説明

Fターム[3E142JA01]の内容

金銭登録機・受付機 (20,005) | ネットワーク範囲 (1,790) | 店舗内ネットワーク (910)

Fターム[3E142JA01]に分類される特許

261 - 280 / 910


【課題】安価かつ簡易に電気自動車に給電できるシステムを実現できる給電システム、商品又は情報の購入指定機および情報の表示指示機を提供する。
【解決手段】 給電システム100は、電気自動車10を充電するための電源と、電源と電気自動車10とを電気的に接続するためのコード20と、商品販売機30とを含み、商品販売機30で商品を購入すると、電源に接続された電気自動車10に給電がなされる。商品販売機30で販売される商品のうち、指定の商品を購入すると、電源20に接続された電気自動車に給電がなされるようにしてもよい。 (もっと読む)


【課題】 履歴データの該当箇所をユーザでも特定可能とするPOSシステム装置、そのデータ参照方法およびプログラムを提供する。
【解決手段】 POSシステム装置は、取引に対応して付与される取引番号毎に入力操作の内容をデータとして記録する操作履歴DB141と、取引番号毎に入力操作の内容に対応して装置内で行われる処理内容をデータとして記録する処理履歴DB142と、取引番号毎に該当取引にて入力された一連のデータを処理した結果をもとに作成されるレシート印字データを記録する電子ジャーナルDB143と、電子ジャーナルDBに記録されたレシート印字データ、操作履歴DBに記録されたデータ、処理履歴DBに記録されたデータ等を取引番号毎に参照可能に制御する制御部15とを備える。 (もっと読む)


【課題】おでん等の商品の販売業務を円滑化して店員の業務負担を軽減するとともに、この種の商品の会計を正確に行えるようにすること。
【解決手段】商品販売データ処理装置に、計量器3が計量する載置面3aに載置される商品の重量の増加を検知させる。このとき、載置面3aに1つ目の商品が載置されてから全ての商品が取り除かれるまでに重量の増加が検知された回数をカウントさせる。そして、載置面3aに載置された商品の会計時には、カウント結果であるカウント値を店員用表示器10に表示させる。 (もっと読む)


【課題】客に対して商品の入荷時刻情報や陳列時刻情報を適切に提示する。
【解決手段】商品Gに関する商品情報を表示する電子棚札端末48の表示を管理する電子棚札管理サーバ43において、情報送受信部430aが、商品Gの到着予定時刻情報を入力し、商品情報生成部430dが、情報送受信部430aで入力した到着予定時刻情報に従って商品Gの到着予定時刻情報及び陳列予定時刻情報の少なくとも一つを含む商品情報を生成し、情報送受信部430aが、商品情報生成部430dで生成した商品情報を電子棚札端末48に送信する。 (もっと読む)


【課題】ポイントの付与し忘れを防止する。
【解決手段】店舗にて客が購入する商品の販売データを購入時点の単価に基づいて売上処理する商取引の締め、及び、ネットワークを介して注文を受付けた商品の販売データを注文受付時点の単価に基づいて売上処理する商取引の締めが宣言されたとき、会員情報記憶部に会員情報が記憶されていないと、会員情報の入力を促す警告を発する。 (もっと読む)


【課題】記録媒体を用いて精算処理を行い得る精算システムにおいて、利用者が記録媒体を紛失した場合であっても不正利用を効果的に防止し得る構成を提供する。
【解決手段】精算システム1は、ICカードリーダ20によってICカード40が読み取られるときの利用時刻を記録しており、その記録されるICカード40の利用時刻に基づいて当該ICカード40の不正利用判断基準を設定している。そしてICカードリーダ20によってICカード40が読み取られる際に、その設定された不正利用判断基準に基づいて不正利用か否かを判断しており、不正利用と判断された場合には、個人認証情報の入力を受け付け、入力された個人認証情報と登録手段に登録された認証データとに基づいて精算処理の実行可否を判断している。 (もっと読む)


【課題】POP広告等の広告情報をより容易に提示することが可能な電子棚札システムを得る。
【解決手段】電子棚札システム1は、管理サーバとしてのESLサーバ30と、ESLサーバ30から受信した棚札データに基づく棚札情報を表示する棚札端末70と、ESLサーバ30から受信した広告データ31bに基づく広告情報を表示する広告端末60と、を備えた。よって、紙媒体等のPOPを書き換える場合に比べて、広告データを変更することにより広告情報を更新しやすくなる。 (もっと読む)


【課題】ネットスーパー販売方式による商取引の売上処理に要する時間の短縮を図る。
【解決手段】ネットワークを介して注文を受付けた商品の明細を示す各伝票の伝票識別情報に対応してその伝票識別情報で識別される伝票に記録されている注文商品情報を蓄積してなるデータベースを設ける。商品販売データ処理装置は、伝票を識別する伝票識別情報が読み取られると、データベースから、当該伝票識別情報で識別される伝票に記録されている全ての商品の商品識別コード、注文受付時の単価及び注文点数を含む注文商品情報を取込み、記憶部で記憶する。装置は、伝票に記録されている各商品のうちキャンセル商品の商品識別コードの入力を受付ける。入力を受付けると、その商品識別コードで特定される商品の注文商品情報を記憶部から削除する。装置は、記憶部に記憶された注文商品情報に基づいて、ネットワークを介して注文を受付けた商品の販売データを売上処理する。 (もっと読む)


【課題】ICタグに重量情報を書き込む装置を用いることなく、重量に応じて価格が変動する商品を自動精算する。
【解決手段】食器60に取り付けられ、固有IDが読み取り可能に書き込まれたICタグ50と、商品70の重量を計測する重量測定器20と、商品70の単位重量当たりの価格と、その商品70に取り付けられたICタグ50に書き込まれた固有IDと、重量測定器20にて計測された商品70の重量とを対応づけてデータベース31に登録する管理サーバ30と、ICタグ50から固有IDを読み取るICタグ読取り装置10bと、ICタグ読取り装置10bにて読み取られた固有IDに対応づけてデータベース31に登録された商品70の単位重量当たりの価格と商品70の重量とに基づいて算出された価格で精算を行うPOSレジスター40とを有する。 (もっと読む)


【課題】一旦は購入しようとしたが購入確定前に売場に戻された商品の有用な情報を、顧客に負担をかけることなく容易に収集できるようにする。
【解決手段】可搬型情報処理装置は、商品情報と商品の分類とを対応づけて記憶する購入記憶部に、商品情報入力手段により入力された商品情報と当該商品情報で特定される商品の分類とを対応づけて記憶する。また、商品情報と商品の分類とを対応づけて記憶する中止記憶部に、中止宣言手段により購入中止の宣言がなされた商品の商品情報と当該商品情報で特定される商品の分類とを対応づけて記憶する。購入記憶部と中止記憶部の双方に同一の分類が対応付けられた別の商品情報が記憶されるとき、購入記憶部に記憶された同一分類が対応付けられた商品情報と中止記憶部に記憶された同一分類が対応付けられた商品情報とを関連付けて出力する。 (もっと読む)


【課題】使い勝手のよい自動決済装置、および、これを備える自動決済システムを提供すること。
【解決手段】決済装置3では、制御部30が、商品に付与されたメニュータグ5に記憶された商品情報をICタグR/W部16が読み取った商品について、当該商品情報に基づいて、決済札4の識別タグ20からICタグR/W部16が読み取った種類情報に基づく種類の電子マネーで決済する。そのため、所望の種類の電子マネーでこれから商品を決済したい者が、該当する電子マネーの種類情報を記憶した識別タグ20(決済札4)を決済に先立って選択しておけば、決済の際、予め選択しておいた識別タグ20に記憶された種類情報が読み取られることによって、当該所望の種類の電子マネーで自動決済される。これにより、決済の際に電子マネーの種類をあわてて選択せずに済むので、使い勝手がよい。 (もっと読む)


【課題】配膳等の際の伝票目視判断の効率及び正確性を向上させ、配膳等に係る作業効率の向上を図ること。
【解決手段】注文データを受け付けるオーダ端末装置1と、複数の画像データを記憶する記憶部、注文データ及び注文データに対応付けて選択した画像データに基づいて会計伝票のプリントデータを生成し、注文データに基づいてアイテム毎にアイテムデータを生成し、注文データに含まれるアイテム数に応じて画像データを分割して分割画像データを生成し、アイテムデータ及び分割画像データに基づいてアイテム毎のオーダ伝票のプリントデータを生成する制御部、を有する中継装置2と、会計伝票のプリントデータに従って会計伝票を出力する会計用プリンタ3と、アイテム毎のプリントデータに従ってオーダ伝票を出力する1又は複数の調理指示用プリンタ4と、を備えた注文管理システム。 (もっと読む)


【課題】ネットスーパー商取引の売上処理の際には、注文確定時の単価で確実に注文商品を売上処理できるようにする。
【解決手段】指定された日付情報を日付メモリで記憶する。コードスキャナで商品コードが読み取られると、この商品コードで識別される商品の、日付メモリに記憶されている日付情報で特定される日付の単価を、日付別にその日の各商品の単価を記憶してなる日別単価ファイルから検出する。そして、検出された単価で当該商品の販売データを売上処理する。 (もっと読む)


【課題】決済終了前において、商品登録画面に表示される商品情報に対するキャッシャの後付け操作を容易化する。
【解決手段】一取引の商品に関する商品情報を表示する商品登録画面320を表示するキャッシャ用のディスプレイ32を備えたPOS端末3において、決済終了前に、商品登録画面320における商品情報に対する後付け操作のためのソート操作を受け付ける操作受付部331と、その操作受付部331で受け付けたソート操作に従って、商品登録画面320における商品情報の表示順をソートするソート処理部335と、ソート処理部335によるソート処理後に決済終了前の商品情報に対する後付け処理を実行する後付け処理部336とを有する。 (もっと読む)


【課題】釣銭が顧客の財布等の入れ物に溜まってしまう可能性を低減させる支払い金額を提示する。
【解決手段】貨幣取引プログラムは、コンピュータを、入力された購入金額に基づき、所定の金種を含まない釣銭候補を抽出する第1の釣銭候補抽出手段12、所定の金種を含む釣銭候補を抽出する第2の釣銭候補抽出手段13、抽出したそれぞれの釣銭候補に基づき、預かり金額候補をそれぞれ算出する預かり金額候補算出手段14、預かり金額候補算出手段14が算出した預かり金額候補に対して優先順位を設定し、釣銭に所定の金種を含まない預かり金額候補を、釣銭に所定の金種を含む預かり金額候補よりも優先順位を高くする優先順位設定手段15、預かり金額候補算出手段14が算出した預かり金額候補を、優先順位設定手段15が設定した優先順位に基づいて、表示手段17に表示させる出力手段16、として機能させる。 (もっと読む)


【課題】複数の顧客の購入商品の登録を保留することができ、保留時における故障等のトラブルに対する耐性を得る。
【解決手段】取引対象の商品の登録処理を実行する登録手段と、保留対象となる登録処理の再開に用いる保留登録情報を記憶する記憶手段と、登録手段により実行中の登録処理を保留する際、および、他の商品販売データ処理装置から更新された保留登録情報の通知を受けた際に、保留対象となる登録処理の再開に用いる保留登録情報を更新して記憶手段に記憶させる保留登録情報更新手段と、保留登録情報更新手段により更新された保留登録情報を、他の商品販売データ処理装置に通知する保留登録情報通知手段と、登録処理の再開が要求された場合に、記憶手段に記憶した保留登録情報の中から登録処理の再開に用いる保留登録情報の選択を受付け、選択された保留登録情報を用いて登録処理を再開する再開手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】販売店舗内における商品についてリアルタイムに購買意欲を向上させることができる印字装置、商品販売システムおよび商品販売方法を提供することである。
【解決手段】店舗内に第1商品および第2商品が陳列されている。商品販売システム100は、表示装置150、選択装置160および印字装置130を含む。表示装置150は、第1商品に対して関連する関連基準情報114に基づいて関連基準情報114および第2商品の情報の一覧を表示し、選択装置160により表示装置150に表示された第2商品の情報が選択される。印字装置150は、選択装置160により選択された第2商品の情報322を第1商品に貼着するラベル320に印字する。 (もっと読む)


【課題】情報処理のカスタマイズが適正になされているかどうかを容易に検証することを可能とする。
【解決手段】CPU19は、情報端末1やハンディ端末においてユーザの操作を入力するためのユーザインタフェースの外観を摸した入力インタフェース画像をLCD10に表示させる。タッチパネル12およびタッチパネルコントローラ13は、入力インタフェース画像上でのユーザの操作を入力する。CPU19は、入力された操作に応じてステーションで実行される処理をシミュレートし、伝票プリンタで出力される情報を摸した結果画像を生成する。CPU19は、生成した結果画像をLCD10に表示させる。 (もっと読む)


【課題】収容容器内のシート片及びシート状のままの物品の全シート片枚数を目視により常時確認できるようにし、多数の種類の物品を手作業で取り間違いを起こさずに扱える物品管理装置を提供する。
【解決手段】区画された複数の空間を有する箱本体10と、この箱本体10の各空間に設けられる複数の収容容器11と、各収容容器11に取付けられ、集合シート状の物品のシート片の枚数の情報をそれぞれが表示する複数の表示部12と、これらの表示部12が表示する物品の種類およびシート片の枚数の情報を上位装置2から通知される通信部23と、この通信部23に電力を供給する電源部7と、この電源部7より電力を供給され、通信部23からの情報を複数の表示部12のいずれかに送信する制御部6と、を備え、この制御部6は、上位装置2からの要求により、複数の収容容器11のうちのいずれかの表示部12の表示内容を変更制御する。 (もっと読む)


【課題】商品の登録・精算処理を先に進めることができ、お客を待たせる時間を大幅に短縮すること。
【解決手段】商品が年齢制限条件を有するか否かを判定する年齢制限判定部31と、商品が年齢制限条件を有すれば、商品の精算処理を行う前に、商品を購入する上での年齢制限条件を満たしているか否かを確認し、年齢制限条件を満たしていれば、商品の精算処理に移行し、年齢制限条件を満たしていなければ、商品の精算処理への移行を停止する年齢制限確認部32とを備える。 (もっと読む)


261 - 280 / 910