説明

Fターム[4L048CA00]の内容

織物 (27,025) | 織物の特性 (3,959)

Fターム[4L048CA00]の下位に属するFターム

Fターム[4L048CA00]に分類される特許

241 - 260 / 654


【課題】優れた耐弾性を有する軽量な耐弾性織物の製造方法を提供する。
【解決手段】総繊度が200〜950dtex、引張強度が17cN/dtex以上の無撚高強度マルチフィラメントを経糸及び緯糸に用い、かつカバーファクターが1150〜1950となるように、エアージェットルームにて製織することを特徴とする耐弾性織物の製造方法。 (もっと読む)


【課題】通気性の向上を可能とする車両の内装用織物を提供する。
【解決手段】タテ糸に対してヨコ糸が上下に交差しない無交絡組織Mと、タテ糸とヨコ糸とが交互に上下に交差する平織りからなる平組織Hとを有し、無交絡組織Mの周囲が平組織Hにより囲まれていることを特徴とする。無交絡組織Mと平組織Hとが形成されることにより、織物組織に疎密が生じ、通気性の向上を可能とする。 (もっと読む)


【課題】生地を構成する繊維の量(目付)を飛躍的に増やす必要がなく、したがってコスト高を誘発せずに、遮音性に優れたカーテン用生地を得る。
【解決手段】 無機化合物を1.5重量%以上含み、断面形状が、両端部に膨らみを有し、かつ長軸方向に沿った直線部分を有する偏平断面を有しており、捲縮率が10〜60%であるポリエステル系フィラメントが用いられている遮音カーテン用生地。 (もっと読む)


【課題】
クリンプがあっても、CFRPとしたときに、引張強度、圧縮強度、引張弾性率に優れた補強織物とすることができる炭素繊維を提供するとともに、そのような補強織物を提供する。
【解決手段】
結晶子サイズLcが1.8〜2.6nm、ストランド引張強度TSが6〜9GPaであって、LcおよびTSが次の式(1)を満たすとともに、単繊維引張強度のワイブル形状係数mが6以上である炭素繊維およびそれを織糸とする補強織物。
50Lc+210≦YM≦50Lc+270 ・・・(1)
(ここで、YMはストランド引張弾性率(単位:GPa)である) (もっと読む)


【課題】曲面を有する表皮材上に炭素繊維からなるグリッドを所定のグリッド間隔で形成することが可能な反射鏡の製造方法を提供すること。
【解決手段】伸縮性を有する絶縁性繊維糸を用いて炭素繊維糸がシートの面方向に移動可能に織られたシートを、曲面を有する表皮材に前記炭素繊維糸が所定のグリッド間隔になるように変形させて貼り付ける工程と、前記シートが貼り付けられた表皮材を加熱しながら加圧成形する工程とを含むことを特徴とする反射鏡の製造方法である。 (もっと読む)


【課題】通気性を抑えながら適当な透湿性が確保され、さらに柔らかさを兼ね備えた複合ファブリック、ならびにその製造方法を提供する。
【解決手段】繊維軸直行方向断面の直径が50nm以上1.5μm未満の極細繊維からなるナノファイバー不織布が、シート形状体の少なくとも片面上に、直接積層されてなる複合ファブリック;ならびに、
シート形状体の少なくとも片面に対して、直接、電界紡糸を行い、繊維軸直行方向断面の直径が50nm以上1.5μm未満の極細繊維からなるナノファイバー不織布を、シート形状体上に積層する工程を含む複合ファブリックの製造方法。 (もっと読む)


【課題】意匠性を高めた変化のあるモケット織物を実現させ、衣料の素材として有用なモケット織物を提供することを課題とする。
【解決の手段】織物表面を突出したパイル糸が覆おうエリアと、織物表面にパイル糸が突出せず、色あるいは、太さ、表面形状が異なる2種類以上のヨコ糸が、織物表面織組織の60%以上を覆うエリアを設け、ヨコ糸の意匠性をモケット織物に付加させる。 (もっと読む)


【課題】超極細繊維特有の柔らかくヌメリ感のある風合いを呈するだけでなく、優れた意匠性を有するカーシート用布帛を提供する。
【解決手段】カーシート用布帛であって、該布帛が、単繊維径が10〜1000nmのポリエステルフィラメント糸Aと単繊維径が1μmより大ののポリエステルフィラメント糸Bとを含み、かつ該布帛が、織物組織または編物組織を有することを特徴とするカーシート用布帛。 (もっと読む)


【課題】 高温雰囲気下での風合い変化や熱収縮が小さく、その為染色加工時の熱や製品となってからのアイロン等の熱処理で風合いの変化もない良好な紡績糸織り編み物を提供する。
【解決手段】ポリ乳酸繊維からなる紡績糸を用いた織編物であって、該ポリ乳酸繊維がポリ乳酸ステレオコンプレックスを含有し高温結晶融解相が結晶全体の95%以上を占め、前記織編物の熱水収縮率が1.5%以下であることを特徴とするポリ乳酸紡績糸織編物。 (もっと読む)


【課題】結束紡績法により、長繊維糸条の比率が高くても、長繊維糸条と短繊維糸条のズレ防止を向上し、結束紡績糸の特徴を保持しながら、後加工の通過性や製品品位が良好で安価な長短結束複合糸に関するものであり、特に細番手にも適した長短結束複合糸とそれを用いてなる布帛を提供する。
【解決手段】3層構造の長短結束複合糸であって、長繊維糸条からなる芯糸1の周囲に、短繊維糸条からなる鞘糸が筒状に並行に取り囲み、さらにその外層に短繊維糸条が巻き付いて結束部が構成され、芯糸の長繊維糸条が全体の50〜80重量%を占め、実質的に無撚である長短結束複合糸。 (もっと読む)


【課題】複数の縦糸と複数の横糸を交差させることにより多層織りに織成された無縫製かつ無裁断の織物製品であって、複数の縦糸の間隔寸法と複数の横糸の間隔寸法を小さくすることにより織物製品を高密度に織成することにより、織物の強度を向上させて製品化を可能とする無縫製かつ無裁断の織物製品及びその織成方法を提供すること。
【解決手段】複数の縦糸と複数の横糸を交差させることにより多層織りに織成された無縫製かつ無裁断の平面方形状の織物製品であって、互いに対向する一対の織り布の両端部が開放され、一方の織り布は前身頃となると共に他方の織り布は後身頃となり、全体としてスカートを構成しうることを特徴とする織物製品。 (もっと読む)


【課題】多葉形断面のポリアミド系繊維と三角または扇形断面のポリエステル系繊維からなる編織物の表面において、ポリエステル系繊維の単繊維繊度より大きい単繊維繊度のポリアミド系繊維が表面に露出している編織物であって、一般衣料用途では、肌触りがサラッとして、風合いがソフトで表面が滑らかな編織物となり、ワイピング、研磨、ラビングなどの用途では拭き取り性、研磨性、ラビング性などに優れた編織物を提供する。
【解決手段】単繊維繊度が0.1〜3デシテックスの多葉形断面のポリアミド系繊維と単繊維繊度が0.01〜1.0デシテックスの三角または扇形断面のポリエステル系繊維とからなる編織物であって、該編織物表面において、ポリアミド系繊維が表面に露出していることを特徴とする編織物。 (もっと読む)


【課題】
耐久性のある抗菌性および制電性、吸水性に優れた繊維構造物を提供する。
【解決手段】
内部に抗菌剤を含有し、かつ吸湿性を有する樹脂皮膜が表面に形成された繊維を用いた繊維構造物であって、該繊維構造物がJIS L 1902(2002)「繊維製品の抗菌性試験方法・抗菌効果」に規定されている菌転写法による菌減少値が0.5以上であり、かつ、菌液吸収法による殺菌活性値が0より大きいことを特徴とする繊維構造物。 (もっと読む)


【課題】軽量で機械的特性に優れ、かつ低通気性を有するエアバッグ用基布を提供する。
【解決手段】単繊維繊度8dtex以下、総繊度200〜720dtex、沸騰水収縮率5〜15%のマルチフィラメント糸を原糸としてなる織物であって、織物分解糸の強度が7.0cN/dtex以上、厚さが0.40mm以下、目付が300g/m以下、フラジール法による125Pa差圧での通気度が0.5cc/cm・sec以下であり、下記式を満足する特性を有することを特徴とするノンコートエアバッグ用基布。
/W≦950
/W≦1200
ST5%+ST5%≦1.3
2.5≦(Fdmax−Fdmin)/Fdave≦10 (もっと読む)


【課題】黒発色性は勿論のこと、堅牢性やストレッチ性などの特性も同時に発揮しうる、新規な織物を提供することを課題とする。
【解決手段】経糸として、アイゾック染料で黒色に先染めされてなる黒原着ポリエステル繊維と、防縮加工されてなると共に黒色に先染めされてなる羊毛繊維との混紡糸を用い、緯糸として、黒原着ポリエステル繊維からなる仮撚加工糸を用いてなる織物。本発明の織物は、発色性、特に黒発色性に優れており、例えば、黒が好まれる学生服、紳士服といった用途に当該織物を適用すれば、高級感あるものに仕立てることができる。 (もっと読む)


【課題】天然セルロース繊維そのものが潜在的に有している優れた防汚性、吸水拡散性を発揮する織物を提供する。
【解決手段】織物又は編物において、オレイン酸を1滴滴下後1時間放置し、103法(JIS L 0217:1995)洗濯、乾燥後のグレースケール判定が4級以上となるように、天然セルロース繊維から夾雑物を除くとともに、セルロースの吸水性を阻害するような処理剤を使用しないで、セルロース本来の吸水性が発現した織物又は編物を作製し、仕上げる。そのような織物は、0.2mlの純水を滴下した時に、吸水時間が30秒以下であり、1分後の吸水拡散面積が20cm以上であるような高い吸水拡散性を示し、また、編物は、0.2mlの純水を滴下した時に、吸水時間が5秒以下であり、1分後の吸水拡散面積が10cm以上であるような高い吸水拡散性を示し、高い防汚性とともに、優れた吸汗速乾性を示す。 (もっと読む)


【課題】標準状態下における湿潤時の寸法安定性に優れる織物、編物を提供するものであり、特に、この寸法安定性と併せて、紫外線が照射されても優れた耐光性を発揮する、新規なナイロン織編物を提供することを課題とする。
【解決手段】ナイロン糸条を用いてなる織物であって、標準状態(20±2℃、65±2%RH)下で測定した湿潤時の寸法変化率が、経緯方向でいずれも1.5%以下である織物。並びに、ナイロン糸条を用いてなる編物であって、標準状態(20±2℃、65±2%RH)下で測定した湿潤時の寸法変化率が、経緯方向でいずれも3.5%以下である編物。 (もっと読む)


【課題】軽量かつ低通気性に優れ、均染性が良好な、風をはらむスポーツ用具用布帛材料を提供する。
【解決手段】合成繊維を主たる構成成分とする織物に樹脂が付着した布帛からなる布帛材料とし、該合成繊維の横断面形状が長軸方向に丸断面を3〜6個連結した形状を有することを特徴とする風をはらむスポーツ用具用布帛材料とする。 (もっと読む)


【課題】静電気の発生を抑制して除塵効率を向上させ得る除塵布を提供する。
【解決手段】自動車用バンパー1に用いられるポリプロピレンからなる樹脂製品の被清浄面を拭いて清浄化するために用いられる除塵布2に、自動車用バンパー1と同じ樹脂のポリプロピレンからなるものを用いて、静電気の発生を抑制し除塵効率を向上させる。 (もっと読む)


【課題】クッション性、保温性に優れた複層織物組織を提供する。
【解決手段】経糸と緯糸で絡合された上側織物組織1と下側織物組織2と1以上の中間織物組織3と、上側及び下側織物組織に絡合され、上下の織物組織の間に存する中間織物組織3を支持する支持糸4からなる複層織物組織であって、支持糸4は上下の織物組織の経糸にそれぞれ直交して絡合され、中間織物組織3は、上記支持糸4で係止され上記上側織物組織1と上記下側織物組織2と上記中間織物組織3の間に空間αを形成する構造が形成され、かつ、上記支持糸4は織物組織の経糸方向に向かい、所定の間隔をおいて順次絡合されていることで、クッション性と保温性の確保を実現する。 (もっと読む)


241 - 260 / 654