説明

抗ウイルス治療のための2′−フルオロ置換カルバ−ヌクレオシド類似体

ピロロ[1,2−f][1,2,4]トリアジニル、イミダゾ[1,5−f][1,2,4]トリアジニル、イミダゾ[1,2−f][1,2,4]トリアジニル、および[1,2,4]トリアゾロ[4,3−f][1,2,4]トリアジニルヌクレオシド、ヌクレオシドリン酸塩、およびそれらのプロドラッグが提供され、そのヌクレオシド糖の2′位置は、ハロゲンおよび炭素置換基で置換される。提供される化合物、組成物、および方法は、フラビウイルス科ウイルス感染、特にHCVの野生型および変異株の両方によって引き起こされるC型肝炎感染の治療に有用である。


Notice: Undefined index: DEJ in /mnt/www/gzt_disp.php on line 298

【特許請求の範囲】
【請求項1】
式Iの化合物
【化1】

またはその薬学的に許容される塩であって、
式中、
は、(C−C)アルキル、(C−C)炭素環式アルキル、(C−C)置換アルキル、(C−C)アルケニル、(C−C)置換アルケニル、(C−C)アルキニル、(C−C)置換アルキニル、またはアリール(C1−C)アルキルであり、
は、ハロゲンであり、
各R、R、またはRは、独立して、H、OR、N(R、N、CN、NO、S(O)、ハロゲン、(C−C)アルキル、(C−C)炭素環式アルキル、(C−C)置換アルキル、(C−C)アルケニル、(C−C)置換アルケニル、(C−C)アルキニル、(C−C)置換アルキニル、またはアリール(C−C)アルキルであるか、
あるいは隣接する炭素原子上のR、R、またはRのうちのいずれか2つが、一緒になると−O(CO)O−であり、またはそれらが結合する環炭素原子と一緒になると、二重結合を形成し、
は、H、OR、N(R、N、CN、NO、S(O)、−C(=O)R11、−C(=O)OR11、−C(=O)NR1112、−C(=O)SR11、−S(O)R11、−S(O)11、−S(O)(OR11)、−S(O)(OR11)、−SONR1112、ハロゲン、(C−C)アルキル、(C−C)炭素環式アルキル、(C−C)置換アルキル、(C−C)アルケニル、(C−C)置換アルケニル、(C−C)アルキニル、(C−C)置換アルキニル、またはアリール(C−C)アルキルであり、
各nは、独立して、0、1、または2であり、
各Rは、独立して、H、(C−C)アルキル、(C−C)アルケニル、(C−C)アルキニル、アリール(C−C)アルキル、(C−C)炭素環式アルキル、−C(=O)R11、−C(=O)OR11、−C(=O)NR1112、−C(=O)SR11、−S(O)R11、−S(O)11、−S(O)(OR11)、−S(O)(OR11)、または−SONR1112であり、
は、H、−C(=O)R11、−C(=O)OR11、−C(=O)NR1112、−C(=O)SR11、−S(O)R11、−S(O)11、−S(O)(OR11)、−S(O)(OR11)、−SONR1112、または
【化2】

であり、
各YまたはYは、独立して、O、S、NR、N(O)(R)、N(OR)、N(O)(OR)、またはN−NRであり、
およびWは、一緒になって−Y(C(R−であるか、あるいはWまたはWの一方がRまたはRのいずれかと一緒になって、−Y−であり、WまたはWのもう一方が式Iaであるか、あるいはWおよびWが、それぞれ独立して、式Iaの基であり、
【化3】

式中、
各Yは、独立して、結合、O、CR、NR、N(O)(R)、N(OR)、N(O)(OR)、N−NR、S、S−S、S(O)、またはS(O)であり、
各Yは、独立して、O、S、またはNRであり、
M2は、0、1、または2であり、
各Rは、独立して、Rまたは以下の式であり、
【化4】

式中、
各M1a、M1c、およびM1dは、独立して、0または1であり、
M12cは、0、1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、または12であり、
各Rは、独立して、H、F、Cl、Br、I、OH、R、−C(=Y)R、−C(=Y)OR、−C(=Y)N(R)、−N(R)、−N(R)、−SR、−S(O)R、−S(O)R、−S(O)(OR)、−S(O)(OR)、−OC(=Y)R、−OC(=Y)OR、−OC(=Y)(N(R))、−SC(=Y)R、−SC(=Y)OR、−SC(=Y)(N(R))、−N(R)C(=Y)R、−N(R)C(=Y)OR、−N(R)C(=Y)N(R)、−SONR、−CN、−N、−NO、−OR、またはWであるか、あるいは同一炭素原子上の2つのRが一緒になると、3〜7個の炭素原子の炭素環式環を形成し、
各Rは、独立して、H、(C−C)アルキル、(C−C)置換アルキル、(C−C)アルケニル、(C−C)置換アルケニル、(C−C)アルキニル、(C−C)置換アルキニル、C−C20アリール、C−C20置換アリール、C−C20複素環、C−C20置換複素環、アリールアルキル、または置換アリールアルキルであり、
は、WまたはWであり、Wは、R、−C(Y)R、−C(Y)W、−SO、または−SOであり、Wは、炭素環または複素環であって、Wは、独立して、0〜3個のR基で置換され、
各XまたはXは、独立して、C−R10またはNであり、
各Rは、ハロゲン、NR1112、N(R11)OR11、NR11NR1112、N、NO、NO、CHO、CN、−CH(=NR11)、−CH=NNHR11、−CH=N(OR11)、−CH(OR11、−C(=O)NR1112、−C(=S)NR1112、−C(=O)OR11、(C−C)アルキル、(C−C)アルケニル、(C−C)アルキニル、(C−C)炭素環式アルキル、任意に置換されたアリール、任意に置換されたヘテロアリール、−C(=O)(C−C)アルキル、−S(O)(C−C)アルキル、アリール(C−C)アルキル、OR11、またはSR11であり、
各RまたはR10は、独立して、H、ハロゲン、NR1112、N(R11)OR11、NR11NR1112、N、NO、NO、CHO、CN、−CH(=NR11)、−CH=NHNR11、−CH=N(OR11)、−CH(OR11、−C(=O)NR1112、−C(=S)NR1112、−C(=O)OR11、R11、OR11、またはSR11であり、
各R11またはR12は、独立して、H、(C−C)アルキル、(C−C)アルケニル、(C−C)アルキニル、(C−C)炭素環式アルキル、任意に置換されたアリール、任意に置換されたヘテロアリール、−C(=O)(C−C)アルキル、−S(O)(C−C)アルキル、またはアリール(C−C)アルキルであるか、あるいはR11およびR12が、それらが結合する窒素と一緒になって、3〜7員複素環式環を形成し、前記複素環式環のうちのいずれか1個の炭素原子は、−O−、−S−、または−NR−で任意に置換することができ、
式中、各R、R、R、R、R、R11、またはR12の各(C−C)アルキル、(C−C)アルケニル、(C−C)アルキニル、またはアリール(C−C)アルキルは、独立して、1つまたは複数のハロ、ヒドロキシ、CN、N、N(R、またはORで任意に置換され、各前記(C−C)アルキルの非末端炭素原子の1つまたは複数は、−O−、−S−、または−NR−で任意に置換されてもよい、化合物、またはその薬学的に許容される塩。
【請求項2】
式IIによって表され、
【化5】

式中、各YおよびYは、Oであり、Xは、CR10またはNであり、Xは、CHである、請求項1に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩もしくはエステル。
【請求項3】
は、ハロゲン、NR1112、N(R11)OR11、NR11NR1112、OR11、またはSR11である、請求項1または2に記載の化合物。
【請求項4】
は、H、ハロゲン、SR11、またはNR1112である、請求項1〜3のいずれか1項に記載の化合物。
【請求項5】
は、H、OR、CN、メチル、エテニル、またはエチニルである、請求項1〜4のいずれか1項に記載の化合物。
【請求項6】
は、Hである、請求項1〜5のいずれか1項に記載の化合物。
【請求項7】
は、CNである、請求項1〜5のいずれか1項に記載の化合物。
【請求項8】
は、ORである、請求項1〜7のいずれか1項に記載の化合物。
【請求項9】
式IIIによって表され、
【化6】

式中、Rは、メチルまたはエチニルである、請求項1〜8のいずれか1項に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩もしくはエステル。
【請求項10】
は、Hまたは
【化7】

である、請求項1〜9のいずれか1項に記載の化合物。
【請求項11】
は、
【化8】

である、請求項1〜10のいずれか1項に記載の化合物。
【請求項12】
は、CHである、請求項1〜11のいずれか1項に記載の化合物。
【請求項13】
【化9−1】

【化9−2】

【化9−3】

【化9−4】

【化9−5】

【化9−6】

である、請求項1に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩もしくはエステル。
【請求項14】
【化10】

から成る群から選択される、式Iの化合物、またはその塩もしくはエステルの調製に有用な化合物。
【請求項15】
治療有効量の請求項1に記載の化合物および薬学的に許容される担体を含む、薬学的組成物。
【請求項16】
インターフェロン、リバビリンまたはその類似体、HCV NS3プロテアーゼ阻害剤、NS5a阻害剤、α−グルコシダーゼ1阻害剤、肝臓保護剤、メバロン酸塩デカルボキシラーゼ拮抗薬、レニン−アンジオテンシン系拮抗薬、エンドセリン拮抗薬、他の抗線維化剤、HCV NS5Bポリメラーゼのヌクレオシドまたはヌクレオチド阻害剤、HCV NS5Bポリメラーゼの非ヌクレオシド阻害剤、HCV NS5A阻害剤、TLR−7作動薬、シクロフィリン阻害剤、HCV IRES阻害剤、薬物動態エンハンサー、ならびにHCVを治療するための他の薬物から成る群から選択される、少なくとも1つの追加治療薬、またはそれらの混合物をさらに含む、請求項15に記載の薬学的組成物。
【請求項17】
治療有効量の請求項1に記載の化合物または薬学的組成物を、治療を必要とする哺乳動物に投与することを含む、フラビウイルス科ウイルス感染を治療する方法。
【請求項18】
前記ウイルス感染は、C型肝炎ウイルス感染である、請求項17に記載の方法。
【請求項19】
前記ウイルス感染は、C型肝炎ウイルスのS282T変異株によって引き起こされる、請求項17または18に記載の方法。
【請求項20】
インターフェロン、リバビリンまたはその類似体、HCV NS3プロテアーゼ阻害剤、NS5a阻害剤、α−グルコシダーゼ1阻害剤、肝臓保護剤、メバロン酸塩デカルボキシラーゼ拮抗薬、レニン−アンジオテンシン系拮抗薬、エンドセリン拮抗薬、他の抗線維化剤、HCV NS5Bポリメラーゼのヌクレオシドまたはヌクレオチド阻害剤、HCV NS5Bポリメラーゼの非ヌクレオシド阻害剤、HCV NS5A阻害剤、TLR−7作動薬、シクロフィリン阻害剤、HCV IRES阻害剤、薬物動態エンハンサー、およびHCVを治療するための他の薬物から成る群から選択される、少なくとも1つの追加治療薬、またはそれらの混合物を投与することをさらに含む、請求項17〜19のいずれか1項に記載の方法。
【請求項21】
フラビウイルス科ウイルス感染の治療のための、請求項1〜13のいずれか1項に記載の化合物の使用。
【請求項22】
前記フラビウイルス科ウイルス感染は、C型肝炎ウイルスによって引き起こされる、請求項21に記載の使用。
【請求項23】
前記フラビウイルス科ウイルス感染は、C型肝炎ウイルスのS282T変異株によって引き起こされる、請求項21または22に記載の使用。
【請求項24】
フラビウイルス科ウイルス感染、C型肝炎ウイルス感染、またはC型肝炎ウイルスのS282T変異株感染の治療または予防のための薬物を製造するための、請求項1〜14のいずれか1項に記載の化合物の使用。

【公表番号】特表2013−505265(P2013−505265A)
【公表日】平成25年2月14日(2013.2.14)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2012−529958(P2012−529958)
【出願日】平成22年9月20日(2010.9.20)
【国際出願番号】PCT/US2010/049471
【国際公開番号】WO2011/035231
【国際公開日】平成23年3月24日(2011.3.24)
【出願人】(501345390)ギリード・サイエンシズ・インコーポレーテッド (17)
【Fターム(参考)】