説明

Fターム[3D023BE36]の内容

車両の内装・外装、防音・断熱 (17,020) | 構造 (3,944) | 取付け (601) | クリップ式 (260)

Fターム[3D023BE36]に分類される特許

241 - 260 / 260


関係した車の窓開口部用の単一物内側ガーニッシュ組立体が提供される。ガーニッシュ組立体は、ウェザーシール組立体と、関係した車に取り付ける前にウェザーシール組立体に接続されるガーニッシュとを有している。1つの実施の形態において、ウェザーシール組立体は基部分から伸びる第一及び第二の脚部を有する。脚部の各々は、関係した車の窓の面と密封可能に係合するフロック又はTPVのような低摩擦シールリップを有している。ガーニッシュは、ウェザーシール組立体に接続された成形した構成要素であり、例えば、1つの好ましい実施の形態において、ガーニッシュは、ウェザーシール組立体の脚部に接続される。ガーニッシュ組立体の別の実施の形態において、一体形のガーニッシュを有するベルトシール及び両端における成形した遷移部材が提供される。
(もっと読む)


【課題】 自動車内装材のボス部にクリップを容易に装着することができる自動車内装材の取付構造の提供。
【解決手段】 自動車内装材Gの裏面にボス部Bを突設して、該ボス部をクリップCを介して車体P側に穿設された取付孔Hに係止することにより、自動車内装材を車体に取り付ける自動車内装材の取付構造において、上記クリップは、外面に取付孔の孔縁に係止する係止肩2を有するJ字状の基体1を備え、該基体の内面側に基体の先端3方向に伸びる弾性片4を一体に立設して、該弾性片の先端部に上記ボス部に開設された係合孔22に係合する一対の係合腕5a・5bを形成し、且つ、基体の後端部にボス部の先端に引っ掛かる引掛片6を形成して、該基体の引掛片をボス部の先端に引っ掛けながら回転させて、上記一対の係合腕をボス部の係合孔に係合することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】確実保持の溶接スタッド及び該スタッドに嵌めるように設計されたファスナを提供する。
【解決手段】溶接スタッドは10、ベース12と、ねじ山15を有し該ベースより直径が小さいシャンクと、該ベースとは反対側の端部にあるヘッド20と、シャフトとヘッドとの間に位置し、該ヘッド又は該シャンクの何れかより小さい直径を有するネック17とを含む。ファスナ30は、スタッド10の保持角度22の下で嵌まる少なくとも一対のクリップ32を含み、クリップ32は、ヘッド20の上に嵌って、保持角度22で所定の位置にロックされる。 (もっと読む)


【課題】 比較的柔軟な係止爪を使用しても、係止・固定後に妄りに抜け落ちることがなく、相反する容易な挿入と確実な固定を共に可能にするトリム部材等の取付部品固定構造を提供することを目的とする。
【解決手段】 抜止部5B、6Bを有する間隔変更自在な一対の係止爪5、6をトリム部材1に設けるとともに、これら一対の係止爪5、6間に進入可能な間隔保持部材7を係止爪5、6あるいはトリム部材1に揺動自在に設けたので、比較的柔軟な可撓性のある間隔変更自在な一対の係止爪5、6を、容易に車体パネル2の取付孔3に挿入して作業効率が高められ、取付孔3の前縁部3F等に突き当たって一対の係止爪5、6間に強制的に進入する間隔保持部材7の作用により、係止爪5、6の抜止部5B、6Bが取付孔3から抜け落ちることがない。 (もっと読む)


【課題】樹脂成形品の成形方法及び成形金型であって、補強リブを配設することなく、簡単かつ廉価に変形を防止できる樹脂成形品の成形方法及び成形金型を提供する。
【解決手段】可動側金型30と固定側金型40とからなる成形金型20の固定側金型40にアンギュラスライド機構部50,60を設け、樹脂成形品10の矯正対象部位13aにアンギュラスライド機構部50,60を配置し、成形後、このアンギュラスライド機構部50,60により樹脂成形品10の矯正対象部位13aに変形方向と反対方向の応力を加えて成形金型20内で矯正工程を付加することで、簡単かつ廉価に変形対策を講じる。 (もっと読む)


【課題】 剛性を確保できると共に部品点数を削減でき取付作業性を向上できるサイドシルガーニッシュを提供する。
【解決手段】 車体のサイドシル部の外側に設けたサイドシルガーニッシュ5において、外表面を構成するガーニッシュ本体20と、このガーニッシュ本体20の内側に設けた吸音部材50とを備え、吸音部材50の外周部に剛性部53を設け、この剛性部53をガーニッシュ本体20に固定したことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 簡単な構成により部品点数を減少させると共に組付工数を減少させて、製造コストを低減できる車両用ピラーガーニッシュの取付構造を提供する。
【解決手段】 ピラーガーニッシュ6の裏面側の長手方向の4箇所にドッグハウス17〜19を形成し、各ドッグハウス17〜19の切欠21内にクリップ22を挿入固定して、これらのクリップ22をAピラー側のクリップ孔に嵌合させてピラーガーニッシュを固定する。上部のドッグハウス17の切欠21に対してクリップ22を長手方向及び幅方向に規制し、下部のドッグハウス19の切欠21に対してクリップ22を幅方向に規制し、ガタツキなく正規位置にピラーガーニッシュ6を固定する。 (もっと読む)


【課題】 表皮を簡単に位置決めできるようにする。
【解決手段】 下治具7には予め所定形状に成形された基材2をセットし、上治具10側には表皮3を位置決めされた状態でセットし、両治具を閉じ合わせることによって表皮3を基材2に貼り付ける。上治具10に表皮3をセットする際に、表皮3はピン部材17によって意匠部4が緩く位置決めされ(仮止め)、その状態では透明な溝部16を通して意匠部4の様子が外部から視認することができるとともに、表皮3はずらして位置調整が可能であるため、意匠部4のラインの歪み等を確実にかつ簡単になくすことができる。 (もっと読む)


【課題】 運転席,助手席の頭上スペースを広くすることができ、快適性を向上させる。
【解決手段】 自動車の天井構造は、車両ボデイのルーフパネル1と、このルーフパネル1の下側を覆う樹脂製のルーフトリム2とを備えている。ルーフトリム2は、ルーフパネルの後部領域を覆う第1成形板10と、ルーフパネル1の前部領域を覆う第2成形板20とを有している。第1成形板10はシートをプレス成形することにより得られる。第2成形板20は、発泡樹脂の射出成形体からなる。第1成形体10とルーフパネル1との間隔は比較的大きいが、第2成形体20はルーフパネルに接近して配置されている。 (もっと読む)


【課題】 サイドシルがフロアパネルよりも下側に設けられる車体構造に適用する場合であっても、検出性能を確保した上で良好にセンサを配設することができるセンサ配設構造の提供。
【解決手段】 フロアパネル23の車幅方向の外側部にセンサ21を配設し、フロアパネル23の外側部上に車体前後方向に延在する状態で取り付けられるステップガーニッシュ71でセンサ21を覆う。 (もっと読む)


【課題】 1つのブラケットで、左右何れのルーフサイドインナパネルにも固着できる車両の天井ライニング取付用ブラケットを提供する。
【解決手段】 天井ライニング1は、右側ルーフサイドインナパネル3にスポット溶接により固着された天井ライニング取付用ブラケット2と、左側ルーフサイドインナパネル7にスポット溶接により固着された天井ライニング取付用ブラケット2とに、クリップ5,5により固定される。この天井ライニング取付用ブラケット2は、左右のルーフサイドインナパネル3,7に選択的に溶接することができる固着面を有する。 (もっと読む)


【課題】 成形天井の下端部とピラートリムの上端部との間に隙間が生じないピラートリムの取付構造を提供する。
【解決手段】 成形天井2の下端部3から形成した取付座面部5に、ピラートリム8の上端部9を直接取付けるため、成形天井2の下端部3とピラートリム8の上端部9との間に隙間が生じない。また、ピラー1の係合突起11と取付座面部5の係合孔6との係合点から、上端部9の端末までの距離が短く、経時変化によっても隙間が発生しにくい。取付座面部5の下端からはピラー1に当接する延長部7が形成されるため、取付座面部5が高剛性で、係合孔6に対する係合突起11の取付けが確実。上端部9に、延長部7に対して下側から当接する突起部12を形成したため、係合突起11を係合孔6に係合する際に、延長部7が下方へ変形せず、係合突起11の係合孔6に対する係合をより確実に行える。 (もっと読む)


【課題】 内装部品の上端部を折曲してウエスト部を有する内装部品において、ウエスト部の形状品質及びこれに伴う見栄えを向上しつつ充分な補強構造を施すべくなした。
【解決手段】 内装部品であるバックドアトリム11がその上端部を折曲して形成したウエスト部11aを有し、バックドアトリム11の裏面側に、クリップ座13を形成し、クリップ座13とウエスト部11aの間を橋渡しするようにリブ形成部位16を設けて、リブ形成部位16にパネル12a側に対向させてウエスト部11aを補強するリブ15を形成した。 (もっと読む)


【課題】EA材がトリム等の部材に対ししっかりと、しかも部材に反りが生じてもEA材に剥離や割れが生じることがなく、耐久性に優れるEA材の取付構造を提供する。
【解決手段】トリム1に台座部2が設けられ、該台座部2にEA材3が取り付けられている。EA材3は、発泡ウレタン等の合成樹脂発泡体よりなるパッド4と、該パッド4の発泡成形時に一体化された雌部材5とを有する。EA材3をトリム1に取り付けるには、台座部2に雄部材6を取り付けておき、EA材3をトリム1に向けて接近させ、各雌部材5内に雄部材6のヘッド部14の上端を挿入する。EA材3をトリム1に向けて強く押圧すると、張出部14aが空隙部14c側へ退くように弾性的に変形し、ヘッド部14が挿入部19内に入り込む。張出部14aが段部としての内向き鍔部18を通過すると、張出部14aは元形状に弾性的に復帰し、張出部14aと第3フランジ13との間で内向きフランジ18の内周縁部が狭持される。EA材3とトリム1との間にスペースSが形成される。 (もっと読む)


【課題】EA材がずれ動いたりねじれたりした場合でもEA材が外れることがないEA材取付用クリップと、このクリップを用いたEA材及びEA材取付構造を提供する。
【解決手段】EA材1の表面部に埋設設置されたクリップ40に対し、トリム2側の突起50,50を挿入し、突起50の張出部52をクリップ40の段部43に係止させる。張出部52の爪部53が段部43の引掛部45に係合することにより、張出部52が段部43から外れることが防止される。 (もっと読む)


【課題】 カーテンシールドエアバッグが展開するときガーニッシュが車体から離れようとするのに抵抗して、乗員への接近を最少にするガーニッシュ用クリップを提供する。
【解決手段】 クリップ10は、車体6に取付けられるボデー取付部11と、ガーニッシュ7に取付けられるガーニッシュ取付部13とからなり、ガーニッシュ取付部13は、一端がボデー取付部11に連結されてボデー取付部から板状に延びる基部19と、基部の他端のU字連結部21を介してボデー取付部11に向けて延びる板状のガーニッシュ係止部22とからなり、基部19とガーニッシュ係止部22とは、ボデー取付部11に隣接する位置で、破断可能な薄肉連結部23によって一体的に連結され、ガーニッシュ取付部13は、薄肉連結部23が破断してもボデー取付部側でガーニッシュ係止部が基部から離れる方向に開くのに抵抗する剛性がリブ25〜27によって与えられる。 (もっと読む)


【課題】 カーテンシールドエアバッグが展開するときガーニッシュが車体から離れようとするのに抵抗して、乗員への接近を最少にするガーニッシュ用クリップを提供する。
【解決手段】 クリップ10は、車体6に取付けられるボデー取付部11と、ガーニッシュ7に取付けられるガーニッシュ取付部13とからなり、ガーニッシュ取付部13は、一端がボデー取付部11に連結されてボデー取付部から板状に延びる基部20と、基部の他端のU字連結部21を介してボデー取付部11に向けて延びる板状のガーニッシュ係止部22とからなり、ガーニッシュ係止部22は、ボデー取付部11の頭部14に、ロック手段(ロック凹部18及びロック片23)によって連結され、ガーニッシュ取付部13は、ロック手段のロックが解除してもガーニッシュ係止部22が頭部14から離れる方向に更に開くのに抵抗する剛性がリブ25〜27によって与えられる。 (もっと読む)


【課題】 吊り天井仕様車、ハーフトリム仕様車の双方にルーフサイドパネルを共用化でき、かつリスティングワイヤの固定作業が容易にできるリスティングワイヤの固定構造を提供する。
【解決手段】 ルーフサイドパネル10のフランジ11にパネル側に向く係合突片12を形成し、この係合突片12に切欠き13,14を形成し、係合突片12にホルダ20を係着し、ホルダ20にリスティングワイヤ30を固着することにより、ルーフサイドパネル10の共用化を図る。また、パネル10の切欠き13,14内に差し込む転び防止用リブ27,29をホルダ20に形成し、転び防止用リブ27,29と手前側脚部21とでルーフサイドパネル10を表裏側から挟み込んで車幅方向の位置ズレを確実に抑え、かつリスティングワイヤ30取付時の転び等の不具合を解消する。 (もっと読む)


【課題】 留め具の嵌合部を自動車ボデーなどの取付け孔に挿入するときの剛性を維持して挿入荷重の安定化を図るとともに、挿入後の横方向の荷重に対する剛性も高めて、ぐらつき、がたつきを抑える。
【解決手段】 所定の取付け部材を自動車ボデーなどのパネルに対して着脱可能に取付けるための留め具であって、前記パネルの取付け孔に挿入される嵌合部20が、基板10上の円周に沿った配置で、かつこの基板10から一体に突出した複数個の係止部材22と、前記円周方向に関して隣り合う係止部材22を相互に結合した連結部材30とを備え、これらの係止部材22及び連結部材30によって嵌合部20の全体形状が径を縮小する方向への弾性変形可能な筒状に設定されている。 (もっと読む)


【課題】限りある閉空間の容積の中で最大限に衝撃を吸収する。
【解決手段】単位固体1が複数個集積されその形状が拘束具2で拘束された吸収体3を、吸収体3の体積より広い容積をもつ閉空間6内に配置した。閉空間6を区画する壁面に加わる衝撃により先ず単位固体1が拘束具2に拘束された状態で互いに相対移動するため、摩擦抵抗により衝撃が吸収される。さらに拘束具2を変形又は破断可能に構成すれば、上記のように衝撃が吸収された後、拘束具2の拘束が解除されて単位固体1が閉空間6内を移動することで衝撃が吸収される (もっと読む)


241 - 260 / 260