説明

Fターム[3E075DA05]の内容

紙容器等紙製品の製造 (16,236) | 製造工程(送り) (2,532) | 送り部位 (928) | 搬出部 (226)

Fターム[3E075DA05]に分類される特許

41 - 60 / 226


【課題】包装部でトラブルが発生しても製袋部を同時停止する必要がなく、不良シール袋の発生および除去作業を低減できる製袋包装機および製袋包装機における不良袋低減方法を提供する。
【解決手段】本発明の製袋包装機1は、ロール状に巻かれた包装用フィルムfから袋aを作製する製袋部Aと、製袋部Aで作製された袋a内に被包装物を充填し封止する包装部Pとを有した製袋包装機であって、製袋部Aのシール手段4と包装部Pとの間には、包装用フィルムfを滞留可能とする包装用フィルム滞留機構5が設けられている。 (もっと読む)


【課題】テーパー形状の容器シェルを成形する際にマンドレルに巻き付けたブランクの端部のズレを防止する。
【解決手段】複数のマンドレル12がターレット10の外周部に等間隔に取り付けられ、そのマンドレル12の旋回方向での前方側にブランク5を供給するとともにマンドレル12の外周面に巻き付けてテーパー形状をなす中空の容器シェルを成形する成形機において、ターレット10は、ブランク5を巻き付けるべき給紙位置21にマンドレル12を一時的に停止させるように構成され、その給紙位置21でかつマンドレル12に対するターレット10の回転方向での前方側にブランク5を供給するフィーダー22が設けられ、そのフィーダー22は給紙位置21にブランク5をマンドレル12の外周面の母線と平行になる方向から給紙するように構成され、かつその給紙方向を変えずにブランクを位置決めするように構成されている。 (もっと読む)


【課題】容易かつ確実に紙容器にIDコードを付すことができ、このIDカードを購入者以外の人が認識することを防止すること。
【解決手段】紙基材14Aの所望位置に非黒色印刷層12と、非黒色印刷層12上に位置し黒色インキ顔料を含む黒色インキ層11とを形成する。黒色インキ層11に対してパターン状にYVO4レーザー光を照射して黒色インキ層11を昇華させる。黒色インキ層11の開口8aから下方の非黒色印刷層12を露出させて、IDコード8を形成する。このようにして、IDコード8を有するゲーベルトップ型紙容器1およびゲーベルトップ型紙容器用ブランク材1aを形成する。 (もっと読む)


【課題】被着体に対する接着シートの貼付方向を適切に保つことができるシート製造装置および製造方法を提供すること。
【解決手段】シート製造装置1は、帯状の剥離シートRLの一方の面に帯状シートがS1仮着された第1原反R1を繰り出す繰出手段2と、繰出手段2により繰り出された第1原反R1の帯状シートS1から剥離シートRLを一旦剥離して迂回させる迂回手段4と、迂回手段4で剥離シートRLが迂回されている部分の帯状シートS1を切断して所定長さの接着シートSを形成する切断手段6と、切断手段6で形成された接着シートSを剥離シートRLに再仮着させることで第2原反R2を形成する再仮着手段5と、第2原反R2を巻き取る巻取手段8と、巻取手段8で巻き取られた第2原反R2を再び巻き取る再巻取手段9とを備える。 (もっと読む)


【課題】収容された複数の商品の見栄えが悪くならない包装袋を提供する。
【解決手段】包装袋100は、外袋10および外袋10よりサイズが小さい環状部材20を備える。外袋前面フィルム11の裏面と環状部材前面フィルム21の表面と熱溶着され、前面熱溶着部41および42が形成される。外袋背面フィルム12の裏面と環状部材背面フィルム22の表面とが熱溶着され、背面熱溶着部51が形成される。これにより、外袋10および環状部材20の間に2つの収容空間ができ、環状部材20内に1つの収容空間ができる。そのため、複数の商品をそれぞれ別個の収容空間に収容することができる。環状部材20が各商品の仕切りとして機能すると同時に支えとして機能する。よって、商品の転倒を防ぐことができるので、商品の見栄えが悪くならない。 (もっと読む)


【課題】胴部、サイドガセット部および底ガセット部を有するプラスチック袋に付加価値をもたせる。
【解決手段】胴材4a,4bの送りにともない、胴材ガイド機構によって一方の胴材4aが案内され、一方の胴材4aが長さ方向折り曲げ線28に沿って折り曲げられ、これによって各胴材4a,4bが開かれ、その開き面が形成される。さらに、底ガセット材6が胴材4a,4bの長さ方向に配置され、開き面に重ね合わされ、底ガセット材6によって底ガセット部が形成され、底突出部が底ガセット部から突出する。さらに、底突出部に取っ手孔18、ジッパ19、開口部または粘着手段が設けられる。 (もっと読む)


【課題】前当板が変位する変位量だけその変位方向と同じ方向に、テーブルが変位することにより、バッチがエレベータのテーブルから送出コンベアに受け渡される時間を短くしてバッチの送出を高速化する。
【解決手段】段ボールシートBSの先端部が当接する前当板61は、搬送方向FDと平行に変位可能である。矯正板62は、前当板に相対して配置され、段ボールシートの後端部に当接してシート端部を整列させる。レッジ63、64A、64Bは、前当板と矯正板との間で積載される段ボールシートを分離して所定枚数のバッチBTを形成する。送出コンベア60は、搬送方向と同じ方向に向かう送出方向TDにバッチを送出する。エレベータ65は、テーブル65Aを含み、前当板および矯正板の配置高さから送出コンベアの配置高さまでバッチを運搬する。テーブルは、前当板の変位量だけその変位方向と同じ方向に変位する。 (もっと読む)


【課題】シート枚数の少ない小ロットのバッチの各段ボールシートを高品質に維持するとともに、小ロットのバッチに高速で分割する。
【解決手段】分割コンベア126が、所定のシート枚数のバッチBTを形成するバッチ形成装置60の下流側に配置され、その形成されたバッチBTを所定の搬送方向PDに搬送する。バッチ分割装置61は、分割コンベア126上にあるバッチBTの先端部および後端部とそれぞれ当接する2つの仕切り体144、148を含み、所定の搬送方向PDと平行な方向に両仕切り体144、148を相対的に移動させることにより、バッチBTを上下2つの小バッチSBT1、SBT2に分割する。 (もっと読む)


【課題】2枚のシート状部材同士の溶着と、2枚のシート状部材とその間に挿入された挿入物との溶着とを行う際に、過溶着や溶着不足などの不具合が発生するのを低減する。
【解決手段】互いに重なり合う2枚の熱溶着可能なシートと、シート状部材100a,100b及びシート状部材の間に挿入される挿入物200,300とを、一対の回転体1,2の周面の間に送り込む。回転体1,2の周面には、2枚の熱溶着可能なシート状部材同士を溶着する第1の溶着部aと、シート状部材及び挿入物を収容しつつ溶着する第2の溶着部b,cが設けられ、第1の溶着部には第1の発熱手段が、第2の溶着部には第2の発熱手段が設けられている。第1の発熱手段と、第2の発熱手段の発熱量は、それぞれ独立に制御され、溶着箇所によって異なる熱量を与えて溶着を行う。 (もっと読む)


【課題】フィードロールから送り出される段ボールシートが搬送コンベア上に移る際にスリップが発生することがない段ボールシート用製函機を提供する。
【解決手段】本発明の段ボールシート用製函機1は、異なる厚みの印版が取り付け可能な印刷シリンダ18により段ボールシートに印刷する印刷部と、段ボールシートを搬送する搬送コンベア28と、フィードロール4と、給紙装置2と、制御装置10とを有し、制御装置は、搬送コンベアの速度を印刷シリンダの外径の周速と一致するように制御し、印刷位相ずれ量を予め求めて補正し、フィードロール速度を、段ボールシートの先端がフィードロールに到達した時点で給紙装置によるシートの供給速度と一致するように制御すると共に段ボールシートの先端がフィードロールを通過して最小寸法の段ボールシートの長さに相当する基準位置に到達したとき搬送コンベアの速度と一致しているように制御する。 (もっと読む)


【課題】包装袋を効率よくかつ安定的に製造する上で有利な包装袋の製造装置及び製造方法を提供する。
【解決手段】下側1/4胴材用フィルム片5Bの上に上側1/4胴材用フィルム片5Aを重ね合わせると共に、下側1/2底材用プラスチックフィルム片10Bの上に上側1/2底材用プラスチックフィルム片10Aが重ねられた折り畳み片10Cを形成し、2つの折り畳み片10Cを下側1/4胴材用フィルム片5Bと上側1/4胴材用フィルム片5Aの間に挿入し、下側1/4胴材用フィルム片5Bと上側1/4胴材用フィルム片5Aと折り畳み片10Cとをシールし、切断することで包装袋24を得るようにした。 (もっと読む)


【課題】外観性に優れた包装袋を効率よくかつ安定的に製造する上で有利な包装袋の製造装置及び製造方法を提供する。
【解決手段】下側1/4胴材用フィルム片5Bの上に上側1/4胴材用フィルム片5Aを重ね合わせると共に、下側1/2底材用プラスチックフィルム片10Bの上に上側1/2底材用プラスチックフィルム片10Aが重ねられた折り畳み片10Cを形成し、2つの折り畳み片10Cを下側1/4胴材用フィルム片5Bと上側1/4胴材用フィルム片5Aの間に挿入し、下側1/4胴材用フィルム片5Bと上側1/4胴材用フィルム片5Aと折り畳み片10Cとを仮シールしたのちシールし、切断することで包装袋24を得るようにした。 (もっと読む)


【課題】底材のパンチ穴の位置ずれを検知して不良品の発生を抑制するパンチ穴位置ずれ検知装置を提供する。
【解決手段】軟包装袋スタンディンパウチの胴材と底材のフィルムを間欠送りの停止時にシールする際に、底材に穿孔されたパンチ穴の位置のずれを検知するパンチ穴位置ずれ検知装置において、胴材と底材を積層したフィルムを挟持するフィルム挟持手段と、前記フィルム挟持手段に備えられ、てこの原理を有するフィルム厚みを増幅する手段と、前記フィルム厚みを増幅する手段の先端に備えられた光路遮断検知手段と、を備えたことを特徴とするパンチ穴位置ずれ検知装置。 (もっと読む)


【課題】折返手段の位置調整作業等の負担を軽減することができるようにすること。
【解決手段】原反Rは、閉ループ状の切り込みCuの内側をラベルLとして形成する接着シートSと、この接着シートSが一方の面に仮着された帯状の剥離シートRLとからなり、切り込みCuの外側に位置する接着シート領域が不要シートEとされる。ラベル共上がり防止装置10は、原反Rの搬送を案内する受けローラ12と、不要シートEを折り返しつつラベルLを剥離シートRL側に付勢可能な折返手段13とを備える。折返手段13は、接着シートSの搬送によって回行可能なベルト部材19を有する。 (もっと読む)


【課題】チャック付き袋体の製造において、チャックを安定的に取り付け可能とする。
【解決手段】 この装置は、帯状シートの左右側辺を形成する袋体の左右側部とし、チャック配置部2のチャック移動部は、第1及び第2の挟持体の間にチャックを挟んで、両挟持体をチャック配置部2のチャック供給部側から上シートと中シート片との間へシートの移動方向と交差する方向に移動させ、上シートの下面へ、シートを横断するようにチャックを配置し、両挟持体に線状のバネ材である押圧体を備え、押圧体は、基端側が挟持体へ固定され、一方の挟持体から他方の挟持体へ向けて伸び、基端側を先端側よりもチャック供給側へ寄るようチャックの移動方向に対し斜めに固定され、且つ、チャックの移動方向について、互いに異なる位置に配置され、チャックがチャック供給部側へ後戻りするのを抑制しつつ、シート側への移動を許容する。 (もっと読む)


【課題】進退動して袋体fを箱体B内に挿入する挿入体50のストロークを小さくする。
【解決手段】袋体fを供給する袋体供給手段2と、この袋体供給手段2から受け取った袋体fを開口している箱体B内に装填する挿入体50を有する袋体装填手段4とを備えている。袋体供給手段2の4個の引き出しチャック30によって、成形された袋体fの開口部の4箇所を把持して移動し、水平状態の袋体装填手段4(袋体受け取り姿勢R)の挿入体50および折り返しフィンガー48の外側から被せた後、袋体装填手段4を下方へ向けて揺動させ(袋体装填姿勢L)、続いて、下降させて袋体fの底部を下方に停止している箱体Bの底面まで挿入し、さらに折り返しフィンガー48を下降させて袋体fの開口部側を箱体Bの外面に折り返す。 (もっと読む)


【課題】製箱装置の積み重ね装置に送り込まれる折り畳み箱に、損傷が生じないようにすることである。
【解決手段】折り畳み装置1と積み重ね装置10との間に、折り畳み装置1から排出される折り畳み箱Aの排出速度Vよりも低速の搬送速度Vで駆動される低速コンベアとしての中間コンベア2を介在させ、中間コンベア2の搬送速度Vを(1)式を満足するように設定することにより、積み重ね装置10のストッパ11で受け止められる折り畳み箱Aの衝撃を小さくするとともに、折り畳み箱A間に間隔を開けて積み重ね装置10に送り込むようにした。
・L/(L+S)< V <V (1)
ここに、Lは折り畳み箱Aの搬送方向の長さ寸法、Sは減速前の折り畳み箱A間の搬送間隔である。 (もっと読む)


【課題】ラベルシートに使用される基材シートと接着剤との組み合わせが自由に行え、基材シートや接着剤を変更する際に、作業者が清掃や接着剤の除去作業等の作業負担を負うことのないラベル製造装置およびラベル印刷機を提供する。
【解決手段】基材供給ユニット11から基材シートBSを繰出駆動部13により繰り出す。接着フィルムAFに第1および第2剥離シートRL1、RL2を仮着して成るフィルム原反WFを接着フィルム供給ユニット60から供給し、第2剥離シートRL2を剥離ユニット70によって接着フィルムAFから剥離する。ラベル印刷機20において、基材シートBSに印刷を施すとともに、接着フィルムAFを貼付する。基材シートBSと接着フィルムAFと第1剥離シートRL1から成るラベルシートLSを切断機40に供給する。切断機40において基材シートBSにラベルの形状に対応した切れ目を形成した後、巻取ローラ41によってさらに移送し、製品巻取ユニット52で巻き取る。 (もっと読む)


【課題】落下等の事態が起こっても、安心して使用でき、かつ易開封性を実現できるように改良された熱収縮性管状ラベルを提供することを主要な目的とする。
【解決手段】熱収縮性管状ラベルは、左端部と右端部を有する熱収縮性基材フィルム1を備え、左端部と右端部は、熱収縮性基材フィルム1がチューブを形成するように、重ね合わされている。重ね合わせ部2はシール溶剤で融着されている。熱収縮性基材フィルム1の上下方向に、一対の第1のミシン目3が連続的に形成されている。一対の第1のミシン目3に沿って、これらを両側から挟むように、上端側及び/又は下端側に部分的に、一対の第2のミシン目4a、4bが形成されている。一対の第2のミシン目4a、4bにおいて、一方のミシン目と他方のミシン目は、長方形の孔でフットステップ状に交互に進むように形成され、該一方のミシン目と他方のミシン目のいずれかが、熱収縮性基材フィルム1の上端及び/又は下端に差し掛かっている。 (もっと読む)


【課題】筋付け装置における折返筋付けローラの容量を軽くしてこれの移動、交換を容易に行うことができるようにする。
【解決手段】紙筒の一面側を角底部で折り返すための折返筋L,L′を折り畳み前の袋用紙に入れる折返筋付けローラ部100,100′を有する角底袋製袋機の筋付け装置5において、上記折返筋付けローラ部を、上記袋用紙の筒状に成形後の一面側に谷折り状となる折り筋を入れるローラ対100bと、筒状の成形後の他面側のマチ部に山折り状となる折り筋を入れるローラ対100aとし、各ローラ対を軸方向に離隔して軸に取り付けた複数のフランジ102a〜102f,102a′〜102f′,Fにて構成し、各ローラ対の一方に筋付け刃103,106を、他方にこの筋付け刃を受ける刃受け104,105を、それぞれローラを構成するフランジの外周部に軸方向に掛け渡し固定した構成になっている。 (もっと読む)


41 - 60 / 226