説明

Fターム[4C038SS04]の内容

生体の呼吸・聴力・形態・血液特性等の測定 (31,718) | 呼吸器機能の測定−目的データ(残気量) (734) | 呼吸流量、フローボリュームの測定 (165)

Fターム[4C038SS04]に分類される特許

41 - 60 / 165


【課題】ノイズ除去を行って極めて高精度で呼吸インピーダンスの連続測定を可能とする。
【解決手段】ラウドスピーカ21により口腔内に複数の異なる周波数から間引きして残った周波数成分のみを有するように周波数間引きされたオシレーション波であって呼気時と吸気時に応じてパルスの正負を異ならせて駆動するパルス信号によるオシレーション波による空気振動圧を加え、口腔内の圧力を検出し、呼吸の流量を検出し、この得られた信号をフーリエ変換手段32にてフーリエ変換してスペクトルを得て、このフーリエ変換結果について間引きした周波数成分対応のスペクトルにより雑音として寄与する呼吸高周波成分を抽出手段33にて求め、間引きにより残った周波数成分対応のスペクトルからこの呼吸高周波成分を減算してオシレーション波成分を抽出し、この抽出結果について周波数毎に圧力成分を流量成分で除算する演算を演算手段34において行って呼吸インピーダンスを得る。 (もっと読む)


ユーザから入力を受ける方法であって、鼻の空気パラメータを測定するステップと、前記測定に基づいてデバイスおよびコントローラのうちの一方または両方のための命令を生成するステップとを備える方法。 (もっと読む)


方法及び装置が、酸素測定法等の血液ガス測定に基づいたチェーンストークス呼吸(「CSR」)検出を提供する。いくつかの実施形態では、処理された酸素測定信号から取得されるエポックにおいて発生する飽和度変化又は再飽和の連続期間の平均持続時間等の持続時間が求められる。CRSの発生を、持続時間と、CSR呼吸に起因した飽和度変化と閉塞性睡眠時無呼吸に起因した飽和度変化とを区別するように導出された閾値と、の比較から検出することができる。閾値は、自動訓練方法によって分類器として導出される判別関数とすることができる。判別関数を、酸素測定データの周波数解析に基づきCSRに対するエポックを特徴付けるように更に実施することができる。判別関数からの距離を利用して、CSR検出の確率値を生成することができる。 (もっと読む)


【課題】呼吸同調型気体供給方式で使用される装置の性能を向上させる。
【解決手段】使用者の呼吸と同調して呼吸用気体を使用者に供給する呼吸同調型気体供給システム1であって、呼吸用気体の流量を測定する流量センサ2と、呼吸用気体の流れを制御する制御弁3と、呼吸用気体の連続流及び呼吸同調量を設定する設定手段4と、使用者の呼吸状態に対応する呼吸信号が入力された時点から制御弁3を開放するとともに呼吸用気体の呼吸同調量の算出を開始し、算出した呼吸同調量が設定手段4で設定した所定設定値に到達した段階で制御弁3を閉止させる制御手段9と、を備える。制御手段9は、呼吸信号が入力された時点から制御弁3を閉止させるまでの間、流量センサ2で測定した呼吸用気体の連続流が設定手段4で設定した所定設定値になるように制御弁3を連続的に制御する。 (もっと読む)


【課題】心拍に同期して呼吸を行うように被検者や患者、使用者を促す呼吸指示装置、および、このような制御装置を備えた医療用計測装置、医療用治療装置および健康器具を提供する。
【解決手段】本発明の呼吸指示装置は、対象者の心拍に関する情報を取得する心拍情報取得部101と、心拍に関する情報を解析し、心拍の特定位相に同期する信号を出力する心拍解析部102と、心拍の特定位相に同期する信号に基づいて、対象者の好ましい呼吸のタイミング示す呼吸指示信号を出力する呼吸指示信号出力部103とを備える。 (もっと読む)


【課題】構成や処理の複雑化を伴うことなく、観血血圧や脳圧などの生体信号に含まれる呼吸性変動を抑制する。
【解決手段】生体内の圧力を測定する圧力センサである圧トランスデューサ11と、呼吸関連情報を測定する呼吸センサであるメインストリームCO2センサ13と、前記メインストリームCO2センサ13により得られた呼吸関連情報に基づいて呼気終末期を認識した際の前記圧トランスデューサ11により得られた圧力値を出力する出力手段を含むCPU30とを具備する。 (もっと読む)


【課題】通気路23内へ人工呼吸器からの定常的に供給されるエアが流入するのを抑えることができる。
【解決手段】被測定者の呼吸気における特定成分の濃度又は呼吸気の流量を測定する測定部が装着されるエアウェイアダプタ10であって、内部に前記呼吸気を通気させるための通気路23が形成され、一端には前記被測定者へ供給する吸気を前記通気路23内へ導入する第一の開口25が設けられ、他端には前記被測定者の呼気を前記通気路23内へ導入する第二の開口26が設けられる管状部材20と、前記第一の開口25側に設けられ、前記通気路23の一部を遮る部分遮蔽部材27と、を備えることを特徴とするエアウェイアダプタ10を提供する。 (もっと読む)


【課題】被測定者(500)の鼻孔(510)を拭う場合などに、鼻呼気導入部(50)を退避位置へ移動させることで使用状態のまま鼻孔を露出させることができる。
【解決手段】呼吸気中における特定成分の濃度を測定する呼吸気濃度測定センサ(1)または呼吸気流量センサに用いられる呼気導入ガイド(50、60、70)であって、前記測定位置へ前記被測定者(500)の呼気を通過させる呼吸気通路(70)と、前記被測定者(500)の鼻孔(510)の周囲に設けられ、前記被測定者(500)の鼻からの呼気を前記呼吸気通路(70)へと導入する鼻呼気導入部(50)と、を備え、前記呼吸気通路(70)および前記鼻呼気導入部(50)は互いに接続され、前記鼻呼気導入部(50)は、前記被測定者(500)の鼻孔(510)の周囲を覆う装着位置と、当該鼻孔(510)が露出する退避位置との間を移動可能であることを特徴とする呼気導入ガイド(50、60、70)を提供する。 (もっと読む)


【課題】肺毛細管血流量および心拍出量を高い頻度で非侵襲的に計算する方法が必要とされている。
【解決手段】基準呼吸パラメータが確立される第1期と患者の有効な換気の変化が誘発される第2期とを有する微分フィック技術である。第1期と第2期の継続時間はほぼ同一で、従来から既知の微分フィック技術の同等の期間の継続時間と比べ短縮される。更に開示された微分フィック技術には、患者の呼吸パラメータを「正常な」レベルに回復させる回復期がない。 (もっと読む)


【課題】胸腔内圧変化などの呼吸機能信号を簡易に測定する。
【解決手段】血圧を検出するための血圧トランスデューサ11と、前記血圧トランスデューサ11により検出された血圧から、心臓収縮由来の信号または呼吸由来の信号を用いて呼吸機能信号を抽出する抽出手段である呼吸成分分離部35と、生体から心臓収縮由来の信号または呼吸由来の信号を取り出し、前記呼吸成分分離部35に対し供給する手段とを具備する。 (もっと読む)


【課題】使用者がロータあるいはそれを内蔵したマウスピース等の部品の交換時期を簡便に知るための手段を備えたピークフローメータを提供する。
【解決手段】磁石を備えたシャフトおよびそこから延びるブレードを有するロータ、空気流が該ブレードに当る事によって該シャフトが回転した時にコイルに発生するパルス信号を検知するコイルとを備え、呼吸の空気流に応答してコイルに出力信号を発生し、該出力信号が患者によって吐き出された空気の体積および吐き出された速度に関する情報を提供するセンサ装置において、該コイルに一定時間交流電圧を印加すると共に該磁石に対して一定の回転トルクを与えて回転させた後に通電を停止する通電制御手段を備え、通電停止後、該コイルに発生するパルス信号を基に該ロータの回転停止までの時間を計測する演算手段を備えることを特徴とするセンサ装置。 (もっと読む)


【課題】装用者の姿勢に関係なく、左右の鼻からの呼吸流量を正確に計測できる小型で廉価な装置を提供する。
【解決手段】2つの軽量な羽根車を、左右鼻孔の側方下若しくは前方下に配置し、かつ、左右の鼻孔から出る呼気方向に対して直交する位置に軸を有する構成とする。また、軸には軸受を配置し、かつ、羽根車の軸部を任意の位置に固定できる軸固定部を設ける。更に、羽根車の軸及び回転速度検出部の固定には、多数穿設した貫穴の何れかに差し込む構成とする。 (もっと読む)


【課題】簡易な構成であるにも拘わらず、適切に鼾検出を行う。
【解決手段】呼吸気を通過させる筒体20と、前記筒体20内に設けられた熱線22A、22Bと、前記熱線22A、22Bを抵抗として含むブリッジ回路と、前記ブリッジ回路から呼吸気による前記熱線の抵抗変化に応じた呼吸気量信号を取り出す抽出回路と、前記抽出回路の出力側に設けられた第一フィルタと第二フィルタと、前記第一フィルタの出力信号から呼吸流量を検出し、前記第二フィルタの出力信号から鼾を検出する検出回路とを具備する。 (もっと読む)


被検者が肺疾患、例えば、喘息、結核又は肺癌に罹患しているか否かを検出するための方法及びシステムを開示する。被検者の健康及び予後のモニタリングも開示する。
(もっと読む)


【課題】血圧測定状態が血圧測定のための所定条件に該当するかを簡単構成で検出する。
【解決手段】カフ20を測定部位に巻付けて血圧測定する際に、血圧計1に一体的に設けられたの風量センサ50によって周囲環境における風量および被測定者の呼吸30による風量を検出する。この検出信号に基づき、血圧測定状態が血圧測定のための所定条件に該当するか否かが判断されて、判断結果は表示部40に表示される。 (もっと読む)


【課題】喉頭摘出者の気管孔から吐き出される呼気を検出することができるようにする。
【解決手段】センサ部21は、アーム23を介して支持部22に連結されており、支持部22は、通し部22Aにベルト13を通すようにしてベルト13に取り付けられる。アーム23は、フレキシブルな部材で構成されており、センサ部21の支持部22からの位置を、任意に変更可能となっている。支持部22が、利用者の首に装着されたベルト13に移動可能に取り付けられ、そしてセンサ部21の支持部22からの位置が任意に変更可能となっていることから、ベルト13の装着位置、支持部22の取り付け位置、及びセンサ部21の支持部22からの位置を、適宜調整することにより、利用者は、センサ部21を、利用者の気管孔Hの前方に位置するように移動させる。 (もっと読む)


カプノグラムを介し特定した予備呼吸を有効又はアーチファクトとして分類することによって、呼吸不足が検出される。所与の呼吸の複数の呼吸パラメータの値を決定し、決定した値からキーパラメータの値を推測し、キーパラメータの推測された値と所定の閾値とを比較することによって、各呼吸が、有効又はアーチファクトとして分類される。
(もっと読む)


【課題】心不全の症状に対処する改良された技術および装置を提供する。
【解決手段】装置およびシステムは、患者の1つまたは複数の呼吸パラメータに基づき、患者の心不全症状を検出する方法をもたらすものである。例示的実施形態では、監視装置が、患者の呼吸空気流の程度および/または治療圧の程度に基づいて、1つまたは複数の心不全症状指標を決定するようになっている。呼吸数、および呼吸低下、無呼吸、チェーン・ストークス呼吸パターン、または無呼吸−呼吸低下の総数のような呼吸パラメータが、代償障害事象のような心不全患者の発現症状の変化を表すように選択された閾値と比較されるとよい。比較の結果として、圧力治療の変化が行われ、および/または患者または医師に患者の心不全症状の差し迫った変化を知らせる1つまたは複数の警告またはメッセージが発せられ、これによって、患者は、より早急に、心不全症状を治療する医学的な配慮を求めることが可能となる。 (もっと読む)


複数の測定した解剖学的距離および容積−動き係数の関数として少なくとも1つの肺換気パラメータを決定するように設計および適合された経験的関係を保存する手段;解剖学的距離を得る手段;複数の動き係数を決定する手段;および獲得した解剖学的距離および決定した複数の容積−動き係数に基づいて換気パラメータを決定する処理手段を含む、肺換気システム。1つの実施形態において、該システムは、基準換気特性を得る手段;および基準換気特性を、経験的関係を用いて決定した換気パラメータに関連付ける手段を更に含む。 (もっと読む)


【課題】 呼気ガス分析で求めるパラメータは多数あり、その解析は複雑で、解析する手順も複数有り、解析する人によっても手順が異なり、非常に煩雑である。
【解決手段】 所望の呼吸代謝データの解析結果を得るのに必要な操作を適切な順番に表示し、同時に、個々の操作の意味又は具体的な操作方法を記載した操作説明を表示し、操作を順番に実行すると、所望の呼吸代謝データの解析結果を得ることができるようにした。また、操作を実行するのに必要なウインドウ及び時系列データを強調又は抽出して表示するようにした。 (もっと読む)


41 - 60 / 165