説明

Fターム[5G435BB05]の内容

要素組合せによる可変情報用表示装置 (89,878) | 表示素子 (16,209) | 発光形 (7,276) | ELP (3,273)

Fターム[5G435BB05]に分類される特許

161 - 180 / 3,273


【課題】発光素子とマイクロレンズとの位置合わせ精度を高くし、更に、特別な装置を必要としない簡単な方法を用いてレンズアレイを形成する。
【解決手段】基板11上に配設され、駆動信号により駆動されて発光して光を放射する複数のLED31、各LED31上に位置決めされて形成された複数の柱状の第1のレンズ支柱21、及び各第1のレンズ支柱21上に設けられた第2のレンズ支柱22とを覆って頂部が球面状に形成された複数のレンズ部23を有し、各LED31から放射された光を収束するレンズアレイ20と、基板11上に設けられ、各LED31を選択的に駆動する駆動回路とを備えるディスプレイモジュールDM10およびDM10を備える表示装置。 (もっと読む)


【課題】表示特性の劣化を招かず、軽量、小型、薄型化に適したタッチセンサ一体型の表示装置を提供すること。
【解決手段】液晶2に電気信号を与えるための信号線4a〜4c、走査線6a〜6c、蓄積容量線8a〜8cが形成された表示装置基板10を含み構成される面表示装置1であって、面表示装置1の表示領域11に対応する面にインピーダンス面となる透明導電膜12を有し、更にインピーダンス面に流れる電流を検出する電流検出回路13a〜13dを有し、電流検出回路13a〜13dによって検出された電流に基づき指示体の有無又は位置座標を検出する機能を有し、電流検出回路13a〜13dが電流を検出する期間、信号線4a〜4c、走査線6a〜6c、蓄積容量線8a〜8cの少なくとも1つが如何なる電圧源に対してもハイインピーダンスとされる。 (もっと読む)


【課題】不使用時には表示面を外部から適切に保護し、割れや傷の発生を防ぐとともに、使用時にはデッドスペースの発生を効率的に抑制し、有効画面比率の向上を期待できるカバー装置とこれを用いたカバー装置付表示パネルを提供する。
【解決手段】アコーディオン状カバー体102と、一対の案内レール101a、101bでカバー装置10を構成する。携帯情報端末に対し、X方向に沿って一対の案内レール101a、101bを配設し、カバー体102をスライド自在に案内レール101a、101bに担持させる。不使用時にはカバー体102を展開し表示面を被覆する。使用時にはカバー体102をX方向にスライドして収縮し、表示面及び操作部を外部露出させる。 (もっと読む)


【課題】表示パネルユニットの外周部に設けられる防塵枠の機能を向上する。
【解決手段】防塵枠30は、表示パネルユニット20の前面の外周部上に位置する前枠部32を有している。また、防塵枠30は前枠部32からハウジング10の内面に向かって突出する凸部31を有している。防塵枠30には、凸部31に対してハウジング10の内面の押圧方向に位置する、凸部31に沿った隙間G1が設けられている。 (もっと読む)


【課題】光透過率制御の可能な表示装置を提供する。
【解決手段】少なくとも一面に光を放出する第1領域、及び第1領域と隣接して外光を透過する第2領域を含む画素を備える透明表示素子;透明表示素子の一面に対応する方向に配されて、外光を線形偏光させて透過する第1偏光板;第1偏光板と透明表示素子の一面との間に配されて、外光の位相を遅延させて透過する第1リターダー;透明表示素子の一面の反対側である他面に対応する方向に配されて、外光を線形偏光させて透過する第2偏光板;第2偏光板と透明表示素子の他面との間に配されて、印加される電源により外光の波長を第1位相ないし第2位相の範囲で遅延させて透過する変換リターダー;を備える光透過率制御の可能な表示装置。 (もっと読む)


【課題】単純化された有機発光表示装置の製造方法を提供する。
【解決手段】基板本体上にゲート絶縁膜を形成する段階と、ゲート絶縁膜上に透明導電層及びゲート金属層を順次に形成する段階と、透明導電層及びゲート金属層を共にパターニングして透明導電層部及びゲート金属層部を含む複層構造を有する画素電極中間体、及び、ゲート電極を形成する段階と、画素電極中間体及びゲート電極上に層間絶縁膜を形成する段階と、層間絶縁膜に画素電極中間体の一部を露出する開口部を形成する段階と、層間絶縁膜上にデータ金属層を形成する段階と、データ金属層をパターニングしてソース電極及びドレイン電極を形成し、層間絶縁膜の開口部を通して露出された画素電極中間体のゲート金属層部を除去して画素電極を形成する段階と、を含む。 (もっと読む)


【課題】帯状フィルムの状態で連続的に積層できない光学フィルムが光学セルの一方面に積層されてなる光学表示パネルを高歩留りかつ高速に連続生産することができる光学フィルムロールセットを提供する。
【解決手段】各々フィルムを供給し、各々フィルムの供給方向を光学セルに対する貼合方向とし、前記光学セルに対する貼合方向を相対的に互いに直交させながら、前記光学セルの一方面に積層するのに用いられる光学フィルムロールセットであって、前記光学セルの対向する一組の辺に対応する幅を有し、長手方向に吸収軸を有する帯状の偏光フィルムを含む帯状の第1積層光学フィルムが巻回されてなる第1光学フィルムロールと、前記光学セルの対向するもう一組の辺に対応する幅を有し、幅方向に反射軸を有する帯状の直線偏光分離フィルムを含む帯状の第2積層光学フィルムが巻回されてなる第2光学フィルムロールと、を含む。 (もっと読む)


【課題】表示基板に設けられたアライメントマークを撮像範囲の適正位置に出現させて、表示基板の搬送を安定化させることができるFPDモジュール組立装置および表示基板の搬送方法を提供する。
【解決手段】FPDモジュール組立装置は、複数の処理ユニットと、搬送部と、カメラと、制御部とを備えている。制御部は、表示基板の生産ロットが変更されると、カメラによって撮像されたアライメントマークの座標を検出し、検出回数が所定の回数になると、検出した複数の座標の平均及び標準偏差σを算出する。そして、複数の座標から−1.5σ<P<1.5σを満たす座標を抽出し、抽出した座標の平均に基づいて搬送部による表示基板の受取位置を補正する。 (もっと読む)


【課題】ノズル間の液滴吐出量のばらつきを高精度に補正しつつ、不定形な発光を抑制することのできる有機EL装置を提案する。
【解決手段】有機EL装置は、複数の画素10−1,10−2を備える。各画素10−1,10−2は、三原色に対応する三つの副画素を有している。各副画素は、三原色に対応する光を発光する有機EL素子を有している。隣接する二つの画素10−1,10−2の同一色に対応する二つの副画素10G−1,10G−2は、二つの副画素10G−1,10G−2のそれぞれが有する有機EL素子の液状の構成材料に対して撥液性の隔壁41に囲われており、有機EL素子を駆動するための回路素子は、有機EL素子からの光の進行方向から見て隔壁41と平面的に重なる位置に形成されている。 (もっと読む)


【課題】薄型化が可能な表示装置を提供する。
【解決手段】表示装置は、表示パネル10と、剛性を有すると共に、表示パネルの背面に設けられ、表示パネルの少なくとも背面を覆うバックシャーシ22とを備える。筐体20を構成するフロントベゼル21およびバックシャーシ22を接着部材23によって接着するようにしたので、額縁領域S1における筐体20の構成部材の接続に要する領域が削減可能となる。即ち、表示装置1の狭額縁化が可能となる。また、前記フロントベゼル21および前記バックシャーシ22を接続するための接続部材が不要となるため、コストが低減されると共に、表示装置1を軽量化することが可能となる。 (もっと読む)


【課題】光学表示パネルを高歩留りかつ高速に連続生産することができる光学表示パネルの連続製造方法。
【解決手段】長手方向に吸収軸を有する帯状の第1偏光フィルムを幅方向に切断することで得られた前記第1偏光フィルムを第1光学フィルムロール101から供給し、前記光学セルを搬送しながら、前記第1偏光フィルムを前記光学セルの対向する一組の辺側から前記第1偏光フィルムの供給方向に沿って前記光学セルの背面側の面に貼り合わせる第1貼合工程と、幅方向に反射軸を有する帯状の直線偏光分離フィルムを幅方向に切断することで得られた前記直線偏光分離フィルムを第2光学フィルムロール102から供給し、前記光学セルを搬送しながら、前記直線偏光分離フィルムを前記光学セルの背面側の面に貼り合わされた前記第1偏光フィルム上に、前記光学セルの対向するもう一組の辺側から前記直線偏光分離フィルムの供給方向に沿って貼り合わせる第2貼合工程 (もっと読む)


【課題】不使用時には表示面を外部から適切に保護し、割れや傷の発生を防ぐとともに、使用時にはデッドスペースの発生を効率的に抑制し、有効画面比率の向上を期待できる薄型パネルカバー装置とこれを用いたカバー装置付薄型パネルを提供する。
【解決手段】カバー体102と、一対の帯状体101a、101bでカバー装置10を構成する。携帯情報端末20に対し、X方向に沿って一対の帯状体101a、101bを周回移動可能に巻回する。不使用時にはカバー体102で表示面203を被覆して保護する。使用時にはカバー体102をX方向に指でずらして表示面203及び操作部204を外部露出させる。 (もっと読む)


【課題】落下等の衝撃が筐体に加わっても、その衝撃が表示装置の端面に伝わりにくい表示装置付電子機器および携帯電話機を提供する。
【解決手段】携帯電話等の電子機器の筐体(11)に設けられた収容部(30)の内壁(31)と、表示装置が支持される枠体(33)との間には、凹部を有する突起部(36)が設けられている。これにより、落下等の衝撃が筐体(11)に加わっても、内壁(31)からの衝撃は突起部(36)、特に凹部が緩和あるいは吸収することになり、表示装置(40)を衝撃から保護できる。 (もっと読む)


【課題】視認性を向上させることが可能な表示装置等を提供する。
【解決手段】表示装置は、発光素子を含み、少なくとも一部に光透過領域を有する複数の画素と、入射光の透過率を制御可能な透過率制御素子とを備えている。光透過領域を有する画素内の発光素子における発光状態(発光時または非発光時)に応じた光透過率制御が実現される。 (もっと読む)


【課題】表示部材を筺体に接着する際の接着不良を削減することが可能な端末装置の製造装置を提供する。
【解決手段】画像が片面に表示される平板状の表示部材11と、表示部材11のもう一方の面に貼り付けられる枠状の接着部材12と、接着部材12に接する接着面13aを備えた筺体13と、を有する端末装置10を製造するための装置において、各々が凸状に湾曲した湾曲面を備え、一方の押し治具2の湾曲面2aの頂部が接着部材12の辺部の中央部を挟んで他方の押し治具3の湾曲面3aの頂部に対向した状態で表示部材11および筺体13を挟み込んで押圧したときに、接着面13aと表示部材11との間で接着部材12が辺部の中央部から辺部の両端部に向かって押圧される範囲が広がるように湾曲面2a、3aが変形する一対の押し治具2、3を有する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、トランスに関し、より詳細には、漏れインダクタンスを最小化できるトランスに関する。
【解決手段】本発明の実施形態によるトランスは、多数のコイルがそれぞれ配置され巻線される本体部と上記本体部の両端から外径方向に拡張されるフランジ部とを備える巻線部と、上記巻線部に結合されるコアと、を含み、上記本体部の一端に形成される上記フランジ部は少なくとも一つの引出溝を含み、上記コイルは上記引出溝を介して上記巻線部の外部に引き出されることができる。 (もっと読む)


【課題】前面板上に電極及び配線等を一体的に積層した構造の投影型静電容量式タッチパネルセンサーを、工程の増加及びこれに伴う製造コストの増加を招くことなく実現する。
【解決手段】カバーガラス2の一方面上に、矩形状の表示領域を区画する矩形環状の額縁部3と、X方向に整列する第1の透明電極(図示せず)を接続するジャンパ配線4とが形成されている。額縁部の全体を覆う環状の第1の絶縁膜5と、ジャンパ配線の各々と交差してY方向に延び、ジャンパ配線と部分的に重なる複数の第2の絶縁膜6は、同一材料を用いて同一工程で同時に形成される。 (もっと読む)


【課題】液晶モジュールの背面に設けられる制御回路基板と液晶モジュールの下面に配置されるソースドライバ基板とを接続するフラットケーブルを伝って水がソースドライバ基板に浸入する。
【解決手段】ソースドライバ基板60は液晶モジュール52の下縁を支持するモールドフレーム62の下面に配置される。制御回路基板56は液晶モジュール52の背面に配置される。フラットケーブル66は制御回路基板56とソースドライバ基板60との間をモールドフレーム62の後端面114と基板カバー58との間隙を通って接続する。後端面114に貼り付けた吸水部材110をフラットケーブル66にあてがう。 (もっと読む)


【課題】稼動前の準備作業を簡易化することができるFPDモジュール組立装置を提供する。
【解決手段】FPDモジュール組立装置は、第1の処理ユニットと、第2の処理ユニットと、検知部と、制御部とを備えている。第1の処理ユニットは、処理位置に配置された表示基板に対して所定の処理を行う。第2の処理ユニットは、第1の処理ユニットから表示基板を受け取る搬送部を有しており、表示基板に対して第1の処理ユニットとは異なる処理を行う。検知部は、第1の処理ユニットにおける処理位置の位置情報を検知する。制御部は、検知部で検知された位置情報に基づいて第2の処理ユニットの搬送部の駆動を制御する。 (もっと読む)


【課題】 フレームの厚みを薄くしてもセンサユニットをスムーズに出し入れでき、かつ、前記画像表示パネルの駆動発熱による位置変動にも追従できる構成の光センサ装置とする。
【解決手段】 光センサ装置1は、本体フレーム2と、光センサ108が内蔵されたセンサユニット3と、センサユニット3をガイドするガイド部材16と、センサユニット3を測定位置まで移動させる駆動手段とを備え、センサユニット3の両脇には摺動部材31が配されており、ガイド部材16の前側に形成された斜面162に沿ってセンサユニット3が斜めに前進移動し、センサユニット3に配された遮光部材9が画像表示パネルの表示画面101aに当接する。そして、測定後は、センサユニット3が斜めに後退移動して本体フレーム2に格納される。 (もっと読む)


161 - 180 / 3,273