説明

公共輸送システムに基づく情報流通システム及びその作動方法

【課題】公共輸送システムの輸送道具を利用して、初期仕掛けの費用を掛けずに情報を公共輸送システムの輸送ネットワークの各ステーションに伝送する。
【解決手段】公共輸送システムの輸送道具が長時間パーキングする場所に位置する少なくともひとつの情報交換センター102は、ネットワーク101から送られた情報を受信し、輸送道具が、情報交換センター102にパーキングしている場合に輸送道具の移動可能な無線基地局にこの情報を伝送し、輸送道具は、走行ルート傍に設立された一情報ステーション103に近づく時に、該情報を情報ステーション103に伝送し、情報流通ネットワークが達成される情報流通システム。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、情報流通システム及びその方法に関するものであり、特に、公共輸送システムの輸送道具を利用し、情報を公共輸送システムの輸送ネットワークの各ステーションに伝送する電子情報流通システムに関するものである。
【背景技術】
【0002】
現在、公共情報流通系は、有線及び無線テレビ放送システム、通信伝送システム及びインターネットなどのメディアを利用しており、無線テレビ放送システムは、ラジオ送信塔を架設する必要があり、有線テレビ放送は、同軸ケーブルあるいは光ファーバーネットワークで伝送ネットワークを架設しており、通信伝送は、基地局、交換室と伝送線を架設し、コア(Core)ネットを構成する必要もあり、情報がコアネットで基地局を通してユーザの携帯電話に伝送しており、インターネットシステムは、Gateway、ルータ、伝送線等でIPネットワークを構成しており、情報がIPネットワークを通して、ユーザが利用するサーバーに伝送すれば、ユーザが、サーバーを接続して情報をアクセスするようになる。
【0003】
上記の既存情報流通メディアには、初期仕掛けの費用が多く、システム上のコストが高すぎる等の共通のマイナスがあり、通信伝送システムには、さらに帯域幅が足りない致命的なダメージがある上に、これらの情報流通メディアのいずれにも、使用者がアクセス設備(例えば、テレビ、コンピュータ、携帯電話等)を備える必要があることによって、更に実用性は制限される。
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
本発明は、前記分かるような技術的な問題点を解決するために、公共輸送システム(例えば、バス、フェリーボート、速達、貨物輸送、郵便、鉄道等)を情報の運輸キャリアとして利用しており、初期の仕掛けに対して必要であるケーブル敷設等の作業を回避するとともに、公共輸送システムが多くの人口の生活エリアをカバーすることで、多くの人々のリクエストが応えられる。
【0005】
本発明の情報交換(商業業者のコマーシャル宣伝の時インターネットを利用することを除く)は、無線伝送を利用することが好ましく、長距離の伝送が公共輸送システムに任せたから、短距離の無線伝送が使われればよいが、ISM(Industrial Scientific Medical)チャンネル(例えば:2.4GHz)を利用し、スペクトル拡散技術も入れるようにデータを伝送する。同様に無線伝送を使う無線テレビ及び通信伝送と異なるのは、ISMチャンネル並びにスペクトル拡散技術が利用される本発明が管理関係者に申し込みを出す必要がないことであり、現在流行の無線ネットワークのように、使用者が誰でもハードウェア設備さえあれば利用できるようになり、尚、許可申請をしなければ営業できない既存の情報流通メディアと比べ、また優れた面になる。
【0006】
本発明は、基本的に、事前に決めたルートに沿って走行し、しかも移動可能な無線基地局が一つずつ具備される輸送道具が少なくとも一台含まれる一公共輸送システムと、該公共輸送システムにおいて該輸送道具が長時間パーキングする場所(例えば、バスターミナル等)に位置する少なくとも一つの情報交換センターと、該輸送道具の走行ルートの近くになるようにデータ伝送をする少なくとも一つの情報ステーションが含まれている。
【0007】
その中でも、該情報交換センターは、インターネット等でコマーシャル宣伝の一情報を受信し、該輸送道具が情報交換センターにパーキングする時に、有線又は無線の方式により該輸送道具の移動可能な無線基地局に伝送し、また該輸送道具が該情報ステーションに近づく時に、該情報を有線又は無線の方式により該情報ステーションに伝送し、該情報ステーションは、それぞれ延長情報ステーション(例えば、在宅又は事務所又は公衆機関での端末、広告スクリーン等)の少なくとも一つを接続でき、情報流通ネットが実現される。
【0008】
該輸送道具が該情報ステーション及び該情報交換センターにパーキングする時間を制御することが容易ではなく、上記のように該情報交換センターから該情報を該輸送道具の移動可能な無線基地局に伝送する場合、及び該移動可能な無線基地局から該データを該情報ステーションに伝送する場合、情報が数段(該情報はコマーシャル宣伝において、事前に数段に分けられる場合もある。)に切り分けられてしまうことがあることで、該情報ステーションにおいて改めて完全の該情報に合成することになる。該輸送道具が一台以上であれば、走行中において接近しあう場合でも、該情報をお互いに交換できる。現在、都会では公共輸送システムの便が十分密集であり、切り分けられた情報は、短い時間に各該情報ステーションにより完全的に受信されて新たに合成される。その切り分けと新たな合成の経緯はコンピュータのデータ伝送によく現れるので、ここで省略される。
【0009】
その他、該輸送道具が人載せの交通道具であれば、又、キャリアの中で有線情報の問合せと自動ガイドラジオネットワークが実現できるように、該移動可能な無線基地局が一全地球測位(GPS)モジュールと複数のディスプレイとを外付けすることができる。
【0010】
本発明は、配置のコストが低いとともに、広いエリアをカバーするテレビと異なることから、ローカルエリア化された小型広告サービスを提供し、小型デパートが数便のバス(バスを例とする)における少数の数箇所のエリアのみに対して広告を密集して実施することができることにより、確実に「オーダー編成化」の広告サービスを達成する。その他、本発明は、狭エリアのラジオに適用できるだけではなく、更に、鉄道等の輸送道具のお陰で、エリア越しのローコストの伝送にも達成できる。
【発明を実施するための最良の形態】
【0011】
本発明に関する具体的な一実施例を図1から図6に示す。該実施例は、本発明がより分かるように本発明に対して可能な実施態様のみ説明するが、本発明の実施態様を制限するものではなく、このノウハウがよく分かる者が実施態様を変更できるのがいうまでもないが、本発明の精神と範囲から外れてはいけない。
【0012】
図1を参照すると、本発明の情報流通システムは、事前に決めたルートに沿って走行し、しかも移動可能な無線基地局が一つずつ具備される輸送道具が少なくとも一台含まれる一公共輸送システムと、該公共輸送システムにおいて該輸送道具が長時間パーキングする場所に位置する少なくとも一つの情報交換センター102と、該輸送道具の走行ルートの付近にある少なくとも一つの情報ステーション103とを含む。
【0013】
その中に、該情報交換センター102は、ネットワーク101から送られた情報を受信し、該輸送道具が情報交換センター102にパーキングしている場合に該輸送道具における移動可能な無線基地局に伝送し、また該輸送道具が該情報ステーションへ近づく場合に、該情報を該情報ステーション103に伝送する。該情報ステーション103は、それぞれ延長情報ステーションが少なくとも一つ接続されており、情報流通ネットが達成することができる。
【0014】
図2を参照すると、該情報交換センター102は、該情報を受信する通信チャンネルを提供するための一異種ネットワーク相互接続モジュール208と、該情報を該輸送道具における移動可能な無線基地局に伝送するための一無線受信/発信モジュール202と、ハードディスクまたはフラッシュメモリ等でもあり、該情報を受信してから一時記憶するための一記憶モジュール206と、該情報を該輸送道具における移動可能な無線基地局に伝送するための一有線高速受信/発信モジュール203と、該情報交換センター102の作動を管理するための一中央演算処理装置204と、該中央演算処理装置204の作動をマッチングするための一メモリモジュール205と、該情報交換センター102の作動に対して必要な電源を提供するための一電源モジュール201と、受信された該データを表示又は編集するための表示と入力モジュール207とが含まれている。
【0015】
その中に、該情報交換センター102において、該電源モジュール201を除く他の各モジュールはいずれも該中央演算処理装置204に接続され、該電源モジュール201は回路設計上の要求に応じて、各モジュールに接続されて電源を提供する。
【0016】
図3を参照すると、該移動可能な無線基地局は、該情報を受信して該情報ステーション103に発信するための一無線受信/発信モジュール302と、ハードディスク又はフラッシュメモリ等でもあり、該情報を受信してから一時記憶する一記憶モジュール306と、該情報を受信して該情報ステーション103に発信するための一有線高速受信/発信モジュール303と、該移動可能な無線基地局の作動を管理するための一中央演算処理装置304と、該中央演算処理装置304の作動をマッチングするための一メモリモジュール305と、該移動可能な無線基地局の作動に対して必要な電源を提供するための一電源モジュール301と、受信された該データを該輸送道具におけるディスプレイ502に割り当てて表示するための一表示割り当てモジュール307とを含んでいる。
【0017】
更に図5を参照すると、該移動可能な無線基地局は、該輸送道具における一つより多いディスプレイ502に現在位置と該位置に関わる情報とを表示するように、該表示割り当てモジュール307により出力されたデータとカップリングする一全地球測位モジュール501が別途に接続されている。
【0018】
その中に、該移動可能な無線基地局において、該電源モジュール301と該全地球測位モジュール501を除く他の各モジュールは、いずれも該中央演算処理装置304に接続され、該電源モジュール301は、回路設計上の要求に応じて、各モジュールに接続されて電源を提供する。
【0019】
図4を参照すると、該情報ステーション103は、該輸送道具における移動可能な無線基地局から該情報を受信するための一無線受信/発信モジュール402と、該情報を受信してから一時記憶するための一記憶モジュール406と、該輸送道具における移動可能な無線基地局から該情報を受信するための一有線高速受信/発信モジュール403と、該情報ステーション103の作動を管理するための一中央演算処理装置404と、該中央演算処理装置404の作動をマッチングするための一メモリモジュール405と、該情報ステーション103の作動に対して必要な電源を提供するための一電源モジュール401と、受信された該データを表示するための一表示モジュール407と、データを周辺における一つより多い延長情報ステーション607に接続して伝送するための一延長モジュール408とを含んでいる。
【0020】
その中に、該情報ステーション103において、該電源モジュール401を除く他の各モジュールは、いずれも該中央演算処理装置404に接続され、該電源モジュール401は、回路設計上の要求に応じて、各モジュールに接続されて電源を提供する。
【0021】
図6を参照すると、それは該情報ステーション103と該延長情報ステーション607との構築を示す図である。該延長情報ステーション607は、該情報ステーション103から該情報を受信するための一延長モジュール606と、受信された該情報を表示するための一表示モジュール605と、該延長情報ステーション607の作動を管理するための一中央演算処理装置602と、該中央演算処理装置602の作動をマッチングするための一メモリモジュール603と、一ハードディスク又はフラッシュメモリ等でもあり、該情報を受信してから記憶するための一メモリモジュール604と、該延長情報ステーション607の作動に対して必要な電源を提供するための一電源モジュール601とを含んでいる。
【0022】
その中に、該延長情報ステーション607において、該電源モジュール601を除く他の各モジュールは、いずれも該中央演算処理装置602に接続され、該電源モジュール601は、回路設計上の要求に応じて、各モジュールに接続されて電源を提供する。
【図面の簡単な説明】
【0023】
【図1】本発明の情報流通ルートを示す図である。
【図2】本発明の情報交換センターの構成を示す図である。
【図3】本発明の移動可能な無線基地局の構成を示す図である。
【図4】本発明の情報ステーションの構成を示す図である。
【図5】本発明の移動可能な無線基地局を全地球衛星測位と外付けディスプレイと結合して構成される車両船舶における有線情報問合せ及び自動ガイドネットワークの構成を示す図である。
【図6】本発明の情報ステーションと延長情報ステーションを結合して構成されるラジオネットワークを示す図である。
【符号の説明】
【0024】
101 ネットワーク
102 情報交換センター
103 情報ステーション
201 電源モジュール
202 無線受信/発信モジュール
203 有線高速受信/発信モジュール
204 中央演算処理装置
205 メモリモジュール
206 記憶モジュール
207 表示と入力モジュール
208 異種ネットワーク相互接続モジュール
301 電源モジュール
302 無線受信/発信モジュール
303 有線高速受信/発信モジュール
304 中央演算処理装置
305 メモリモジュール
306 記憶モジュール
307 表示割り当てモジュール
401 電源モジュール
402 無線受信/発信モジュール
403 有線高速受信/発信モジュール
404 中央演算処理装置
405 メモリモジュール
406 記憶モジュール
407 表示モジュール
408 延長モジュール
501 全地球測位モジュール
502 表示モジュール
503 ガイドラジオネットワーク
601 電源モジュール
602 中央演算処理装置
603 メモリモジュール
604 記憶モジュール
605 表示モジュール
606 延長モジュール
607 延長情報ステーション

【特許請求の範囲】
【請求項1】
事前に決めたルートに沿って走行し、しかも移動可能な無線基地局が一つずつ具備される輸送キャリアが少なくとも一台含まれる一公共輸送システムと、
該公共輸送システムにおいて該輸送キャリアが長時間パーキングする場所に位置する少なくとも一つの情報交換センターと、
該輸送キャリアの走行ルートの付近にある少なくとも一つの情報ステーションとを含み、
該情報交換センターは、情報を受信し、該輸送キャリアが情報交換センターにパーキングしている場合に該輸送キャリアにおける移動可能な無線基地局に伝送し、また該輸送キャリアが該情報ステーションに近づく場合に該情報を該情報ステーションに伝送し、該情報ステーションは、それぞれ延長情報ステーションを少なくとも一つ接続するとともに、一情報流通ネットを構成することを特徴とする情報流通システム。
【請求項2】
該移動可能な無線基地局は、
該情報を受信して該情報ステーションに発信するための一無線受信/発信モジュールと、
該情報を受信してから一時記憶するための一記憶モジュールとを含んでいることを特徴とする請求項1に記載の情報流通システム。
【請求項3】
該移動可能な無線基地局は、
該情報を受信して該情報ステーションに発信するための一有線高速受信/発信モジュールと、
該移動可能な無線基地局の作動を管理するための一中央演算処理装置と、
該中央演算処理装置の作動をマッチングするための一メモリモジュールと、
該移動可能な無線基地局の作動に対して必要な電源を提供するための一電源モジュールと、
受信された該データを該輸送キャリアにおけるディスプレイに割り当てて表示するための一表示割り当てモジュールとを更に含むことを特徴とする請求項2に記載の情報流通システム。
【請求項4】
該移動可能な無線基地局は、該輸送キャリアにおいて一つより多いディスプレイに現在位置と該位置に関わる情報とを表示するように、該表示割り当てモジュールにより出力されたデータとカップリングされる一全地球測位モジュールが別途に外付けされることを特徴とする請求項3に記載の情報流通システム。
【請求項5】
該移動可能な無線基地局において、該電源モジュールを除く他の各モジュールは、いずれも該中央演算処理装置に接続され、該電源モジュールは、回路設計上の要求に応じて、各モジュールに接続されて電源を提供することを特徴とする請求項3に記載の情報流通システム。
【請求項6】
該移動可能な無線基地局において、該電源モジュールと該全地球測位モジュールを除く他の各モジュールは、いずれも該中央演算処理装置に接続され、該電源モジュールは、回路設計上の要求に応じて、各モジュールに接続されて電源を提供することを特徴とする請求項4に記載の情報流通システム。
【請求項7】
該情報交換センターは、
該情報を受信する通信チャンネルを提供するための一異種ネットワーク相互接続モジュールと、
該情報を該輸送キャリアにおける移動可能な無線基地局に伝送するための一無線受信/発信モジュールと、
該情報を受信してから一時記憶するための一記憶モジュールとが含まれていることを特徴とする請求項1に記載の情報流通システム。
【請求項8】
該情報交換センターは、
該情報を該輸送キャリアにおける移動可能な無線基地局に伝送するための一有線高速受信/発信モジュールと、
該情報交換センターの作動を管理するための一中央演算処理装置と、
該中央演算処理装置の作動をマッチングするための一メモリモジュールと、
該情報交換センターの作動に対して必要な電源を提供するための一電源モジュールと、
受信された該データを表示又は編集するための一表示及び入力モジュールとを更に含むことを特徴とする請求項7に記載の情報流通システム。
【請求項9】
該情報交換センターにおいて、該電源モジュールを除く他の各モジュールは、いずれも該中央演算処理装置に接続され、該電源モジュールは、回路設計上の要求に応じて、各モジュールに接続されて電源を提供することを特徴とする請求項8に記載の情報流通システム。
【請求項10】
該情報ステーションは、
該輸送キャリアにおける移動可能な無線基地局から該情報を受信するための一無線受信/発信モジュールと、
該情報を受信してから一時記憶するための一記憶モジュールとを少なくとも含むことを特徴とする請求項1に記載の情報流通システム。
【請求項11】
該情報ステーションは、
該輸送キャリアにおける移動可能な無線基地局から該情報を受信するための一有線高速受信/発信モジュールと、
該情報ステーションの作動を管理するための一中央演算処理装置と、
データを周辺における一つより多い延長情報ステーションに接続して伝送するための一延長モジュールと、
該中央演算処理装置の作動をマッチングするための一メモリモジュールと、
該情報ステーションの作動に対して必要な電源を提供するための一電源モジュールと、
受信された該データを表示するための一表示モジュールとを更に含むことを特徴とする請求項10に記載の情報流通システム。
【請求項12】
該情報ステーションにおいて、該電源モジュールを除く他の各モジュールは、いずれも該中央演算処理装置に接続され、該電源モジュールは、回路設計上の要求に応じて、各モジュールに接続されて電源を提供することを特徴とする請求項11に記載の情報流通システム。
【請求項13】
該延長情報ステーションは、
該情報ステーションから該情報を受信するための一延長モジュールと、
受信された該情報を表示するための一表示モジュールとを少なくとも含むことを特徴とする請求項11に記載の情報流通システム。
【請求項14】
該情報ステーションは、
該延長情報ステーションの作動を管理するための一中央演算処理装置と、
該中央演算処理装置の作動をマッチングするための一メモリモジュールと、
該情報を受信してから記憶するための一記憶モジュールと、
該延長情報ステーションの作動に対して必要な電源を提供するための一電源モジュールとを更に含むことを特徴とする請求項13に記載の情報流通システム。
【請求項15】
該延長情報ステーションにおいて、該電源モジュールを除く他の各モジュールは、いずれも該中央演算処理装置に接続され、該電源モジュールは、回路設計上の要求に応じて、各モジュールに接続されて電源を提供することを特徴とする請求項14に記載の情報流通システム。
【請求項16】
請求項1に記載のように、一公共輸送システムと、少なくとも一情報交換センターと、少なくとも一情報ステーションとを備える情報流通システムの作動方法において、
該情報交換センターは、
該流通システムの外部から一情報の全体又は分割された一部を受信することと、
該情報流通システムに付属される一輸送キャリアが該情報交換センターにパーキングしている期間を利用するとともに、パーキング時間の長さに応じて該情報の全体、又は伝送時間により分割された一部を該輸送キャリアにおける一移動可能な無線基地局に伝送することと、
そして、該輸送キャリアが該情報ステーションに近づく場合に、伝送時間の長さに応じて該情報の全体、又は伝送時間により分割された一部を該情報ステーションに伝送することと、
該情報ステーションは該情報の全体が受信されたことが判断した場合に、該情報を使用可能な状態にし、逆に該情報を公開しないようにすることとが含まれることを特徴とする情報流通システムの作動方法。
【請求項17】
該情報の全体、又は分割された一部が該情報交換センターに伝送される方法は、一インターネットを介するものであることを特徴とする請求項16に記載の情報流通システム。
【請求項18】
該情報を該情報交換センターから該輸送キャリアにおける移動可能な無線基地局に伝送したり、該輸送キャリアにおける移動可能な無線基地局から該情報ステーションに伝送する方法は、無線伝送あるいは有線伝送を介するものであることを特徴とする請求項16に記載の情報流通システム。
【請求項19】
該輸送キャリアは、一台より多い場合に、それら同士が近づく時、伝送時間の長さに応じて該情報の全体、又は伝送時間により分割された一部をデータとしてお互いに無線伝送することを特徴とする請求項15又は請求項16に記載の情報流通システム。
【請求項20】
該無線伝送は、ISMバンドが用いられる上に、スペクトル拡散技術が利用されることを特徴とする請求項18に記載の情報流通システム。
【請求項21】
該無線伝送は、ISMバンドが用いられる上に、スペクトル拡散技術が利用されることを特徴とする請求項19に記載の情報流通システム。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5】
image rotate

【図6】
image rotate


【公開番号】特開2007−241733(P2007−241733A)
【公開日】平成19年9月20日(2007.9.20)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2006−64424(P2006−64424)
【出願日】平成18年3月9日(2006.3.9)
【出願人】(506081943)
【Fターム(参考)】