説明

Fターム[4D052AA00]の内容

ガスの乾燥 (11,244) | 対象ガス、用途 (1,488)

Fターム[4D052AA00]の下位に属するFターム

Fターム[4D052AA00]に分類される特許

1 - 20 / 234


【課題】紫外線照射を行わずに低温加熱による硬化のみで水分捕獲体を形成することができ、また硬化時にアウトガスの発生しない熱硬化型水分捕獲体形成用組成物、該組成物から形成された水分捕獲体、および該水分捕獲体を備えた電子デバイスを提供する。
【解決手段】本発明に係る熱硬化型水分捕獲体形成用組成物は、下記一般式(1)で表される構造単位を有する化合物(A)と、硬化性モノマー(B)と、を含有する。
−[Al(OR)−O]− …(1)
(式(1)中、Rは、それぞれ置換もしくは非置換の、アルキル基、アリール基またはアルキルカルボニル基を表す。nは2〜6の整数を表す。) (もっと読む)


【課題】 溶剤を気化させて乾燥を行う乾燥排気の溶剤ガスを、当該溶剤の爆発限界値以下の高濃度に濃縮してから冷却凝縮させる際、水分を取り除き、低水分溶剤を回収する。
【解決手段】 溶剤乾燥室1の一方から乾燥空気を給気し、他方から排気し、当該排気ガスの一部を、ダンパー5を介して前記溶剤乾燥室1に供給する乾燥空気に戻し、これにより前記排気ガスに含有する溶剤の濃度を、当該溶剤の爆発限界値以下の高濃度に高め、これを熱交換器8の第1冷却部で排気ガス中の溶剤が凝縮しない温度で、かつ、水蒸気が凝縮する温度まで冷却して排気ガス内の水分を分離、除去し、さらに、凝集器10の第2冷却部で排気ガス中の溶剤が凝縮する温度まで冷却して排気ガス中の溶剤を分離して回収し、溶剤を分離した排気ガスを加熱して前記乾燥空気として溶剤乾燥室1に給気する。 (もっと読む)


【課題】高い水蒸気吸着能を備える多孔体の製造方法を提供する。
【解決手段】界面活性剤の存在下、製造しようとする多孔体の骨格原料を構成する金属酸化物の金属原子の、溶液中における濃度が0.4mol/l以下、(界面活性剤/骨格原料の骨格構成金属原子)のモル比が0.07以上25以下である溶液中で、前記骨格原料を縮合させる工程と、縮合物から界面活性剤を除去する工程と、縮合物を、酸又は3価以上の金属イオンと酸との塩の溶液に接触させる工程、とを備える。前記縮合物を得る工程をアルカリ条件下で行い、テトラアルコシキシシラン又はアルキルアルコキシシランを骨格原料とする。 (もっと読む)


【課題】二酸化炭素を収集するための方法と装置を提供する。
【解決手段】コンデンサ402及び除湿チャンバ404内のデシカント材を用いて大気から水分を除去し、乾燥空気を生成すること、次いで接触器チャンバ406内で乾燥空気から分子ふるい材料に二酸化炭素を吸収すること、吸収された二酸化炭素を真空チャンバ408に解放すること、並びに真空チャンバ内で、解放された二酸化炭素を気相から固相に転移させることを含む。 (もっと読む)


【課題】 環境問題を踏まえ、フロン触媒を用いたコンプレッサーでのヒートポンプや除湿、調湿などではなく、環境に優しい自然素材活用が求められる。
しかし、従前のデシカント・シリカゲル収納装置は、回転式ハニカム方式が主で、送風ロスや容量が極めて限定されるものであり、その問題を解決するため、シリカゲル大容量装置などもあるが、空気を晒すための表面積に限界があった。
【解決手段】 本発明は、公知の湿気を吸い、また排出する作用のあるシリカゲルを、該シリカゲルがこぼれない網目寸法のメッシュを菱形状に成形した収納体に収納し、該収納体を、空気が通過できるように吸気口と排気口を設けたケーシング内に納めた構造とする。
本発明は、シリカゲルという自然素材を活用することで環境問題にも安全で、また、収納体の個数とケーシングの大きさを調整するだけで、簡単に除湿、調湿の容量を大きくすることができる。 (もっと読む)


【課題】CO、炭化水素および/または窒素酸化物によって汚染されたガス流、特に空気または合成ガスをベースとするガス流を、LSXゼオライト、またはLSXおよびXゼオライトに基づく凝集体ゼオライト吸着剤床に吸着させることによって精製する新規方法を提供する。
【解決手段】LSXゼオライトまたはLSX/Xのゼオライト混合物の交換可能なカチオン部位の少なくとも90%がナトリウムイオンによって占有され、この不活性なバインダーがこの吸着剤の重量の多くとも5%を占める。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、吸着剤を利用し、水分の除去に続く低温VOC凝縮による回収率が高いVOC回収方法を提供する。
【解決手段】VOC、水分を含有する空気を加圧して水分選択型吸着剤吸着塔に導入して水分を除去した後に、低温でVOCを液化回収し、VOC回収後の低温乾燥空気から冷熱を回収した後、乾燥空気を向流パージガスとして使用して、水分を吸着した水分選択型吸着剤吸着塔を減圧して水分を離脱することによるVOC回収方法において、水分吸着塔の再生工程の初期で水分吸着剤から脱着する共吸着VOCを、設置したVOC吸着塔で吸着除去し、残る時間で塔後方から向流に空気を流して吸着したVOCを脱着して、吸着工程の水分吸着塔入口に還流し、VOC回収率の向上を図る。使用するVOC吸着剤は、高シリカゼオライト、メソポーラスシリカ、活性炭を単独または併用してなるVOC吸着剤。 (もっと読む)


【課題】疎水性を有し、且つ吸湿速度が低下しない有機EL素子用水分吸着剤及びその製造方法を提供する。
【解決手段】表面にアルコキシド層を有する酸化カルシウム粒子を主成分とすることを特徴とする有機EL素子用水分吸着剤である。また、酸化カルシウムをアルコール存在下にて乾式粉砕を行った後、乾燥処理を行うことを特徴とする有機EL素子用水分吸着剤の製造方法である。 (もっと読む)


【課題】急速サイクル圧力スイング吸着装置における吸着床を防護するための装置及び方法を提供する。
【解決手段】防護層を急速サイクル圧力スイング吸着(RCPSA:rapid cycle pressure swing adsorption)装置の吸着床に用い、若干の不純物(例えば水蒸気)から吸着剤を保護する。通常、従来のPSA装置は、実用上、防護層にできるだけ多くの防護材料を詰め込む。しかしRCPSA装置においては、防護層の性能は、防護材料の量を削減し、また防護層に対する接近(アクセス)性をよくすることによって、改善することができる。このような実施形態は、50%以上のチャネル比率を有する防護層で特徴付けられる。 (もっと読む)


【課題】電池パックの耐用年数を通じて動作可能な電池パックの湿度制御のメンテナンスフリーの解決策を提供する。
【解決手段】電池パックの筺体内の相対湿度を制御するための電池パックの除湿システム及び使用方法が提供される。所定の時間間隔又はシステム200内の湿度が予め設定されたレベルに達したときには、システム200は電池パック内の乾燥剤を加熱し、再活性化する。これにより、乾燥剤は水蒸気を吸収/吸着するポテンシャルを取り戻すことができる。 (もっと読む)


【課題】非ハロゲン系無機塩である酢酸ナトリウム及び/又は酢酸カリウムが用いられ、安価で高い吸湿性を有しながら、金属の錆等の発生の懸念が低く安全性の高い吸湿性組成物を提供する。
【解決手段】酢酸ナトリウム及び酢酸カリウムの少なくとも一方と吸水性バインダーとを含有すると共に、酢酸ナトリウム及び前記酢酸カリウム(Ac)の総量と吸水性バインダー(B)の量との比率(Ac:B)を質量基準で2:3〜4:1の範囲とする。 (もっと読む)


【課題】竪型炉に対して、年間を通じて冬季並みの湿分に除湿された送風空気を少ない消費エネルギーで安定的に供給する。
【解決手段】炉送風用の空気xを吸着式冷凍機aで冷却する工程Aと、この工程Aを経た空気xをデシカント除湿装置bで除湿する工程Bを有し、デシカント除湿装置bにおける吸湿剤再生用の加熱用流体と、吸着式冷凍機aにおける冷媒蒸気脱着用の加熱用流体として、排熱又は/及び太陽熱を熱源として加熱された流体yを用いる。夏季においても炉送風用の空気を冬季並みの湿分レベルまで容易に且つ少ない消費エネルギーで除湿することができる。 (もっと読む)


【課題】優れたガス分離性能を有する金属錯体を提供すること。
【解決手段】5−シアノイソフタル酸と、周期表の2族及び7〜12族に属する金属のイオンから選択される少なくとも1種の金属イオンと、該金属イオンに二座配位可能な有機配位子とからなる金属錯体によって上記課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】無酸素囲気中にて、撹拌しながら炭化される炭化装置によって炭化されたもみ殻炭、あるいは杉炭を使用して作製された調湿効果の高い調湿材を提供する。
【解決手段】無酸素囲気中にて、撹拌しながら300℃〜700℃にて炭化される炭化装置にて炭化し、もみ殻炭または杉炭を主成分とする調湿材を製造できる。また、本調湿材を不織布袋に充填し床下または天井裏の湿度の調湿用として使用できる。 (もっと読む)


【課題】ガラス管の破損を確実に防止でき、かつガラス管の組付作業も容易にできる除湿器を提供すること。
【解決手段】除湿器1は、表裏に対向した冷却面および放熱面を有する冷却素子2と、冷却素子2の冷却面21に当接される背面を有し、かつ背面とは反対側の表面31に開放した溝32を有する金属製のホルダ3と、ホルダ3の溝32内に収容されるガラス管4と、冷却素子2の放熱面に当接されたヒートシンク5とを備え、ホルダ3の側面33,34には、溝32と外部とを連通させる開口部35〜37が設けられ、ガラス管4の開口部35〜37から突出した位置には、開口部35〜37を覆うシート部材8がガラス管4に挿通された状態で設けられ、溝32およびガラス管4の間の隙間には、液状硬化型のゴム状弾性体7が充填されている。 (もっと読む)


【課題】 吸湿剤の交換を不要にするか、あるいはその交換までの期間を従来よりも著しく伸ばすことにより、吸湿剤交換に要する手間や人件費その他の費用を削減できる吸湿呼吸器及び吸湿呼吸装置を提供する。
【解決手段】 本発明の吸湿呼吸器は、内部に吸湿剤収容室を有するとともに、当該吸湿剤収容室にそれぞれ連通し、開口方向が互いに異なる2つの空気流出入管を備える内部容器と、その一部または全部を覆う透明な外部容器と、前記各貫通孔を通して引き出される前記各空気流出入管の開口端にそれぞれ取り付けられる弁とを備えることを特徴とする吸湿呼吸器。また、本発明の吸湿呼吸装置は、前記吸湿呼吸器の少なくとも2台を接続配管で接続し、前記各弁を切り替えることにより前記各吸湿呼吸器に選択的に空気の流出入をさせるようにしたものである。 (もっと読む)


【課題】冷却塔では、冷却水は、空気と熱伝導的に接触し、空気は冷却水から熱を抽出してプルームまたは蒸気をもたらす。プルームから水を抽出することが望ましく、冷却塔用の水回収システムを提供する。
【解決手段】冷却塔50用の水回収システム40は、1次冷却器または中間冷却器44、第1の回路部46および第2の回路部48を有している。水ストリッパ52は、冷却塔50を通過する空気に含まれる湿気を取り除くかまたは吸収する。第1の回路部46は、抽気19と熱交換関係にある液体乾燥剤を有し、液体乾燥剤は冷却塔50から来る蒸気から湿気を除去する。フラッシュドラム55で水を含んだ液体乾燥剤からの水は、急速に気化(フラッシュ)するかまたは蒸発して、濃縮溶液かまたは水を含まない液体乾燥剤を残す。フラッシュドラム55から出る蒸気は濃縮器100で冷却されて補給水になる。 (もっと読む)


【課題】本発明は、ユーザ負担を増大させることなく、防水レベルに密閉された電子機器内部に配置される吸湿剤を効率的に乾燥させ、再生可能とすることができる電子機器を提案する。
【解決手段】
本発明のデジタル秤1は、防水レベルに密閉された筐体と、デジタル秤1を稼動させるための電池39の電池ボックス38とを備える。電池ボックス38が、筐体内の電気回路と接続するための秤電源コネクタ、筐体内の水分を吸着する吸湿剤14を乾燥させるためのヒーター12、筐体から取り外した際に、収容している電池39およびヒーター12に電圧を印加させるために、外部電源と接続するためのピンインサートコネクタ17とを有する。 (もっと読む)


【課題】水分吸着可能なゼオライトを含有した吸水性包装材料であって、使用後に該ゼオライトに吸着された水分を脱着することにより再使用し得る吸水性包装材料、及びその製造方法を提供する。
【解決手段】水分吸着可能なゼオライトを含有する、特定の条件を満たす吸水性包装材料であって、使用後に該ゼオライトに吸着された水分を、加熱及び減圧の少なくともいずれかで処理して、特定の条件を満たす水分脱着を行うことを特徴とする再使用可能な吸水性包装材料、並びにゼオライトを樹脂と混練してマスターバッチとし、該マスターバッチを用いてフィルム、シート状及びボトル状から選ばれるいずれかに成形し、包装材料とする前記再使用可能な吸水性包装材料の製造方法である。 (もっと読む)


【課題】農業廃棄物の籾殼を粉砕、破砕、摺り潰し成形の細孔構造、多孔質体は表面積の大きさを特徴とし、水分供与体をもって多目的乾燥剤シ−トを提供する。その自然素材の活用をもって従来技術の問題を解決とする乾燥剤。
【解決手段】地産地消につながる循環型の資源としての粉砕、破砕、摺り潰しの成形籾殻が好ましい。細孔構造、多孔質体に液類を吸着させる成形された酸素吸収剤を5〜90重量部配合として用いる。安心、安全、衛生面に優れ、しかも、安定供給、安価な脱臭機能を有した多目的乾燥剤シ−トが提供できる。 (もっと読む)


1 - 20 / 234