説明

Fターム[3F022PP04]の内容

倉庫・貯蔵装置 (25,393) | 感知・識別 (1,571) | 色彩・文字・符号による感知・識別 (670)

Fターム[3F022PP04]に分類される特許

141 - 160 / 670


【課題】本発明は、誤梱包の発生を防止できるピッキング設備を提供することを目的としたものである。
【解決手段】搬送ライン26に沿って、ランプ付き押釦スイッチ53を設けた間口52毎に、物品21の収納可能容積が異なる梱包箱23を収納した梱包箱収納棚51と、搬送ライン26により搬送されてくる集品容器22に貼り付けられた容器ラベル24に印刷されたバーコードを読取る容器バーコードリーダ34Cを備え、ユーザーの物品21の注文情報(物品21の品目と数量)に基づいて、集品容器22に集品される物品21の総容積を求め、複数の梱包箱23の中から、求めた総容積を満足する梱包箱23を選択し、前記容器バーコードリーダ34Cにより前記バーコードが読取られると、選択した梱包箱23を収納する間口52を押釦スイッチ53のランプにより表示する。 (もっと読む)


【課題】UHF帯等の比較的長距離の通信を可能にするICタグであって、使用しない場合に限ってICタグリーダーとの長距離の通信を選択的に不可能とすることが、簡単にかつ繰り返し可逆的にできるICタグを提供すること。
【解決手段】ICチップ2と該ICチップに接続したアンテナ部材3とを常時有するICタグ固定部4と、該ICタグ固定部の近傍への着脱が可能でアンテナ部材3と電気的な結合をしてアンテナを形成する他のアンテナ部材5と、からなることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】棚部の棚アンテナ毎にリーダ・ライタを必要とすることなく、棚部上の物品情報を読み取ることができるようにする。
【解決手段】上下方向に配設され、物品情報を記憶するRFタグ4を付した物品3を載置する複数段の棚部2と、これら棚部2に配設された複数の棚アンテナ6と、これら棚アンテナ6に同軸ケーブル7を介して接続され、外部から放射される電波を受信してアンテナ部に送信することによりRFタグとの間で無線通信させる中継器とを具備する。 (もっと読む)


【課題】出庫作業における誤り防止と作業効率向上を可能とするルート指示システムを提供することにある。
【解決手段】部品が置かれている棚の情報を示す部品棚情報,携帯端末に入力される部品情報又は部品の出庫作業完了の情報を受信して更新される部品配膳台車の通行情報,出庫部品と出庫数と部品棚情報を記録した出庫指示情報を含むデータベースと、携帯端末から機種情報を受信して前記データベースの出庫指示情報から出庫部品の部品棚情報,通行情報から部品配膳台車及び他の部品配膳台車の現在位置情報を検索し、検索された部品配膳台車及び他の部品配膳台車の現在位置情報と出庫部品の部品棚情報から部品配膳台車の最短移動ルート,他の部品配膳台車が最短移動ルートに存在するか否かを計算して、次の出庫部品の移動ルートを決定するデータ管理サーバを備えた。 (もっと読む)


【課題】本発明は、集品容器内に物品の偏りが発生することを防止できるピッキング設備を提供することを目的としたものである。
【解決手段】集品容器15を連続搬送するメインコンベヤ装置16と、集品容器15内の左側の物品14の容積を検出する第1容積センサ52、および右側の容積を検出する第2容積センサ53とを備え、メインコンベヤ装置16に沿って、ゾーン12毎に、ベルトコンべヤ装置33と物品移載装置34から構成される複数の自動移載装置31を備え、第1容積センサ52および第2容積センサ53により検出される集品容器15内の物品14の容積に応じて、自動移載装置31のベルトコンベヤ装置33から物品移載装置34へ物品14を切り出す速度、および物品移載装置34より集品容器15に物品14を投入するタイミングを変更する。 (もっと読む)


【課題】手術中に薬剤の紛失・混入が発生することは、激物にもなりえる薬剤の薬剤管理においては大きな問題である。また、病院経営を行う上でのキャッシュフローからも、薬剤の紛失は問題となっている。
【解決手段】薬剤管理装置14は、保持する薬剤の種別ごとの個数を検出する収納部20と、保持する薬剤の種別ごとの個数を検出する回収部21と、施術開始時の薬剤の種別ごとの個数を含む収納部初期情報、および、回収部初期情報を記録する初期情報記録部50と、収納部20で検出された薬剤の種別、個数を含む収納部管理情報と収納部初期情報の差分より収納部使用薬剤を算出し、回収部20で検出された薬剤の種別ごとの個数を含む回収部管理情報と収納部初期情報の差分より回収部使用薬剤を算出する算出部51と、算出部51より算出された収納部使用薬剤と回収部使用薬剤とが同一の薬剤種別、個数であるかを判定する。 (もっと読む)


【課題】幼少児であっても書籍を自主的に元の保管場所に戻すことができ、書籍の保管が容易になるカラーコード印刷体を提供する。
【解決手段】カラーコード印刷体70を装着した書籍60は、保管棚80の収納部82A〜82Fに保管される。カラーコード印刷体70は固有のカラーコード部76を有しており、このカラーコード部76は、書籍60の保管場所である保管棚80の収納部82A〜82Fに関連付けられており、且つ視認識別が可能な彩色部72A,72B,72Cからなる。好ましくは、彩色部72A,72B,72Cが複数設けられる。 (もっと読む)


【課題】余計な作業をすることなく、正確且つ迅速に、物品を仕分ける。
【解決手段】物品の仕分作業情報を有し、移動可能なカートのコンテナに載置された物品を、前記仕分作業情報に基づいて、識別可能な複数の間口を備えた仕分棚の各間口に仕分ける仕分システムにおいて、前記カートのコンテナから物品が取り出されと判断する物品取出判断手段と、前記物品取出判断手段によって物品が取り出されたと判断した場合に、前記複数の間口のうち、前記仕分作業情報に基づき特定される物品の投入先の間口を報知するよう制御する制御手段とを備える。 (もっと読む)


顧客注文の処方薬を調剤する方法。各製品(12)は、含まれる医薬品に関する情報を含む製品バーコード(24)によって印がつけられている。機械(10)に積み込む前に、各製品(12)には、顧客注文の患者の処方箋に関する印が不要である。方法は、機械(10)に積み込まれる各製品(12)の製品バーコード(24)を読み取るために機械(10)を使用するステップを含む。各製品(12)の製品バーコード(24)の読み取りに応じて、少なくともいくつかの製品(12)は、処方箋それぞれ1つに関する患者ラベル(32)に患者バーコード(34)などの情報のラベルが貼付される。
(もっと読む)


【課題】不明図書が発生している可能性があることを早期に検知することで検索時間の短縮を図り、低コストで図書の維持管理を適切に行える自動書庫システムを提供する。
【解決手段】自動書庫システムは、複数の図書を収容可能な複数のコンテナを保管可能な書庫部と、書庫部から搬送されたコンテナに対して図書取出作業と格納作業を行なう出納ステーションとの間で、コンテナの入庫と出庫が行われるもので、出納ステーションで図書の取出操作および格納操作に伴い図書状態データを更新して記憶可能な記憶部70と、図書館の蔵書管理を行う図書館システム63と双方向通信可能な制御部60と、記憶部に記憶されている図書状態と図書館システムに記憶されている図書状態とを比較する比較手段71と、比較手段による図書状態の比較結果が一致しない場合に不明図書が発生していることを出力する出力手段61を有する。 (もっと読む)


【課題】図書の厚さ寸法に基づいて処理する図書保管管理システムを提供すること。
【解決手段】コンテナ情報データベースDB3は、コンテナのコンテナ識別データに対応づけて該コンテナに収納された各図書の図書識別データを記憶する。図書の返却の際に、管理装置30は、要返却図書の識別データの取得に伴い、コンテナ情報データベースDB3にアクセスし、該要返却図書の識別データに対応する該要返却図書の寸法に基づいて空きスペースを有するコンテナを特定し、コンテナ情報データベースDB3を随時更新記憶するようになっており、当該特定したコンテナに対し搬送指令を行う。 (もっと読む)


【課題】棚用仕切具について、充分な耐久性を有しながら保管・運搬性に優れるとともに製造コストの低廉なものとする。
【解決手段】板状部材10を2つの折り線位置で屈曲させることで棚板上面に下面側を密着して載置される四角形の基板12と、基板12の一辺側から上向きに延設されてロケーション間口を左右に仕切る仕切板11と、その一辺から直角方向に続く基板12の他辺側から下向きに延設されて棚板前面に裏面を密着する前面板13とを形成し、アイテム在庫量の変動に応じてロケーション間口幅を変更可能な棚用仕切具において、板状部材10が折り線14,15位置で屈曲自在であって、基板12、仕切板11、前面板13による3面の角部が互いに近接する位置に、その3面の屈曲角度を固定する角度固定クリップ20が着脱自在に装着されており、角度固定クリップ20を外すことで屈曲角度の固定が解除されるものとした。 (もっと読む)


【課題】エネルギー効率が良く、故障しにくく、反転動作をさせるために電源の供給が不要な表示器を備えた物品仕分装置を提供する。
【解決手段】コンベヤ110上を移動するコンテナ120に対して指定された商品を指定された個数、投入又は取り出し動作を行う物品仕分装置において、コンテナが目視で識別できる第1面と第2面とを択一的に表示する回転可能な表示板を備えた表示器140とコンテナを識別する識別コード155とを有し、コンベヤ近傍に、表示器の回転動作を制御する送信機160と識別コードを読み取るコードリーダ150が設置され、コードリーダによって読み取られた識別コードのデータと予め記憶している仕分けデータとに基づいて、投入又は取り出し対象のコンテナの表示器に対して回転動作を指示するように送信機に指令を出す管理PC180を有していることによって前記課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】出荷可能な出荷用バケットであっても、出荷時期の異なる出荷用バケットが同じ出荷場所で保管されていて間違って出荷したり、異なる保管場所を確保する必要あった。
【解決手段】倉庫内に複数のバケットを格納し、操作により前記バケットを取り出して商品ピッキング場所に搬送すると共に、前記倉庫の所定位置にもどす手段を備えた自動倉庫であって、前記バケットには、在庫商品を収納する在庫品用バケットと、配送先毎の商品を収納する出荷用バケットとを備える。自動倉庫内のバケットを管理するにあたって、在庫商品を収納する在庫品用バケットの他に配送先毎の出荷用バケットも管理する。 (もっと読む)


【課題】 ラダープログラマの作業負担を減らすとともに、ネットワーク全体のアクセス速度の低下を防ぐ。
【解決手段】 無線タグ通信装置100を被制御機器として制御する上位装置300と接続可能に構成されるとともに、上位装置300と共有されるデータであって、上位装置300において無線タグ通信装置100が割り付けられた識別情報によって特定されるデータを記憶するPLC共有メモリ102と、無線タグ200からのレスポンスデータを記憶するタグ共有メモリ104と、識別情報とアクセスすべき無線タグ200のタグアドレスとの対応関係を示す対応情報を記憶するアドレス対応テーブルメモリ103と、を備える。 (もっと読む)


【課題】手書きの伝票や看板等を不要にし、荷に関するデータを台車側に簡単に記憶させることが可能な輪体および移動体のシステムを提供する。
【解決手段】台車に設けられた車輪9に、荷のデータを記憶するIDタグ14が埋め込まれ、リーダライタ19に、IDタグ14との間でデータの通信を行う地上側アンテナ18が接続され、地上側アンテナ18は床17に埋設され、車輪9が地上側アンテナ18上に位置することにより、IDタグ14に対してデータの読み取りや書き込みが行われる。車輪9は、回転自在な円輪部材11と、円輪部材11の外周に設けられたタイヤ部材12とで構成され、IDタグ14は円輪部材11に設けられている。
【選択図】図3
(もっと読む)


【課題】仕分け指示のある仕分け容器の視認性を高め、誤仕分けの可能性を低減でき、仕分け作業の精度を向上できる仕分け設備を提供することを目的とする。
【解決手段】複数の仕分け容器21を搬送できる仕分けライン41A,41Bを備え、前記仕分けライン41A,41Bをそれぞれ構成する無端チェーンに、仕分け容器21が載置される物品支持体48を取り付け、これら物品支持体48上の仕分け容器21の載置位置に対応して物品支持体48に、無端チェーンの回動により移動する移動表示器51を取り付け、移動表示器51の第1ランプ52により、ピッキング対象の仕分け容器21を指示する構成とする。この構成によれば、仕分け容器21とともに、物品21の仕分けを指示する移動表示器51が移動されることにより、仕分け容器21の視認性が高まり、誤仕分けの可能性を低減でき、仕分け作業の精度を向上できる。 (もっと読む)


【課題】病院内で使用される検査装置が生成する医療用デジタル情報の管理を行う保管システムを提供する。
【解決手段】保管システムは、少なくとも1つ以上の宛先情報から構成される宛先リストおよび少なくとも1つ以上の検査装置が生成した医療用デジタル情報を蓄積する蓄積部と、複数の外部装置とネットワーク通信路を介して接続され、医療用デジタル情報および宛先リストを外部装置に送信し、さらに外部装置が送信する情報を受信する送受信部と、を備える。送受信部は、複数の外部装置のうち第1外部装置から、宛先リストの送信要求を示す情報を受信した場合、第1外部装置に対して宛先リストを送信し、第1外部装置から、蓄積部に蓄積される医療用デジタル情報のうち、何れかを特定する特定情報を受信し、宛先リストの送信後、第1外部装置から宛先リストを構成する宛先情報のうち何れか1つまたは複数を指定する指定情報を受信した場合、指定情報に対応する宛先に対して、特定情報で特定される医療用デジタル情報を送信する。 (もっと読む)


【課題】従来のICタグ等の識別標識を用いる方法においては、物品保管箱の収容区画毎に識別標識の認識装置を取り付けなければならず、経費が嵩んで設備コストが上昇することが避けられず、複写により偽造されたものが使用される虞もある。
【解決手段】保管箱10に、物品Sの取り出し或いは戻し入れを所定条件のもと制限する出し入れ制限部11が備えられ、物品Sが保管箱10に存在するのを検知し、物品Sの保管箱10からの取り出し毎或いは保管箱10への戻し入れ毎に偽造防止付き二次元コードシートCが読み取られ、且つ、撮影され、物品Sの取り出し或いは戻し入れを行う取扱者Oの生体情報が読み取られ、取扱者Oが正当取扱者であることを確認する生体認証が行われ、保管箱10と物品ID認識部12の間での物品Sの移動状況が動画像として撮影される。 (もっと読む)


【課題】担保物件の状態を把握・管理し、担保物件に対して担保内容の変更や担保権の実行についての明示をリアルタイムに行う動産担保融資業務支援システムを提供する。
【解決手段】案件の情報と担保物件の情報および担保物件の評価価値の履歴を保持するABL管理DB151を有し、動産担保融資に係る管理業務を支援するABL業務支援サーバ100と、情報を表示する機能を有するRFIDタグ122と、リーダ/ライタ121とを有し、ABL業務支援サーバ100は、RFIDタグ122から取得したID情報に基づいて在庫管理DB141の内容を更新する在庫管理部140と、在庫管理DB141の内容とABL管理DB151の内容とを関連付けて管理することで担保物件を把握して管理するABL管理部150とを有し、RFIDタグ122は、担保権が設定されている旨を表示し、担保権の実行が指示された場合は担保権が実行状態にある旨を表示する。 (もっと読む)


141 - 160 / 670