説明

Fターム[4C077NN03]の内容

体外人工臓器 (32,240) | 被分離、吸着物質 (1,442) | 血液 (1,361) | 血漿成分 (966)

Fターム[4C077NN03]の下位に属するFターム

Fターム[4C077NN03]に分類される特許

41 - 60 / 214


【課題】血液回路における血液の凝固や温度低下を防止しつつ、血液処理器の目詰まりに適切に対応可能な血液体外循環装置の作動方法を提供する。
【解決手段】血液体外循環装置1の作動方法であって、血液回路10の血液が脱血側から血液処理器20を経由して返血側に流れるように制御手段13が第1の血液ポンプ30を制御する第1の工程と、第1の工程中に血液処理器20の血液入口圧及び血液出口圧を検出する第2の工程と、第1の工程中に第2の工程で検出した血液入口圧と血液出口圧との圧力差が所定の閾値を超えた場合に、バイパス回路23に流れる血液の流量を増大させるように制御手段13が第2の血液ポンプ31を制御する第3の工程と、を有する (もっと読む)


収集チューブの製造方法が提供される。この方法は、短時間で迅速に所望の硬度に重合することができるセパレーター物質を提供することおよびそのセパレーター物質をチューブの内腔内に入れることを含む。セパレーター物質は、全血の血清画分と全血の細胞含有画分の平均密度の間の密度を有し、かつ全血で流動性があるように調合されている。血液の入ったチューブを遠心分離する際に、セパレーター物質は全血画分の間にバリアを形成する。このチューブとバリアが、カリウムおよびグルコースを含めた1つまたは複数の分析物レベルの安定性を少なくとも4日間、その遠心分離前の初期値から10%の範囲内に維持する。 (もっと読む)


流体除去システムおよび組織部位から流体を取り除く方法が提供される。このシステムは、組織部位(102)の近傍に配置される半透過性のインバウンド管路であって、治療流体供給ユニット(104)に流体流通可能に連結されるインバウンド管路(106)と、組織部位(102)の近傍に配置される半透過性のアウトバウンド管路であって、インバウンド管路(106)および治療流体コレクタ(114)に流体流通可能に連結されるアウトバウンド管路(108)とを備える。治療流体コレクタ(114)は、組織部位(102)から治療流体および収集流体を受け入れる。収集流体測定ユニット(122)は、患者から収集した流体の体積を測定するために、治療流体コレクタ(114)に連結することができる。治療流体は、間質空間および細胞内空間から流体を引き込む任意の流体(気体を含む)である。また、体腔から腹水およびその他の流体を取り除くために、特に、減圧治療サブシステムを含むこともできる。 (もっと読む)


HIV濾過装置、濾過方法、HIV検出方法。装置は、ニードル部2、バレル部10およびトレイ16に分割されたアクリル円筒チューブを備える。ニードル部は3つのニードルポイント3、4、5から成り、ニードルポイントは、バレル部に直列に固定される3つの血液搬送チューブ27、28、29と取り外し可能に接続され、バルブ12が上記血液搬送チューブの端点に設けられ、ピストン9が、プランジャ22の上側に取り外し可能に固定され、トレイへ向けたプランジャの動作をもたらすためにスプリングと接続され、トレイは、1インチ以下の直径の円形状であり、フィルタ14のスチールリングと接続され、遠隔コンピュータまたはモバイル装置へデータを伝えるためにチップおよびマイクロカメラと接続され、前記フィルタは1ミクロン未満〜8.5ミクロンを上回ることを特徴とする。 (もっと読む)


本発明は、イノシトールリン酸および/またはビスホスホネートを含んでいる組成物に関する。また、本発明は、透析を受ける患者の体内において生物学的に重要な、病的結晶化の阻害剤である物質が消失することを防止し、これらの物質を十分な生理的レベルで維持して、生理的なプロセスおよび/または病理的なプロセスを調節するための、この組成物の使用にも関する。 (もっと読む)


【課題】創傷に塗布してその密封及びゆ合を容易にする組成物を提供する。
【解決手段】血漿、1.0×10細胞/mlの濃度の血小板及び5mg/ml以上の濃度のフィブリノーゲンを含む血漿−バフィコート濃縮物。該フィブリノーゲン活性化物質がトロンビン又はバトロクソビンから成るグループの中から選択され、これらを含有する創傷密封材組成物。ここで該トロンビンは、密封材の血漿成分の中に存在するプロトロンビンから産生されたものである。 (もっと読む)


陽イオン交換粒子と混合された固定化尿毒症毒素処理酵素粒子の層を含む、透析液から代謝廃棄物を除去するための吸着剤が提供される。
(もっと読む)


【課題】懸濁液から液相を抽出する方法およびデバイスを提供する。
【解決手段】懸濁液30を、真っ直ぐである第1の部分11と、曲線状である第2の部分12とを呈するダクト10内へ注入する工程と、ダクト10の曲線部分からの出口において、懸濁液30の粒子高濃度部分32から空間的に分離される懸濁液30の液体高濃度部分31を抽出する工程を含み、本方法は、懸濁液30の注入流量およびダクト10の形状が、直進部分11では、揚力によって粒子が前記ダクトの長手軸を中心とするリング42内に超凝集され、かつ、曲線部分12では、ディーン二次流れ44がリングを変形しかつ液体高濃度部分31と粒子高濃度部分32との間に空間分離を発生させるように選択される。 (もっと読む)


【課題】フィルタを用いずに血液中から血漿成分又は血清成分を分離する手段を提供する。
【解決手段】血漿分離装置10は、血液111が流通しうる第1血液流路22と、第1血液流路22より下流側に設けられて、第1血液流路21を流通した血液111が流通しうる第2血液流路21と、第1血液流路21と第2血液流路22との間に設けられて、第2血液流路22において血液111の噴流112を生じさせうるノズル27と、第2血液流路22において、ノズル27による血液111の噴流112のうち血球流113より拡散方向110の外側となる位置に開口31,32を有して、第2血液流路22と連続する回収流路28,29とを具備する。 (もっと読む)


【課題】血液中から血漿成分又は血清成分を効率的に分離できる手段を提供する。
【解決手段】本血漿分離方法は、第1分離モジュール11の円筒部24を通じて空間23に血液111を注入する第1ステップと、空間23内の血液111における血漿成分112を第1フィルタ33を通じて空間28へ移動させる第2ステップと、空間23に残留した血液111を円筒部25から流出する第3ステップと、円筒部25から流出された血液111を、第2分離モジュール12の円筒部44を通じて空間43に注入する第4ステップと、 空間43内の血液111における血漿成分112を第2フィルタ53を通じて空間48へ移動させる第5ステップとを含む。 (もっと読む)


【課題】高品質で低価格の実現が困難であった摺動シール材を使用した回転ジョイントを不要にする。
【解決手段】所定の回転軸回りに回転させられるロータ4と、該ロータ4に設けられ、遠心分離される懸濁液Aを収容する一端が閉じられた筒状の遠心分離容器5を、一端が回転軸線に対して半径方向外方に向かうように、かつ、ロータ4の回転に同期して長手軸線回りにロータ4とは反対方向に回転可能に支持する回転支持機構6とを備える遠心分離装置1を提供する。 (もっと読む)


【課題】有機物やタンパク質、血小板付着などの付着が少ない高性能なポリスルホン系分離膜モジュールを提供することにある。
【解決手段】ポリスルホン系分離膜表面にビニルピロリドンユニットと疎水性ユニットを有し、膜表面に存在する疎水性ユニット量比が、膜内部の疎水性ユニット量比よりも大きくしたポリスルホン系分離膜モジュール。 (もっと読む)


【課題】操作を簡素化して誤操作を防止することができ、さらに、液体の種類を追加して使用する場合にも流路切替用部材の追加を要せず、操作の複雑化が抑制される液体成分回収装置を提供する。
【解決手段】液体中の特定の目的成分を選択的に吸着する吸着部と、前記吸着部の下流側に連通して、2方向に流出口の切り替えを行う流路切替機構と、前記流路切替機構の一方の流出口に接続されて、廃液を回収する廃液回収部と、前記流路切替機構の他方の流出口に接続されて、前記吸着部で吸着された目的成分を回収する成分回収部とを備える液体成分回収装置において、前記吸着部の上流側に、複数の液体をそれぞれ吐出する複数の液体吐出器と、前記複数の液体吐出器のいずれか1つに選択的かつ着脱可能に接続されて、吐出された液体の流路を開閉する流路開閉機構とを設ける。 (もっと読む)


【課題】
トリプトファンを、遊離カルボキシル基を有する状態で水不溶性担体の表面に結合させた吸着材を体液の入口と出口を有する容器に収納した吸着手段を有する体液浄化システムの使用にあたり、体液中のブラジキニン濃度を上昇させることなく体液の浄化を行うことができる、体液浄化システムの作動方法を提供することを課題とする。
【解決手段】
吸着手段及び/または体液を加温して、前記吸着材と体液の接触温度を38℃以上41℃以下にすることでブラジキニン濃度の上昇を簡便に抑制できる。 (もっと読む)


【課題】 低減した血漿量でもって濃厚血小板製剤を製造可能なアフェレーシス装置の提供。
【解決手段】 アフェレーシス装置は、(1)全血を供血者から採取して遠心分離手段により複数の血液成分へと分離し、(2)低密度成分を第1の容器に収集して遠心分離手段へと循環させ、(3)遠心分離手段から流出する中間密度成分の第1の部分を第2の容器に収集し、(4)第1の部分に続いて流出する中間密度成分の最大濃度を含む第2の部分を第3の容器に収集し、(5)第2の部分に続いて流出する中間密度成分の第3の部分を第2の容器に収集し、(6)保存液を第3の容器に添加することからなるサイクルでもって作動する。 (もっと読む)


【課題】液体中の可溶性腫瘍壊死因子受容体を効率よく選択的に吸着することが可能な吸着材、ならびに吸着材により液体中の可溶性腫瘍壊死因子受容体を除去する方法を提供する。また、液体中の可溶性腫瘍壊死因子受容体を除去するための吸着器を提供する。
【解決手段】水不溶性担体にlogP(Pはオクタノール−水系での分配係数)値が2.5以上の化合物を固定してなる可溶性腫瘍壊死因子受容体の吸着材3を得る。この可溶性腫瘍壊死因子受容体吸着材に可溶性腫瘍壊死因子受容体を含有する液体を接触させることにより液体中の可溶性腫瘍壊死因子受容体を効率よく選択的に吸着することができる。さらに、液の入口1、出口2を有し、かつ可溶性腫瘍壊死因子受容体吸着材の容器外への流出防止具を備えた容器内に前記吸着材を充填した吸着器7により効率よく選択的に可溶性腫瘍壊死因子受容体を吸着することができる。 (もっと読む)


【課題】 チップの姿勢を正確に変更することができるとともに、配線構造の簡素化を図り、チップ保持部の破損等の障害が発生した場合を判定することができる遠心力付与装置を提供する。
【解決手段】 チップ保持部26の回転軸方向に鍔状に突出してチップ保持部26の外周の異なる箇所に設けられた2つの被検出部26c、26dと、姿勢検出回転角度位置において、マイクロチップ200の姿勢が正姿勢回転角度位置であるときに被検出部26cに、マイクロチップ200の姿勢が左姿勢回転角度位置であるときに被検出部26dにレーザ光を照射しかつその反射光を受光可能な姿勢センサ13と、姿勢検出回転角度位置において、マイクロチップ200の姿勢が右姿勢回転角度位置であるときに被検出部26cに、マイクロチップ200の姿勢が正姿勢回転角度位置であるときに被検出部26dにレーザ光を照射しかつその反射光を受光可能な姿勢センサ14とを備える。 (もっと読む)


【課題】 遠心分離時に血液バッグを膨らませることができ、遠心分離後の血漿中に赤血球が混入することが少ない血液成分分離方法を提供する。
【解決手段】 本発明の血液成分採取方法は、血液バッグ105と、血液バッグ105に連結された赤血球保存液充填バッグ107および血液成分採取バッグ106とを備える血液成分採取器具1を用いて、血液バッグ内に収納された血液より血液成分を分離し採取するための方法である。血液成分採取方法は、血液バッグ105内に血液を収納する際に流入した空気130の流出を阻害した状態にて血液を血漿成分131,濃厚赤血球成分132に分離する遠心分離工程と、血液バッグ105内の空気130を赤血球保存液充填バッグ107内に流入させる空気移送工程と、血液バッグ105内にて分離された血漿成分131を血漿採取バッグ106に採取する工程とを備える。 (もっと読む)


【課題】色調センサを使用することでより安全な血漿製剤を供給することができ、色調センサと重量センサを併用することで、より効率的に判定できるとともに作業性が向上する血漿色調識別装置及び血液成分分離装置を提供すること。
【解決手段】光が通過できる孔(3A)を形成した血漿製剤入りバッグの載台(3)と、前記バッグに光を投光する発光部(5A)及び前記バッグからの反射光を受光する受光部(5B)を有する色調センサ(5)と、前記受光部(5B)からの反射光を検出する受光素子(7B)と、識別対象となる光の色の記憶手段(7C)と、反射光の色と記憶された光の色とを比較するCPU(7D)を有する制御部(7)と、前記CPU(7D)の判定結果の表示手段(8)及び/又は報知手段(10)、を有する血漿色調識別装置(1)。 (もっと読む)


本発明は、血液循環の血糖値58を監視及び調整するシステムであって、血液循環で測定される少なくとも1つの血糖値58、少なくとも1つのインスリン供給装置18、51によって血液循環に供給された少なくとも1つのインスリン値、及び/又は少なくとも1つの栄養供給装置15、52によって血液循環にそれまでに供給された少なくとも1つの人工栄養剤の少なくとも1つの栄養値59を受信する、入力ユニット14と、新たなインスリン値55及び任意選択的に新たな栄養値を、血糖値へのその影響に応じて、また、前に測定された血糖値58に応じて計算する(6、13)、計算機17、57と、新たなインスリン値55及び任意選択的に栄養値を出力する、出力装置60とを有する、システムに関する。 (もっと読む)


41 - 60 / 214