説明

Fターム[5F031PA20]の内容

ウエハ等の容器、移送、固着、位置決め等 (111,051) | 特殊目的 (8,207) | ウエハ等の破損防止 (1,018)

Fターム[5F031PA20]に分類される特許

181 - 200 / 1,018


【課題】デバイスウェーハーの破損およびデバイス内部の損傷を低減または排除できるものおよび方法の提供。
【解決手段】暫定的、恒久的、または半恒久的に接合された基板を分離する新しい方法および装置、ならびにこれらの方法および装置から形成された物品を提供する。本方法はその外側周縁でのみ強く接合されているキャリヤーウェーハーまたは基板からデバイスウェーハーを取外すことから構成される。エッジボンドは化学的、機械的、音響学的、または熱的に軟化、熔解、または破壊されウェーハーを非常に低い力で、かつ室温またはその付近で製造処理工程中の適切な段階で容易に分離できる。さらに接合された基板の分離を促進するためのクランプも提供する。 (もっと読む)


【課題】導体ウエハから接着シートを剥離するときに、半導体ウエハの移動を規制しつつ、当該半導体ウエハに損傷等が生じることを防止することができるようにすること。
【解決手段】シート剥離装置10は、ウエハWの一方の面に貼付された接着シートSを剥離用テープPTを介してウエハWから剥離する。シート剥離装置10は、半導体ウエハWを支持する支持手段11と、接着シートSに剥離用テープPTを貼付するテープ貼付手段12と、接着シートSに貼付された剥離用テープPTに張力を付与して接着シートSを剥離する張力付与手段13とを備えている。支持手段11は、半導体ウエハWの他方の面に当接する当接面20と、当接面20から突出して半導体ウエハWの移動を規制可能な移動規制手段17、18を備えている。 (もっと読む)


【課題】CVD装置において効率良く成膜処理を実現可能な技術が望まれている。
【解決手段】外周縁部に切り欠き部10TN,10BNが設けられた2枚のウェハ10T、10Bを裏面同士が対向した状態でウェハ保持用の溝部に保持可能にするボート31と、前記ボート31を収納して前記2枚のウェハ10T、10Bのそれぞれの表面に気相成長反応により被膜を形成する反応炉とを備える。前記溝部の前記2枚のウェハを保持するそれぞれの位置は、前記ウェハの表面と平行な方向においてずれている。 (もっと読む)


【課題】 接着層に粘着した粘着テープを剥離する場合に半導体ウェーハにクラックが生じるのを防ぐことのできる半導体ウェーハの取り扱い方法を提供する。
【解決手段】 微粘着性の粘着シート11と、半導体用サポート板に接着層3を介して接着され、周縁部4以外の領域に複数のチップ5を備えた半導体ウェーハ1とを含み、粘着シート11に半導体ウェーハ1のチップ5を対向させて粘着し、半導体ウェーハ1から半導体用サポート板を剥離し、半導体ウェーハ1の残留した接着層3に粘着テープ12を粘着して剥離することで、接着層3を除去する取り扱い方法で、接着層3をその略中央部で一対の小接着層3a・3bに分割し、この一対の小接着層3a・3bに粘着テープ12を順次粘着して剥離操作することにより、接着層3をその略中央部から段階的に剥離する。 (もっと読む)


【課題】 落下衝撃等によっても外れない施錠機構を備えた基板収納容器を提供する。
【解決手段】 開口を有し、収納する基板を支持する棚状支持部を備えた容器本体と、容器本体の開口をシール可能に閉鎖する蓋体とを有する基板収納容器であって、基板収納容器には容器本体と蓋体とを係合させるための施錠機構が備えられていて、該施錠機構は、外部から操作可能な被操作部と、被操作部の動きに連動して、係合凹部に嵌入される係止部材を備えたラッチバーとを有し、係合凹部には、つば部を備えた第一の嵌合部が形成され、係止部材には、第二の嵌合部が形成されていて、第一の嵌合部と第二の嵌合部とが嵌合することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】ウェーハの表面に傷を付けることなく、ウェーハを吸引保持して搬送することができるウェーハ保持具を提供する。
【解決手段】本発明のウェーハ保持具は、テーブルと、吸引孔と、支持部材とを備えており、また、吸引孔の表面側の一部は拡径処理が施されており、拡径部および円環状テラスが形成されている。該円環状テラスに支持部材を固定することにより、ウェーハに直接接触する支持部材の面積が低減され、ウェーハの表面に傷を付けることなくウェーハを吸引保持することができる。 (もっと読む)


【課題】加熱温度が高温になっても加熱手段が反りにくく、基板を支持部材から剥離する際に基板が破損しにくい剥離装置を提供することを目的とする。
【解決手段】熱溶融性の接着剤により支持部材2に接着された基板4を加熱する加熱手段30を備え、支持部材2から基板4を剥離する剥離装置10において、加熱手段30が、面状のヒータ32と、ヒータ32を挟持する一対のセラミックス板34,36と、一対のセラミックス板34,36を弾性的に締め付ける締付部材60とを備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】基板を浮上搬送する際に、基板との接触を回避して搬送することができる基板搬送装置を提供する。
【解決手段】浮上プレート2上に浮上した基板Gの下面の一部と面接触可能な表面を有する接触部材4と、搬送部3による基板Gの搬送方向に沿って延び、接触部材4が有する表面を浮上プレート2の上面よりも高い位置であって浮上プレート2上に浮上した基板Gの下面と接触する位置に配置し、基板Gと接触部材4とを接触させながら接触部材4の移動を案内する案内部5とを備える。 (もっと読む)


【課題】デバイスチップの外周に発生する欠けを低減するとともにウエーハを破損させるリスクを低減したウエーハの加工方法を提供する。
【解決手段】ストリートに沿ってウエーハ2を切削して該デバイスチップの仕上がり厚さに相当する深さの切削溝を形成する溝形成ステップと、溝形成ステップを実施した後、ウエーハの表面に少なくとも基材と糊層とからなる保護テープ24を貼着する保護テープ貼着ステップと、ウエーハの該保護テープ側をチャックテーブル46で吸引保持してウエーハの裏面側を露出させた状態とするウエーハ保持ステップと、切削水供給ノズル48から低温の水を供給して保護テープの糊層を硬化させ、ウエーハの裏面に研削砥石42を当接しつつウエーハと研削砥石とを摺動させることでウエーハの裏面を研削して薄化するとともに、切削溝を裏面に表出させてウエーハを個々のデバイスチップに分割する研削ステップと、を具備した。 (もっと読む)


【課題】接着層に粘着した粘着テープを剥離する場合に半導体ウェーハにクラックが生じるのを防ぐことのできる半導体ウェーハの取り扱い方法を提供する。
【解決手段】微粘着性の粘着シート11と、半導体用サポート板2に接着層3を介して接着され、周縁部4以外の領域に複数のチップ5を備えた半導体ウェーハ1とを含み、粘着シート11に半導体ウェーハ1のチップ5を対向させて粘着し、半導体ウェーハ1から半導体用サポート板を剥離し、半導体ウェーハ1の残留した接着層3に粘着テープ12を粘着して剥離することで、接着層3を除去する取り扱い方法で、半導体ウェーハ1のチップ面7の全面に、液状のシリコーンゴム材料を塗布して硬化させることにより弾性のシリコーンゴム層20を形成し、このシリコーンゴム層20を、粘着シート12と半導体ウェーハ1のチップ5とを粘着する際に粘着シート12に併せて粘着する。 (もっと読む)


【課題】半導体ウエハなどのワークと補強用の支持基板との貼り合せ精度の向上を図ることのできる基板貼り合わせ方法を提供する。
【解決手段】複数個の係止爪38で周縁部分を係止保持された支持基板W2をウエハW1の両面接着シート貼付け面に近接するように対向配備し、この支持基板W2の非貼合せ面の略中央から略半球形状の弾性体で構成された押圧部材39を押圧し、この押圧部材39を弾性変形させて支持基板面に扁平接触させながら支持基板W2をウエハW1に貼り合せる。 (もっと読む)


【課題】 周縁部以外の領域に凹凸を備えた基板が損傷するのを防ぐことのできる粘着シート及び半導体ウェーハの取り扱い方法を提供する。
【解決手段】 微粘着性の粘着シート20と、半導体用サポート板2に接着層3を介して接着され、周縁部4以外の領域に複数のチップ5を備えた半導体ウェーハ1とを含み、粘着シート20に半導体ウェーハ1のチップ5を対向させて粘着し、半導体ウェーハ1から半導体用サポート板2を剥離し、半導体ウェーハ1の残留した接着層3に粘着テープ12を粘着して剥離することで、接着層3を除去する取り扱い方法で、粘着シート20をシリコーンゴム層21とシリコーンゲル層22との積層により形成して粘着シート20の表面にシリコーンゲル層22を配置する。 (もっと読む)


【課題】ガラス基板包装用ボックスを発泡性材質で構成することによる利点が得られると共に、有機物とその他異物の転写による基板の汚れ及び微細なスクラッチを防止でき、ボックスの再使用のための洗浄を簡便、かつ、完壁に行うことができる。
【解決手段】表示装置ガラス基板包装用ボックスは、ボックス本体10とスロットプレート20とを含んでいる。スロットプレート20は、ボックス本体10と分離構成された板状部材からなる。前記板状部材の両側高さ方向の隅部は、スロットプレート挿入溝12a〜12dに乗って上昇、下降し、ボックス本体10に着脱式で結合される。ボックス本体10は、発泡性樹脂材質で発泡形成され、スロットプレート20は、PET、非晶質PET(A−PET)又はPET−G樹脂で形成されている。 (もっと読む)


【課題】ウエハからサポートプレートを、より短時間で容易に剥離する。
【解決手段】本発明に係る剥離方法は、ウエハ2と、非極性溶剤に対して溶解性を示す接着化合物又は高極性溶剤に対して溶解性を示す接着化合物により形成された接着剤層4を介してウエハ2に貼着されたサポートプレート3とを含む積層体1から、サポートプレート3を剥離する剥離方法であって、少なくとも、積層体1のサポートプレート3側の端面部及び積層体1の側面部に、上記非極性溶剤又は上記高極性溶剤を滞留させるように、上記非極性溶剤又は上記高極性溶剤を供給する供給工程を包含している。 (もっと読む)


【課題】ロボットハンドにより半導体ウエーハなどの薄い紙状の処理対象物を安定して受け渡しする。
【解決手段】半導体装置の製造装置1は、処理対象物Wを収容する収容部2と、処理対象物Wを支持するハンド3aを有しそのハンド3aにより収容部2に収容された処理対象物Wを搬送する搬送部3とを備え、収容部2は、処理対象物Wを支持する複数の支持部を櫛歯状に有する支持板を具備しており、ハンド3aは、処理対象物Wを支持する複数の支持部を前述の支持板の各支持部の間に入り込む櫛歯状に有している。 (もっと読む)


【課題】ウエハからサポートプレートを、より短時間で剥離する。
【解決手段】本発明に係る剥離装置は、ウエハ2と、接着剤層4を介してウエハ2に貼着されたサポートプレート3とを含む積層体1から、サポートプレート3を剥離する剥離装置10であり、接着剤層4を溶解させる溶剤を積層体1に供給し、積層体1上において滞留させる溶剤供給チャンバ11と、少なくとも溶剤を振動させる振動部17と、積層体1に対して振動部17を相対移動させる回転部18とを備えている。 (もっと読む)


【課題】接着層に粘着した粘着テープを剥離する場合に半導体ウェーハにクラックが生じるのを防ぐことのできる半導体ウェーハの取り扱い方法を提供する。
【解決手段】微粘着性の粘着シート20と、半導体用サポート板2に接着層3を介して接着され、周縁部4以外の領域に複数のチップ5を並べ備えた半導体ウェーハ1とを含み、粘着シート20に半導体ウェーハ1の複数のチップ5を対向させて粘着し、半導体ウェーハ1から半導体用サポート板2を剥離し、半導体ウェーハ1の残留した接着層3に粘着テープ12を粘着して剥離することにより、残留した接着層3を除去する半導体ウェーハ1の取り扱い方法で、粘着シート20に、半導体ウェーハ1のチップ5を収容する中空口23を区画形成し、粘着シート20とチップ5とを粘着する際、中空口23の周縁の一部24に、粘着テープ12の剥離開始箇所13における半導体ウェーハ1の周縁部4を粘着する。 (もっと読む)


【課題】クランプ部により薄板状物をクランプする際の衝撃を緩和しながら、位置検出器を用いることに起因する電磁アクチュエータの構成の複雑化を抑制することが可能な把持装置を提供する。
【解決手段】この電磁グリッパ(把持装置)100は、ウエハ9をクランプする方向に移動する可動部25を含むクランプ部24と、クランプ部24の可動部25をクランプする方向に常時付勢するばね部材30と、少なくともクランプ解除状態からクランプ状態に移行する際に推力を発生させる電磁アクチュエータ22とを備える。また、電磁アクチュエータ22は、クランプ解除状態からクランプ状態に移行する際に、ばね部材30のクランプ方向への付勢力による可動部25の移動速度を低減する方向に推力を発生させる励磁コイル27a〜27cを有する励磁回路28を含む。 (もっと読む)


【課題】短時間で容易に基板から支持板を剥離する剥離方法を提供する。
【解決手段】本発明に係る剥離方法は、厚さ方向に貫通した貫通孔が設けられている支持板に接着剤によって貼着された基板を、該支持板から剥離する方法であって、貫通孔を介して剥離液を接着剤に接触させて、接着剤を溶解する工程を含んでいる。接着剤は、炭化水素樹脂を粘着成分とする接着剤である。剥離液は、粘度が1.3mPa・s以下であり、かつ接着剤に対する溶解速度が30nm/sec以上である炭化水素系溶剤である。 (もっと読む)


【課題】接着層に粘着した粘着テープを剥離する場合に半導体ウェーハにクラックが生じるのを防ぐことのできる半導体ウェーハの取り扱い方法を提供する。
【解決手段】シート用支持板10に粘着された微粘着性の粘着シート11と、半導体サポート板に接着層3を介して接着され、周縁部4以外の領域に複数のチップ5を並べ備えた半導体ウェーハ1とを含み、粘着シート11に半導体ウェーハ1の複数のチップ5を対向させて粘着し、半導体ウェーハ1から半導体サポート板を剥離し、半導体ウェーハ1の残留した接着層3に粘着テープ12を粘着して剥離することにより、半導体ウェーハ1から残留した接着層3を除去する半導体ウェーハ1の取り扱い方法で、相対向する粘着シート11と半導体ウェーハ1の周縁部4との間に、粘着テープ12の周縁の剥離開始箇所13に位置するスペーサ20を介在して粘着固定し、その後、粘着テープ12を剥離開始箇所13から徐々に剥離する。 (もっと読む)


181 - 200 / 1,018