説明

Fターム[5C096CA02]の内容

照明サイン;照明広告 (21,060) | パターン生成体 (1,463) | 形成材料 (849) | 塗料,インク,写真乳剤又は金属箔 (342)

Fターム[5C096CA02]に分類される特許

41 - 60 / 342


【課題】
融合された表示コンテンツおよび反射コンテンツを視聴者に提供する装置を提示する。
【解決手段】
装置は、デジタルコンテンツを提供する表示スクリーンを備えた発光性表示装置を有する。発光性表示装置は、特定の照明レベルで表示スクリーンを透過する光を選択的に生成する光源を備え、テキストや図形等のデジタルコンテンツを表示する。装置は、表示スクリーンを覆って配置されたテーマ別オーバレイを備え、テーマ別オーバレイは、光源が非活性状態にある場合、即ち低輝度である場合に、視聴空間から照射される光を拡散反射して、視聴者にほぼ不透明であると視認されるように構成された前面を有し、視聴者は表示スクリーンを視認できない。光源が活性状態にある場合に、表示スクリーンは隠された状態に維持されるが、表示コンテンツは発光性表示コンテンツとして拡散反射コンテンツとともに視認可能となる。 (もっと読む)


【課題】開口部を形成する場合でも、光漏れや印刷層の破損を防止できる印刷物製造方法を提供する。
【解決手段】基材107に印刷層109を設ける工程と、基材及び印刷層を貫通する開口部111を設ける工程とを含む。印刷層に接して、開口部を設ける際に印刷層に加わる衝撃を緩和する緩衝層108を全面的に設ける工程を有する。 (もっと読む)


【課題】表示する情報の変更が頻繁に要求される店頭でのディスプレイなどの種々のディスプレイ、メニューボード、サイン、看板などに適用することができ、コスト的にも安価な面状発光装置を提供すること。
【解決手段】光源と、光源4を収容するフレーム6と、フレーム6内に一端部が配置され、その一端部の小口端面に入射された光を、他方の小口端面側に案内する導光部材8と、導光部材8の一方の主面を覆うように対向して配置される光拡散部材10と、を備え、光拡散部材10が導光部材8に対し接離自在に配置され、光拡散部材10が導光部材8に密着された状態で、光拡散部材10に外方から力が加えられた場合に、その力の加えられた部分が光の光路となり、導光部材8を通過する光の一部が光拡散部材10の表面に漏れ出て情報を表示する一方、光拡散部材10と導光部材8との密着状態を解除した場合に、光拡散部材10の表面から出射された光の情報が消失されることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】隣り合う意匠部同士が近接した位置に設けられた際においても、輝度ムラを抑制して視認性の向上を図った表示装置を提供する。
【解決手段】表示装置1は、凹部2Aが設けられたケース部2と、移動体の状況を示す意匠部5aが設けられ、前記凹部2Aの開口部3を覆う表示板5と、前記凹部2A内の前記意匠部5aの背面側に配置され、前記意匠部5aに向かって光を出射する光源6と、を備え、前記凹部2Aの内周面21は、前記光源6からの光を前記意匠部5aに導くために反射するように設けられている。前記内周面21には、前記開口部3側に設けられた第1内周面21aと、前記第1内周面21aの前記開口部3から離れた側に設けられた第2内周面21bと、が設けられ、前記第1内周面21aと前記表示板5とがなす第1の角度θ1は、前記第2内周面21bと前記表示板5とがなす第2の角度θ2よりも大きくなるように形成されている。 (もっと読む)


【課題】屋外用大型広告板あるいは装飾板を背面側から照射する構造の屋外表示装置において、大型画面を構成するようにした省エネルギー型の屋外表示装置を提供する。
【解決手段】大画面を分断するごとくに表示画面を複数の短冊状板1で構成し、当該短冊状板をそれぞれ前傾させ、各板ごとに小型のソーラーパネル2を組み合わせ、これにより大型で尚かつ省エネルギー型、しかも表示装置とソーラーパネルが一体化が可能となる。 (もっと読む)


【課題】角度が大きい光を有効に利用して光の利用効率の低下を防ぎ、被照射面での明るさを維持しながら、発光ユニットの数を減らして消費電力を低減することができる照明装置を提供すること。
【解決手段】光制御部材40は、発光ユニット30の間であって、底板11の内表面に固定される。光制御部材40は、光束制御部材32から、角度が大きい光を入射し、該所定の角度よりも小さくなるように進行方向を変えて出射する機能を有する。光制御部材40は、底板11に取り付けられた際に、天板部の、底板11に対向する下面が光束制御部材32の光出射面よりも拡散透過部50に近い位置になるように形成される。下面は、断面がプリズムとなるように形成される。 (もっと読む)


【課題】表示幕がスクロールしている間の広告効果の低下を抑制する幕式表示装置を提供する。
【解決手段】複数の表示領域が連続する帯状に構成された表示幕と、装置本体2に刳り抜かれた枠部5に嵌め込まれ前記表示幕を視認可能とする透明板6と、軸まわりに表示幕を巻き取って表示領域を移動させるモーターと、モーターを制御する制御装置と、透光性を有し絵や文字の印刷された広告板42を装置本体2に内蔵する副照明部の光で照らし出す発光表示部40とを具備し、表示幕の表示領域を切り替える時など、表示領域の視認性が低下する時にも発光表示部40の発光表示を継続する幕式表示装置。 (もっと読む)


【課題】 表からだけ画像が見え裏からは景色等が透けて見えるシースループリントにおいては、表の画像面が裏面よりも明るいという設置環境が必要であった。
このため、店鋪のウインドーなどに使用した場合、表の画像面よりも店舗内が明るくなると、画像が殆ど見えなくなるという不都合が生じる。
【解決手段】 透明の板状素材の片面にシースループリント画像を形成した基板と、前記基板の側端面に配置した光源と、前記基板と前記光源を保持するホルダーを具備し、前記基板内を進行する全反射光で前記シースループリント画像を照明することを特徴とする表示装置。 (もっと読む)


【課題】第1の領域から第2の領域に光を導き、第2の領域を発光させることができる物品を提供する。
【解決手段】第1の領域51と第2の領域52とを繋ぐように、記録媒体90の上に直にまたは他の層を挟んで塗布された透光性のインクにより形成された導光層と、第2の領域52の導光層の上に塗布された透光性のインクにより形成された発光する第1のカラー画像65と、第2の領域52の周囲の導光層の上に塗布された遮光性のインクにより形成された遮光層63とを有する。 (もっと読む)


【課題】夜間においても視認が容易である発光印刷物を提供する。
【解決手段】発光印刷物1は、選挙候補者に関する情報が印刷されたシート状のポスター2と、ポスター2の印刷面とは反対側の面に着脱可能に取付けられると共に、ポスター2の印刷面の全面を、印刷面とは反対側の面から照らすシート状のLED3と、LED3に取付けられると共に、LED3に供給する電気を発電する太陽光発電部すなわちソーラーパネル4と、ソーラーパネル4が発電した電気を蓄電する蓄電部と、ポスター2の周囲の光を感知する光感知部と、光感知部が所定の暗さを感知した場合に、LED3を作動させてポスター2を照らしめる制御部とを備える。ソーラーパネル4が発電した電気は、蓄電部で蓄電され、そして、光感知部が所定の暗さを感知すると、蓄電部に蓄電された電気が使用されて、LED3がポスター2を照らす。 (もっと読む)


【課題】夜間でも高い注意喚起ができる誘目性の高い再帰反射性表示体を提供する。
【解決手段】再帰反射性を有する反射体の前面に表示を描き、この表示に光透過率の異なる複数の表示領域を平面状に組み合わせて形成させた立体図形状を含ませ、各表示領域を通過して前記反射体に再帰反射させる光をそれぞれ各表示領域から反射光として放射させるようにすると共に、前記光透過率の差から生じる各表示領域における反射輝度の差によって、前記立体図形状の陰影を表現させる。
立体図形状における明るい部分を反射輝度の高い表示領域の強い反射光で表現し、陰影部分を反射輝度の低い表示領域の弱い反射光又は無反射で表現させて、前記立体図形状がより立体的に視認される。 (もっと読む)


【課題】鮮明な画像を表示し、層間の接着力や表示体本体への密着性に優れ、画像の耐久性にも優れる上、さらに内照表示体に用いられた場合に、内照であっても外照と同程度の鮮明な画像を表示する表示体用フィルムを提供する。
【解決手段】透明フィルム層110、前記透明フィルム層に印刷された画像層120、及び接着剤層130をこの順番で含み、前記透明フィルム層の端部111および前記接着剤層の端部131が、前記画像層の端部124の略全周にわたって2mm以上外側にあり、前記画像層120の厚さが10マイクロメートル以上、100マイクロメートル以下である表示体用フィルム (もっと読む)


【課題】明るく高い均一性を有する光を出射することができる表示装置を提供する。
【解決手段】導光体11は、光源20から出射された光を導光する。光拡散部13は、導光体11に形成され、導光体11が導光する光を拡散する。意匠表示部12は、導光体11に形成され意匠を表示する。低屈折率部14は、導光体11と意匠表示部12との間に形成され、導光体11よりも光の屈折率が低い。導光体11は、導光体11の裏面112に設けられ低屈折率部14が形成されていない露出面113を有する。 (もっと読む)


【課題】バックライト型チャンネル文字の視覚表現効果である文字周りの光の縁取りをより薄型軽量のパネル型サインで実現し、設置自由度の改善と製造期間およびコストの削減を図る。
【解決手段】平板の導光手段と光源を有する装置において、導光手段の第一表面にフィルム貼り付けまたは印刷等により光乱反射素材を設置して文字または図形を成し、導光手段の第二表面側に光乱反射面を設置することにより、導光手段の内部を伝搬してきた光の一部が光乱反射素材で乱反射してさらに光乱反射面で再び反射して導光手段の第一表面側に出てくることで、導光手段の第一表面側から見たときに光乱反射素材の構成する文字または図形の周囲に光の縁取りを現出させる。 (もっと読む)


【課題】抜きパターンが立体的に見え、高い装飾効果を有する加飾部材及びこれを用いたディスプレイ用フィルタ、並びにそれらの製造方法を提供する。
【解決手段】視認面と背面とを有する透明基材10と、
該透明基材の前記背面に形成され、印刷層20が形成された印刷領域と、
該印刷領域内に、前記印刷層が存在せずに前記透明基材が露出するように形成された抜きパターン30と、
光を反射する反射層42を備える反射体40とを有し、
該反射体が、前記印刷層上に前記抜きパターンを覆うように配置されるとともに、前記抜きパターンと前記印刷層とが形成する段差形状に沿うように貼り付けられたシート状の粘着剤層50により貼り合わせられ、前記反射層及び前記粘着剤層が前記段差形状に追従する歪み形状を有し、
前記反射層の反射率が15%以上であり、
前記反射体の厚さが250μm以下であり、
前記印刷層の厚さに対する前記粘着剤層の厚さの比が1〜10である。 (もっと読む)


【課題】製造コストを抑えつつ細かな表示設定が可能な表示パネルを提供する。
【解決手段】表示パネル3は、下端部に光が内部に入射可能な光入射面3dを有するとともに略平面状に広がった表示面3fを有した平板状のパネル本体3Hと、表示面3fに形成された拡散パターン3b,3cとから構成され、拡散パターン3b,3cが、ラジカル重合可能なエチレン性不飽和結合を有するラジカル重合性化合物と、光重合開始剤と、界面活性剤、重合禁止剤および顔料である酸化チタンの分散剤からなる添加剤とを成分として有し光を透過させるベース成分に、光を拡散させる酸化チタンまたはジルコニアを含有させて構成されるパターン形成層により形成される。 (もっと読む)


【課題】コーナー部を設ける中空押出形材によるパネル材同士の連結において、高い耐久性を備えるとともに、隙間なく一体感のある外観意匠性を有する中空押出形材からなる構造体を提供する。
【解決手段】コーナージョイント部材5a,5bと、コーナージョイント部材5a,5bの一端側に連結する一方の中空押出形材2,3と、他端側に連結する他方の中空押出形材4とを備えており、一方および他方の両中空押出形材2,3,4は、パネル状をなし、且つ一端面または両端面に被係止部15を有しており、コーナージョイント部材5a,5bは、二つの連結壁部17a,17bと、両連結壁部17a,17bのコーナー外周側端部間をつなぐ露出壁部18とからほぼ三角形状をなし、両連結壁部17a,17bには中空押出形材2,3,4の被係止部15に係止する係止部19を有しており、係止部19を被係止部15に係止する。 (もっと読む)


【課題】本発明は赤と白の交通標識のコントラストをより鮮明に映し出すことが可能な自発光式LED交通標識を提供することを目的とするものである。
【解決手段】開口部を有する躯体2と、この躯体2の内部に配設されるLED素子4と、躯体2の外部に配置される太陽電池5と、この躯体2の開口部に覆着された透明板12を有し、透明板12に標識文字16部分を非印刷とするベタ印刷10を施した標識体13と、この標識体13のベタ印刷10を施した部分に配置された蛍光体14とを備える。 (もっと読む)


【課題】明るく高い均一性を有する光を出射すことができる、表示部材及び表示装置を提供する。
【解決手段】第1の光源20から出射された光を導光する導光体11、導光体11の面の少なくとも一方に設けられ、導光体11が導光する光を拡散する光拡散部13、導光体11の面側の少なくとも一方に設けられ、意匠を表示する意匠表示部12を備え、意匠表示部12は、光拡散部13により拡散される光を透過して出射する第1の光透過出射部122を備え、光拡散部13は、第1の光透過出射部122に対応して設けられた表示部材10を提供する。 (もっと読む)


【課題】白色光等の広範な波長領域を含む光を出射する光源により複数の色を発光する表示部をそれぞれ照明しつつ、各表示部の発光色の濁りを防止することができる操作パネルの表示部の照明構造を提供する。
【解決手段】情報を表示する複数の表示部8、10、11を外側に有する操作パネルの内側に主光源12とは別に調整光源13を配置し、この調整光源13から発する可視光を利用して、色味の調整を必要とする表示部8、10、11を透過した光の色彩の色味の増強を図り、各表示部8、10、11の発光色の濁りを防止する。そして、主光源12と調整光源13との合計数は、表示部8、10、11が有する発光色の色彩の総数よりも少なくなっている。 (もっと読む)


41 - 60 / 342