説明

Fターム[4B017LK21]の内容

非アルコール性飲料 (16,715) | その他の原料 (4,724) | 微生物(クロレラ) (244)

Fターム[4B017LK21]に分類される特許

101 - 120 / 244


【課題】生体内のリン脂質結合型アラキドン酸を特異的に増加させることができる、飲食品又は医薬組成物として使用可能な組成物を提供する。
【解決手段】プラスマローゲンを有効成分として含むことを特徴とするリン脂質結合型アラキドン酸増加剤によって解決することができる。特には、コリン型プラスミローゲンを有効成分として含むことを特徴とするリン脂質結合型アラキドン酸増加剤によって、血液及びリンパ液中のリン脂質結合型アラキドン酸の濃度を上昇させることができる。 (もっと読む)


本発明は、コーヒー、特にコーヒー抽出物のクロロゲン酸に由来する脱炭酸したフェノール酸を含む生成物ばかりでなく、コーヒーのクロロゲン酸に由来する脱炭酸したフェノール酸の使用、及びかかる生成物を生成する方法に関する。コーヒーは、クロロゲン酸を含む。本発明によると、これらのクロロゲン酸は、脱炭酸したフェノール酸に変換することができる。結果として生じた脱炭酸したフェノール酸は、抗酸化及び/又は抗炎症性特性を有し、食物及び飲料製品の成分として及び一定の健康状態を治療するために、使用できる。 (もっと読む)


【課題】本発明は、新規PPAR活性化剤を提供することを課題とする。
【解決手段】ブドウ果汁またはワイン製造残渣を発酵させて得られる発酵物を有効成分として含有することを特徴とするPPAR活性化剤。 (もっと読む)


【課題】加齢に伴って発生する代謝異常症の予防・改善・治療剤及び/または加齢に伴って発生する代謝異常症の予防・改善・治療作用を有する飲食品の提供。
【解決手段】ラクトバチルス・ガセリ(Lactobacillus gasseri)に属する乳酸菌を培養して得られる培養物及び/または菌体を有効成分とする代謝以上症の予防・改善・治療剤、さらにこのような有効成分を含有してなる代謝異常症の予防・改善・治療作用を有する飲食品を調製する。 (もっと読む)


【課題】ナタマメを原料として微生物で発酵してなる新規な嗜好性飲料素材及び口腔衛生用素材を提供する。
【解決手段】ナタマメは、古来から健康を調整する植物として言い伝えられ煎じてナタマメ茶のように飲用することが行われていた。しかし味に特徴が少なく茶としての積極的な特徴はすくなかった。そこで、微生物による、具体的には、麹菌(アスペルギルス属菌)や乳酸菌(ラクトバチルス属菌、ロイコノストック属菌、ペディオコッカス属菌など)を用いて発酵することによって、従来にはなかった特徴を持ったナタマメ茶を開発に至った。 (もっと読む)


【課題】 これまでの市販のマロラクティック発酵(MLF)乳酸菌スターターは、低温および低pH条件下での安定したMLFの進行が期待できなかった。そこで、低温および低pH条件下でも円滑にMLFを進行させることができる新規な乳酸菌を取得し、これを用いて、MLF管理を行うこと。
【解決手段】 自然にMLFを進行させている道産赤ワインより、MLFに関与している乳酸菌を分離し、低温および低pH条件下でのMLF進行能が高いTOKACHI−IKEDA−02である新規な乳酸菌株を取得した。これを果汁もしくはワインに添加することで、低温および低pH条件下でもMLFが良好に進行する。 (もっと読む)


【課題】 加齢に伴って発生する代謝異常症の予防・改善・治療剤及び/または加齢に伴って発生する代謝異常症の予防・改善・治療作用を有する飲食品の提供。
【解決手段】 ビフィドバクテリウム・ロンガム(Bifidobacteriumu longum)に属する乳酸菌を培養して得られる培養物及び/または菌体を有効成分とする代謝異常症の予防・改善・治療剤、さらにこのような有効成分を含有してなる代謝異常症の予防・改善・治療作用を有する飲食品を調製する。 (もっと読む)


【課題】自家製食品を作る際の温度管理や発酵食品の早期の品質劣化を防止するための温度管理に対応できる冷蔵庫を提供すること。
【解決手段】操作部71に対する特定の運転モード(再生・発酵モード,発酵・火入れモード,冷甘酒モード,温甘酒モード)の開始操作を検知した場合に,MPU61が,設定温度の切り替えが可能な貯蔵室(切替室)の目標温度を,予め定められた複数の処理目標温度に順次設定してその処理目標温度ごとの設定をそれぞれ予め定められた時間だけ保持した後,最後に予め定められた保存目標温度に設定し,順次設定される目標温度と前記温度センサ52の検出温度との比較結果に応じて,切替室入口ダンパ41,切替室出口ダンパ42,切替室ファン32及び切替室内のヒータ51を制御する。 (もっと読む)


【課題】長い食経験をもつ紅麹から、優れた食後血糖値上昇抑制作用を有するα−グルコシダーゼ阻害物を製造する方法を得る。
【解決手段】蒸米をモナスカス属に属する糸状菌により培養して得た米紅麹を、40℃以上の温水若しくは、熱水で抽出すること、モナスカス属に属する糸状菌が、モナスカス ピローサス(Monascus pilosus)種であること、これを含有して成る飲食物。醸造食品の原料としてだけでなく、常法により、菌および酵素の失活物、乾燥物、乾燥粉砕物、粉末、顆粒物、水溶液、ペースト状物、抽出エキス、抽出エキス濃縮物、抽出エキスなどのごとき加工物として安全で広範囲の用途に用いることができる。
(もっと読む)


【課題】 これまでの研究を更に進め、先に開発した乳酸発酵技術を応用して米を原料とする新規な乳酸発酵食品又は飲料を提供することを課題とする。
【解決手段】
以下に示す工程にて、植物性乳酸発酵食品又は飲料を製造することができる。
(1)事前に乳酸菌を増殖培養する工程、(2)炊飯した米に麹菌を扶植し、米麹を作り、それを粉状にする工程、(3)該粉米麹に一定量の酵母と水を加え、パンの製造方法と同じように全体を練り込んだものを発酵処理する工程、(4)その後工程(1)にて得られた乳酸菌培養液も加え、全体を撹拌・練り込んだ後乳酸発酵する工程及び(5)最後にそのままあるいは適当な添加物又は水を加える工程及び/又は形を加工する工程を行う。工程(3)の後に加熱処理を加えることもできる。 (もっと読む)


【課題】さらに抗酸化活性(ポリフェノール含量)を高めたヤーコン茎葉部およびその抽出物であって、この抽出物をお茶として飲用した場合にその苦味を著しく改善せしめたものおよびその製造方法を提供する。
【解決手段】ヤーコンの茎葉部を乳酸発酵させた乳酸発酵ヤーコン茎葉部によって達成され、このものはヤーコン茎葉部を殺青、粉砕の後、乳酸菌液を加えて発酵させた後、乾燥させることによって製造される。この乳酸発酵ヤーコン茎葉部を水または水溶性溶媒で抽出することにより、それの抽出物を得ることができる。 (もっと読む)


【課題】本発明では従来の乳酸菌より抗アレルギー効果の高い新規の乳酸菌株を含有する抗アレルギー用組成物を提供することを課題とする。
【解決手段】本発明は、糞便中から単離した新規のラクトバチルス・クリスパタス株に高い抗アレルギー効果があることを発見した。すなわち本発明は、ラクトバチルス・クリスパタス(Lactobacillus crispatus)KT-11株(FERM P-21457)、KT-23株(FERM P-21458)、KT-25株(FERM P-21459)のいずれか1種あるいは2種以上含有することを特徴とする抗アレルギー用組成物及びそれを含有する医薬品、飲食品又はサプリメント、ペットフード又はペット用サプリメント及び飼料に関するものである。 (もっと読む)


【課題】アディポネクチン分泌促進及び/又は減少抑制剤、及びアディポネクチン分泌促進及び/又は減少抑制用飲食品、飼料の提供。
【解決手段】ストレプトコッカス属乳酸菌(Streptococcus)、ラクトバチルス属乳酸菌(Lactobacillus)、プロピオン酸菌、酵母、ロイコノストック属乳酸菌(Leuconostoc)及びラクトコッカス属乳酸菌(Lactococcus)の培養上清を有効成分とするアディポネクチン分泌促進及び/又は減少抑制剤、アディポネクチン分泌促進及び/又は減少抑制用飲食品ならびに飼料。 (もっと読む)


【課題】植物乳酸菌を用いて製造される、新しい風味及び機能を備えた発酵飲料、及びその製造法の提供。
【解決手段】乳を主成分とする発酵原料に、酒粕若しくは焼酎蒸留残渣又はそれらの抽出物を添加し、ラクトバシラス プランタラムを用いて発酵させることにより製造される発酵乳又は発酵飲料。 (もっと読む)


本発明はトレハルロース含有発酵飲料、特にインスタント飲料または飲料濃縮物の連続的製造方法に関する。 (もっと読む)


本発明は、飲料製造装置において使用するカプセル(9)であって、カプセル(9)の注入面(8)においてカプセル(9)内に液体が供給されたときに栄養液体を製造するための原料を含み、さらに、プロバイオティック微生物(21)などの熱感受性生物活性原料を含み、熱感受性生物活性原料が、カプセル内の他の栄養原料から物理的に分離されたカプセル(9)を提案する。 (もっと読む)


【課題】従来の養育毛剤の薬効成分は種々あるが、精神的ストレスに対する効果が検討されているものはなかった。本発明の目的は、ストレスによる脱毛及び/又は発毛阻害に対して改善効果を有するストレス性脱毛予防改善育毛剤を提供することである。
【解決手段】トマトの加工液を少なくとも酢酸発酵させた発酵液を有効成分として含有するストレス性脱毛予防改善育毛剤、および前記ストレス性脱毛予防改善育毛剤を含有することを特徴とする飲食品の提供。 (もっと読む)


【課題】抗酸化作用及び抗老化作用をはじめとする様々な生理活性作用に優れ、安価に製造でき、安全性が高く、味、匂い、使用感等の点で添加対象物の品質に悪影響を及ぼさず、皮膚外用剤及び美容用飲食物に広く使用可能な発酵甘草抽出物及びその製造方法を提供すること。更に、この発酵甘草抽出物を、抗酸化作用及び抗老化作用をはじめとする様々な生理活性作用の有効成分として配合した皮膚外用剤及び美容用飲食品を提供すること。
【解決手段】アスペルギルス(Aspergillus)属糸状菌を用いて、甘草末及び甘草抽出物のうち少なくとも1つを発酵処理することにより得られることを特徴とする発酵甘草抽出物及びその製造方法、並びに、この発酵甘草抽出物を含有する皮膚外用剤及び美容用飲食品である。 (もっと読む)


【課題】インターロイキン−12(IL−12)の産生不足による疾患、例えば、感染症、腫瘍、アレルギー等の予防・治療に有用なIL−12産生促進剤の提供。
【解決手段】IL−12産生誘導能を有する細菌と、ウィルス又は鞭毛を有する細菌の処理物を組み合わせてなるIL−12産生促進剤。該IL−12産生誘導能を有する細菌としては、ラクトバチルス・カゼイ又はラクトバチルス・ラムノーサスであることが好ましい。該ウィルス又は鞭毛を有する細菌としては、ロタウィルス、枯草菌、大腸菌及びサルモネラ菌であることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】 高尿酸血症の患者は年々増加の傾向を示している。血中尿酸値の正常値の上限である、7 mg/dlを超えると、痛風、痛風性関節炎及び腎障害等として発症する。高尿酸血症の治療としては、血中尿酸値をコントロールする薬剤が投与されが、このような薬剤としては、作用が緩和であること、持続性があること、副作用の少ないことなどを満たすことが望まれる。一方で、高尿酸血症を予防または改善する食品も求められている。
【解決手段】 ビフィドバクテリウム(Bifidobacterium)属に属する微生物を有効成分とする高尿酸血症の予防または改善剤。該高尿酸血症の予防または改善剤を含有することを特徴とする飲食品。 (もっと読む)


101 - 120 / 244