説明

Fターム[4D071CA05]の内容

液体又は風力による固体相互の分離 (3,622) | 組み合わせ、プラント (451) | プラントの全体配置 (180)

Fターム[4D071CA05]の下位に属するFターム

Fターム[4D071CA05]に分類される特許

101 - 120 / 178


【課題】より効率的に、除外物を処理対象物から分離することを目的とする。
【解決手段】水槽12の横断面は、少なくとも底壁が円弧状を形成し、水槽12の一方の上側縁部21aに側縁開口部22を設けると共に、すだれ部23を設け、側縁開口部22を設けた上側縁部21aの外側に樋部26を設け、この樋部26の一部に分離部27aを設け、分離部27aの下方に排水回収部27を設け、側縁開口部22が設けられた側の側壁又は底壁に水送出装置31を設け、水送出装置31から、所定の水流を生じさせ、かつ、この水流を、所定の第1水流、及び第2水流に分離させ、側縁開口部22に向かう第1水流にのって、除外物を樋部26に排出させると共に、水槽12の底部に向かう第2水流にのって、除外物を分離した処理対象物を水槽12の底部に送って、再び、上記水流にのせることにより、処理対象物に付随する除外物を分離除去する。 (もっと読む)


【課題】多層覆土の細粒層に好適なフェロニッケルスラグ砂を提供する。
【解決手段】多層覆土の細粒層用スラグ砂は、ニッケル鉱石を還元剤とともに高温中で還元精錬を行い、得られたクリンカを粉砕して粒表面に破断面を形成したフェロニッケルスラグ砂を多層覆土の細粒層に用いる。この場合においてクリンカは少なくとも粒径を5mmまで粉砕する。また、粉砕したフェロニッケルスラグ砂は、水槽に投入して微粉を浮上分離し、分級処理して粒度調整している。 (もっと読む)


【課題】より経済的で効率の良い浄化土壌の生産方法およびこれを行う浄化土壌の生産システムを提供する。
【解決手段】浄化土壌の生産システム100は、汚染土壌12を水洗して、水溶液として有害金属を汚染土壌から取り除く水洗装置と、かつ、水洗してメッシュを通過させることにより、メッシュを通過しなかった土壌成分と、水溶液およびメッシュを通過した土壌粒子と、を分離する分離装置との機能を備えたスクリーンメッシュを備えたドラムウオッシャー10と、ドラムウオッシャー10の後段に設けられ、水溶液と前記メッシュを通過した土壌粒子とに分離する液体サイクロン装置20と、液体サイクロン装置20の後段に設けられ、水溶液に凝集剤を添加して水溶物に含まれる有害金属を凝集させることで前記水溶液から有害金属を取り除く凝集装置30と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】複雑な工程を経ることなく、簡単な設備で骨炭洗浄排水を再生処理して循環再利用できる骨炭洗浄排水の処理方法を提供する。
【解決手段】糖液の骨炭脱色処理工程において、骨炭の再生時に発生するカルシウムを多量に含む洗浄排水を回収して前記工程内で再利用するための骨炭洗浄排水の処理方法であって、前記洗浄排水に含まれる骨炭の破砕粉粒を分級ろ過および遠心力で分離し、その後に陽イオン交換樹脂を充填したイオン交換樹脂塔で処理して、処理水を前記工程での洗浄に再利用する。 (もっと読む)


【課題】骨材中に含まれる木、紙、布、プラスチック等の夾雑物を効率良く確実に除去し、良質な骨材を効率良く回収すること。
【解決手段】骨材を内部に取り入れて回転する回転筒と、該回転筒を回転させる駆動手段と、回転筒内に水を供給する水供給手段を備えており、回転筒は、回転軸方向の一端部に骨材の供給口を有し且つ他端部に骨材の排出口を有し、供給口は内方に絞られて小径となった絞り部を有し、周面は一端部から中途部まで穴が無い非開口部とされ且つ該中途部から他端部まで多数の穴を有する開口部とされ、底部が前記一端部から前記他端部に向けて上向きに傾斜し、内周面には骨材を回転に伴って上方へと導く螺旋状の送り羽根が設けられ、水供給手段は、回転筒内部にて非開口部に向けて水を噴射する第一水供給手段と、回転筒外部にて開口部に向けて水を噴射する第二水供給手段を備えた夾雑物除去装置とする。 (もっと読む)


【課題】節水と、省スペースが可能で、且つ簡単で廃棄物のリサイクル費用のコストアップを防止する比重分離型廃棄物回収装置及び比重分離型廃棄物回収方法を提供する。
【解決手段】水槽11の上縁から引き下がった所定の高さまで水を満たし、浮遊物13を水面付近から回収し、沈殿物を底部から除去するための比重分離型廃棄物回収装置10であって、掻き寄せ板16を巴状に設けると共に、円筒状からなり、掻き寄せ板16に貫通孔を設ける透水ドラム15と、掻き寄せ板16の先端部が周動できる湾曲面部19と、水面上に突出する頂部に棚部20と、水中に延設する平坦面部21と、これらに挿通孔を設ける透水受けガイド18と、水槽11の底部に沈殿物搬送スクリューコンベアー22と、これに連接し吐出口が水面より高い沈殿物排出スクリューコンベアー24を有する。 (もっと読む)


【課題】低コストで、かつ安全な再生プラスチック原料および再生プラスチック成形体を得ることができる、プラスチックの再資源化方法を提供する。
【解決手段】プラスチック廃棄物から特定のプラスチック部材を選択的に回収する部材回収工程と、前記回収されたプラスチック部材から特定の異物を選択的に除去する異物除去工程と、前記異物が除去されたプラスチック部材を破砕して第1の破砕物を得る第1の破砕工程と、前記第1の破砕物の中から、再資源化される特定のプラスチック破砕物を選別する選別工程と、を含むことを特徴とする、プラスチックの再資源化方法、ならびに当該方法により得られた再生プラスチック原料および再生プラスチック成形体。 (もっと読む)


【課題】従来の骨材用砂洗浄分級システムにおける洗浄装置では、骨材用砂の小さな角部や堅固に固着した付着異物の除去は難しく、特に骨材用砂の靭性が高くて角部が欠けにくい場合等には、短時間しか作用しない衝撃力だけでは大きな角部や異物塊でさえも除去できずに残るものが多くなる、という問題もあった。
【解決手段】骨材用砂8に対して液体による洗浄及び角取り処理を行う洗浄装置3と、該洗浄及び角取り処理後の骨材用砂8を大きさ別に分ける分級処理を行う分級装置5とを設けた骨材用砂洗浄分級システム1であって、前記洗浄装置3は、投入口33から管路31内に流下する骨材用砂8に向かってキャビテーション流49を有する圧力流体50の吹き付けが可能な噴射ノズル27を設けた第一次洗浄装置3aと、内部で骨材用砂8を転動可能な回転ドラム76を設けた第二次洗浄装置3bとから成る。 (もっと読む)


【課題】従来の骨材用砂等の土木用素材の洗浄装置においては、与える衝撃力が必ずしも十分とはいえず、土木用素材の靭性が高くて角部が削れにくい又は欠けにくい場合等には、その角部を効率良く除去できない、という問題があった。
【解決手段】管路58の屈曲管部47には、土木用素材48の移送方向に対向して略垂直又は斜めの姿勢に保持された被衝突面80aを有する被衝突体80を着脱自在に設けると共に、該被衝突体80の前方には、土木用素材48が滞留しにくい非滞留構造を設け、更に、前記管路58には、前記投入口59より流下する土木用素材48に圧力流体を吹きつける噴射ノズル51を設け、該噴射ノズル51には、少なくとも一方が高圧に加圧された気体と液体を供給し、気体の気相74と、該気相74の周囲を取り囲む液体・気体の混合相75とから成る二相流体76によって、前記圧力流体を構成した。 (もっと読む)


【課題】圃場から加工工場へ搬入される大量のトマトを、簡単且つ経済的に不良果を選別除去でき、なかでもネクロシス果を確実に選別除去できる方法及び装置を提供する。
【解決手段】水槽11の上方から搬送コンベアによりトマトを水流61に入れ、水流61により移動させつつ沈むトマトBと浮くトマトCとに分け、沈んだトマトを集める板状部材31と、浮いたトマトを集める棒状部材41にて分離し、それぞれを掻き出しドラム72,73により回収するようにした。 (もっと読む)


【課題】低コスト、短時間で非金属不純物と平板印刷版を分別することができる分別装置及び分別方法を得る。
【解決手段】切断片105を回転式粉砕機106で粉砕することで、粉砕時に、切断片105に回転力を付与して切断片105を変形させるようにしている。これにより、粉砕片108(粉砕片108は切断片105を粉砕したものである)の表面に付着した合紙18を粉砕片108から剥がすことができる。この状態で、吸引ノズル116によって合紙18のみを吸引することで、粉砕片108と合紙18とが分別され、純粋なアルミのみの回収が可能となる。 (もっと読む)


【課題】除塵機にて掻き揚げられた高濃度のスクリーン渣をスクリーン渣洗浄槽に貯留し、スクリーン渣移送ポンプにて循環移送してスクリーン渣洗浄槽へ戻す際、高速旋回流を発生させるとともに、し渣の絡まりを抑止して均一な洗浄を効率的に行い、かつ槽内のスクリーン渣残留も抑止できるようにしたスクリーン渣洗浄装置を提供すること。
【解決手段】スクリーン渣移送ポンプ6からの戻しスクリーン渣をスクリーン渣洗浄槽1の側壁外周部に形成した循環水入口14から槽内に接線方向に供給するようにするとともに、スクリーン渣洗浄槽1に洗浄水の噴射にて槽内に旋回流が発生する角度に複数の洗浄ノズル2を配設する。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、溶媒中に分散された粒子を精度良く分級することができる分級装置を提供する。
【解決手段】 本発明の分級装置Aは、分級処理される粒子が溶媒中に分散されてなる分散溶液を貯留する分散溶液貯留槽1と、上記分散溶液を分級する筒状篩体21が配設されてなる分級槽2と、上記分散溶液貯留槽2内と上記筒状篩体21の供給口21a とを接続して分散溶液を筒状篩体21内に供給する供給管8と、上記分散溶液貯留槽2と上記筒状篩体21の排出口21b とを接続して上記筒状篩体21内を通過した分散溶液を分散溶液貯留槽1内に排出する排出管9とからなることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】浮選法等によってフライアッシュ中の未燃カーボンを除去した後、セメント用混合材として利用する場合でも、セメントミルにおけるフライアッシュ中の未燃カーボンの露出を防止し、セメントの品質低下を防止する。
【解決手段】フライアッシュを粉砕した後、フライアッシュ中の未燃カーボンを除去する。予めフライアッシュを粉砕するため、フライアッシュ粒子の内部に残存する未燃カーボンを露出させることができ、未燃カーボンの回収率を向上させるとともに、セメントミルでの未燃カーボンの露出を回避することができる。フライアッシュを粉砕した後、分級し、微粉フライアッシュ中の未燃カーボンを除去してもよく、分級した粗粉フライアッシュを再度粉砕してもよい。フライアッシュの粉砕又は/及び分級を湿式にて行うことができ、浮選法を含む脱炭法によって未燃カーボンを除去することができる。 (もっと読む)


【課題】有機塩素化合物で汚染された掘削土壌を、処理剤の使用量を少なく、無害化処理することができる汚染土壌の浄化処理方法を提供する。
【解決手段】有機塩素化合物に汚染された掘削土壌に水を供給した後、混合してスラリー状土壌を得る混練ステップと、前記スラリー状土壌を、少なくとも粗粒分土壌と細粒分土壌の複数の粒径群とに分離する分離ステップと、前記分離した細粒分土壌と零価の鉄粉を含む金属還元剤と水を撹拌混合して混合物とする混合ステップを備え、前記混合物を容器に収納し、前記容器内で一定期間養生させて有機塩素化合物を無害化処理することを特徴とする汚染土壌の浄化処理方法としたものである。 (もっと読む)


【課題】 この発明は、燃焼設備からの燃料の固形の燃殻を取り扱い、処理するための設備に関する。
【解決手段】 この設備は、燃焼設備の灰排出ホッパー(2)の下側に配置され、水溜まり(3)を備えた少なくとも一つの収容コンテナ(1)を有する。収容コンテナ(1)内の水溜まりの上には、灰排出ホッパーから排出された燃料の燃殻を細かく砕くための破砕機(4)が配置されている。収容コンテナ(1)には、水圧により運搬するための装置(5)が接続されており、この装置は、収容コンテナ(1)からの水と燃料の燃殻から成る懸濁液を、固形物を分離するための分離装置(6)に供給する。 (もっと読む)


【課題】重金属に汚染された土地より掘削された汚染土壌が存在する土地より離れた場所に処理プラントを設置して該汚染土壌を処理する場合に、搬送路における汚染がなく、しかも、効率よく汚染土壌の分級処理を行うことが可能な処理方法を提供する
【解決手段】重金属により汚染された土地から汚染土壌1を掘削装置2により掘削する掘削工程(1)、前記掘削工程より得られた汚染土壌を、磨研機能を有する密閉容器を備えた搬送手段5により、上記汚染土壌を水で磨研しながら分級プラントに搬送する搬送工程(2)、上記搬送工程によって搬送された汚染土壌を湿式分級する湿式分級装置6〜8を有する分級プラントを備え、該分級プラントにより微細粒土壌14を汚染土壌より分取する分級工程(3)、及び、上記分級工程において微細粒土壌を分離後の土壌を建設用資材として再利用する再利用工程(4)を含む処理方法である。 (もっと読む)


【課題】フライアッシュ中に含まれる未燃カーボンを安定的かつ経済的に除去する。
【解決手段】ハイブリッドミキサ2において、フライアッシュと水と捕集剤を混合しつつ撹拌して剪断力を付与することにより未燃カーボンの表面改質を行ったスラリーを短時間に生成し、起泡剤を添加した後に浮選機11において未燃カーボンを浮選分離する。 (もっと読む)


【課題】電線くずを粉砕して被覆材を銅から剥離させて、被覆材と銅とを比重差を利用して分離回収する装置において、被覆材の付着した銅紛を、被覆材と銅と別に分離して回収できるようにして、被覆材と銅の回収純度と、回収効率の向上を図る装置を提供する。
【解決手段】選別台2の下流側の端部に、選別台2の台面の下方に凹む受け槽26を設け、この受け槽26の前方壁に、受け槽26の上層の浮遊物を排出する排出口を設けると共に、この受け槽26の側方に、上記選別台2と一体に振動する第二選別台27を上記選別台2に沿って斜めに設け、上記受け槽26の底部に堆積する粉砕物を第二選別台27の台面に供給する連絡通路28を、上記受け槽の底部と第二選別台27の台面との間に設け、上記第二選別台27の台面に水を流すシャワー装置29を設け、上記第二選別台27によって被覆材Bの付着した銅紛を回収可能とした。 (もっと読む)


【課題】マテリアルリサイクルにより、多様な用途に応じた品質ならびに寿命を有する高品位なプラスチック成形体を得ることができる、効率的なプラスチック廃材の再資源化方法の提供。
【解決手段】複数種のプラスチックから構成されたプラスチック系混合物を含むプラスチック廃材を再資源化する方法であって、制御により達成すべきプラスチック系混合物に含まれる異物の混入量、粒径を決定する工程と、前記工程での決定に基づき、プラスチック系混合物に添加すべき添加剤の種類、量を決定する工程と、プラスチック系混合物に、前記工程で決定された種類、量の添加剤を添加し加熱溶融した後、成形してプラスチック成形体を得る工程であって、前記プラスチック系混合物に含まれる異物が前記決定された混入量、粒径となるように制御する工程を含むプラスチック廃材の再資源化方法。 (もっと読む)


101 - 120 / 178