説明

Fターム[3H051BB10]の内容

弁ハウジング (4,781) | 目的、効果 (1,211) | その他 (376)

Fターム[3H051BB10]に分類される特許

41 - 60 / 376


【課題】逆止効果の確実性が高く、製造コストが極力上昇しない逆止弁及び密封袋の提供。
【解決手段】逆止弁Vが、柔軟な樹脂製の外装シート31,32と、複数の弁体シート4とを備えており、弁体シート4は、上流側弁体シート4aと下流側弁体シート4bの少なくとも2枚が1組とされ、共に一方側外装シート31に対して接着されており、上記上流側弁体シート4aは、上記一方側外装シート31に対する接着が上流端4a1の側でなされ、下流端4a2の側は上記外装シート31,32に対して移動可能とされており、上記下流側弁体シート4bは、上記の接着が下流端4b2の側でなされ、上流端4b1の側は上記外装シート31,32に対して移動可能とされており、上記各弁体シート4a,4bのうち、上記外装シート31,32に対して移動可能とされた側の各端部4a2,4b1が、他方側外装シート32に対して密着可能とされている。 (もっと読む)


【課題】薬液循環と水循環とを行いつつ必要に応じて薬液を取り出す用途に適し、薬液等の流体が凝固しにくいコンパクトな流体機器ユニット構造を提供する。
【解決手段】流路を介して接続される複数の流体機器類をベース部材10に集積して一体化する流体機器ユニット構造において、薬液循環を行う第1薬液流出流路12Aを形成して隣接する手動操作弁30A、空気圧操作弁20A間の連結流路15が流れ方向上流側から下流側へ下向きに傾斜している。 (もっと読む)


【課題】流体分配ヘッド組立用部品またはモジュラユニットからなる改良された流体分配ヘッド組立体の提供。
【解決手段】他の流体分配ヘッド組立用モジュラユニット10と共に固定される流体分配ヘッド組立用モジュラユニットを具備し、得られた所定大きさの流体分配ヘッド組立体が顧客の分配または付着用途の要求を満たすことができるようにする。各流体分配ヘッド組立用モジュラユニットは、6個、8個、10個のような所定数の分配弁要素30を収容しまたは取付けるように組立てられる。特定の顧客が12個、14個、16個、18個、20個のような数の分配弁30を組込んだ流体分配ヘッド組立体を要求したならば、複数の流体分配ヘッド組立用モジュラユニットが相互に固定され、得られた組立体が所望数の流体分配弁を含むようにする。 (もっと読む)


【課題】ダイアフラム弁体が弁座に当接する際に発生する弁座支持部のたわみを防止すること。
【解決手段】
第1流路21と第2流路22を備える樹脂製弁本体2と、樹脂製弁本体2の上面に連結される樹脂製弁上体3と、樹脂製弁本体2と樹脂製弁上体3との間に狭持される樹脂製のダイアフラム弁体4とを備えること、第1流路21は、一端が第1ポート23に連通する第1ポート連通流路21aと他端が弁孔16に連通する第1弁孔連通流路21bとを備え、第1ポート連通流路21aと第1弁孔連通流路21bは連結すること、樹脂製弁本体2は、弁室13と第1ポート連通流路21aと第1弁孔連通流路21bとの間に弁座15を支持する弁座支持部17を備える、流体制御弁1において、弁座支持部17は弁座補強部18を有すること、弁座補強部18は第1流路21内を一部塞ぐ形状で形成する。 (もっと読む)


【課題】 ダイヤフラムが破損した場合であってもシール性が維持されることで、安全性を向上させたダイヤフラム弁を提供する。
【解決手段】 弁箱2と弁蓋8との間に設けられて両者間からの流体の漏れを防止するシール手段20を備えている。シール手段20は、弁蓋8の下端部近くに嵌め合わされて弁箱2の弁蓋下端部収容部14に嵌め入れられた環状のシール部材31と、シール部材31に当接してこれを下方に押す環状のシール押さえ32と、弁蓋8のフランジ部24に設けられた貫通めねじ部26にねじ合わされてシール押さえ32を下方に押圧する複数本のボルト33とからなる。 (もっと読む)


【課題】圧力損失の低減と振動抑制とを両立しうる蒸気タービン用加減弁およびこれを用いた組合せ蒸気弁を提供する。
【解決手段】加減弁20は、第2弁体22を第2弁座24に対して相対移動させることで、第2弁座24と第2弁体22との間の流路の面積を変化させて該流路を流れる蒸気量を調節する。第2弁座24は、蒸気流れ方向における上流側から下流側に向かって拡径する形状を有する。第2弁体22は、加減弁20の開弁状態において第2弁座24のシート部24Aから離れ、加減弁20の閉弁状態において第2弁座24のシート部24Aに当接する。 (もっと読む)


【課題】被制御流体の流量(圧力)を制御可能なオリフィスを追加・交換容易な構造のチェッキ弁を提供する。
【解決手段】ケーシング30と蓋体20とにより構成される弁本体内にゴム製の弁座80を有する弁体50を摺動可能に設け、弾性体60により弁座80を蓋体20に当接させる構造において、蓋体20にオリフィス23を形成し、蓋体20の交換によりオリフィス23の内径寸法を可変可能とした。また、ゴム製の弁座80と蓋体20の当接面26とを当接させることで、閉弁時のシール性の向上を図ると共に、当接時の騒音を減少させる。 (もっと読む)


【課題】シリンダポートの位置を変更することができる電磁弁マニホールドを提供する。
【解決手段】バルブブロック20及び給排気ブロック11は、互いの連結面となる左右の側面11a,20aが正方形状なす四角ブロック状に形成されている。そして、各バルブブロック20及び給排気ブロック11の側面11a,20aの中心には集中給気流路14,24が形成されるとともに、集中給気流路14,24の周りには正方形の辺数と同数の集中排気流路15,25が等間隔ピッチで形成されている。さらに、各バルブブロック20及び給排気ブロック11の側面11a,20aには、集中給気流路14,24と集中排気流路15,25との間をシールするシール部材17,28が配設されている。 (もっと読む)


【課題】複数の流体機器類を集積させて一体化した流体機器ユニット構造において、薬液などの滞留を抑制することができる流体機器ユニット構造を提供する。
【解決手段】流路43を介して接続される複数の流体機器類2,3と、複数の流体機器類2,3が集積して配置されるベース部材4と、ベース部材4の内部に配置された被締結部6と、少なくとも流体機器類3を貫通して被締結部6と締結されことにより、ベース部材4との間で流体機器類3を挟持する締結部材と、が設けられていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】タンク内にパルス状の圧縮空気を送り、タンク内のゴミ、または付随のフィルタエレメントの捕集ゴミを空気の圧力波エネルギーで振るい落とす高圧空気パルスバルブにおいて、応答性の早いバルブ構造を提供する。
【解決手段】圧縮空気により駆動される弁閉止部材28は駆動空気圧を受圧するピストンディスク70と高圧空気の導通、遮断を制御する封止ディスク72をネック74で結合した構造を有し、且つ、ピストンディスク70の外周部76に溝78を形成し、溝78内に封止リングを保持すると共に、封止ディスク72の周縁部86をシリンダ支持アーム30内周に形成された案内面88にガイドさせる構造とした。 (もっと読む)


【課題】バルブが切り離された単体の状態で、これを安定的に正立保持させることができて、整備、保管中のバルブ転倒事故を防止して作業を行い易くし、かつ高い汎用性を有する取付け方が行えて、コンパクト、軽量、かつ安価に製作することが可能なバルブ専用の安定化台を提供する。
【解決手段】バルブ21を単独で設置して、安定化台22が、バルブフランジ部8の中心線の片側、あるいは両側に取付けられてバルブ21の正立姿勢を支持する。本体平板部1がフランジ部8のボルト孔9に機械的に連結される支点11と、設置面に接地する作用点12と、フランジ中心方向に押付けボルト3で固定する力点13があり、本体平板部1がこれら三箇所の支持点の位置を堅持して、安定化台22がバルブ21を正立して保持するバルブ安定化台の構造と取付け方法を行う。 (もっと読む)


【課題】成形不良が改良可能なバタフライ弁用弁箱およびその製造方法を提供する。
【解決手段】バタフライ弁用弁箱の製造方法は、取付部3bを補強する工程として、下型11および中型12で囲まれた凹所11a,12aのリング部に近い側において弁棒挿入部3aを囲むように複数の充填材21a,21b,21c,21dを配置する工程と、下型11および中型12で囲まれた凹所11a,12aのリング部から遠い側において弁棒挿入部3aを囲むようにプレ成型品を配置する工程と、充填材21a,21b,21c,21dおよびプレ成型品を囲むようにガラス繊維シート基材25を配置する工程と、充填材21a,21b,21c,21d間の隙間および充填材21a,21b,21c,21dとガラス繊維シート基材25との間の隙間にガラス繊維基材小片26を配置する工程と、上型に押さえられる部分に腕上部プリフォーム27を配置する工程とを含んでいる。 (もっと読む)


【課題】複数の弁機構を合理的に配置することによって一層の小形化を実現すると共に流路形成を容易にした多連式電磁弁を得る。
【解決手段】1つの弁ボディ10の内部に4つ以上の弁孔11が平行に形成され、各弁孔11内に流路切換用のスプール4が収容されている主弁部3と、パイロット流体により前記スプール4を駆動する電磁操作式のパイロット弁6を備えたパイロット操作部5とを有し、前記弁孔11は、前記弁ボディ10の内部に上下2段に配置されていて、上段及び下段にそれぞれ複数の弁孔11が属し、上段の弁孔11aと下段の弁孔11bとが弁ボディ10の幅方向の互いに異なる位置を占めると共に、弁ボディ10の平面視において上段の弁孔11aと下段の弁孔11bとが部分的に重複する位置を占めている。 (もっと読む)


【課題】簡単な構成で、配管の部品点数を削減できる逆止弁を提供する。
【解決手段】大径側配管13の端部と小径側配管12の端部とを互いに重ね合わせて接続する接続部において、小径側配管に設けられ、2本の配管の間をシールするシール部材14を装着するとともに、小径側配管の中心部に向かって内周面全周にわたって突出するシール部材収容部12cと、大径側配管と小径側配管との間の流体の流れを制御する弁体1とを備え、弁体は、大径側配管と小径側配管の内部を互いに連通可能としながら、シール部材収容部の突出部に沿って摺動する摺動部1cと、摺動部の一端に、シール部材収容部に当接したときに、大径側配管と小径側配管の内部とを連通不能とする閉塞部1a、2と、摺動部の他端に、シール部材収容部に当接したときに、閉塞部をシール部材収容部から離間させ、摺動部を介して両配管の内部を互いに連通可能とするストッパ部1dとを備える逆止弁。 (もっと読む)


【課題】適用対象が広く、汎用性があって、かつ、狭隘な場所でも被固定物を容易に固定することが可能なベースプレートを提供する。
【解決手段】被固定物2を設置面に固定するためのベースプレート1であって、上面に被固定物2を取り付けるための取付部11aを有する板状の台座11と、固定用ボルトにより設置面に締結されるボルト締結部15を有する固定ピース12とを備える。台座11の側面には、被嵌合部13が設けられ、固定ピース12の端部には、被嵌合部13に着脱可能に嵌合する嵌合部16が設けられ、台座11の側面に固定ピース12が着脱可能である。 (もっと読む)


【課題】点検時に指が挟まれることを回避することができる自動弁用外傷防止部材を提供する。
【解決手段】自動弁用外傷防止部材は、第1の板状部材11が、第1の板状部材11に対して離間して平行に延びる第1の仮想軸線18を囲むように曲げられて、曲げられることにより接近した第1の板状部材の両端部11e、11fの距離L10が、外力を加えないときに自動弁の開口55haの両側に存在する側壁55sの外表面の間の最大距離Dよりも小さく、外力を加えたときに弾性変形によって最大距離Dよりも大きくなり、第1の板状部材11の面に人間の指が貫通することなく第1の板状部材11の面の反対側の状態を視認可能な視認部12が形成されて構成された第1のカバー10を備える。 (もっと読む)


【課題】狭隘箇所にて発生する漏油を確実に止めることが可能であり、かつ早期補修を可能にする。
【解決手段】漏油止め工法であって、油路を形成する配管21、22の継手30を囲む筒型の型枠50を形成する型枠形成ステップと、型枠50に形成された開口57から無機系充填材Uを流し込む充填する充填ステップと、型枠50内にて無機系充填材Uを硬化させる硬化ステップと、を含み、型枠形成ステップでは、継手30より大径な円盤型の端板51、52を配管21、22上に取り付けた後、一枚のシート材55を筒状に曲げながら幅方向の両端部を前記各端板51、52の外周面に各々貼り合わせることによって、円筒型の型枠50を形成することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】完全な合成樹脂化を可能とすることで、合成樹脂化による軽量化や、従来の黄銅材料に固有の問題点(使用に伴う強度低下や規制物質溶出等)を解決することができる樹脂製止水弁カートリッジの提供
【解決手段】ハウジング10の全体及び栓棒30の全体を合成樹脂化する。また、ハウジング10は、小径円筒部SCにおいて、可動ディスク41及び固定ディスク45の収容空間部分の壁厚を、可動ディスク41及び固定ディスク45に加わる水圧に耐えうる小さな第1の壁厚とし、締結用雄螺子部15の壁厚を、小径円筒部の第1の壁厚よりも大きく、かつ、締付部11の締付に伴って締結用雄螺子部15に加わる物理的負荷に耐えうる大きな第2の壁厚として、小径円筒部SCの内周面において、締結用雄螺子部15の他端側の位置と整合する位置に、第1の壁厚と第2の壁厚との差による平坦リング状の段差面18を形成している。 (もっと読む)


【課題】プラグの不使用時に、不慮の事故によりプラグのガス孔から多量のガスが流出することを防止することができる保護キャップを提供する。
【解決手段】キャップ部13の底部15には、環状突出部15aを形成する。環状突出部15aは、キャップ部13をプラグ4に対し所定の位置まで外挿したとき、プラグ4の拡径部4bに環状に押圧接触する。 (もっと読む)


【課題】弁体に加わる半径方向の流体圧力を弁体の回転中心に対してバランスさせ、弁体と弁座との摩擦力を最小限に保持することにより、弁体を駆動するための消費電力及びバルブサイズの極小化を図る。
【解決手段】円筒状の弁体収容空間2、及び、半径方向に連通する複数の連通口18を具備するバルブボディ1と、バルブボディ1の複数の連通口18にそれぞれ連通可能な複数の弁口22を具備し、バルブボディ1の弁体収容空間2に収容された状態で駆動手段により回動され、バルブボディ1の複数の連通口18と複数の弁口22とがそれぞれ連通、または、非連通のいずれかに切り替えられる円筒状の弁体3と、流体流入口16及び流体流出口17を具備し、バルブボディ1を収容するケース4とを備え、バルブボディ1の外周面とケース4の内周面との間には全周にわたり均圧通路21が形成され、均圧通路21は流体流入口16又は流体流出口17と連通している。 (もっと読む)


41 - 60 / 376