説明

Fターム[3F022MM59]の内容

倉庫・貯蔵装置 (25,393) | 目的・要求 (9,016) | 検品 (219)

Fターム[3F022MM59]の下位に属するFターム

Fターム[3F022MM59]に分類される特許

41 - 60 / 199


【課題】特別な設備を設けたり、作業者の作業量を増やすことなく、電波の漏洩を防止し、且つ無線ICタグの読み取り率を向上させることの可能な検品ゲートシステムを提供する。
【解決手段】本発明の検品ゲートシステムは、検品対象物の運搬通路上に設置されていると共に、入口に入口扉が設けられ、出口は開放状態とされたゲートと、ゲート内に設置されたアンテナと、検品対象物がゲート内を通過する際に、アンテナを介して検品対象物に貼付された無線ICタグと交信し、無線ICタグに記録された管理情報を読み取る送受信機と、送受信機によって読み取った管理情報と、予め登録されている全検品対象物の管理情報とを比較することでゲート内を通過する検品対象物の検品を行う情報処理端末とを備え、ゲートの少なくとも両側面及び入口扉は電波遮蔽機能を有し、アンテナは入口扉に向かって電波を照射するように配置されている。 (もっと読む)


【課題】コンテナとタグリーダとの相対移動速度に係わりなくタグリーダによる無線タグからの識別情報の読み取りを正確に行うことができる図書保管管理システムを提供すること。
【解決手段】直線偏波を用いて無線タグの識別情報を読取可能な第1タグリーダ15と、円偏波を用いて無線タグの識別情報を読取可能な第2タグリーダ16と、を備え、コンテナ6と、第1及び第2タグリーダ15,16と、を互いに相対移動させることで、第1及び第2タグリーダ15,16によって識別情報を順次読み取る。 (もっと読む)


【課題】タグリーダの電磁波の出力を上げても、コンテナ内の図書に取り付けられた無線タグから識別情報を正確に読み取ることができる図書保管管理システムを提供すること。
【解決手段】コンテナ6の正面側と背面側との少なくとも一方側から無線タグの識別情報を読み取るタグリーダ15,16が設けられ、図書4の貸し出しまたは返却作業後にステーションより書庫にコンテナ6を搬送する図書保管管理システムであって、複数の図書4は、コンテナ6内でコンテナ6の搬送方向を向く仕切部によってコンテナ6の正面側と背面側とに分割されて収容されており、仕切部は、磁性板22によって構成されている。 (もっと読む)


【課題】管理対象となる物品の利用履歴情報に基づいて適切な時期に棚卸を促して、管理状況情報に基づくサービスの最適化を図ること。
【解決手段】据置型リーダ110は、物品Bの保管室150の入口に設置され、保管室150の入口を通過する人タグTmや物品タグTbからタグ識別情報を読み取る。据置型リーダ110は、読み取ったタグ識別情報を貸出管理サーバ130に送信する。貸出管理サーバ130は、据置型リーダ110から送信されるタグ識別情報に基づいて、物品Bが貸出中や保管中などの現在状態を示す管理状況情報を記憶する。貸出管理サーバ130は、管理状況情報の利用履歴情報から物品Bの棚卸が必要と判断されると、ハンディリーダ120に棚卸対象物品情報(棚卸リスト)を送信する。その後、貸出管理サーバ130またはハンディリーダ120の報知機能によって棚卸が必要である旨の報知を行う。 (もっと読む)


【課題】管理対象物品が金属製の収納部材に収納されている場合であっても、金属の影響による通信障害を回避し、確実に当該管理対象物品の無線タグ回路素子に対し情報読み取りを行う。
【解決手段】ハンディリーダ1と、無線タグ回路素子Toを設けた複数のファイルバインダを収納する金属製の書棚100とを有する収納管理システムであって、書棚100は、複数のファイルバインダを収納する複数の収納部と、複数の収納部を、対応するファイルバインダの無線タグ回路素子Toを実質的に通信不能状態とする閉鎖状態から、実質的に通信可能な開放状態に切り替え可能な制御部103及びモータ107とを有し、ハンディリーダ1は、リーダアンテナ3と、制御部103及びモータ107による切り替え動作を赤外線通信により指示するための赤外線送受信部10とを有する。 (もっと読む)


【課題】 発送物の内容と、当該発送物の発送先とが一致するか否かを照合する発送先照合装置を簡素な構成で提供する。
【解決手段】 発送伝票Shに所定の伝票番号を示す第1の識別子M1などを印刷(S102)。第1の識別子M1に対応する第2の識別子M2を生成し(S104)、データベースに記憶(S106)。複数の発送先について第2の識別子M2を発送物に順に印刷(S108)。第1の識別子M1を印刷した発送伝票Shを封筒Enに貼付(S110)。第1の識別子M1および第2の識別子M2のデータが対応するか否かを照合(S114)。 (もっと読む)


【課題】フレキシブルな置場運用を実現しつつ、現品の物理的な位置管理を自動で行うことができる、現品置場管理システムを提供することを目的とする。
【解決手段】置場内で現品を固定するための、前記置場内に複数配置された、移動可能な置台毎に装着され、当該置台を識別する置台番号データを保持するRFIDタグと、前記現品を移動させるための移送手段に配設され、前記RFIDタグと無線通信を行って、保持された置台番号データを読取り、読取った置台番号データを送信するRFIDリーダと、現品番号を特定した置場受払い指示データを前記移送手段の運転者用端末機に送信するとともに、該置場受払い指示に基づいて行なわれた移送作業により前記RFIDリーダから送信された置台番号データを受信し、前記現品番号データと受信した置台番号データとを照合する照合処理手段とを具備する。 (もっと読む)


【課題】スクラップヤードの在庫管理の精度を高めることができるスクラップ在庫管理システム等を提供すること。
【解決手段】積載総量から非積載車重を減算することにより正味積載量を求め、その正味積載量から非吊り秤量機への直装量を減ずることにより全枠荷卸量を求め、その全枠荷卸量を各枠荷卸回数に応じて按分して各枠荷卸量を求め、これを、各枠在庫量データに加算して、「荷卸し後の各枠在庫量データ」として更新する。更に、積載総量から卸後車重を減算することにより補正積載量を求め、その補正積載量と正味積載量との差を各枠荷卸回数に応じて按分することにより、各枠補正量を求め、当該各枠補正量が「その荷卸し後の各枠在庫量データ」に反映(加算又は減算)され、「補正後の各枠在庫量データ」として更新される。 (もっと読む)


【課題】組み付け対象のワークの種類や使用する部品の変更に容易に対応することができると共に、人為的な間違いによる組み付け不良を必要最小限に抑えることができる部品搬送装置および組付指示システムを提供する。
【解決手段】ワークWを複数の工程エリアA1,A2…に順次搬送し、各工程エリアA1,A2…において所定の部品を組み付けるように構成された組付ラインLaにおいて、ワークWと共に搬送される部品搬送装置2であって、複数種類の部品を分けて収納する部品収納部10と、部品収納部10への部品の収納指示およびワークWが搬送された工程エリアA1,A2…に対応する部品の組付指示を出力する指示部11と、前記収納指示として部品収納部10への各部品の収納場所および収納方向、前記組付指示として部品収納部に収納された各部品の収納場所、組み付け作業方法および組み付け位置を順次画像によって表示する。 (もっと読む)


【課題】図書館員が図書をコンテナに入れたか又は中止したかを確実に認識することができる図書保管管理装置及び図書保管管理方法を提供する。
【解決手段】記憶素子が付着された図書を収容するコンテナ(12)と、コンテナを保持するステーション(22)と、図書を収容するコンテナの重量を測定する重量センサ(39)と、記憶素子の図書コードを検出する検出部(37)と、ステーションに保持されたコンテナに対する図書の取り出し及び返却に基づき図書コードを記憶し更新する記憶手段(51)と、検出部が記憶素子の図書コードを検出後に重量増を測定すると図書を返却したものと登録し、重量減を測定後に記憶素子の図書コードを検出すると図書を取り出したものと登録する登録手段(46)をもつ図書保管管理装置。 (もっと読む)


【課題】段積みされる各箱について積載荷重の超過による変形が生じたり、吸湿による強度劣化で変形したりすることを防止する監視装置を実現する。
【解決手段】ステップSA2では、荷姿を撮像した画像データに画像認識を施して各箱の画像領域に箱IDを付与すると共に、それらの初期位置を取得する。ステップSA3では、積載数テーブルから箱ID毎の箱タイプに対応する最大積載数Maxを読み出し、さらに湿度変化テーブルに基づき現在の湿度データに応じて、読み出した各箱ID毎の最大積載数Maxを許容段数に変換し、この許容段数を超える過積載状態の箱IDが存在すると警報報知する。ステップSA4では、各箱ID毎の位置情報を取得して初期位置との差分から各箱IDの変形量を算出し、吸湿による強度劣化で規定値以上変形した箱IDが存在すると警報報知する。 (もっと読む)


【課題】詳細情報を記載したラベルが、対象となる製品に間違いなく付されたか否かを、作業性よく簡単に確認できる製品の判別方法を提供する。
【解決手段】複数の製品10にそれぞれ、直接記載された、又は取付けた金属製又はプラスチック製のタグ11に記載された識別情報12に基づいて、識別情報12を各製品10に付した後に各製品10に付され、しかも製品10ごとの詳細情報13が記載されたラベル14が、各製品10へ適正に付されているか否かを判別する方法であり、識別情報12に製品10ごとの第1の固有識別記号23を付加し、ラベル14に製品10ごとの第2の固有識別記号25を付して、判別の際に、第1、第2の固有識別記号23、25を記号読取り装置28により読取り、第1の固有識別記号23の情報と第2の固有識別記号25の情報とが合致するか否かを判定する。 (もっと読む)


【課題】管理上のデータと実際にコンテナ内に収容されている図書とに不一致が生じたことを迅速に検出し、そのような事態に対して図書館員が実用的な対処を行なうことを十分に支援することができるようにした図書保管管理装置及び図書保管管理方法を提供する。
【解決手段】ステーション22,24,25から書庫内に返却要求されたコンテナに対して、その内部に収容されている全ての図書の無線タグから図書コードを読み取る読み取り手段63,69と、読み取り手段63,69で読み取られた図書コードを記憶手段54の更新後の記憶内容と比較し、そのコンテナに対して比較結果の登録を行なう登録手段46とを備える。 (もっと読む)


【課題】ICタグが読取りの対象であるか否かを従来よりも確実に判別する。
【解決手段】予め、ICタグ5へ探索コマンドを複数回送信することを1セットまたは複数セット行い、このICタグ5からの各回の探索コマンドに対する応答の受信の成功率を算出し、各回の成功率を示す成功率情報を用意しておく。ICタグリーダライタ2は、読取りの対象に該当するか否かの判別の対象である判別対象ICタグ5へ探索コマンドを複数回送信し、探索コマンドに対する応答を受信する。そして、各回の応答の受信の成否と成功率情報に示される各回の成功率とに基づいて判別対象ICタグ5が読取りの対象であるか否かを判別する。 (もっと読む)


【課題】物品搬送箱の箱本体に無線タグを付す必要をなくす。
【解決手段】それぞれ無線タグ3が付された複数の物品1を収容する収容部25を有する箱本体20と、この箱本体20の、収容部25に収容されたいずれか1つの物品1に付された無線タグ3と近接する位置に形成された読取部26とを備え、箱本体20の読取部26を、通電性を有する材質で構成し、読取部26以外の全面を、通電性を有さない材質で構成する。 (もっと読む)


【課題】安価な構成で物流面での迅速化と正確性を向上させた物品の検品を実現する。
【解決手段】収納ケースに予定していた物品が収納されているかを検品する検品システムにおいて、前記収納ケースに設けられる少なくとも1つの電子タグと、前記電子タグに対して所定の情報の読み出し、書き込み、又は削除を行うタグリーダ/ライタとを有し、前記タグリーダ/ライタは、前記電子タグに収納予定物品情報を予め記録し、更に物品を収納ケースに収納する度に、収納した物品の情報を前記電子タグに書き込み、収納予定の全ての物品の収納が終了後、前記収納予定物品情報と照合することにより、上記課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】作業ミスを防止できるピッキングシステムを提供する。
【解決手段】ピッキングシステム1は、複数の保管部2を設けた保管棚3と、取り出す物品Wを保管した保管部2を指示する指示手段15とを備える。ピッキングシステム1は、指示した保管部2から物品Wを取り出したかどうかを確認する確認手段を備える。確認手段は、保管棚3の近傍位置の2次元領域に向けて検知光を投光する投光部と、作業者の手からの反射光を受光する受光部と、作業者の手の位置までの距離情報とその位置に対応する角度情報とに基づく位置情報を取得する位置情報取得部とを有する。確認手段は、各保管部ごとの検知エリア情報を記憶する記憶部と、取得した位置情報が指示した保管部2に対応する検知エリア情報内のものであるか否かを判断する判断部とを有する。 (もっと読む)


【課題】搬入時の認証を高めつつ、同時にリサイクル性をも解決する搬入管理システムを実現する。
【解決手段】搬入業者200の従業員6が物品1を持って搬入口110に接近すると、コンピュータ111に接続されたアンテナ112によって物品1に添付された搬入管理用シート状部材2の非接触式ICタグ3に記憶されたIDコードが読み出され、管理データベース101の情報と照合される。さらに管理データベース101に登録された情報に従って物品1の工場100内での移送経路が指定される。一方、コンピュータ111に接続されたカメラ装置113にて、従業員6の顔や物品1の形状等の物品の搬入に関わる画像が撮影される。そして、物品1に添付された搬入管理用シート状部材2がプリンタ装置114に挿入されることにより、搬入管理用シート状部材2の可逆性感熱表示シート4に対して、カメラ装置113にて撮影された画像を含む表示の形成が行われる。 (もっと読む)


【課題】棚卸し作業効率を向上する。
【解決手段】複数の書類ファイル50を収納可能な収納棚30のうち、少なくとも1つの書類ファイル50をそれぞれ収納する複数の収納領域40を撮影可能なカメラ140と、収納棚30に収納された複数の書類ファイル50の確認管理状況に係わる棚卸し率を格納したデータベース300とを有し、カメラ140が撮影した映像から収納領域40を特定してデータベース300にアクセスし、当該収納領域40に係わる棚卸し率を取得し、この手順で取得した棚卸し率に基づき、当該棚卸し率に対応した収納領域40に係わる合成画像を生成し、さらにこの手順で生成した収納領域40の合成画像を表示する。 (もっと読む)


【課題】 RFID技術を用いた商品の流通管理システムにおける高速レスポンスを実現する。
【解決手段】
統合管理センタ2の管理サーバ20は、管理対象のすべての商品について、商品の識別情報を含む当該商品に関する商品情報を記憶する商品マスタ21を備える。複数の流通拠点1の入出荷管理装置10には、出荷する商品の配送先の指定の入力を受け付ける入力装置31、および入出荷する商品4に付されたRFIDタグ41から、商品の識別情報を読み出すICリーダ33が接続されている。そして、入出荷管理装置10は、入荷検品処理を行う入荷処理部11と、出荷検品処理を行う出荷処理部12と、商品情報を記憶するための商品マスタ14と、入荷予定の商品の商品情報を受信し、商品マスタ14に格納し、出荷検品処理後に、商品マスタ14に記憶されている商品情報を、管理サーバ20および指定された配送先の入出荷管理装置10へ送信するするデータ転送処理部13と、を備える。 (もっと読む)


41 - 60 / 199