説明

Fターム[3F054AC01]の内容

堆積物収容具 (23,751) | 用途 (3,259) | 記録機、画像形成装置 (2,902)

Fターム[3F054AC01]の下位に属するFターム

Fターム[3F054AC01]に分類される特許

21 - 40 / 1,978


【課題】シートの整合性をより向上可能なシート後処理装置を提供すること。
【解決手段】両面コピーされた薄紙などカールにより整合性を確保し難い用紙Sに対しては、トレイ150上において回転するパドル88a、217により搬送方向の整合(1回目)を行い((a)〜(c))、1回目の搬送方向の整合が終了すると、パドルを用紙Sから離間する位置に移動させた後(d)、整合板521,522により、搬送方向とは直交する幅方向の整合を行い(e)、幅方向の整合が終了すると、パドルを用紙Sに接触する位置に戻して、再度、搬送方向の整合(2回目)を行う(f)。 (もっと読む)


【課題】排紙トレイを固定トレイ部と引き出し可能な可動トレイ部とで構成し、かつ、可動トレイ部の可動経路を工夫することで、胴内の用紙排出空間が狭い場合でも排出された用紙を容易に取り出すことを可能とする。
【解決手段】排紙トレイが固定トレイ部41と可動トレイ部51とを備え、可動トレイ部51が固定トレイ部41から引き出されるときには、可動トレイ部51と共に用紙を引き出し方向に移動させる一方、可動トレイ部51を引き出し方向と反対の収納方向に移動させて固定トレイ部41に収納されるときには、固定トレイ部41に排出されている用紙に干渉することなく可動トレイ部51が固定トレイ部41に収納される構成としている。 (もっと読む)


【課題】手前綴じと奥綴じで副走査方向の綴じ位置を揃えることができるようにする。
【解決手段】シート後端STに沿って移動可能であって、シート後端STが当接して当該シート後端STを整合する前後の後端基準フェンス51a,51bと、シート後端STに沿って移動し、整合されたシート束を綴じる端面綴じステープラと、を有するシート後処理装置であって、後端基準フェンス51a,51bをシート搬送方向に移動させる長さ方向移動機構と、長さ方向移動機構を駆動し、後端基準フェンス51a,51bの一方のシート搬送方向の位置を他方の当該位置に対して相対的に変更させる位置変更手段と、を備え、位置変更手段により前後の後端基準フェンス51a,51bをシート搬送方向に移動させ、手前綴じの場合と奥綴じの場合でシート端部STからのステープル位置までの距離が同一となるように綴じ位置を変更する。 (もっと読む)


【課題】 階段状に重ねて搬送される複数枚のシートのずらし量やずらし方向は、精度良く管理されるシート処理装置を提供する。
【解決手段】 重ね合わせローラ対14と、重ね合わせローラ対14の回転を制御するコントローラ51と、を備え、コントローラ51は、1枚目のシートと一枚目のシートの上に重ねられた2枚目のシートを挟持している前記搬送ローラ対のニップ部に、2枚目のシートの上に重ねられた3枚目のシートの先端が到達する前に、1枚目のシートを下流側に搬送して、1枚目のシートの後端を前記搬送ローラ対のニップ部を通過させるように前記搬送ローラ対の回転を制御する搬送部13Xを構成した。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置から送られてきたシートを積載して昇降可能な積載手段(スタックトレイ等)が過積載か故障しているのかを自動的に判別することにより、ユーザの利便性が向上するシート積載装置および画像形成装置を提供する。
【解決手段】CPU201は、スタックトレイ上昇完了判断手段202により上昇異常と判断された後のスタックトレイ102の下降時に、スタックトレイ下降完了判断手段203により下降正常と判断されたときには過積載、下降異常と判断されたときにはスタックトレイ102、エレベータ103およびトレイ昇降モータ107を含むトレイ昇降機構のうちの少なくとも一つの故障(以下、単に「故障」ともいう)と判断する機能を有する。 (もっと読む)


【課題】複数の用紙を集積整合して後処理を施す過程で、高品位な整合精度を高い生産性でおこう。
【解決手段】ステイプルトレイ21に集積された複数の用紙の幅方向を整合する一対のジョガーフェンス22,23と、ジョガーフェンス22,23を個別に駆動する駆動源と、整合された用紙束を処理するステイプラ50とを備えた用紙後処理装置で、用紙搬入後の整合処理時に用紙搬入位置から両側のジョガーフェンス22,23を駆動し、ステイプラによる綴じ位置(奥側)と反対側となる手前側のジョガーフェンス22を停止させた後に、綴じ位置側となる奥側のジョガーフェンス23が綴じ位置側から用紙束端面を停止したジョガーフェンス22に突き当てるよう駆動する。 (もっと読む)


【課題】用紙束の用紙搬送方向の高い揃え精度を得ることができる用紙処理装置及び画像形成装置を提供する。
【解決手段】用紙搬送手段と、用紙を用紙積載面上に積載する用紙トレイと、用紙トレイに積載された用紙の後端を突き当てて、用紙の用紙搬送方向後端を揃える後端揃え部材と、用紙トレイに積載された用紙の用紙幅方向両端を挟み込み、用紙の用紙幅方向両端を揃える幅方向揃え手段とを備えた用紙処理装置において、用紙トレイの用紙積載面は用紙の後端が下方となるように水平方向に対して傾斜しており、幅方向揃え手段が用紙搬送方向に移動可能であり、用紙トレイに積載された用紙束が撓むように幅方向揃え手段で用紙束を挟んで保持させ、用紙束の後端と後端揃え部材とを突き当てる制御を行う制御手段を有する。 (もっと読む)


【課題】用紙の種類を問わず確実に積載面上での積載不良を防止できる用紙排出機構を提供する。
【解決手段】用紙Pを積載する積載面311を有する積載部310と、積載部310に用紙Pを搬送する用紙搬送部410とを有する用紙排出機構400において、用紙搬送部410と積載部310との間に、用紙搬送部410から供給された用紙Pをガイドする排紙ガイド432を設け、排紙ガイド432により、用紙Pの先端を、積載部310の積載面311を含む平面からの離間方向にガイドすることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置の搬出間隔に対して後処理装置の搬入間隔が十分でない場合にジャムを発生させずに重ね合わせを行う。
【解決手段】画像を形成した用紙を搬出する画像形成装置100と、該画像形成装置から搬出される用紙を重ね合わせ部で複数枚重ね合わせてから該用紙に後処理を行う後処理装置300とを有するシステムで、前記画像形成装置の用紙搬出間隔が前記後処理装置の用紙搬入間隔より短い場合に、前記重ね合わせ部の重ね合わせ可能枚数に応じて予め用紙を重ね合わせてから前記重ね合わせ部に搬入する中間重ね合わせ部を備え、前記重ね合わせ部の重ね合わせ可能枚数に応じて重ね合わせる枚数を制御する。 (もっと読む)


【課題】シートを積載手段上に積載して整合手段によって整合処理を行う際、良好な綴じ位置精度を得ることができるようにする。
【解決手段】搬送されてきたシートが積載される端面綴じ処理トレイと、端面綴じ処理トレイに積載されたシート束SBの後端部を押さえる後端押さえレバー110a、110b、110cと、端面綴じ処理トレイに積載されたシート束に対して整合処理を行うジョガーフェンス53と、後端押さえレバーによって押さえられたシート束に対して綴じ処理を行う端面綴じステープラS1と、を備えたシート処理装置であって、ジョガーフェンスは、後端押さえレバーによって押圧されたシート束に対して整合処理を行う。 (もっと読む)


【課題】搬送方向のサイズが長いZ折り用紙をステイプルトレイ上にスタックする場合、Z折り用紙の搬送方向における折り部の長さが搬送ローラ対から排紙口までの距離より長いと、その折り部の全体が排紙口よりも外側に位置することになる。このZ折り用紙をステイプル位置に戻す際に、折り部の内側端部が排紙ローラやその近傍のエンドフェンスに引っかかり、Z折り用紙がステイプルトレイ上に適正にスタックされない。
【解決手段】ステイプルトレイ6は、処理対象の用紙として、端部が折りたたまれた折り部を有する用紙Pが積載される。ステイプルトレイ6に積載されている用紙の折り部がある先端部を排紙トレイ9の方向へ移動しないように排紙ローラ3によって規制した状態で、戻しローラ11及び後端フェンス対42によって用紙Pの後端部を排紙トレイ9の方向へ移動させるように制御する制御部を備える。 (もっと読む)


【課題】排紙トレイが昇降不可能な箇所や、排紙を終えた後でも、用紙後端残りに起因する用紙満杯誤検知による生産性低下を防ぐ。
【解決手段】プルーフトレイ1のエンドフェンス面16にはプルーフトレイ1に載せた用紙Pの満杯状態を検出するプルーフトレイ満杯センサ15を備える。用紙満杯検知時に、エンドフェンス面16近傍に備えた用紙掻き落とし手段20を作動させ、排紙ローラ17から排出された用紙Pの後端がエンドフェンス面16に引っ掛かっていれば(いわゆる用紙後端残り)、その用紙Pをプルーフトレイ1へ掻き落とす。これにより、実際に満杯なのか、用紙後端残りで満杯と誤検知したのかどうかを検出する。そして、用紙後端残りに起因する用紙満杯誤検知による生産性低下を抑制し、また用紙掻き落とし手段20の駆動による用紙汚れや消費電力アップを抑制する。 (もっと読む)


【課題】トレイ上の所定位置にシートを位置決め収納する際に、そのシートの長さ方向位置と幅方向位置を正確な基準位置に一致させるように位置合わせすることが可能なシート収納装置を提供する。
【解決手段】トレイ上に搬出するシートの中央部に給紙回転部材と、その側部に紙押さえガイドとを、シート積載方向上下に揺動可能に配置すると共に、紙押さえガイドはシートの湾曲に応じてトレイ上のシート上面から所定量以上浮き上がる給紙回転部材と一体に上昇するように構成した。 (もっと読む)


【課題】用紙載置台に複数枚ずつ用紙が積載される場合の、用紙端部の紙揃え状態を向上させることのできる用紙排出装置を提供する。
【解決手段】排紙ローラー80aにより排出される用紙を積載する昇降可能な昇降式排紙皿80bと、昇降式排紙皿80bに積載される用紙Sの用紙排出方向の後端を突き当てる突き当て部80cと、排紙ローラー80aにより排出される用紙Sの上部において、用紙の幅方向に平行な回転軸91b回りに揺動可能に保持された押さえ部材91と、排紙ローラー80aにより用紙Sが複数枚重ねられた用紙束で排出される場合、昇降式排紙皿80bを下降させるとともに、用紙の後端部を叩くように押さえ部材91の動作を制御する制御部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】用紙厚さや折りモードに対応した正確な排紙トレイへの残りの積載可能な用紙枚数を算出可能とする。
【解決手段】排紙トレイ8のホームポジションHPから排紙トレイ8の現在位置までの距離と、距離センサ20を用いて積載された用紙Pの折り重ね部Xまでの距離を測定、算出する。これら距離と用紙積載上限位置Hまでの距離とを比較し、これらの距離が不一致であれば排紙トレイ8を一定距離だけ上下に移動させる。これを、算出した距離と用紙積載上限位置Hまでの距離が一致するまで行う。その後、用紙厚さ情報、用紙折りモード情報等を用いて、排紙トレイ8上への積載可能な用紙の残り枚数を換算、算出する。 (もっと読む)


【課題】上流側の画像形成装置などから搬出されるシートを高速で整然と正しい姿勢で所定の位置に積載収納することが可能なシート収納装置を提供する。
【解決手段】排紙口とトレイに排紙ローラと距離を隔てて反転ローラを配置し、排紙口から排紙されるシートの排紙パスを過ぎる上下方向に揺動可能にキック部材を設けてシフト手段でその姿勢を制御する。このシフト手段はキック部材を排紙パス上方に退避した待機姿勢と、シートの上に荷重を乗せて係合した係合姿勢と、シートとともにトレイ上に落下した作動姿勢との間で姿勢制御する。 (もっと読む)


【課題】シートの積載量に応じて上下動するトレイ機構においてシートの積載状態とトレイの初期位置設定を簡単な構造で安価に行うことを可能とする。
【解決手段】トレイ手段を下限位置から所定の上昇位置に移動するに際し、昇降手段の駆動モータを予め設定した第1遅延時間の間は高速駆動で回転し、この第1遅延時間の経過時にトレイが下限位置のときには設定された第2遅延時間、駆動モータを低速駆動で回転することを特徴としている。そして、第1遅延時間の経過時にトレイが下限位置のときには、例えばトレイ上のシート除去の警告をオペレータに伝達しトレイの満杯状態を解除する。その後、第2遅延時間の経過時にトレイが下限位置でないにときには過積載と判別し、トレイが下限位置のときには装置故障と判別する。 (もっと読む)


【課題】長さの長いシートを安定して整合することができるシート処理装置及び画像形成装置を提供する。
【解決手段】奥側整合部206に設けられ、大サイズのシートを押圧する第2押圧部材212により、奥側整合部206が移動する際、シートS2の重心よりもシート搬送方向下流の側端を押圧し、奥側整合部206と連動して移動する中間積載部側整合部208により、シートS2の重心よりもシート搬送方向上流の側端を押圧する。そして、奥側整合部206及び手前側整合部207のシート搬送方向下流の幅方向中央の角部に切欠き部206e,207eを形成することにより、シートS2のシート搬送方向下流部分の幅方向中央部分が下方に撓むようにすると共に、第2押圧部材212を中間積載部側整合部208よりも幅方向中央側に突出させることにより、第2押圧部材212が、シートS2の下方に撓んだ部分に対応する側端に当接するようにする。 (もっと読む)


【課題】用紙束を排紙トレイ上に整然と積載でき、且つ排紙トレイ上に多くの用紙束を積載した場合であっても用紙束が搬送方向上流側に崩れることのないようにする。
【解決手段】用紙束Pを積載する排紙トレイ11と、用紙束Pを略水平方向に順次搬送し瓦積み状態にする搬送手段12と、用紙束Pの移動を止めるストッパー13と、瓦積み状態に積載された用紙束Pがストッパー13に当接し、後から搬送されたきた用紙束Pが起立状態となり、用紙束搬送方向上側に倒れるのを防止する押さえ手段14とを設ける。そして、排紙トレイ11に、搬送手段12によって用紙束Pが搬送される搬送領域と、搬送手段によっては用紙束Pが搬送されない非搬送領域とを用紙束搬送方向上流側から順に設け、搬送領域と非搬送領域との境界Bよりも用紙束搬送方向上流側に押さえ手段14を設ける。 (もっと読む)


【課題】 トレイに載置された記録シートの浮き上がりを、より確実に防止して円滑な積載動作を実行するシート積載装置を提供する。
【解決手段】
複数の記録シートを順次トレイ60上に導入して積載していく記録シート積載装置であって、導入された記録シートが載置される載置面60aを有し、載置面60aにおける載置状態にある記録シートの後端部に対応する領域が後退してなる後退部60cが形成されたトレイ60と、記録シートの導入位置を挟む第1の位置と第2位置とに移動自在に設けられ、第1の位置への移動に伴い、記録シートの後端部を後退部60cに向けて押圧するガイド部材50と、ガイド部材50を第1と第2の位置に選択的に移動させる駆動手段とを備える。 (もっと読む)


21 - 40 / 1,978