説明

太陽光を利用した安全灯が付加された道路の中央分離帯の遮光幕

本発明は、夜間や悪天候時にも中央分離帯を容易に識別することができることはもちろん、前方道路の交通状況を感知することができる構造を有する道路の中央分離帯の遮光幕に関するものであり、高速道路などのように比較的高速で走行する道路の中央に設置される中央分離帯上部に装着されて、反対側道路で走行する車両のヘッドライトの明りを遮断する道路の中央分離帯の遮光幕において、前記遮光幕の上側に設置されて赤色で点灯及び消灯されるLEDでなされた安全誘導灯と、前記遮光幕の両側にそれぞれ具備されて赤色や緑色で点灯及び消灯される2色LEDでなされた安全走行灯と、前記遮光幕上側に向けるように設置されて、太陽エネルギーを電気エネルギーに切り替えて前記安全誘導灯/安全走行灯に電源を供給する太陽電池と、該太陽電池で発生された電気を蓄積する畜電池と、前記遮光幕の両側に設置されて車両の速度を感知する速度感知センサーと、前記速度感知センサーに連結されて車両が高速または低速で走行することを信号伝達すると、前記安全走行灯の2色LEDを赤色または緑色で点灯及び消灯させて、前記安全誘導灯のLEDも点灯及び消灯させる制御部を含んで構成されることを特徴とする。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、道路の中央分離帯の遮光幕に関するものであり、より詳細には、中央分離帯の位置を容易に識別するか、または前方の交通状況を感知できるように安全灯が付加された新しい構造の太陽光を利用した発光灯が付加された道路の中央分離帯に関するものである。
【背景技術】
【0002】
一般に、高速道路などのように車両が高速で走行する自動車専用道路の中央には、大型事故防止のために中央分離帯を設置して、前記中央分離帯の上部には遮光幕を設置して、夜間走行時に反対側道路で走行する車両から直射されるヘッドライトの明りを遮断して安全運行ができるようにしている。
【0003】
この時、前記遮光幕には走行する車両のヘッドライトによって反射される反射板を装着して、夜間に車両運行時にも前記反射板によって中央分離帯を容易に識別することができるようにしている。
【0004】
ところが、前記反射板はほこりや車両から発生される煤煙などによって反射板の表面が易しく汚くなって、夜間に車両のヘッドライトに照査されても、その機能をまともに発揮することができずに悪天候時にも識別が容易でなくて、それによって夜間に運転者が中央分離帯を識別することができなくて、交通事故が頻繁に発生される問題点を有している。また、反射板はヘッドライトの明りを直角で受けなければ反射することができない問題点がある。
【0005】
一方、中央分離帯が設置された道路には街路灯が設置されていなくて、夜間には前方道路の交通状況を確認することが困って、これによる交通事故も増加される成り行きである。
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0006】
したがって、本発明は前述したような従来技術の根本的な問題点を解決するために提案されたものであり、本発明の目的は、夜間や悪天候時にも中央分離帯を容易に識別することができることはもちろん、前方道路の交通状況を感知することができる構造を有する道路の中央分離帯の遮光幕を提供することにある。
【課題を解決するための手段】
【0007】
前記目的を達成するために、本発明は高速道路などのように比較的高速で走行する道路の中央に設置される中央分離帯の上部に装着されて、反対側道路で走行する車両のヘッドライトの明りを遮断する道路の中央分離帯の遮光幕において、前記遮光幕の上側に設置されて赤色で点灯及び消灯されるLEDでなされた安全誘導灯と、前記遮光幕の両側にそれぞれ具備されて赤色や緑色で点灯及び消灯される2色LEDでなされた安全走行灯と、前記遮光幕上側に向けるように設置されて、太陽エネルギーを電気エネルギーに切り替えて、前記安全誘導灯/安全走行灯に電源を供給する太陽電池と、該太陽電池から発生された電気を蓄積する畜電池と、前記遮光幕の両側に設置されて、車両の速度を感知する速度感知センサーと、該速度感知センサーに連結されて、車両が高速または低速に走行することが信号伝達されると、前記安全走行灯の2色LEDを赤色または緑色で点灯及び消灯させて、前記安全誘導灯のLEDも点灯及び消灯させる制御部を含んで構成されることを特徴とする。
【0008】
本発明の他の特徴によると、前記遮光幕には制御部に連結される照度感知センサーがさらに具備されることを特徴とする。
【0009】
本発明のまた他の特徴によると、前記太陽電池の直上部には一側にスライド自在に装着される保護窓と、該保護窓の一端部直上部にその周り部が接触されるようにモータによって回転されて、作動によって前記保護窓と摩擦接触されて、保護窓を一側にスライドさせながら保護窓の上面を磨くブラシと、一端部が前記保護窓に固定されて、他端は遮光板に固定されてブラシによって一側にスライド移動された保護窓を原状復帰されるようにするスプリングがさらに具備されることを特徴とする。
【発明の効果】
【0010】
本発明による道路の中央分離帯の遮光幕に太陽光を利用して安全誘導灯が具備されていて、夜間や悪天候時に中央分離帯の位置を容易に識別することができて、安全運行及び交通事故の発生を防止して、車両速度によって緑色または赤色で点灯/消灯される安全走行灯によって道路の車両走行状態、すなわち、前方の車両流れをあらかじめ判断することができて、交通事故の発生を著しく減らすことができる長所があるものである。
【図面の簡単な説明】
【0011】
【図1】本発明の第1実施例による道路の中央分離帯の遮光幕を示した斜視図である
【図2】本発明の第1実施例による中央分離帯の遮光幕の平面図である
【図3】本発明の第1実施例による遮光幕の太陽電池保護手段のほこり除去装置の凹部断面図である
【図4】本発明の第1実施例による中央分離帯システムの回路ブロック図である
【図5】本発明の第2実施例による道路の中央分離帯の遮光幕を示した斜視図である
【図6】本発明の第2実施例による中央分離帯の遮光幕の平面図である
【図7】本発明の第2実施例による遮光幕の収納ケース部位の側断面図である
【図8】本発明の第2実施例による中央分離帯システムの回路ブロック図である
【発明を実施するための形態】
【0012】
以下、本発明の望ましい実施例を添付図面に基づいてより詳細に説明すると次のようである。
【0013】
<実施例1>
図1は、本発明の第1実施例による道路の中央分離帯の遮光幕を示した斜視図であり、図2は本発明の第1実施例による中央分離帯の遮光幕の平面図であり、図3は本発明の第1実施例による遮光幕の太陽電池保護手段のほこり除去装置の凹部断面図であり、図4は本発明の第1実施例による中央分離帯システムの回路ブロック図である。
【0014】
図1ないし図4に示すように、本発明による道路の中央分離帯の遮光幕は、高速道路などのように比較的高速で走行する道路の中央に設置されて、車道を往復方向別に分離する中央分離帯の上部に設置されるものであり、遮光幕15は廃タイヤ、廃ビニル、廃アクリルなどを細かく粉碎した後、混合溶融させて再生したものであり、別途の固定連結ブラケット16を媒介に中央分離帯10の上面に連続的にかみ合って固定するようになる。
【0015】
この時、遮光幕15の上面にはLED110でなされた安全誘導灯100が具備される。前記安全誘導灯100のLED110は、赤色で発光することで制御部400によって自動で点灯及び消灯される。すなわち、夜間などのように識別が容易でない日に自動で点灯されるようにする。したがって、中央分離帯10の遮光幕15に明りで発光する安全誘導灯100が具備されているので、夜間走行時に中央分離帯10の位置を容易に識別することができて安全運行を図ることができるようになる。
【0016】
そして、前記遮光幕15の両側面にはそれぞれ垂直方向に一定間隔が離隔されるように安全走行灯120が複数個以上具備される。前記安全走行灯120は、遮光幕15の外部に突出されないで内部に収納されて、赤色または緑色で発光する2色LED(2-color LED)130を利用して構成するか、または多数のLEDが縦横に一定間隔を維持して配置された構造を有するLEDマトリックス(LED Matrix)を利用して構成することもできる。
ここで、前記2色LED130は、通常的に共通端子と赤色点灯用端子及び緑色点灯用端子の3個の端子が具備されて、電源が共通端子と赤色点灯用端子に投入される場合には、赤色(RED)が点灯されて、共通端子と緑色点灯用端子に電源が投入される場合には、緑(GREEN)が点灯される方式を利用したものである。
この時、前記2色LED130は、高輝度LEDを使うことで遠距離でも確認が可能にさせることが望ましい。
【0017】
この時、前記遮光幕15の上面には前記安全誘導灯/安全走行灯100、120のLED110と2色LED130に電源を供給する太陽電池200が長さ方向に長く上部に向けるように水平で固定される。そして、前記遮光幕15の両側面には走行する車両の速度を感知して、これを制御部400に信号伝達する速度感知センサー300がそれぞれ具備されて、上面には周辺の明るさを感知して、これを制御部400に信号伝達する照度感知センサー500も具備される。
【0018】
したがって、前記速度感知センサー300によって走行する車両の速度を制御部400に信号伝達すると車両速度によって制御部400は前記2色LED120を赤色または緑色で点灯/消灯されるようになって、前記照度感知センサー500によっても制御部400は前記安全誘導灯100と安全走行灯120が夜間のみに点灯/消灯されるようにする。すなわち、前記LED110と2色LED130が夜間のみに点灯されるようにする。
【0019】
また、遮光幕15内部に蓄電池250も具備されて、前記太陽電池200に電気エネルギーを蓄積するようになる。すなわち、昼間に太陽電池200から発生された電気エネルギーを蓄積するようになる。
【0020】
以下では、図4に示された中央分離帯の遮光幕の制御流れを説明するために示したシステム回路ブロック図を利用して具体的に説明する。前記遮光幕15の上側に具備された安全誘導灯100が制御部400によって夜間のみに点灯されるようにして、遮光幕15の両側にそれぞれ具備された速度感知センサー300によって車両が渋滞なしに高速で走行することを制御部400に信号伝達すると制御部400は、前記安全走行灯120の2色LED130を緑色で点灯及び消灯されるようにして、道路の車両流れが円滑であるということを運転者が感知できるようにするか、または車両が低速で、すなわち、おおよそ20km/s以下で走行されることを制御部400に信号伝達すると制御部400は、前記安全走行灯120の2色LED130を赤色で点灯及び消灯されるようにして、道路を走行する運転者が前方道路の渋滞状態を把握して、車両速度をあらかじめ減速させて、事故が発生されることが防止できるようになって、車両が20km/s以上に走行して、車両走行状態が円滑であると、安全走行灯120の2色LED130を緑色で点灯及び消灯されるようにする。
【0021】
この時、前記遮光幕10には周辺の明るさを制御部400に信号伝達する照度感知センサー500が具備されているので、前記照度感知センサー500が遮光幕15周辺の明るさを制御部400に信号伝達すると、制御部400は暗い夜間や悪天候などに前記安全誘導灯/安全走行灯100、120のLED110、130が点灯/消灯されるようにする。
【0022】
この時、前記太陽電池200の上部には、太陽電池200の表面が汚れることを防止する太陽電池保護手段が具備される。前記電池保護手段は、太陽電池200の直上部に一側にスライド自在に装着されて、太陽電池200の表面をカバーするか、または開放させる透明の保護窓600と、該保護窓600の一端部一側に装着されたモータ750と、前記保護窓600の一端部直上部にその周り部が保護窓600の上面に接触されるようにモータ750の駆動軸に固定装着されたブラシ700と、一端部が保護窓600の他端部に固定されて、他端部は中央分離帯に固定されたスプリング800で構成される。この時、前記保護窓600は重さが軽い合成樹脂材でなされることが望ましい。
【0023】
したがって、普段に前記保護窓600が太陽電池200をカバーして損傷されることを防止するようになって、保護窓600の表面にほこりが積もって汚くなると、前記モータ750を駆動させてブラシ700を回転させると、ブラシ700の周り部が保護窓600に接触されているので、摩擦接触によって保護窓600が一側にスライド移動されながら、その表面にくっついたほこりが除去して、モータ750を停止させるとスプリング800によって保護窓600が原状復帰される。
【0024】
この時、前記制御部400には前記モータ750が決まった時間のみに作動するようにするタイマー900が連結される。したがって、前記タイマー900が周期的に決まった時間に信号を発生すると、それによって制御部400はモータ750に電源が印加されて駆動されるようにして、保護窓600のほこりを除去するようになる。
【0025】
このような構成によると、本発明による道路の中央分離帯の遮光幕には太陽光を利用して赤色で点灯/消灯されるLED110でなされた安全誘導灯100が具備されて、夜間や悪天候時にも発光する安全誘導灯100によって中央分離帯10の位置を運転者が容易に確認することができて、安全走行及び事故を減らすことができる。そして、赤色や緑色で点灯/消灯される2色LED130でなされた安全走行灯120を遮光幕15の両側面にそれぞれ設置されて、速度感知センサー300でそれぞれ設置されていて、車両が高速走行するか、または低速走行することを感知して2色LED120を赤色や緑色で発光するようにして、運転者が前方道路の状況をあらかじめ判断できるようにして、安全運行をすることができる。
【0026】
<実施例2>
図5は、本発明の第2実施例による道路の中央分離帯の遮光幕を示した斜視図であり、図6は本発明の第2実施例による中央分離帯の遮光幕の平面図であり、図7は本発明の第2実施例による遮光幕の収納ケース部位の凹部断面図であり、図8は本発明の第2実施例による中央分離帯システムの回路ブロック図として、第1実施例と同一な部分は同一な符号を付与して、重畳される作動説明は省略する。図5ないし図8に示すように、前述した実施例では遮光幕15の前後面に2色LEDでなされた安全走行灯を設置したが、本発明の第2実施例では前後面両側の上下端にそれぞれ一対の第1、第2安全走行灯150、155を具備するようになる。すなわち、前記第1、第2安全走行灯150、155は、それぞれ赤色と緑色だけで点灯及び消灯される赤色LED160と緑色LED165でなされる。言い換えると、第1安全走行灯150は赤色LED160でなされて、第2安全走行灯155は緑色LED165でなされる。
【0027】
したがって、速度感知センサー300が、車両が低速(おおよそ20km/s以下)で走行されることを制御部400に信号伝達すると、制御部400は前記第1安全走行灯150の赤色LED160を点灯及び消灯されるようにして、車両が20km/s以上に走行すると、第2安全走行灯155の緑色LED165を緑色で点灯及び消灯されるようにして、運転者が前方道路の状況をあらかじめ判断することができるようになる。
【0028】
この時、前記第1、第2安全走行灯150、155の一側には、高速で走行する車両によって発生される風を前記第1、第2安全走行灯150、155に誘導できるようにする第1風誘導トンネル180がそれぞれ形成される。すなわち、前面の第1、第2安全走行灯150、155に風を誘導する第1風誘導トンネル180は、遮光幕15に形成されて、後面の第1、第2安全走行灯150、155に風を誘導する第1風誘導トンネル180は遮光幕15を連結するが、中央分離帯10に固定する固定ブラケット16に形成される。この時、前記第1風誘導トンネル180の入口の排出口の大きさは、入口が相対的に大きく形成されて排出口に強い風が排出されるようにする。
【0029】
そして、前記太陽電池200は前記遮光幕15上端の上部に露出するように装着された収納ケース170に内蔵する。前記収納ケース170は、遮光幕15上端に固定されて、上部が開口されて周り部には外向突出されるフランジ部(参照符号を図示せず)が形成されたケース本体172と、該ケース本体172の開口部をカバーする、すなわち、前記フランジ部を囲むように結合されるが、フランジ部と接する部位にパッキング175が具備されて、気密を維持するが遥動することができるようになされた透明な材質はカバー174でなされる。
【0030】
この時、前記カバー172の上面は両側から中央部に行くほど上向きにふくらんでいるように形成されて、前記照度感知センサー500も前記収納ケース170内部に収納されて、照度感知センサー500の自体発熱によって冬季に凍結を阻むことができるようになる。
【0031】
この時、前記ケース本体172の内部にはモータ190によって回転されて、周り部が前記カバー174に接触される偏心カムタイプの揺動カム192が具備される。したがって、前記揺動カム192によって前記カバー174を上下で揺動させて、カバー174の上面にほこりが積もらないようにすることはもちろん除去することができるようになる。
【0032】
この時、前記カバー174両側の遮光幕15上面には第1風誘導トンネル180と同一な形態の第2風誘導トンネル185が形成される。したがって、走行する車両によって発生される風を前記カバー174に誘導できるようにして、カバー174の上面にほこりが積もることを効果的に除去することができるようになる。
【0033】
以上のように本発明の実施例に対して詳しく説明したが、本発明の権利範囲はこれに限定されないし、本発明の実施例と実質的に均等の範囲にあるものまで本発明の権利範囲が及ぶ。
【産業上の利用可能性】
【0034】
本発明による道路中央分離帯の遮光幕は、太陽光を利用した安全誘導灯を具備して、夜間や悪天候時に中央分離帯の位置を容易に識別することができて、安全運行及び交通事故の発生を防止して、車両速度によって緑色または赤色で点灯/消灯される安全走行灯によって道路の車両走行状態、特に、前方の車両流れをあらかじめ判断することができて、交通事故の発生を著しく減らすことができる発明である。
【符号の説明】
【0035】
10 中央分離帯
100 安全誘導灯
120 2色LED
200 太陽電池
250 蓄電池
300 速度感知センサー
400 制御部
500 照度感知センサー
600 保護窓
700 ブラシ
750 モータ
800 スプリング

【特許請求の範囲】
【請求項1】
高速道路などのように比較的に高速で走行する道路の中央に設置される中央分離帯10上部に装着されて、反対側道路で走行する車両のヘッドライトの明りを遮断する道路の中央分離帯の遮光幕15において、
前記遮光幕15の上側に設置されて赤色で点灯及び消灯されるLED110でなされた安全誘導灯100と、
前記遮光幕15に、上側に向けるように設置されて太陽エネルギーを電気エネルギーに切り替えて前記安全誘導灯100に電源を供給する太陽電池200と、
前記太陽電池200から発生された電気を蓄積する蓄電池250と、
前記安全誘導灯100のLED110を点灯及び消灯させる制御部400を含んで構成されることを特徴とする太陽光を利用した安全灯が付加された道路の中央分離帯の遮光幕。
【請求項2】
前記遮光幕15の両側に設置されて、車両の速度を感知して制御部400に信号伝達する速度感知センサー300と、
前記遮光幕15の両側にそれぞれ具備されて、赤色や緑色で点灯及び消灯される2色LED130でなされた安全走行灯120が具備されて、
前記速度感知センサー300によって車両が高速または低速で走行することを制御部400に信号伝達すると、制御部400は前記安全走行灯120の2色LED130を赤色または緑色で点灯及び消灯するようになされたことを特徴とする請求項1に記載の太陽光を利用した安全灯が付加された道路の中央分離帯の遮光幕。
【請求項3】
前記遮光幕15には制御部400に連結される照度感知センサー500がさらに具備されることを特徴とする請求項1または2に記載の太陽光を利用した安全灯が付加された道路の中央分離帯の遮光幕。
【請求項4】
前記太陽電池200の直上部には一側にスライド自在に装着される保護窓600と、
前記保護窓600の一端部の直上部にその周り部が接触されるようにモータ750によって回転されて、作動によって前記保護窓600と摩擦接触されて保護窓600を一側にスライドさせながら保護窓600の上面を磨くブラシ700と、
一端部が前記保護窓600に固定されて、他端は遮光板15に固定されてブラシ700によって一側にスライド移動された保護窓600を原状復帰されるようにするスプリング800がさらに具備されることを特徴とする請求項1に記載の太陽光を利用した安全灯が付加された道路の中央分離帯の遮光幕。
【請求項5】
高速道路などのように比較的に高速で走行する道路の中央に設置される中央分離帯10上部に装着されて、反対側道路で走行する車両のヘッドライトの明りを遮断する道路の中央分離帯の遮光幕15において、
前記遮光幕15の上側に設置されて赤色で点灯及び消灯されるLED110でなされた安全誘導灯100と、
前記遮光幕15の両側に具備されて赤色と緑色でそれぞれ点灯及び消灯される赤色LED160と緑色LED165でなされた第1、第2安全走行灯150、155と、
前記遮光幕15に上側に向けるように設置されて、太陽エネルギーを電気エネルギーに切り替えて前記安全誘導灯100と第1、第2安全走行灯150、155に電源を供給する太陽電池200と、
前記太陽電池200で発生された電気を蓄積する蓄電池250と、
前記安全誘導灯100のLED110を点灯及び消灯させる制御部400と、前記遮光幕15の両側に設置されて、車両の速度を感知して制御部400に信号伝達する速度感知センサー300と、
前記遮光幕15に設置されて制御部400に信号伝達する照度感知センサー500で構成されることを特徴とする太陽光を利用した安全灯が付加された道路の中央分離帯の遮光幕。
【請求項6】
前記第1、第2安全走行灯150、155の一側には走行する車両によって発生される風を前記第1、第2安全走行灯150、155に誘導することができるようにする第1風誘導トンネル180がそれぞれ形成されることを特徴とする請求項5に記載の太陽光を利用した安全灯が付加された道路の中央分離帯の遮光幕。
【請求項7】
前記太陽電池200は、前記遮光幕15上端に配置されて、上部が透明な収納ケース170に内蔵するが、
前記収納ケース170は、上部が開口されて内部に前記太陽電池200が上側に向けるように固定されるケース本体172と、該ケース本体172の開口部に気密されるように結合されるが、上下で遥動するように結合されて透明な材質でなされたカバー174でなされて、
前記ケース本体172の内部には、モータ190によって回転されて、前記カバー174を上下で遥動させる揺動カム192が具備されることを特徴とする請求項5に記載の太陽光を利用した安全灯が付加された道路の中央分離帯の遮光幕。
【請求項8】
前記カバー174の上面は、両側から中央部に行くほど上向きにふくらんでいるように形成されて、
前記カバー174両側の遮光幕15上面には走行する車両によって発生される風を前記カバー174に誘導できるようにする第2風誘導トンネル185が形成されることを特徴とする請求項7に記載の太陽光を利用した安全灯が付加された道路の中央分離帯の遮光幕。
【請求項9】
前記照度感知センサー500は、収納ケース170内部に収納されることを特徴とする請求項8に記載の太陽光を利用した安全灯が付加された道路の中央分離帯の遮光幕。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate

image rotate

【図5】
image rotate

【図6】
image rotate

【図7】
image rotate

【図8】
image rotate

image rotate


【公表番号】特表2010−501742(P2010−501742A)
【公表日】平成22年1月21日(2010.1.21)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2009−524551(P2009−524551)
【出願日】平成19年8月14日(2007.8.14)
【国際出願番号】PCT/KR2007/003890
【国際公開番号】WO2008/020702
【国際公開日】平成20年2月21日(2008.2.21)
【出願人】(509043674)
【氏名又は名称原語表記】PARK,Shin Nam
【住所又は居所原語表記】#501,493−4,ChungHak−dong,YeonSu−gu,Incheon 406−831,the Republic of Korea
【Fターム(参考)】