説明

Fターム[3F075AA08]の内容

Fターム[3F075AA08]の下位に属するFターム

穀粒 (19)

Fターム[3F075AA08]に分類される特許

201 - 220 / 428


【課題】サイドプレートの外周面とケーシングの内周面との間のクリアランス等に侵入したフィルム状物質等の被供給物がローターのブレーキとして作用したり、侵入した被供給物によって異音や振動が発生する可能性を低減し、安定した状態で連続運転を維持することのできるロータリーバルブを提供する。
【解決手段】供給部2aと、排出部2bと、胴部2cとを備えた円筒状のケーシング2と、ケーシングの両端の開口を覆う2枚のカバー5と、ケーシングの胴部内に設けられる回転軸3と、回転軸に固定された複数の回転羽根4を有するローターとを備えるロータリーバルブ1に、ケーシングの供給部2a側内周面(対向面)2dと、該内周面と相対向するローターの一部との間隙への被供給物の侵入を、被供給物の侵入方向Mと反対方向の気体流れPにより阻止する被供給物侵入阻止手段7等を設けた。 (もっと読む)


【課題】粉体落下位置の制御が可能な粉末混合投入装置を提供する。
【解決手段】一方のコンベア6と他方のコンベア7との乗り継ぎ部に設けられた粉末混合投入装置1であって、一方のコンベア6から原料Q,Rが供給される供給口2aを有する混合部2と、混合部2の内側に設けられて回転自在に軸支された混合機4と、混合機4によって混合された製品Pを他方のコンベア7に排出する排出口3aを有する排出部3とを備え、混合部2と排出部3とが一体化されると共に、排出部3は排出口3aに向けて漸次縮径される四角錐台形状を有することを特徴とする粉末混合投入装置1。 (もっと読む)


【課題】ホツパとスクリューコンベヤを組み合わせ、オーバーフローした粉体の処理において、廃棄、回収の切り替え制御を必要としない。さらにホッパ上限に、満検出用レベル計の設置を必要としない。加えてホッパ高さを低く抑える事が出来る装置を提供する。
【解決手段】ホッパ上端に常時正転排出機能を有するスクリューコンベアがあり、ホッパ下部に定量切り出し機能を有するロータリーバルブがあることを特徴とする装置に関する発明。 (もっと読む)


【課題】共通中心軸を有する直立内外円筒間の円筒間隔、外筒底板及び内筒下端と外筒底板によって形成される円形通路の底板に沿って上記中心軸にある回動軸に設けた回転羽根、回転リング及び等間隔回転爪によって形成される円形通路内に安息角を形成して上記内筒下端から自然に供給される「小球粒」「片状又は絡み易い廃プラ小片」等を上記円形通路に形成した排出口から脈動又は不均等落下を防止し、均等又は定量落下供給(排出)する粉粒体供給機の提供。
【解決手段】直立内筒の下端から直立外筒2の底板3に至る間隙から上記内筒と外筒2間に形成した円形通路4に連通し、該通路4の上記底板3に沿って回動する回転羽根5及び回転爪6によって上記通路4内の粉粒体7を上記通路4に沿って回動し、該通路4に粉粒体落下排出口8を開口し、該排出口8の始端縁8’に終端縁8”に向う複数の案内杆9,9’を設ける。 (もっと読む)


【課題】装置の耐久性を向上し得るスライド式弁装置を提供する。
【解決手段】粉粒体材料の輸送路71,73の途中に組み込まれ、該輸送路内を輸送される粉粒体材料の輸送制御を行うスライド式弁装置1であって、透孔部22と閉塞部24とを有した板状のスライド弁体20と、該スライド弁体を往復移動可能に収容する空所15を有し、上流側開口部13が開設されたスライド弁体ハウジング10と、前記スライド弁体に連結され、前記スライド弁体ハウジング内に収容された前記スライド弁体を往復移動させて前記透孔部、前記閉塞部を前記上流側開口部に位置合わせさせるエア式スライド弁駆動手段40とを備え、前記スライド弁体の透孔部の閉塞部側端部の上流側縁部、前記スライド弁体ハウジングの上流側開口部の閉塞方向終端側端部の下流側縁部のうち、少なくともいずれか一方には、スライド方向に沿って延出する上流側切込み部28が形成されている。 (もっと読む)


【課題】粉体を加圧して供給するロックホッパシステムにおいて、ロックホッパからフィードホッパへの粉体移送時に、フィードホッパから排出される粉体供給量が変動するのを抑制する。
【解決手段】ロックホッパ上部とフィードホッパ上部を連通させる第二の均圧管に開度可変バルブを設置し、フィードホッパへの粉体移送速度に応じて開度を制御する。ロックホッパ出口に開度可変バルブを設けて、ロックホッパからフィードホッパへの粉体移送速度に応じて開度を制御する。ロックホッパ下部あるいはロックホッパ下部の配管にエアレーションガス供給系を設けて、エアレーションガス量をロックホッパからフィードホッパへの粉体移送速度に応じて制御する。ロックホッパ下部に多段にエアレーションガスを供給できるようにし、フィードホッパへの粉体移送速度に応じて、各段からのエアレーションガスの供給間隔を制御する。 (もっと読む)


【課題】 材料の供回りを防止し、材料の偏析を生ずることなく定量排出できる粉粒体供給機を提供すること。
【解決手段】 底板に外筒を立設して粉粒体供給ケースとし、上記底板の上方に粉粒体排出間隙を介して内筒を支持し、上記底板の回転軸に上記底板上に位置する複数のスポークを設け、該回転体の筒状外縁を外筒の内周に近接して環状通路を形成し、上記筒状外縁に上記環状通路方向の移送用スクレーパを複数設け、上記粉粒体排出間隙から上記環状通路に拡散した粉粒体を上記スクレーパにより粉粒体排出口に移送する粉粒体供給機において、上記内筒の内面に内筒中心方向に突出する二面を有する略三角柱形状の複数の供回り防止突起を設け、上記各供回り防止突起の上記二面のなす角度が鈍角であり、上記供回り防止突起の最大高さが、内筒の半径に対して2%〜3%となるように構成する。 (もっと読む)


【課題】空気流に混入させるドライアイス粒の量の変動を抑制し、このドライアイス粒がより安定して高速空気流に混じって噴射されるようにしたドライアイスブラスト装置を提供する。
【解決手段】空気流発生源120と、この空気流発生源120で発生させられた空気流を搬送する空気搬送路200と、この空気搬送路200の先端に設けたノズル201と、上記空気搬路200を流れる空気流にドライアイス粒を混入するためのドライアイス粒供給手段300と、を備えたドライアイスブラスト装置100であって、上記ドライアイス粒供給手段300は、上記空気搬送路200に接続されたドライアイス粒落下管550を備え、上記空気搬送路200における上記ドライアイス落下管550が接続された部分を含む軸線方向所定長さ範囲の断面は、当該範囲よりも上流側および下流側の空気搬送路200の断面に対して拡大(251)させられている。 (もっと読む)


【課題】複数ロットの粉粒体が収納されてなる槽から排出される粉粒体のバラツキを効果的に低減し得る粉粒体の混合方法及び装置を提供する。
【解決手段】内部が複数の仕切り板10a〜10eによって、複数の収容室14a〜14fにそれぞれ仕切られ、且つそれらが上部において相互に連通されてなる角筒状タンク本体2を、水平面に対して傾斜して上方に延びるように且つ多角形の一つの稜線が最下部に位置するように、傾斜配置せしめた状態において、上端部に設けた粉粒体受入部8を通じて、複数ロットの粉粒体を順次投入し、タンク本体2内の複数の収容室14a〜14fに対して上方の収容室から下方の収容室に粉粒体を順次収納する一方、角筒状タンク本体2の最下部に位置する稜線部位における複数の収容室14a〜14fの最下端位置にそれぞれ設けられた複数の流出部12から、粉粒体がそれぞれ同時的に流出せしめられるようにした。 (もっと読む)


【課題】 貯蔵ホッパの排出口から切り出される原料の流量制御を行えるようにする。
【解決手段】 貯蔵ホッパ9の排出口10の内側に、軸13の外周面に羽根14を螺旋状に取り付けてなるスクリュー12を、上下方向に配置し、駆動用モータ16により回転できるようにする。排出口10の下方のスクリューコンベヤ11のケーシング11aの下側には、ケーシング11a内に排出される原料の重量を検出する重量検出器17を設置する。該重量検出器17で検出した原料の重量の値を制御部18に入力し、制御部18から駆動用モータ16に回転数変更の指令を与えるようにする。スクリュー12を逆方向に回転させて排出口10内の原料を上方へ持ち上げるようにする。 (もっと読む)


【課題】粉体などの原料自体に悪影響を与えることなく、粉体などの原料を容易に定量供給することができる粉体供給装置を提供する。
【解決手段】原料粉体が収容可能であり、鉛直方向の下方には、吐出口が形成してあるホッパ8と、ホッパ8の内部に配置される芯棒部材10と、ホッパ8を振動させる加振部材60と、ホッパ8の吐出口の鉛直方向下方に配置してあるリニアフィーダ20と、リニアフィーダ20の駆動に同期させて加振部材60によるホッパ8の振動を制御する制御部50とをさらに有する原料供給装置である。 (もっと読む)


【課題】 従来は回転翼が脱落してしまう虞があり、その回転翼の嵌着部分の仕上げは手作業で手間が掛かり、回転翼の交換の都度その嵌着部分のすり合せが必要となり標準化を妨げ、粉体中へのコンタミが生じてしまう虞があり、また、中空状円筒を回転させるため設けられる微細隙間に粉体が侵入するのを防ぐためパージガスを通過させるにつき、中空状円筒とケーシングとのガタの存在に対応して良好な構造を得る事ができ得なかったという点である。
【解決手段】 ホッパーの下部に形成される円錐状コーンの下方に一体的に接続されるケーシングを有し、そのケーシングの内面に微細な隙間を介して回転駆動される中空状円筒を備え、その中空状円筒の一部に回転翼の下端を着脱自在に備えたスクレーパ装置において、前記中空状円筒の内面に膨出部を形成し、その膨出部に上下方向の孔部を形成し、その孔部に回転翼の下端に形成された挿し込み部を嵌入してあることとする。 (もっと読む)


【課題】複数ロットの粉粒体が順次投入されて積層収納せしめられてなる槽から排出される粉粒体のバラツキを低減することの出来る粉粒体の混合方法及び装置を提供する。
【解決手段】横断面が多角形状を呈する長手の角筒状タンク本体2を、その長手方向が水平面に対して傾斜して上方に延びるように且つ多角形の一つの稜線が前記横断面において最下部に位置するように、傾斜配置せしめた状態において、角筒状タンク本体2の上端部に設けた粉粒体受入部8を通じて、複数ロットの粉粒体を順次投入し、タンク本体2内に積層、収納する一方、角筒状タンク本体2の前記最下部に位置する稜線部位において、稜線の最下端位置とそれから該稜線に沿って所定間隔を隔てて順次設けられた、稜線の最下端位置の流出部12を含む複数の流出部12から、積層、収納された粉粒体が、それぞれ同時的に流出せしめられるようにした。 (もっと読む)


【課題】ロータリーバルブにおいて、排出工程でローターを形成している羽根の間の移送区画内に排出側に存在するガスが充填されて供給口側に持ち帰ることを防止する。
【解決手段】円筒部17jと供給口17bと排出口17cを有するケーシング17Aと、支持軸17Eに支持された回転体17Dとから成り、回転体のボス部17nより放射状に延長された羽根17oの間に搬送区画ア〜エが形成されているロータリーバルブ17において、搬送区画ア〜エの内面を覆って非接着状態で可撓膜17Fを被覆し、この可撓膜17Fの背面に支持軸17Eを通じて加圧あるいは減圧を作用可撓膜17Fで搬送区画ア〜エの容積を任意に変化させるように構成したロータリーバルブ。 (もっと読む)


【課題】回転体の開閉部の連結および切り離しの作業性の向上を図ることができ、しかも異物の流入を防止する。
【解決手段】水平な回転軸回りに回転可能に設けられ、開閉部34を有する回転体3と、回転体3を、開閉部34が受取位置Aと排出位置Bにあるときに停止可能に回転駆動する回転駆動手段と、回転体3の上方に配置され、処理前被処理物を払い出す払出口20を受取位置Aの鉛直方向上方位置に有するホッパー2と、回転体3の下方に配置され、処理済被処理物を受け取る受取口4aを排出位置Bの鉛直方向下方位置に有する空気搬送ライン4と、払出口20と受取位置Aとの間に設けられ、ホッパー2から回転体3へ処理前被処理物を供給する第1供給手段5と、受取口4aと排出位置Bとの間に設けられ、回転体3から空気搬送ライン4へ処理済被処理物を供給する第2供給手段6とを備える。 (もっと読む)


【課題】 本発明はショットブラスト用ショット球の切出装置の様に、高強度の粒体を切出す切出装置として、切出量のコントロール性とシール性を同時にあわせ持つロータリー式粉粒体切出装置を提供する。
【解決手段】 ロータリー式粉粒体切出装置において、粉粒体の切出し量を調整する上部ロータと該上部ロータから切出された粉粒体を排出する下部ロータを前記上部ロータの下部に配置し、前記上部ロータと前記下部ロータを同一のケーシング内に配置し、1つの駆動装置で連結した。 (もっと読む)


【課題】収納袋、特に熱硬化性樹脂が収納された小型軽量の収納袋に収納された粉粒体の供給を、粉粒体の飛散を防止して作業性良く簡便に行う。
【解決手段】収納袋110に収納された粉粒体を、供給口140から下方に向けて供給可能な粉粒体供給装置100であって、前記粉粒体を収納した状態で開封した前記収納袋110を自身の中央に配置可能な略環状の第1部材120と、前記供給口140を備えると共に、該第1部材120の内周から折り返された前記収納袋110の縁110Aの略全周を、該第1部材120の反対側から挟持可能な第2部材150と、該第1部材120と第2部材150とを、挟持した収納袋110ごと係止する係止機構130と、を備え、前記第2部材150が、係止された前記第1部材120及び収納袋110と共に上下反転されることにより、前記供給口140を該第2部材150の最下位置に位置決め可能とされている。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、粉粒体コンテナから粉粒体を流動化して切り出し、コンテナの交換時にコンテナ開口部に残留した粉粒体を排出するカプラを提供することである。
【解決手段】 第1発明の粉粒体供給用カプラは、粉粒体コンテナ3から流動化した粉粒体11を受給部5に切り出す際に、コンテナと上記受給部とを結合する粉粒体供給用カプラであり、メスカプラ13と、オスカプラ15とを有し、メスカプラは、中心部に粉粒体受給管17を貫通させる貫通孔131を有し、粉粒体を保持するとともに気体を透過させる多孔板133と、一定量の粉粒体を供給し、かつ供給経路に残存する粉粒体を排出する供給機構19とを備え、オスカプラは、部分流動化させるための気体を供給する第1供給部21と残存粉粒体の排出用気体を供給する第2供給部23とを備える。第2発明は、該カプラを用いた粉粒体供給機構であり、第3発明は、第1、第2発明を用いた粉粒体供給システムである。 (もっと読む)


【課題】本発明は、フレキシブルコンテナバッグ等の袋内に収納された粉粒体が固結している場合であっても、袋から粉粒体をスムーズに排出することができる粉粒体排出装置を提供することを課題とする。
【課題を解決するための手段】本発明は、粉粒体が内部に収納され且つ粉粒体の排出口部が形成されてなる袋3を吊り下げる装置本体10と、該袋からの粉粒体の排出を促進する排出促進装置30とを備えている。そして、前記排出促進装置は、前記袋の下方に位置し且つ袋内の粉粒体を上方で且つ中央側から側方に移動させるように作動するボトムプレート35と、該ボトムプレートを作動させる作動手段40とを備えている。 (もっと読む)


【課題】本発明は、袋内に収納された粉粒体を排出するに際して、袋と粉粒体排出装置との接続または取り外しを容易且つ迅速に行え、しかも、粉粒体が飛散したり落下したりするのを防止する。
【課題を解決するための手段】粉粒体が内部に収納され且つ粉粒体の排出口部3aが形成されてなる袋3を吊り下げる装置本体10と、粉粒体を排出すべく前記粉粒体の排出口部が被せられる筒状排出部61と、該筒状排出部に粉粒体の排出口部を着脱自在に装着するクランプ部63とを備えている。クランプ部は、チューブ66と環状押え部67とを備えている。そして、クランプ部の下降時に、前記環状押え部の内周部67aが、前記粉粒体の排出口部を筒状排出部の内周面よりも中心側に折り曲げ且つ筒状排出部の上面に押圧させるとともに、膨張したチューブ66が、筒状排出部に外嵌された粉粒体の排出口部を筒状排出部の外周面に押圧させる。 (もっと読む)


201 - 220 / 428