説明

Fターム[3J001JC03]の内容

板の接続 (17,011) | 自身の弾性による締付接続(クリップ等) (1,102) | 締付方向 (454) | 内部拡張 (225)

Fターム[3J001JC03]に分類される特許

161 - 180 / 225


【課題】連結構造を構成する連結部材が、変形・破損し難く、また作業者等にとっても安全であり、尚且つ前記連結部材の管理や連結作業が非常に簡便である箱型枠体の連結構造を提供すること。
【解決手段】箱型の枠体を複数並べた状態で、隣接する箱型枠体1同士を連結一体化し得る箱型枠体1の連結構造であって、箱型枠体1が、隣接する箱型枠体1同士にわたって係合し得る連結部材4と、連結部材4を収容し得る収容空間5とを備えており、連結部材4が、収容空間5から出退自在に構成されている箱型枠体1の連結構造。 (もっと読む)


【課題】取付部材と被取付部材との間の取付隙間を低減する。
【解決手段】クリップ30は、ベース支持部材10の取付孔11内に嵌合可能に形成されたクリップ本体部31と、クリップ本体部31に設けられかつミラーベース20の取付ボス部21に外嵌可能な係合凹部35と、クリップ本体部31の両側部に設けられ、ベース支持部材10の取付孔11に係合する係止脚部38とを備える。クリップ本体部31の両側壁部32,33を取付孔11の前後内側面に近接又は当接可能に形成するとともに、両側壁部32,33の対向方向への撓み変形を係合凹部35内に係合された取付ボス部21により規制する。 (もっと読む)


【課題】クリップを押さえずに複数のパネルを連結する作業を行ってもクリップが抜けることがなく、且つ連結された複数のパネルの両面からクリップの係止脚が突き出ることのない固定用クリップを提供する。
【解決手段】クリップ1は、一のパネルを固定するための第1係止脚4,4と、他のパネルを固定するための第2係止脚5,5とを、共に頭部3よりも挿入方向側に備えているため、頭部3側においてはいずれの係止脚も連結したパネルの表面から突き出ることがない。そして、第1係止脚4,4が胴部2側に向けて撓んでも、第2係止脚5,5に触れてこれを撓ませることがないため、クリップ1を押さえずにパネルを連結する作業を行ってもクリップ1が抜けることがなく、容易にパネルの連結を行うことができる。 (もっと読む)


【課題】取付け部品側の枠状の取付け片の取付け孔に被取付け体の部品取付け部側の嵌合突起を容易に嵌着できるようになすと共に、一旦嵌着された後は不用意に取付け部品と被取付け部品との互いの合せ部位間に段違いによる面差や互いに離れることにより生じる隙間が生じないように構成した。
【解決手段】加飾帯状体5側に取付け孔5aを有するように枠状に形成された取付け片5bを、その一部を切欠くことによって弾性変形可能に形成された一対の差込み片部5c、5dにより構成し、加飾カバー体4側の嵌合突起4cの周壁にリブ状突起4dを形成し、加飾帯状体5の部品取付け部4bにおける嵌合突起4cの周囲より離間する位置に両差込み片部5c、5dにそれぞれ係合する係合突起4e、4fを形成して、取付け孔5aに嵌合突起4cを差し込んだ際に、両差込み片部5c、5dがリブ状突起4dによって外方に拡開して係合突起4e、4fに係合するように構成した。 (もっと読む)


本発明は、開口(10)を備えたホルダ(8)に部品(2)を固定及び/又は予備固定するための固定エレメント(4)であって、互いに間隔をおいて配置された曲がりやすい2つの係止ピン(28)が設けられており、両係止ピン(28)がそれぞれその自由端部の近傍に係止突起(32)を備えており、該係止突起(32)が、係止ピン(32)の互いに逆向きの外側(44)から突出していて、ホルダ(6)の開口(10)を貫通した後で該開口(10)の縁部に後ろから係合する形式のものに関する。このような形式の固定エレメントにおいて本発明の構成では、両方の係止ピン(28)が突出部(24)の切欠き(26)内に配置されている。
(もっと読む)


支柱組立体は、離間並置された1組の支柱部と、内部にそれぞれ縦溝を設けた対向面とを備え、縦溝は互いに一直線に配置され、それぞれの位置で協働して、取り外し可能な張出要素を支持する縦方向支持ラック部材を受承するための凹部を形成する。
(もっと読む)


【課題】内装部材と車体パネルとの連結構造を提供することである。
【解決手段】本発明による、内装部材と車体パネルとの連結構造は、車体パネルの取付孔に挿入されて車体パネルと係合するようになった車体側係合部材と、内装部材に設けられる取付座と、取付座と一体に又は着脱可能に取り付けられ、車体側係合部材と係合するようになった内装側係合部材と、車体側係合部材と、取付座又は内装側係合部材とを連結する連結バンドとを有し、車体パネルと車体側係合部材との間の係合力が、車体側係合部材と内装側係合部材との間の係合力よりも大きく、車体側係合部材が車体パネルに取り付けられ、内装側係合部材が車体側係合部材に取り付けられたときに、少なくとも一部が車体パネルに面当接する延設部が取付座に設けられている、ことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】形状を簡易な構成にでき、取付部材と被取付部材とを高保持力で密着固定することが可能なると共に、極めて簡単な作業で取り付けることが可能なクリップを提供する。
【解決手段】被取付部材21の第2取付孔22の上側に取付部材23の第1取付孔24を重ね合わせる。そして、この重ね合わされた各取付孔22、24に取付部材23側からクリップ1の押さえ頭部2を嵌挿して、該クリップ1の基部3を取付部材23に当接させる。続いて、クリップ1の基部3を取付部材23に押し当てた状態で90度回転後、軸部4を各取付孔22、24の嵌入部材6側の端縁部に摺動当接する。その後、嵌入部材6を各取付孔22、24内の隙間31に嵌入して係止することによって、被取付部材21と取付部材23は、押さえ頭部2の基部3側端面部と基部3の押さえ頭部2側端面部とによって挟まれて密着固定される。 (もっと読む)


本発明は、複数の固定用突起(3)が突出する金属製のベースプレート(2)を備えた取付け装置(1)およびその製造方法を提供する。取付け装置(1)は、複数のタブブランク(4)を、それぞれ1つの接合部(5)を残した状態で、ベースプレート(2)に切り込むことで得られる。タブブランク(4)をベースプレート(2)から折り曲げることで、固定用突起(3)が形成され、複数の固定用突起(3)によりグループ(6)が構成される。グループ(6)中の固定用突起(3)は、ベースプレート(2)から遠位にある部分がグループ(6)の内側へ向けて傾斜し、接合部(5)と内側へ傾斜した部分(31)との間の部分(32)がグループ(6)の外側を向いている。
(もっと読む)


【課題】 小さな押え力で嵌合することができるとともに、嵌合した状態では大きな嵌合力を得ることができ簡単に外れることがない嵌合連結部材を提供すること。
【解決手段】 凹状嵌合部材11の湾曲部14が嵌合連結の際には、外側に逃げるように弾性変形することで、小さな力で嵌合できるようにし、取り外そうとする場合には、湾曲部14が内側に食い込むように変形することで、大きな嵌合力を得ることができるようになるとともに、凸状嵌合部材21の天面部25によって嵌合凸部24の変形を抑えることで、嵌めやすく、外れ難くするようにし、さらに、連結用突部16と連結用溝部26との係合連結する場合の先後の傾斜面の角度を、係合方向基端の傾斜角αに対し係合方向先端の傾斜角βを大きくすることで、一層係合し易く離脱し難くしている。 (もっと読む)


【課題】断熱性に優れた真空断熱材20の取付構造を提供する。
【解決手段】気密フィルム24の孔縁部26を閉じた状態で内部を減圧した真空断熱材20を、クリップ30によってボディパネル10に取り付ける真空断熱材20の取付構造であって、前記クリップ30に、前記孔縁部26と前記ボディパネル10とを離間させるスペーサ36を設けた。 (もっと読む)


【課題】 ボデー側クリップ部材とモール側クリップ部材との係合にかかる弾性変形に起因するモールのがたつきを防止することのできるモール取付用クリップを提供する。
【解決手段】 自動車等のボデーに取付けられるボデー側クリップ部材10と、モールに取付けられるモール側クリップ部材20とを備える。ボデー側クリップ部材10に係止手段18,19が設けられる。モール側クリップ部材20に係合手段26,27が設けられる。係止手段18,19に、弾性変形可能でかつ係止部19aを有する弾性変形部19が形成される。係合手段26,27に弾性変形部19の係止部19aと係止する係合部27が形成される。モール側クリップ部材20に、係止手段18,19と係合手段26,27との係合にかかる弾性変形部19の係止部19aと係合部27との係合状態において弾性変形部19の弾性変形を規制可能なストッパー手段17,28を設ける。 (もっと読む)


本発明は、格子状の側面部分における水平に延びるロッド(5)にガイドレール(1)を固定するための迅速固定要素(4)に関し、ロッドは、ガイドレール(1)の端部部分において所定の角度で屈曲している。前記迅速固定要素(4)は、ロッドの長手方向にロッド(5)を部分的に取り囲む第1のクリップタイプの保持部分(4a)と、ロッド(5)の端部部分を水平に摺動するように、ロッドの屈曲端部部分(5a)においてロッド(5)を部分的に取り囲む第2のクリップタイプの保持部分(4b)とを有するように構成されている。 (もっと読む)


【課題】車体板金等の部材の板厚が変動しても、EA材をしっかりと装着することができるクリップと、このクリップを用いたEA材と、その取付構造を提供する。
【解決手段】クリップ20は、EA材の表面部分に配置されるフランジ21と、該フランジ21からEA材側に突設された軸部22と、該軸部22の先端から拡開しており、EA材中に埋設されるアンカー23と、このアンカー23に設けられた切欠部24と、該フランジ21から該軸部22と反対側に突設された係止体30とを有する。この係止体30は、前記フランジ21から起立する円筒状の起立体31と、該起立体31の側面から側方へ張り出されており、この張り出し方向へ弾性的に進退可能な係止片32とを有する。EA材1を車体板金2A又は2Bに取り付けるには、該クリップ20を車体板金2A又は2Bの孔4に挿入し、EA材1を車体板金2A又は2Bに当てがう。最凸部40が孔4を通過することにより、EA材1が車体板金に保持される。 (もっと読む)


【課題】 ワンタッチ操作で取付固定することができるだけでなく、取付固定状態からの取り外しが容易で、脱着操作を繰り返すことができる部材固定用クリップ構造の提供。
【解決手段】 弾性を有する材料で構成されていて、底板部22から略平行に互いに離間して突出形成された一対の脚部23、23の先端外側面に、被取付部材1に形成された嵌合係止孔11に圧入して開口縁部に係止可能な係止爪24、24を備えた部材固定用クリップ構造であって、底板部22における両脚部23、23の基部相互間で該両脚部23、23の突出方向とは反対側の面から取っ手部25が突出形成されている構成とした。 (もっと読む)


【課題】ホールカバー部材をバンパー本体の開口周縁部から両者を傷付けることなく簡単に取り外し、両者間に隙間をなくして雨水等の浸入を防ぎ、外観見栄えのよいバンパーのホールカバー部材取付構造を提供する。
【解決手段】バンパー本体3に形成された開口部の開口周縁部15に開口部を覆うようにホールカバー部材19を着脱可能に取り付ける。バンパー本体3の開口周縁部15に4個の係止孔部17を形成し、ホールカバー部材19裏面の周縁部に4個の係止片21を各係止孔部17に対応して突設する。各係止片21には、係止爪部27を係止孔部17に係脱可能に係止するように可撓部33を介して一体に形成する。係止片21のうち1個の係止片21先端に延出部35を可撓部33に連続するよう形成する。バンパー1が車体に組み付けられた状態で作業者がバンパー1の裏側に手を入れて触れることができる。 (もっと読む)


【課題】コストアップを招くことなく、シール体が梱包時に変形し、あるいは使用状態で塑性変形するのを防止してシール機能を適正に保持する。
【解決手段】剛性の高い素材によって一体に成形されている留め具本体(ベルトクランプ10)が、基板16と係止脚24とを有し、シール性の高い柔軟な素材によって成形されているシール体30が、係止脚24の周囲を囲むように基板16と一体化され、パネルの取付け孔に係止脚24を差し込むことにより、取付け孔の周辺においてシール体30をパネルに密着させた状態で留め具本体がパネルに取り付けられる留め具であって、基板16と一体に設けられている補強部(補強リブ18)は、基板16に対して弾性によって撓むことが可能で、かつ、シール体30の周面を外側から支えた状態に位置している。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、線条体の見栄えを損なわず、傷や破損などの損傷を防止することができる線条体固定方法、線条体固定構造及び線条体ホルダを提供する。
【解決手段】 所定の経路上に配索されるライトファイバ1と、ライトファイバ1の外表面の一部を露出させ他の部分を覆うようにして保持するファイバホルダ3と、ファイバホルダ3に対応する形状に形成され、ライトファイバ1の所定の配索経路を画成する係合溝14を有するパネル13とを備え、ライトファイバ1がファイバホルダ3を介し、ライトファイバ1の非固定側部分の外表面が外部露出した状態で係合溝14に固定される。ライトファイバ1は、一端から内部に送り込まれた光を均一に反射する線条体である。 (もっと読む)


【課題】モール成形用の金型の構成を複雑にすることなく、クリップのみを交換可能な車両用モールの取り付け構造を提供する。
【解決手段】合成樹脂製の車両用モール11の裏面には溶着リブ141,142,151,152が一体に突設されている。車両用モール11に固着される座具12は、車両用モール11の裏面に接合して固着される長方形形状の基板16と、基板16に一体形成された一対の係止用支柱17,18とを備えている。溶着リブ141,142,151,152は、基板16の嵌合孔161,163,164に嵌合されて溶着される。係止用支柱17,18には係止孔171が形成されており、クリップ13は、一対の係止片24,25を備える。クリップ13は、係止片24,25の係止爪241を係止孔171に係止することによって、座具12に取り外し可能に連結される。 (もっと読む)


【課題】弾性部材を介した部材間の固定作業の容易化および量産性の向上を図ること。
【解決手段】固定機構400は、第1の部材401と第2の部材402とを固定する固定機構であって、第1の部材401に設けられた貫通孔501と、第2の部材に設けられた雌ネジ502と、貫通孔501に挿入される筒状部506および筒状部506の一端側に設けられたフランジ部507を有する弾性部材503と、弾性部材503の筒状部506に挿入される筒状のスペーサ部508と、スペーサ部508の軸心方向に沿ってスペーサ部508から離反する方向に向かって直線状に拡開する円錐筒状のテーパ部509と、を有するスペーサインシュレータ504と、スペーサインシュレータ504を介して雌ネジ502にねじ込まれる雄ネジ505と、を備えることを特徴とする。 (もっと読む)


161 - 180 / 225