説明

Fターム[4F073BB02]の内容

高分子成形体の処理 (12,894) | 被処理物の形状、処理部位 (1,591) | 長尺物でない物品(フィルム、シート、線材を除く) (338)

Fターム[4F073BB02]の下位に属するFターム

Fターム[4F073BB02]に分類される特許

161 - 180 / 193


【課題】 安価な材料を用いてケイ素系重合体の表面をメタライズ処理するための表面処理方法を提供することである。また同様に任意の材料からなる基体表面をメタライズあるいは配線などの金属層のパターンを形成する方法を提供することである。
【解決手段】 ケイ素系重合体を遷移金属塩溶液あるいは遷移金属塩の懸濁液と接触させ、その後、該ケイ素系重合体を還元剤に接触させることにより、該ケイ素重合体上あるいはケイ素重合体中に遷移金属の微粒子を形成させることを特徴とするケイ素系重合体の表面処理方法である。 (もっと読む)


本発明は、プラズマを用いて機能要素の化学的に官能化された表面および/または界面を製造する方法に関する。 (もっと読む)


本発明は、表面抵抗率が低く、さらに超純水で洗浄した後においても、従来品より表面抵抗率が低いディップ成形品に関する。本発明のディップ成形品は、20℃、相対湿度65%の雰囲気下で測定される表面抵抗率が10〜1010Ω/squareである。本発明のディップ成形品は、表面抵抗率が低いので、精密電子部品製造用および半導体部品製造用の手袋として好適に使用できる。 (もっと読む)


【課題】めっき層の表面平滑性と密着強度に優れ、高度の耐熱性を有し、必要に応じて難燃化することができ、材料強度が顕著に優れためっき合成樹脂成形品とその製造方法を提供する。
【解決手段】ポリエステル樹脂成形品1の表面にめっき層2が形成され、照射架橋されためっきポリエステル樹脂成形品であって、ISO178に従って測定した曲げ強度が110MPa以上、めっき層表面の算術平均粗さRaが1μm以下、該樹脂成形品とめっき層との間の密着強度が2MPa以上、かつリフロー炉の260℃に設定したゾーンを60秒間通過させる条件で測定した寸法変化率が長手方向及び幅方向ともに1%以下であるめっきポリエステル樹脂成形品、及びその製造方法。 (もっと読む)


本発明は、シリコーンゴム製品を製造する方法に関する。同方法は、i)射出成形を用いたシリコーンゴム製品の成形、及びii)射出成形品の冷却、の段階を含み、ここで冷却は、射出成形品を反応装置中に挿入すること、及び10バール(10×10Pa)と50バール(50×10Pa)との間の圧力で二酸化炭素含有溶媒を用いて、射出成形品に抽出処理を施すことを含み、ここで、その製品は抽出段階において60℃より低い初期温度を有し、抽出時間の少なくとも一部分において、その製品は二酸化炭素が液状であるように25℃より低い温度及び圧力を有する。反応装置は、冷却の間、回転させることが好ましい。同方法は、低温及び低圧条件下においてシリコーン製品の高効率的かつ迅速な冷却方法を提供する。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、電子写真プロセスを利用した画像形成装置に用いる弾性部材の表面の動摩擦係数を下げて且つ弾性部材の表面の水に対する接触角の低下を抑える事ができる弾性部材の表面処理方法を提供する。
【解決手段】 電子写真プロセスを利用した画像形成装置に用いる弾性部材の表面に対して波長200〜350nmの強度が全波長強度の60%以上で、且つ波長200nm以下の強度が全波長強度の1%以下で紫外線を照射する事により、弾性部材の表面の動摩擦係数を下げて且つ弾性部材の表面の水に対する接触角の低下を抑える事が可能である弾性部材の表面処理方法を提供する事である。 (もっと読む)


【課題】 少ない水分量でも良好なイオン伝導性(電気伝導度)が得られるようにすること。
【解決手段】 イオン伝導性を有する固体高分子電解質を製膜して得られる固体高分子電解質膜1の少なくとも一面側から高エネルギー線を照射する。 (もっと読む)


【課題】 ポリカーボネート樹脂ペレットを溶融成形した成形品において、熱安定性や透明性が良好で、色相に優れたポリカーボネート樹脂成形品を提供する。
【解決手段】 (i)ポリカーボネート樹脂ペレット中の全リン含有量が35〜100ppmであること、および(ii)ポリカーボネート樹脂ペレットを340℃で10分間滞留成形して得られた樹脂成形品をn−ヘキサンで処理し、n−ヘキサン処理後の樹脂成形品中の全リン含有量が1〜30ppmであることを満足するポリカーボネート樹脂ペレットを溶融成形して得られたポリカーボネート樹脂成形品。 (もっと読む)


ポリマー成型品を通過する電磁波を遮蔽するため、及びポリマー成型品の帯電を防止するために、ポリマー成型品表面をイオン化する方法が公開される。この方法は、主チャンバーと主チャンバーの前後に置かれたプレチャンバーを真空ポンプを使って、10−5 torrの圧力下に維持し、対象製品を入り口チャンバーのキャリヤー上のバネホルダーを使って保持し、対象製品を余熱チャンバーと第一プレチャンバーを通って主チャンバーへ移動し、フィラメントの過熱又はイオン発生銃のアーク発生によってプラズマを発生させるものである。ここでは、イオン発生銃に供給される電源イオンビームカレントは、プラズマにヘリウムあるいはアルゴンあるいは窒素を加えることによってガス陽イオンの発生するように制御され、そして対象製品へのガス陽イオンが照射され、そしてプレチャンバーと出口チャンバーを通ってイオン化された製品は放電される。 (もっと読む)


(a)少なくとも60wt%の乾燥剤、10wt%以下の湿潤化剤、5wt%以下の加工助剤、及び10〜30wt%の熱硬化性樹脂を含んでなる組成物をブレンドする工程;(b)工程(a)でブレンドされた組成物を製品又は付形物へと形成する工程;及び(c)工程(b)の製品又は付形物を加熱して該樹脂を架橋する工程;を含む、乾燥剤製品を形成する方法。少なくとも70wt%の乾燥剤と熱硬化性結合剤樹脂とを含んでなる乾燥剤製品も含まれる。 (もっと読む)


医療用デバイスのぬれ性を改善するための方法は、以下:(a)モノマー混合物から形成された医療用デバイスを提供する工程であって、該モノマー混合物は、共重合可能な基および電子供与部分を含む親水性デバイス形成モノマーと、共重合可能な基および反応性官能基を含む第2のデバイス形成モノマーとを含む、工程;ならびに(b)該医療用デバイスの表面を、湿潤剤と接触させる工程であって、該湿潤剤は、該第2のレンズ形成モノマーによって提供される該官能基と反応性のプロトン供与部分を含み、該親水性レンズ形成モノマーによって提供される該電子供与部分と複合体化する、工程を包含する。 (もっと読む)


【課題】 メガネレンズ、コンタクトレンズ、スポーツグラス、ルーペ等のレンズ、或いは顕微鏡、カメラ、望遠鏡、双眼鏡等の光学機器レンズ、その他、光コネクターや光ファイバー等の光通信用部材、紫外線カット繊維等の各種の用途に使用される透明有機高分子材料の機能と特性の改良のための複合化に関し、ハードコート層を表面処理したもののようにレンズ材料等の有機高分子材料の耐衝撃性を損なうことがなく、また紫外線吸収剤を添加、混練することによる従来の弊害を生じさせないようにすることを課題とする。
【解決手段】 膨潤した有機高分子材料の内部に、無機微粒子が注入、分散されていることを特徴とする。 (もっと読む)


例えば、エラストマー性手袋のようなエラストマー性物品及び示されたエラストマー性物品の形成方法が示されている。エラストマー性物品は、物品の着用表面上にフルオロカーボングラフトを含む。更に、有極官能性を表す変成シロキサンを含む親水性潤滑剤が、物品の表面に付与されることができる。1つの実施形態において、変成シロキサンは、アミノ変成シロキサンとすることができる。シリコン潤滑剤及びフルオロカーボングラフトは相互作用を表し、改善した乾燥時滑り特性及び改善した湿潤時滑り特性を物品に提供する。更に、脂肪酸アルコールを物品の表面に付与して、物品の湿潤滑り性を更に改善することができる。
(もっと読む)


以下の量および比率で以下の4つの酸および水を含有する混合酸浴中に、25〜35℃の範囲の温度で60分までの間、物品を浸漬することによる、後の処理、特にめっきおよび塗装のための表面を調製するためにポリアセタール物品がエッチングされる:28〜39重量%の硫酸、および25〜32重量%のリン酸、但し、硫酸のリン酸に対する重量比が0.9〜1.5の範囲であるもの、3〜10重量%の塩酸、および3〜14重量の酢酸、但し、塩酸の酢酸に対する重量比が0.25〜3.0の範囲であるもの、および5〜41重量%の水。このエッチング方法は、従来技術の方法よりも広い処理領域を有する。 (もっと読む)


【課題】 従来と同量の導電性添加剤でもより優れた導電性が得られ、更には、従来よりも導電性添加剤の配合量を大幅に減じても充分な導電性を確保し、導電性添加剤の脱離やアウトガスによる外部汚染を抑え、低コスト化を図る。
【解決手段】 ふっ素樹脂粉末及び導電性添加剤を含む混合粉体を成形焼成してなるふっ素樹脂成形体であって、前記ふっ素樹脂粉末が、粒子径100μm以上の大径粉体を全ふっ素樹脂粉末の5〜100質量%、残部が粒子径100μm未満の小径粉体で構成されていることを特徴とするふっ素樹脂成形体。 (もっと読む)


【課題】 撥水性に優れ、安定した撥水性能を有する超撥水性表面を有する成形物およびその製造方法を提供する。
【解決手段】 撥水性樹脂からなる基材11または最上層に撥水性樹脂を有する基材の表面に所定の形状の凹部12を所定ピッチPで周期的に形成することによって微細凹凸面13を設けたこと特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 レンズの特性に影響を及ぼすことなく、その水濡れ性(親水性)を向上せしめ、また、その耐久性を向上し、更には耐脂質汚染性にも優れた特徴を発揮する、含水性コンタクトレンズの表面処理方法及びそれによって得られる優れた特性を有する含水性コンタクトレンズを提供すること。
【解決手段】 (メタ)アクリルアミド系モノマーを少なくとも含んで構成される共重合体からなる含水性コンタクトレンズを、酸素ガス及び/又は炭酸ガス雰囲気中においてプラズマ処理することからなる。 (もっと読む)


【課題】プラスチック基材に安定した濃度で着色するとともに、着色の媒体としての被膜を確実に水洗除去できる着色プラスチック製品及びその製造方法を提供すること。
【解決手段】プラスチックレンズ上にアニオン系界面活性剤を主成分とする被膜を形成させ、インクジェット方式で被膜表面にインクを供給する。次いでレンズを加熱して同着色剤をレンズ側に転移させ、その後被膜を水洗除去して得るようにする。これによりプラスチックレンズを安定した濃度で着色させることが可能となるとともに、被膜を確実に水洗除去することが可能となる。 (もっと読む)


【課題】 エポキシ樹脂を主成分とする基材表面改質に有用なグラフトフトポリマーを、簡便な工程により生成することができる表面グラフト形成方法を提供する。
【解決手段】 エポキシ樹脂を主成分とする基材表面に、分子内に二重結合を有する化合物を単体で、又は、溶媒に分散或いは溶解させた状態で、重合開始剤の非存在下で接触させ、紫外線露光して、該基材表面と直接結合するグラフトポリマーを生成させることを特徴とする。前記分子内に二重結合を有する化合物としては、側鎖及び末端の少なくとも1箇所に二重結合を有するマクロマー又はポリマーであることが好ましい。 (もっと読む)


車両部品等の難接着性基材に対する接着、印刷、塗装などを容易に実施するための表面処理装置、および難接着性基材に対する表面処理方法を提供する。
そのため、火炎発生部と、基材処理部と、を含む表面処理装置およびそれを用いた表面処理方法において、火炎発生部は、シラン化合物を含んだ燃料ガスに由来した火炎を噴射させるための燃料タンクおよび噴射装置を備えており、基材処理部は、難接着性基材を固定させるとともに、表面処理の前後において、難接着性基材を所定の水平軸を中心に回転移動させるための反転テーブルを備えている。
(もっと読む)


161 - 180 / 193