説明

Fターム[4B017LK21]の内容

非アルコール性飲料 (16,715) | その他の原料 (4,724) | 微生物(クロレラ) (244)

Fターム[4B017LK21]に分類される特許

41 - 60 / 244


【課題】炭酸飲料用抗酵母剤、該炭酸飲料用抗酵母剤を含有する炭酸飲料、及び炭酸飲料に静菌作用を付与する方法を提供すること。
【解決手段】本発明の炭酸飲料用抗酵母剤は、ユッカ抽出物を有効成分として含有することを特徴とし、本発明の炭酸飲料は、該炭酸飲料用抗酵母剤を、炭酸耐性酵母に対する静菌作用有効量含有することを特徴とする。そして、本発明の方法は、炭酸飲料中に、ユッカ抽出物を炭酸耐性酵母に対する静菌作用有効量添加することにより、炭酸飲料に静菌作用を付与することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】可食材のプリン含量を低減する方法及び前記方法から得られる可食材を提供すること。
【解決手段】本明細書では、可食材のプリン含量を低減する方法であって、第1のプリン含量レベルを有する可食材を、プリン化合物を消化することが可能な微生物で処理し、その結果、このようにして処理された可食材が、第1のプリン含量レベルよりも低い第2のプリン含量レベルを有するようにするステップを含み、微生物が、ニホンコウジカビ(Aspergillus oryzae)ATCC 11493、ニホンコウジカビATCC 26850、ニホンコウジカビATCC 44193、ニホンコウジカビATCC 26831、リゾプス・オリザエATCC 52362(BCRC 31108)、及びこれらの組合せから選択される方法が開示される。上述の方法から得られる可食材もまた開示される。 (もっと読む)


本発明は、茶(tea)に醤類由来の菌株を接種して得られた発酵茶、及び前記発酵茶を製造する方法を開示する。前記発酵茶は、味と香りに優れ、優れた血液循環改善効果及び手足冷え性改善効果を示し、健康食品又は医薬品分野において多様に活用可能である。
(もっと読む)


【課題】本発明は、固形用網具に入れた植物を、液肥及び水分を保って成長を促進しながらゲルマニュウム成分を根毛から吸収させる方法を提供する。
【解決手段】漢方生薬である青紫蘇の栽培,漢方人参類の栽培時に、ゲルマニュウム鉱によってゲルマニュウムを含有させるもので、中心に植物を植栽した鉢植え器(a1),空中吊り器(a2)内に、鉢植えの場合は、微細粉質ゲルマニュウム鉱物,空中吊りの場合は、粗粒質ゲルマニュウム鉱物を使用し、混合土壌として珪藻土に一般的黒土と完熟した有機厩堆肥及び地下水を混ぜたゲルマニュウム混合土壌(a)を投入し、土の中に存在する物理的化学的因子としての水と養分その他必須微量元素により、植物が適度に育成出来る土壌として、その周囲に一般土壌(b)を充填し、日々時間の経過と共に、青紫蘇栽,漢方人参類に、ゲルマニュウム成分を根毛から吸収し、成長を著しく促進することを特徴とした。 (もっと読む)


【課題】特に飲み易さを維持しつつ、特に飲料として視覚的な色の鮮やかさ、独自の風味を醸し出すことが可能な発芽玄米飲料の製造方法を提供する。
【解決手段】白米又は胚芽米に小豆と水を混合し、これを100〜105℃で25〜30分間に亘り加熱することにより粥状とし、上記粥状とされた原液に発芽玄米麹又は発芽胚芽米麹を加えた前駆液を55〜58℃で6〜15時間保温させることによりこれを糖化させることにより独自の風味を醸し出す。 (もっと読む)


【課題】アロニア果汁を用いたアロニアハーブジュースの製造方法を提供する。
【解決手段】アロニア果実1から抽出したアロニア果汁2に酵母3を加えて発酵4させ、その後、該発酵果汁液5にオリゴ糖6とハーブ7を添加してなる。
【効果】アントシアニンなど有効成分を多く含み、眼精疲労の回復、活性酸素の除去、潰瘍抑制、動脈硬化の予防などの効果を期待することができると共に酵母発酵させることにより、アロニア果汁に含まれる葡萄糖や果糖発酵性糖類を除去又は極力少なくし、アロニア果汁の青臭い香りを芳醇な香りに変えることができる。 (もっと読む)


【課題】不快な麦汁フレーバーが低減された無アルコール麦芽飲料の製造方法の提供。
【解決手段】麦汁をラクトバチルス・アミロリティカス(Lactobacillus amylolyticus)またはその近縁種により発酵させることを含んでなる、麦芽飲料の製造方法。 (もっと読む)


【課題】 攪拌時の泡立ちを抑制し、かつ発生した泡が消えやすい性質を有する酵素処理黒酢の製造方法、およびその製造方法により得られた酵素処理黒酢の用途を提供する。
【解決手段】 大麦および/または米を原料とする黒酢の製造方法において、酢酸発酵をした後にプロテアーゼ処理することを特徴とする酵素処理黒酢の製造方法。 (もっと読む)


【課題】 花粉症などの抗アレルギー効果を呈する従来の醗酵乳又は乳酸菌などの組成物や飲食品は、アレルギー抗原である花粉に接する前に長期及び多量に摂取する必要があった。そこで、少量、短期間摂取するだけで抗アレルギー作用を呈する乳酸菌やその加工品が求められている。
【解決手段】 乳酸菌を破壊乳酸菌とし、乳酸菌及び破壊乳酸菌又は破壊乳酸菌を有効成分とする抗アレルギー組成物、また容易に溶解・分散し、吸収し易くした即効性抗アレルギー剤、飲食品及びこれらの製造方法を提供するものである。 (もっと読む)


【課題】 減塩飲食品に塩味を付与することなく、味のバランスを整え、汎用的においしさを付与すること。
【解決手段】減塩飲食品に、植物性たん白加水分解物と酵母エキスを混合すること。 (もっと読む)


【課題】牛乳、豆乳、発酵乳飲料などの乳成分や豆乳成分などを含む飲料を飲食時に混合することにより調製する即席デザート調製用液状ベースであって、乳成分や豆乳成分を含む飲料中に不均一な大きさのゼリーが混在するデザートを即席で調製可能な液状ベースを提供する。
【解決手段】カルシウム反応性ゲル化剤を含み、飲用乳、豆乳、乳酸菌飲料、発酵乳飲料から選ばれる1種以上の飲料と混合することにより調製する即席デザート調製用液状ベースであって、当該飲料と混合する際の液状ベースの粘度を100mPa・s以上とする。 (もっと読む)


【課題】
20%エタノール存在下で生育可能でありかつエタノール生成能および高級アルコールを多く生成する新規酵母およびそれを用いた飲料・食品・家畜飼料の提供
【解決手段】
「さくら酵母1449」に由来し、20%エタノール存在下で生育可能であり、かつ親株よりエタノール生産能が高級アルコールを多く生成するSakura-2 NITE P−756株を用いることを特徴とする飲料・食品・家畜飼料法。 (もっと読む)


【課題】天然自然素材に由来するプリン体吸着能が高い組成物を提供する。
【解決手段】ユーグレナを高圧破砕処理して、その高圧破砕処理物から、パラミロン不溶性の溶媒を用いて、可溶性成分を除去することによりユーグレナ加工物を得る。その際、高圧破砕処理物には水又は含水アルコールの溶媒が添加され、その溶媒に可溶化する成分を除去することによって、ユーグレナに含まれるパラミロンと挙動をともにしない成分を除去することが好ましい。また、その溶媒は、非イオン性界面活性剤を添加したものであることが好ましい。このようにして得られた、ユーグレナ加工物は固形分中にパラミロンを30質量%以上含み、食事により腸管から吸収されようとしているプリン体の吸収を抑制し、体外へ排出させることを目的とした、プリン体吸収抑制組成物の有効成分として、きわめて有用である。 (もっと読む)


【課題】ヤーコン塊根部を原料とする飲料であって、抗酸化活性を高めるとともに、「甘味」、「苦味」、「酸味」、「爽快感」および「飲み易さ」のバランスが改良されたをものおよびその製造法を提供する。
【解決手段】ヤーコン塊根部の搾汁をアスペルギルス アワモリ(Aspergillus awamori)によって発酵させたヤーコン発酵飲料。このヤーコン発酵飲料は、発酵を行う容器の容量に対して、ヤーコン搾汁量を50容量%以下とし、これにAspergillus awamoriを添加することにより行われる。 (もっと読む)


【課題】前駆脂肪細胞に作用して脂肪細胞への分化を促進して降血糖作用を示す組成物および該組成物の製造方法の提供。
【解決手段】真正担子菌網ヒダナシタケ目タコウキン科(Polyporaceae)タマチョレイタケ属のタタマチョレイタケ(Polyporus tuberaster)を液体培養して得たタマチョレイタケ菌糸体の乾燥若しくは乾燥粉体を有する組成物、またはタマチョレイタケ菌糸体若しくは該組成物から溶媒を用いて抽出した物を含有する組成物。 (もっと読む)


本発明は、ビフィドバクテリウム・ブレーベCNCM I−3865(NCC2950)、ビフィドバクテリウム・ブレーベCNCM I−3865(NCC2950)を含む組成物、及びアレルギー性下痢症の予防又は治療におけるビフィドバクテリウム・ブレーベCNCM I−3865(NCC2950)の使用に関する。 (もっと読む)


本発明は一般に、細菌の分野に関する。特に、本発明は、「短時間高温」処理されたプロバイオティクス及び/又は乳製品スターター培養物、並びにこれらの細菌の用途に関する。本発明の一実施形態は、「短時間高温」処理されたプロバイオティクス及び/又は乳製品スターター培養物、並びに炎症性障害を治療又は予防する組成物を調製するための、「短時間高温」処理されたプロバイオティクス及び/又は乳製品スターター培養物の使用に関する。 (もっと読む)


【課題】納豆発酵乳製品の機能性価値を向上すること。
【解決手段】適切な配合の豆乳原液を利用して、適切な制御条件に組み合わせて、納豆菌を好ましい環境下で成長、発酵させ、風味、食感が独特な新規食品となる納豆発酵乳を製造する。 (もっと読む)


本発明は一般に、プロバイオティクス細菌の分野に関する。特に、本発明は、非複製性プロバイオティクス、例えば、ラクトバチルス属、ビフィドバクテリウム属又はこれらの組合せ、例えば、ラクトバチルス・パラカゼイ、ラクトバチルス・ラムノサス、ビフィドバクテリウム・ロンガム、ビフィドバクテリウム・ラクティス、ビフィドバクテリウム・ブレーベ又はこれらの組合せ、及びこれらの細菌の用途に関する。本発明の一実施形態は、非複製性プロバイオティクス、及び欠陥のある免疫防御に関連する障害を治療又は予防するための組成物を調製するための非複製性プロバイオティクスの使用に関する。免疫障害を治療又は予防するためにプロバイオティクスの有効性を増加させる方法を記載する。 (もっと読む)


ラクトバチルスから選択される少なくとも一種のプロバイオティックバクテリアと、アセロラ(acerola)、ザクロ(pomegranate)、クランベリー(cranberry)、海棠(aronia)、クロフサスグリ(blackcurrant)、クロウメモドキ(buckthorn)又はニワトコの実(elderberry)、又はそれらの任意の組み合わせから選択される少なくとも1つのガス発生減少剤と、柑橘果汁又は種果汁から選択される主果汁から成るプロバイオティック果汁飲料である。当該プロバイオティック飲料は選択的に副果汁及び水を含む。 (もっと読む)


41 - 60 / 244