と、前記交差点判断手段の判断結果に基づいて通知する。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、ナビゲーション装置に関し、交差点で車両が停止した際に状況に合わせた車両のエンジンの停止(アイドリングストップ)を促すことができるナビゲーション装置に関する。
【背景技術】
【0002】
車両の停車時間に合わせてエンジンの動力源を停止するアイドリングストップを実施する車両が増えてきている。例えば、踏み切りや交差点など長時間停車する場合にアイドリングストップを車側で自動的に実施したり、車両の速度が0になった時点でアイドリングストップを実施したりすることが行われている。
【0003】
このようなアイドリングストップをナビゲーション装置の地図と連動させて、特定交差点から送信される信号機が切り替わる残時間の信号と、車両が走行する道路に設けられている距離情報発信手段から距離を取得して、特定交差点における残時間の信号と車両と特定交差点の距離に応じてアイドリングストップを行わせることができる車両制御システムが提案されている(例えば特許文献1)
【先行技術文献】
【特許文献】
【0004】
【特許文献1】特開2009−30571号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0005】
しかしながら、従来のナビゲーション装置を用いた車両制御システムでは、信号機が切り替わる残時間の信号が送信される特定交差点しか動作することができないという問題があった。また、どの交差点が特定交差点か利用者にはわからないため、本来であればアイドリングストップを行うべき交差点でも、特定交差点ではないためにアイドリングストップを行うことができないという問題があった。
【0006】
そこで本発明はこれらの問題を解決するものであり、特定交差点から送信される信号機が切り替わる残時間がなくても、交差点の場所に応じて車両の利用者に対して適切な通知ができるナビゲーション装置を提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0007】
上記目的を達成するために、本発明のナビゲーション装置は、車両に搭載されたナビゲーション装置であって、現在位置を検出する現在位置検出手段と、地図データが記憶された記憶手段と、任意の位置から目的地までの経路を探索する経路探索手段と、経路探索手段で探索された経路を案内する経路案内手段と、経路上の渋滞情報を取得する渋滞情報取得手段と、各交差点における赤信号情報が保存された交差点データと、前記現在位置検出手段で検出された現在位置が前記交差点データに該当する交差点であるか否かを判定し、前記現在位置が前記交差点データに存在するときに前記ナビゲーション装置の利用者に対してアイドリングストップを促す情報を通知するか否かを判断する交差点判断手段と、前記交差点判断手段の判断結果に基づいて利用者にアイドリングストップを促す通知を行う通知手段と、を備えることを特徴とする。
【0008】
このように構成された本発明のナビゲーション装置によれば、車両の現在位置が交差点データに該当する交差点にいるときに、交差点データの内容に応じてナビゲーション装置
の利用者に対してアイドリングストップを促す情報を通知するか否かを判断し、アイドリングストップを促すと判断したときにナビゲーション装置の利用者に対して車両のアイドリングストップを促す通知を行うことができるように構成されている。
【0009】
また、本発明のナビゲーション装置の前記交差点判断手段は、前記渋滞情報取得手段で取得した前記渋滞情報が前記交差点に該当するか否かを判断し、該当しない場合は前記通知手段で通知することを特徴とする。
【0010】
このように構成された本発明のナビゲーション装置によれば、渋滞情報取得手段で取得した渋滞情報の中に車両が停止している交差点が該当するか否かを判断し、該当する場合には渋滞によって停止したと自動的に判断してアイドリングストップの通知を行わないように構成されている。特に、渋滞時における車両の停止は、不規則な車両移動が多いためアイドリングストップを促さないことで、車両が移動したときでも即座に移動させることができる。
【0011】
また本発明のナビゲーション装置の前記交差点データは、交差点における各信号機の赤信号時間が保存されており、前記赤信号時間を設定変更することができるように構成されていることを特徴とする。
【0012】
このように構成された本発明のナビゲーション装置によれば、交差点データとして地図データ上に存在する各交差点の赤信号の標準時間が保存されており、この赤信号の時間に応じてアイドリングストップを促すように通知することができると共に、ナビゲーション装置の利用者が各交差点の赤信号の標準時間を設定変更することができるように構成されているので、実際の赤信号時間を利用者が入力することで的確なアイドリングストップの通知を行うことができる。
【発明の効果】
【0013】
本発明によれば、交差点で車両が停止したときに、停止した交差点の交差点データを用いてアイドリングストップを促すか否かを判断して的確にアイドリングストップを促すことができる。また、渋滞情報に停止した交差点が含まれるときは、アイドリングストップを促す通知を行わないようにしているので、交差点の赤信号による停止ではなく渋滞によって停止しているときはこまめに車両が移動する場合があるのでアイドリングストップを促す通知を防止することができる。また、交差点データに赤信号機の標準時間が保存されており、利用者が標準時間を設定変更することができるように構成しているので、実際の赤信号の時間を入力することで的確なアイドリングストップの通知を行うことができる。
【図面の簡単な説明】
【0014】
【図1】本発明の第1の実施形態に係るナビゲーション装置のハードウェア構成を示すブロック図
【図2】第1の実施の形態におけるナビゲーション装置の動作を示すフローチャート
【図3】第1の実施の形態の動作を示す模式図
【図4】第1の実施の形態におけるナビゲーション装置のアイドリングストップ表示を行うときの一例を示す模式図
【図5】第2の実施の形態におけるナビゲーション装置の動作を示すフローチャート
【図6】第2の実施の形態の動作を示す模式図
【図7】第2の実施の形態におけるナビゲーション装置の表示部に表示状態を示す模式図
【発明を実施するための形態】
【0015】
次に本発明について図面を用いて詳細に説明する。
図1は、本発明の第1の実施形態に係るナビゲーション装置のハードウェア構成を示す
ブロック図である。図1に示すように本発明のナビゲーション装置Nは、制御部1と、現在位置検出部2と、入力部3と、ROM4と、記憶部5と、RAM6、表示部7と、音声出力部8と、データ通信部9と、バスライン10によって各部が接続されて構成されている。
【0016】
ここで経路探索部1aは、現在位置又は任意の地点から目的地までの経路を探索することができるように構成されている。
経路案内部1bは、経路探索部1aで検索された経路を案内標識、音、音声などを用いて目的地まで経路案内することができるように構成されている。
交差点判断部1cは、現在位置検出部2で検出される現在位置が交差点データ5bに該当する交差点であるか否かを判定し、現在位置が交差点データ5bに存在するときにナビゲーション装置Nの利用者に対して表示部7や音声出力部8を用いてアイドリングストップを促す情報を通知するか否かを自動的に判断することができるように構成されている。特に、車両が交差点で停車しているとき、該当する交差点に対して交差点データ5bから赤信号時間を読み出して、赤信号時間が長時間のときはアイドリングストップの通知を行うように構成されている。なお、一般的な赤信号時間の平均時間を20秒とし、この交差点データに保存されている各交差点における信号機の赤信号時間と平均時間とを比較し、車両が停車している交差点の信号機の赤信号時間が平均時間よりも長いときはアイドリングストップの通知を行うように交差点判断部2cが判断するように構成されている。
【0017】
現在位置検出部2は、GPS受信部及び自立航法ユニットを備えて構成されており、GPSは、GPS(Global Positioning System)に代表される測位システムに収容される人工衛星からの電波を受信して、移動体の現在位置を示す位置情報を出力することができるように構成されている。
【0018】
入力部3は、ナビゲーション装置Nに対して使用者の操作やデータ入力を行うことができるように構成されており、例えば、表示部7に入力部3を設けて構成したタッチパネルやリモートコントローラのようなものを用いることができる。
【0019】
ROM4は、本ナビゲーション装置Nの動作を規定するコンピュータプログラムが保存されている。
【0020】
記憶部5は、一般的にはHDD(ハードディスクドライブ)に代表される記録媒体であり、この記憶媒体にはナビゲーションに必要な地図データと交差点データが記録されており、必要な地図データを読み出してRAM7に転送することができるように構成されている。なお、HDD以外の他の記憶媒体としては、CD−ROM、DVD−ROM、メモリーカード等のROMなどが挙げられる。
【0021】
RAM6は、本ナビゲーション装置Nの構成各部から転送されてくる情報を格納することができると共に必要に応じて情報を消去することができるように構成されている。
【0022】
表示部7は、ナビゲーション装置Nにおける地図や推奨経路を表示することができるように構成されており、具体的には液晶ディスプレイなどで構成されている。なお、表示部7は入力部3と一体の構成とし、表示部7に表示された情報や項目をタッチパネルで選択することで入力操作を行うことができるタッチパネル式表示部として構成することができる。
【0023】
音声出力部8は、経路探索部1aで探索された経路を経路案内部1bで経路案内する際の案内音声やナビゲーション装置Nに搭載されているオーディオ機能から音楽などを出力することができるように構成されている。例えば、音声出力部8はスピーカから構成され
ている。
【0024】
データ通信部9は、電波による通信を行う送受信部を含み、外部から渋滞情報を取得することができるように構成され、例えば、VICS(登録商標)情報や外部ネットワーク(インターネット)、渋滞情報を有する交通情報サーバからデータ通信部9を用いて取得することができるように構成されている。
【0025】
バスライン10は、本ナビゲーション装置Nを構成する各部を通信可能に接続することができるように構成されている。
【0026】
次にこのように構成された本発明の第1の実施の形態におけるナビゲーション装置Nの動作についてフローチャート用いて詳細に説明する。
図2は、第1の実施の形態におけるナビゲーション装置の動作を示すフローチャート。
【0027】
本発明の第1の実施の形態におけるナビゲーション装置Nは、図2に示すようにまず現在位置検出部2から検出される現在位置が電子地図データ上における交差点に該当するか否かを交差点判断部1cが判断する(S1)。S1において現在位置が交差点であると判断されると(S1、YES)、交差点判断部1cは、現在位置検出部2で算出した速度があるか否かを判断し、すなわち車両が走行しているか否かを現在位置検出部2で算出した速度から判断し(S2)、S2において、車両は停止していると交差点判断部1cが判定すると(S2、YES)、次に、記憶部5に記憶されている交差点データ5bの赤信号時間情報を取得し、取得した赤信号時間情報が30秒以上であるか否かを交差点判断部1cが判断する(S3)。S3において、車両が停止している交差点の赤信号時間が30秒以上であると判断されると(S3、YES)、表示部7や音声出力部8からアイドリングストップを行うように車両の利用者に通知を行う(S4)。
【0028】
なお、S1において、現在位置が交差点ではないと交差点判断部1cが判断すると(S1、NO)、現在位置が交差点になる場所まで繰り返し現在位置検出部2で検出される情報を検出する。また、S2において、現在位置が交差点にもかかわらず車両が停止していないと交差点判断部1cが判断すると(S2、NO)、再度S1に戻って処理を行う。まさらに、S3において現在位置の交差点の赤信号情報が30秒未満であると交差点データベースから交差点判断部1cが判断すると、S1に戻って処理を行う。
【0029】
次にこのように構成された本発明の第1の実施の形態におけるナビゲーション装置Nについて概念図を用いて詳細に説明する。図3は第1の実施の形態の動作を示す模式図である。なお、図3においては、交差点Kに対して車両Cが信号機S1によって停止した状態として示し、車両Cの進行方向をVとして示す。
【0030】
図3に示すように、交差点Kに信号機S1が赤信号によって車両Cが停止すると、ナビゲーション装置Nは、車両の現在位置を現在位置検出部2で検出し、検出された位置情報と記憶部5に保存された地図データ5aから現在位置が交差点に該当するか否か判断し、交差点であると交差点判断部1cが判断すると車両が停止しているか否かを現在位置検出部2で算出される速度から判断する。そして車両が停止していると判断されると現在位置にある交差点の赤信号時間情報を交差点データ5bから検索して、赤信号時間が30秒以上だと交差点判断部1cが判断するとナビゲーション装置Nの利用者に対して車両のアイドリングストップを行うように通知することができる。
【0031】
次にナビゲーション装置Nの表示部7の表示例について図面を用いて説明する。図4は、第1の実施の形態におけるナビゲーション装置のアイドリングストップ表示を行うときの一例を示す模式図である。
【0032】
図4に示すように、ナビゲーション装置Nの表示部7には、地図データ5aが表示されており、この地図データ5a上に経路探索部1aで探索された経路R1が重畳され、交差点Kにあり、車両の経路の進行方向に対応した信号機S1を表示し、車両の自車位置Cと、経路案内H、方位G、とともに交差点Kある車両の進行方向に対応した信号機S1が表示され、前記したようにナビゲーション装置Nの交差点判断部1cがアイドリングストップを促す場合、図4に示すようにアイドリングストップH1を地図データ5aに表示するとともに、停止時間H2を表示することができる。
【0033】
このように構成することで、ナビゲーション装置Nの表示部7の表示画面上にアイドリングストップを表示することができるので、車両の利用者に対して適切に通知することができる。また、画面表示とともに音声によってアイドリングストップを促す通知を行うようにしても同様の効果を得ることができる。
【0034】
次に本発明のナビゲーション装置の第2の実施の形態について図面を用いて説明する。なお、ナビゲーション装置Nの構成は第1の実施に形態と同様であり詳細な説明は省略する。本発明の第2の実施の形態は、渋滞情報を考慮したアイドリングストップを通知することができるナビゲーション装置について説明する。図5は、第2の実施の形態におけるナビゲーション装置の動作を示すフローチャート。
【0035】
本発明の第2の実施の形態におけるナビゲーション装置Nは、図5に示すようにまず現在位置検出部2から検出される現在位置が電子地図データ上における交差点に該当するか否かを交差点判断部1cが判断する(S10)。S10において現在位置が交差点であると判断されると(S10、YES)、交差点判断部1cは、現在位置検出部2で算出した速度があるか否かを判断し、すなわち車両が走行しているか否かを現在位置検出部2で算出した速度から判断し(S11)、S11において、車両は停止していると交差点判断部1cが判定すると(S11、YES)、次に、記憶部5に記憶されている交差点データ5bの赤信号時間情報を取得し、取得した赤信号時間情報が30秒以上であるか否かを交差点判断部1cが判断する(S12)。S12において、車両が停止している交差点の赤信号時間が30秒以上であると判断されると(S12、YES)、データ通信部9で取得した交通情報の渋滞情報中に車両が停止している交差点があるか否かを判断し、渋滞による車両の停止ではないと判断されると(S13、NO)、ナビゲーション装置Nの表示部7や音声出力部8から利用者に対してアイドリングストップの通知を行う(S14)。
【0036】
なお、S10において、現在位置が交差点ではないと交差点判断部1cが判断すると(S10、NO)、現在位置が交差点になる場所まで繰り返し現在位置検出部2で検出される情報を検出する。また、S11において、現在位置が交差点にもかかわらず車両が停止していないと交差点判断部1cが判断すると(S11、NO)、再度S10に戻って処理を行う。さらに、S12において現在位置の交差点の赤信号情報が30秒未満であると交差点データベースから交差点判断部1cが判断すると、S1に戻って処理を行い、S13において車両が停止した交差点に対して渋滞情報があると判断されると(S13、YES)、S1に戻って処理を行う。
【0037】
次にこのように構成された本発明の第2の実施の形態におけるナビゲーション装置Nについて概念図を用いて詳細に説明する。図6は第2の実施の形態の動作を示す模式図である。なお、図6においては、交差点Kに対して信号機S1によって渋滞が発生している状態として説明を行う。なお、車両C2は信号機S1からの渋滞の先頭であり、車両C2の後方に車両C1、車両Cと渋滞によって停止したものとする。図7は、第2の実施の形態におけるナビゲーション装置の表示部に表示状態を示す模式図である。
【0038】
図6及び図7に示すように、交差点Kの信号機S1が赤信号によって渋滞が発生し、車両C2、車両C1、車両Cが停止すると、ナビゲーション装置Nは、車両Cの現在位置を現在位置検出部2で検出し、検出された位置情報と記憶部5に保存された地図データ5aから現在位置が交差点に該当するか否か判断する。そして、車両Cが交差点付近であると交差点判断部1cが判断すると車両が停止しているか否かを現在位置検出部2で算出される速度から判断する。車両が停止していると判断されると現在位置にある交差点の赤信号時間情報を交差点データ5bから検索して、赤信号時間が30秒以上だと交差点判断部1cが判断すると、車両が停止している交差点に対して渋滞情報の有無を確認し、渋滞情報がないと判断するとアイドリングストップを通知し、渋滞情報があると判断するとアイドリングストップを通知することを中止することができるので、渋滞によって車両がこまめに移動する場合にはアイドリングストップの通知をやめるようにしているので、車両のいる状況にあった適切なアイドリングストップを通知することができる。
【産業上の利用可能性】
【0039】
本発明に係るナビゲーション装置は、交差点の場所や状況に応じて車両の利用者に対して適切なアイドリングストップの通知ができるナビゲーション装置等の用途にも適用できる。
【符号の説明】
【0040】
1 制御部
1a 経路探索部
1b 経路案内部
1c 交差点判断部
2 現在位置検出部
3 入力部
4 ROM
5 記憶部
5a 地図データ
5b 交差点データ
6 RAM
7 表示部
8 音声出力部
9 データ通信部
10 バスライン
C 車両
C1 車両
C2 車両
H 案内表示
H1 アイドリングストップ表示
H2 赤信号時間表示
N ナビゲーション装置


【特許請求の範囲】
【請求項1】
車両に搭載されたナビゲーション装置であって、
現在位置を検出する現在位置検出手段と、
地図データが記憶された記憶手段と、
任意の位置から目的地までの経路を探索する経路探索手段と、
経路探索手段で探索された経路を案内する経路案内手段と、
経路上の渋滞情報を取得する渋滞情報取得手段と、
各交差点における赤信号情報が保存された交差点データと、
前記現在位置検出手段で検出された現在位置が前記交差点データに該当する交差点であるか否かを判定し、前記現在位置が前記交差点データに存在するときに前記ナビゲーション装置の利用者に対してアイドリングストップを促す情報を通知するか否かを判断する交差点判断手段と、
前記交差点判断手段の判断結果に基づいて利用者にアイドリングストップを促す通知を行う通知手段と、を備えることを特徴とするナビゲーション装置。
【請求項2】
前記交差点判断手段は、前記渋滞情報取得手段で取得した前記渋滞情報が前記交差点に該当するか否かを判断し、該当しない場合は前記通知手段で通知することを特徴とする請求項1に記載のナビゲーション装置。
【請求項3】
前記交差点データは、交差点における各信号機の赤信号時間が保存されており、前記赤信号時間を設定変更することができるように構成されていることを特徴とする請求項1又は請求項2に記載のナビゲーション装置。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5】
image rotate

【図6】
image rotate

【図7】
image rotate


【公開番号】特開2011−209172(P2011−209172A)
【公開日】平成23年10月20日(2011.10.20)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2010−78430(P2010−78430)
【出願日】平成22年3月30日(2010.3.30)
【出願人】(000005821)パナソニック株式会社 (73,050)
【Fターム(参考)】