説明

Fターム[4B035LP36]の内容

食品の調整及び処理一般 (12,129) | 処理工程 (2,329) | 成形(注入、充填含む) (365) | 造粒、マイクロカプセル化 (190)

Fターム[4B035LP36]に分類される特許

101 - 120 / 190


【課題】本発明は、糖類と澱粉を主原料とする錠剤にフルーツの果汁やエキスを添加することにより、安定した形状、栄養素、色彩、風味及び食感を維持できる打錠製品を小麦粉加工食品へ利用することを目的とするものである。
【解決手段】
本発明は、フルーツ、糖類、澱粉を練り混ぜて混合生地を作る混合工程と、混合生地を造粒物にする造粒工程と、造粒物を乾燥させる乾燥工程と、造粒物のサイズを揃え、異物を取り除くふるい選別工程と、造粒物に補助原料を加える混合味付け工程と、造粒物の熱を取る生地休め工程と、造粒物を錠剤に加工する打錠工程と、錠剤を一定量ずつ梱包して打錠製品とする計量・梱包工程と、打錠製品を検査器に通し、鉄及びステンレスを検出する金属探知工程と、打錠製品を温度及び湿度を管理しながら保管する保管・出荷工程とからなるフルーツ果汁を添加した打錠製品の製造方法の構成とした。 (もっと読む)


【課題】水に溶解する際、スパーテルなどによる手撹拌といった弱い撹拌条件においても、水溶性高分子などの粉末がランピング(ダマ)を起こさずに容易に分散・溶解する易分散・易溶解性顆粒状組成物を提供する。
【解決手段】塩化カルシウム、乳酸カルシウム、及びパントテン酸カルシウムからなる群から選ばれる1種以上を含有する水溶液をバインダーとして粉末を造粒する。 (もっと読む)


水非混和性液体を含有するコアシェル型カプセルを作製する方法であって、(a)水非混和性液体中に、分散状態においては不活性である架橋剤を分散させること;(b)得られた分散液を、架橋可能な親水コロイドの水溶液中で乳化させること;および(c)架橋剤を活性化させて、親水コロイドを分散液/溶液境界で架橋すること、
のステップを含む、前記方法。本方法は簡単であり、低温装填が可能なカプセルを提供する。カプセル材料は、植物由来の材料から作製してよい。 (もっと読む)


本発明は、被覆された食品グレード粒子、好ましくは被覆された食品グレード酸及び/又はそれらの塩に関し、ここで該粒子は、部分的に中和されたポリカルボン酸を含むコーティングにより被覆された食品グレードコアである。本発明はさらに、該被覆された食品グレード粒子を製造する方法および食物適用におけるこれの使用方法に関する。本発明は、特定の部分的に中和されたポリカルボン酸、特にはリンゴ酸水素ナトリウム及び/又はカリウムのコーティング剤としての使用方法を包含する。さらに、本発明は、部分的に中和されたポリカルボン酸により被覆された食品グレード粒子を含む食物及び飲料製品に向けられる。 (もっと読む)


【課題】
動植物成分を用いて工業的な規模で簡便かつ効率的に造粒物を製造する方法を提供する。また、優れた流動性を有し、溶解性が高く、粒度分布が極めてシャープであり、食品分野においても優れた特徴を奏する造粒物を提供する。さらに、賦形剤の添加量を少なく又は添加せずともよいので、造粒対象の動植物成分を高い含量で造粒可能であり、該動植物成分の風味や、有効成分を低下させず又は損なうことのない、より製品価値の高い食品を提供する。
【解決手段】
動物、植物、微生物の群より選択される動植物成分を、複合流動させることで可能となる。該複合流動により、浮遊下に造粒を行なうことで、例えば、転動及び流動による造粒を行なうことで、極めて流動性に優れ、シャープな粒度分布を有し、吸湿性が低く、水への溶解性が高い動植物の造粒方法及び造粒物を提供する。 (もっと読む)


50000ダルトンより低い分子量を有するアルギネートを含み、該アルギネートがゲルの少なくとも4重量%の量で存在する安定なヒドロゲルが提供され、種々の医学上の用途における使用のためのより強い、より安定なそしてより抵抗性のあるヒドロゲルが得られ、膨潤性を低下させる包膜化技術の開発、コントロールされた生物分解性を有するアルギネート構造のデザイン、密度の高いバリウムイオンによる新しい造影剤および放射線不透過性材料の作成、および生体再吸収性治療組成物が開発できる。 (もっと読む)


【課題】
加工物成分を用いて工業的な規模で簡便かつ効率的に造粒物を製造する方法を提供する。また、優れた流動性を有し、溶解性が高く、粒度分布が極めてシャープであり、汎用性が高く、食品分野においても優れた特徴を奏する造粒物を提供する。
さらに、賦形剤の添加量を少なく又は添加せずともよいので、造粒対象の動植物成分を高い含量で造粒可能であり、該動植物成分の風味や、有効成分を低下させず又は損なうことのない、より製品価値の高い食品を提供する。
【解決手段】
食物繊維、タンパク、ペプチド、アミノ酸等の群より選択される加工物成分を、複合流動させることで可能となる。該複合流動により、浮遊下に造粒を行なうことで、例えば、転動及び流動による造粒を行なうことで、極めて流動性に優れ、シャープな粒度分布を有し、吸湿性が低く、水への溶解性が高い加工物の造粒方法及び造粒物を提供する。 (もっと読む)


本発明は、粒子、該粒子を含む組成物、並びに前述の粒子と組成物を生成及び使用する方法に関する。組成物内に又は単独で使用される場合、そのような粒子は、流体製品に関連する欠点のない制御された投入及び改善された性能を提供する。 (もっと読む)


活性又は機能性成分を封入するカプセルは、この成分を含有する供給物が、滴の形で噴霧塔中で分散され、かつ−20℃〜500℃の範囲内の温度に曝される方法によって得ることができる。該塔において、懸濁させた粉化剤の雲状物は、被覆を提供し、かつ前記カプセルをお互いに他着することから妨げ、及び反応物は、該カプセルの壁の水溶性を改質するように活性成分のポリマー又は膜形成キャリヤーと反応するために提供される。 (もっと読む)


【課題】透明性が高く、無味、無臭であり、柔軟性があり、強度的に強い、総合的に優れた物性を持つ可食性水溶性フィルム、及びその製造方法を提供すること。
【解決手段】海苔の成分である硫酸多糖ポルフィランをフィルム形成素材として用いてフィルムを製造することにより、透明性が高く、無味、無臭であり、柔軟性があり、強度的に強い、総合的に優れた物性を持つ可食性水溶性フィルムを製造することができる。本発明により、加工が簡単で、安全性の高い天然植物素材由来の単一成分からなるフィルムの形成が可能であり、無味、無色、無臭で、透明性、柔軟性、耐熱性に富み、弾性力を持ち、かつ強度のある薄膜を形成し、水溶性、密着性を有するなど、総合的に優れた物性を持つ可食性水溶性フィルムの提供が可能となる。 (もっと読む)


【課題】脂溶性物質が分散状態で保存された顆粒の工業的に優位な製造方法及び製造装置を提供すること。
【解決手段】物理ゲル形成能力を有する水溶性高分子溶液と脂溶性物質を含有する第1煙霧体状溶液と、ゲル化剤を含む第2煙霧体状溶液とを接触させることにより製造される顆粒の製造方法、並びに、物理ゲル形成能力を有する水溶性高分子溶液と脂溶性物質を含有する第1煙霧体状溶液と、ゲル化剤を含む第2煙霧体状溶液とを接触させるための噴霧手段を持つことを特徴とする顆粒の製造装置。 (もっと読む)


【課題】湿式造粒の際に添加する造粒用溶媒の添加量を削減し、造粒時間及び乾燥時間等の作業時間の短縮を可能にする、湿式造粒法を提供する。
【解決手段】0.1MPa以上に加圧された密閉系の湿式造粒機内に、繊維系賦形剤を含有する混合粉体を投入し、該繊維系賦形剤の1質量部に対して0.4〜0.6質量部の溶媒を添加し、該混合粉体を湿式造粒する方法。 (もっと読む)


【課題】稲を用いた飲料や食品で今までにない新たなものを提供することにより、稲作の衰退を防ぎ、土地の有効利用を図ることを目的とする。
【解決手段】本発明の飲料や加工食品は、登熟途中の稲の籾の搾り液を原料としてなることを特徴とする(S10、S11)。なお、この搾り液は、登熟途中の稲の籾の搾り液をろ過(S12)した後に加熱(S13)等により殺菌したものであることが好ましい。加工食品は、該飲料を原料として、粉末、顆粒又は粒状等の固体形状にしたものである。 (もっと読む)


【課題】油脂を粉末化することは食品、洗剤、入浴剤、化粧品、農薬、医薬等などの様々な分野への利用を可能とする。従来の粉末油脂組成物は、油状物質の劣化や油状物質含有量に劣るなどの問題点があった。
【解決手段】高分岐環状デキストリンを5〜60質量%含有する水懸濁液をドラムドライヤーまたは凍結乾燥機にて乾燥させて得られること特徴とする粉末化基材および該粉末化基材を油状物質を添加した粉末油脂組成物の製造法による。 (もっと読む)


【課題】カプセル中のゼラチンを動物源から誘導されない他の材料で置換したシームレスカプセルの製造を連続して行う方法および装置の提供。
【解決手段】複数のコイルをもち、縦の中心軸のまわりに回転可能な巻状物;巻状物の隣接するコイルにより画成された側面および支持板により画成された床をそれぞれ有する複数の室からなるカプセル化装置であって、板および複数の室は、或る体積のゲル化水溶液を含み、それによりカプセル化されるべき対象物がゲル浴装置に加えられ、そして予定された時間で巻状物によりゲル浴装置を通って運ばれるカプセル化装置および方法。 (もっと読む)


【課題】粉末、特には水溶性高分子がランピングを起こさず容易に水中に溶解する粉末の造粒方法を提供する。
【解決手段】粉末の造粒時、アスコルビン酸類を含む水溶液をバインダーとして用いる。 (もっと読む)


マイクロカプセル化した精油の新規の調製法を開示する。精油を含有するマイクロカプセルまたはそれを含有する製剤は種々の非農業用途に使用することができる。 (もっと読む)


【課題】水分含量が少なく且つ低吸湿性である硬質カプセルおよびその製造方法を提供する。また水溶性セルロース化合物とゲル化剤を主成分として冷ゲル法で調製される硬質カプセルについて、水分含量および吸湿性を低減する方法を提供する。
【解決手段】水溶性セルロース化合物、ゲル化剤、および必要に応じてゲル化補助剤を含有し、25℃、相対湿度53%下で10日間保存後の乾燥減量が6重量%未満であることを特徴とする硬質カプセルを提供する。当該硬質カプセルは、水溶性セルロース化合物とゲル化剤を主成分とする硬質カプセルの冷ゲル製造方法において、ゲル化後の乾燥工程の前後または同時にゲル化カプセル皮膜を50〜150℃で加熱処理することによって製造できる。 (もっと読む)


【課題】特定の糖類または糖アルコール類を主成分とした硬質コーティング層と硬質コーティング製品及びその製造方法について、硬質コーティング層の強度、硬質コーティング層表面の平滑性、硬質コーティング製品の崩壊性、硬質コーティング製品を噛んだ時のクランチ性、硬質コーティング製品の乾燥条件下でのひび割れの生じ難さ、などについて改善され、満足できるものを提供すること。
【解決手段】砂糖、トレハロース、マルチトール、キシリトール、マンニトール、エリスリトール、ラクチトール、そして1,6−GPS(6−O−α−D−グルコピラノシル−D−ソルビトール)と1,1−GPM(1−O−α−D−グルコピラノシル−D−マンニトール)の混合物、以上の糖類および糖アルコール類の群から選ばれる何れか一種を硬質コーティング層の主成分とし、補強剤としてヒドロキシアルキル化デキストリンを使用することにより達成される。 (もっと読む)


【課題】液滴を冷却するための冷却設備を必ずしも必要としないハイドロゲル粒子の製造方法を提供する。
【解決手段】ハイドロゲル粒子の製造方法は、ゲル化点が30℃以上である非架橋型ハイドロゲルのゲル剤を溶解させた水性成分水溶液に油性成分を分散させた分散液を気相中に噴霧し、それによって形成された液滴を冷却固化させる。 (もっと読む)


101 - 120 / 190