説明

Fターム[3J040BA03]の内容

ガスケットシール (13,554) | ガスケットの種別 (1,788) | 無端のもの (1,596) | 断面非円形リング (819)

Fターム[3J040BA03]の下位に属するFターム

Fターム[3J040BA03]に分類される特許

261 - 280 / 371


【課題】シール性能に優れるガスケットのシール構造を提供すること。
【解決手段】容器本体2と該容器本体2に取り付けられる蓋3との間をシールするガスケット4のシール構造であって、ガスケット4は、容器3に設けられた下部シールリング6のシール面6aと、蓋3に設けられた上部シールリング7のシール面7aとの間に面接触状態にて介装され、下部シールリング6及び上部シールリング7の少なくとも一方のシール面は、少なくとも二つのシール面11,12からなる。 (もっと読む)


【課題】バルブの開閉作動に合わせて剛性部品1とゴム状弾性体2および剛性部材3とが互いに接離する構造のバルブのシール構造において、ゴム状弾性体2にはみ出し現象が発生するのを抑えることができ、もってその破損を防止することが可能なバルブのシール構造を提供する。
【解決手段】閉弁作動時にゴム状弾性体2のシール部2aが剛性部品1に当接するよりも先にまたは当接するのと略同時に剛性部材3が剛性部品1に当接する構造を有することを特徴とする。ゴム状弾性体2は、剛性部材3の当接後に剛性部材3に対し相対変位して当該ゴム状弾性体2を剛性部品1に押し付ける押圧部材4に保持されている。 (もっと読む)


【課題】ゴム状弾性体のダストシールであって、電気絶縁性を有して装着時のダスト等に対するシール性がよく、しかも装着の際の作業性が容易なダストシールを提供する。
【解決手段】内周縁23が屈曲部24である開口部21を有する箱体2と、開口部21に挿通される配管3との間に装着されるダストシール1であって、箱体2に密着する凸部41を有する外径リップ部4と、配管3と内周面61が密着する内径リップ部6と、外径リップ部4と内径リップ部6とを連結するシール部5とを備え、凸部41は屈曲部24の外径側で箱体2と密着させ、内周面61は配管3の直径に対し1乃至2mmの締め代を有して密着させた。 (もっと読む)


【課題】 ヘッドカバーにオイルシール(シール部材)を溶着等により固着すると、オイルシール単品での交換ができなくなり、留め金やブラケットを用いて固定すると、部品点数が増加して重量やコストが増加する。
【解決手段】 合成樹脂製のヘッドカバー1の取付孔3Aの孔周壁部3とこれに嵌合する取付部材との間に環状のオイルシール10を介装する。このオイルシール10が孔周壁部3へ差し込むことによって強固に組み付けられるように、孔周壁部3の内周とこれに密接するオイルシール10の外周に、互いに嵌合する凹凸として、孔周壁部3側に筒部6とフランジ部7を、オイルシール10側に大径部18,小径部19及び突部20を形成する。
(もっと読む)


【課題】
レール取付孔に対して閉塞キャップが傾いた状態で圧入されるのを防止し、もってレール取付孔と閉塞キャップとの間に隙間が発生するのを確実に防止することが可能な軌道レール取付孔の閉塞構造を提供する。
【解決手段】
閉塞キャップ70は、前記レール取付孔11bの内径よりも大きな外径に形成されて該レール取付孔11bに圧入固定される嵌合部71と、この嵌合部71をレール取付孔11bに圧入する前に前記レール取付孔11bに挿入されて、前記閉塞キャップ70をレール取付孔11bに対して仮位置決めする先端部72とから構成され、前記先端部72の周囲には断面略三角形状に突出して先端エッジ部75を形成する位置決め突部74が設けられ、前記先端エッジ部75の外径はレール取付孔11bの内径と同一またはそれよりも僅かに大きく設定されている。 (もっと読む)


【課題】静止状態でのネジ又はシャフト周辺からの流体のシール方法として寸法的に小さかったりシール部を折り巻く構造が条件的に直接シール部をシールすることが難しい場合のシール方法を提供する。
【解決手段】ボルトの頭部に弾性体1を被せ、流体が座面から漏れないように弾性体を前記頭部と座面の接触部を密閉する。密閉の方法は頭部の外径より小径の弾性体の円筒体で且つアール又はテーパーをとった端面を座面方向に縦にはみ出させたリップ2を形成し、ネジ5の締め込みによってリップを座面に圧着して流体を遮断する。 (もっと読む)


【課題】ガスケットの取付作業の作業性、取付位置のばらつき、及びシール性の低下を抑制し、容器本体の被収納物品の汚染を防止できる収納容器を提供する。
【解決手段】ガスケット40を、収納溝14に収納される基体41と、収納溝14から露出する基体41の外周面42に形成されて容器本体1と蓋体10間に伸びる屈曲片46と、基体41から突出して収納溝14の内面16に接触する第一の突起群50と、基体41から突出して収納溝14の反対側内面17に接触する第二の突起群50Aとを含み、第一、第二の突起群50・50Aを、基体41の外周面42寄りに位置する露出部側突起51・51Aと、露出部側突起51・51Aよりも基体41の内周面45寄りに位置する通常突起52・52Aとから形成し、露出部側突起51・51Aの基部51aを基体41を挟んで略同じ位置に形成し、露出部側突起51・51Aを通常突起52・52Aよりも太くする。 (もっと読む)


【課題】増厚部の高さまで変形して来た金属ビードの傾斜部に形成された弾性シール材の変形量を吸収可能な構造を持った金属ガスケットを提供する。
【解決手段】燃焼室孔2の周縁に沿って板厚が厚い増厚部9が形成され、その外周を囲繞するようにビードが形成され、そのビードは金属ビード6と金属ビード6の両面に固着する弾性シール材からなるゴムビードとの合成ビードで構成される。金属ビード6の凸部側の弾性シール材12−1は、増厚部9と金属ビード6との間に位置する基板平坦部1a表面にも設けられ、その基板平坦部1a表面に設けられた弾性シール材13の少なくとも一部を、上記増厚部9よりも低くして変形吸収部とする。 (もっと読む)


【課題】 組み付け作業性がよいパッキンを用いた燃料タンクの密封構造を提供する。
【解決手段】 燃料タンク2の開口1を閉じるように装着される蓋体3と、開口1と蓋体3との間を密封するパッキン4とを備えた燃料タンク1の密封構造において、パッキン4が第1のパッキン4aと第2のパッキン4bとからなり、第1のパッキン4aが燃料の透過を防止するとともにその外周に凹部4a1を備え、この凹部4a1にて第2のパッキン4bと機械的に固定し、第1のパッキン4aと第2のパッキン4bとが少なくとも2つの接触面を備え、一方の接触面を上下方向に対してほぼ水平とするとともに、2つ接触面のなす角度を90度未満としたものである。 (もっと読む)


【課題】ボルト・ナットによる締付連結手段をさらに工夫し、合成樹脂等の比較的軟らかい材料で成る場合の多い流体デバイスどうしの接続構造を、緩みやガタツキ、クリープが無く、長期に亘って有効な締付トルクが維持できるものに改善させる。
【解決手段】第1及び第2流体デバイス1,2のうちのいずれか一方2に通されるボルト66と、第1及び第2流体デバイス1,2のうちのいずれか他方1に装備されるナット67とを螺合させての締付けにより、第1流体給排口部1Aと第2流体給排口部2AとがガスケットGを介して連通接続される接合状態が維持自在に構成されるとともに、ナット67は、他方にボルト66の軸心p1方向に対して直交する方向に嵌入される丸棒で構成されるとともに、他方1には、これの一方2との接続面1aからナット67の嵌入部70にボルト66を通すための孔1bを形成する。 (もっと読む)


【課題】ピボット軸挿通孔からドア内のロック装置への細い針金等の開錠用部材の侵入及びその開錠操作をより困難とし、高い盗難防止構造とする防水グロメットを提供する。
【解決手段】防水グロメット20は、ピボット軸挿通孔8aの周縁部及びピボット軸12に密着してシールするゴム製のグロメット本体部21と、該本体部21にインサート成形により固定され該本体部21を介してピボット軸挿通孔8aの周縁部を内外で挟持させて装着させるカラー部材22及びナット24(ワッシャ23)を有している。カラー部材22は、防水グロメット20の装着時に締め付け操作されるナット24がバックドア2の内部側に設定されており、更にピボット軸挿通孔8aからバックドア2の外側に位置する外側鍔状部21b内に該挿通孔8aよりも大径の侵入防止部としての円板部22bが設けられる。 (もっと読む)


【課題】簡単な施工で、作業者の熟練度に左右されずに高い防水機能を得ることができる防水ワッシャおよび防水ワッシャの製造方法を提供する。
【解決手段】止水材20を充填するための充填部31を有するワッシャ本体30と、充填部31に充填される止水材20とを備えており、前記止水材20は、ゴムやエラストマーなどの材料によって構成される弾性体にて構成されており、かつワッシャ本体30に形成されている締付部材用貫通孔33を塞ぐように充填されている。 (もっと読む)


【課題】本発明は、シールリングと接する二部材の少なくとも一方の部材表面に凹凸や、傷が存在したとしても密封性を損なうことのない。
【解決手段】二部材間の間隙をシールする弾性材製シールリングであって、シールリングの少なくとも一方の部材と接する面の両側に環状のシール突起を設けてなるシールリングにおいて、シール突起間を連結する複数個のブリッジとを備える。 (もっと読む)


【課題】高いシール機能とともに、良好な振動減衰特性を得ることができる制振ガスケットを提供することを課題とする。
【解決手段】制振ガスケット(1)は、環状に成形されたコイルスプリング(2)をエラストマー(3)で包埋した構成となっている。荷重方向の上面(1a)及び下面(1b)にエラストマー(3)から露出するコイルスプリング(2)の露出部(2a)を設けた構成となっている。このような制振ガスケット(1)は、制振ガスケット(1)に加わる振動を高い応答性、高い効率をもって熱エネルギーに変換し、振動及びこれに起因する騒音を低減させる。また、荷重をコイルスプリング(2)で受けるようにしているため、エラストマー(3)が塑性域に達することを回避し、シール機能を維持することができる。 (もっと読む)


【課題】シール部材をセラミックス管の中心方向に押圧することによりシール性を高めるとともに、簡単な構成により経済的に実施することができるセラミックス管と管板とのシール構造を提供すること。
【解決手段】管板2の穴部3に、セラミックス管1が挿通する小径部31と、小径部31より筒軸端部側に形成された大径部32と、大径部32と小径部31の間に形成されたテーパ部33とを設けるとともに、セラミックス管1を内挿しかつ前記管板2の大径部32及びテーパ部33に嵌合するゴム状弾性体からなるシール部材4と、シール部材4を穴部3内で筒軸端部側から圧縮する突起51を備えた管板押さえ部材5とを設ける。 (もっと読む)


【課題】シール性の安定化を図り、かつ、耐久性の向上を図ったガスケット及び密封構造を提供する。
【解決手段】圧力容器20の開口部を塞ぐ封口板30における圧力容器外側の板面31上に配置され、圧力容器20の開口端部のかしめによって、封口板30と圧力容器20の開口端部先端22aとの間に挟み込まれることにより固定されて、封口板30の外周面と圧力容器20の内周面との間の隙間からの密封流体の漏れを防止するガスケット10において、圧力容器20の開口端部における湾曲したかしめ部分22の内側に入り込み、かしめによる変形に伴って、かしめ部分22における内周側の内壁面22bと外周側の内壁面22cのそれぞれに密着する2つの環状突起12,13を備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 長期間にわたってシール性を良好に確保することができる留め具を提供する。
【解決手段】 パネル部材1の取付孔2に対し合成樹脂製の留め具本体11をその座部12から一体に突出された係止脚15において差し込むことにより取付可能な留め具であって、留め具本体11の座部12の周囲には、留め具本体11をパネル部材1に取り付けた状態において、取付孔2の周辺部に向けて張り出す弾性変形可能なフランジ40が一体成形される。フランジ40には、その周縁部に沿って環状をなしかつ同フランジ40の弾性変形に基づく弾発力によりパネル部材1の一面に弾性変形して密着するエラストマよりなるシールリップ50が一体に成形されている。 (もっと読む)


【課題】常に、配管材の管端部をスムーズに、かつ、配管材が正しい姿勢を保持した状態で管継手に接続できるゴム輪およびこのゴム輪を用いた排水立管用管継手を提供することを目的としている。
【解決手段】管継手の受口に装着され、筒状をした本体部と、本体部の一端から他端に向かって徐々に縮径する略ラッパ状をした前記受口に挿入される配管材の外壁面に水密に密着するリップ部とを備え、前記リップ部を介してゴム輪内に入り込んだ配管材の管軸と、前記受口の管軸とが一致するように、配管材の外壁面を支持する本体部の軸に平行な3本以上のリブが、本体部内壁面に放射状に突設されているゴム輪を、他の配管材を接続して排水立管路を形成する排水立管用管継手の受口に装着した。 (もっと読む)


【課題】挿入体(例えば、ポンプ)が取付孔にグロメットを介して取付けられた挿入体取付構造体(例えば、ウォッシャ装置)において、挿入体の取り付けを容易にすることが可能なグロメットおよびこれを用いた挿入体取付構造体ならびに挿入体の取付方法を提供する。
【解決手段】ウォッシャ装置1は、側壁部11に形成された取付孔12に取付けられた弾性材料からなる筒状のグロメット30を介してウォッシャポンプ20が取付孔12に取付けられている。グロメット30は、その内周面35に潤滑液(ウォッシャ液2)を保持する潤滑部36が点対称位置に形成された。潤滑部36は、内周面35の全周にわたって形成されており、内周面35に形成された微小凹凸面(シボ面)である。 (もっと読む)


【課題】ハブ輪10と等速自在継手30と複列軸受20とをユニット化し、複列軸受20の複列のインナレース12,42の少なくとも一方42を等速自在継手30の外側継手部材40に形成し、ハブ輪10と外側継手部材40の中空軸部とを嵌合させるとともに、嵌合部を少なくとも部分的に拡径または縮小させてかしめることにより塑性結合させた駆動車輪用軸受装置において、中空軸部からのグリースの漏洩や外からの水や異物の侵入を防止する。
【解決手段】外側継手部材40の貫通孔46に少なくとも外周面にゴム39´を加硫接着したキャップ38を圧入する。 (もっと読む)


261 - 280 / 371