説明

Fターム[5K201BC05]の内容

電話通信サービス (166,707) | サービス(呼制御サービス) (9,144) | 呼設定時 (3,504) | 条件に基づく網・回線の選択 (773)

Fターム[5K201BC05]に分類される特許

21 - 40 / 773


【課題】ファックスで送受信される画像の符号化及び復号化速度の異なるコーデックを利用可能な通信装置において、コーデックを適切に使い分けることが可能な通信装置及びその制御方法、並びにプログラムを提供する。
【解決手段】IPFAX装置1002は、ファックスで送受信される画像の符号化及び復号化を行う第1コーデック手段と、第1コーデック手段よりも高速に画像の符号化及び復号化を行う第2コーデック手段と、通信速度の異なる回線で画像を送受信可能な送受信手段と、送受信手段により、回線のうちで通信速度が速い回線で画像を送受信するときは、第2コーデック手段により画像を符号化又は復号化するように第2コーデック手段を制御し、回線のうちで通信速度が遅い回線で画像を送受信するときは、第1コーデック手段により画像を符号化又は復号化するように第1コーデック手段を制御する制御手段とを備えた。 (もっと読む)


【課題】たとえ電源投入時にIP制御機に接続できなかったとしても、ローカルシステム内におけるインターホン機器同士については通話可能に接続することができるインターホンシステムを提供する。
【解決手段】ローカル制御装置13は、電源投入する度にインターネット2を介してIP制御機3に接続し、自身が所属するローカルシステム10内のインターホン機器(インターホン親機11、及びインターホン子機12a、12b)のIPアドレスをダウンロードして、そのIPアドレスを記憶部28に記憶している。そして、電源投入した際にIP制御機3に接続できなかった場合において、1のインターホン機器が同じローカルシステム10に所属する他のインターホン機器を呼び出すと、前回の電源投入において記憶部28に記憶したIPアドレスをもとに、1のインターホン機器と他のインターホン機器とを通話可能に接続する。 (もっと読む)


【課題】携帯端末のリソースを効率的に使用して多種多様なプログラムを利用可能とする技術を提供する。
【解決手段】携帯端末1は、サービスエリア5内に移動すると、中継装置2とシンクライアント接続し、アプリケーションを中継装置2から取得して記憶する。中継装置2は、アプリケーションを携帯端末1に送信すると共に、シンクライアント接続を介して携帯端末1から受信した指示に従いアプリケーションを実行・操作する。携帯端末1は、サービスエリア5外に移動すると、シンクライアント接続を切断し、中継装置2からのオンライン引継情報に従いアプリケーションを実行して作業を引き継ぐと共に、中継装置2から取得した保存中のアプリケーションのうち、実行中でないものを削除する。中継装置2は、実行中のアプリケーションの指定及び作業状態を含むオンライン引継情報を生成して携帯端末1に送信すると共に、実行中のアプリケーションを終了する。 (もっと読む)


【課題】異なるネットワーク間にある端末間を通信可能とするシステムを提供する。
【解決手段】広域IP網net1に配してSIP機能を備えた中継サーバSと、該中継サーバSを介した発信端末C1と、該中継サーバSを介した着信端末C2と、を備えた通信システム1であって、発信端末C1及び着信端末C2は前記広域IP網net1を介して通信する第1のIPアドレスと、通信方式をXMPPとしてインターネット網内の短絡回線XDを介して通信する第2のIPアドレスと、を備え、発信端末C1は着信端末C2と前記広域IP網net1にて通信を確立した後に、前記短絡回線XDに切り換えて通信した。 (もっと読む)


【課題】シグナリング負荷の発生を抑えながら、ポリシー制御の実績を簡単に評価でき、さらには評価結果に応じてポリシー制御を簡単に追加できるポリシー制御方法およびポリシーサーバを提供する。
【解決手段】ポリシー要求検知部100は、移動端末MNを収容する無線基地局B1,B2、セキュリティゲートウェイGWあるいはこれらの管理ノードが所定のイベントに応答して送信するポリシー要求を検知する。ポリシー制御部101は、無線基地局B1,B2の混雑を緩和させるために当該無線基地局配下の各移動端末MNに適用されるポリシーを生成する。ポリシー送信部102は、前記生成されたポリシーを、前記ポリシー要求を送信した無線基地局経由で、その配下の各移動端末MNへ送信する。 (もっと読む)


【課題】複数の表示装置により、緊急を報知する動作を遅延なく実行させることが可能な報知システム、緊急報知方法、及び、表示装置を提供する。
【解決手段】報知システム10は、画像を投射する投射部3、及び音声を出力するスピーカー127をそれぞれ有する複数のプロジェクター11と、複数のプロジェクター11に通信ネットワーク17を介して接続されたIPルーティングサーバー2とを備え、IPルーティングサーバー2は、緊急報知の要否を判定する緊急判定部21Dと、緊急判定部21Dにより緊急報知を要すると判定された場合に、複数のプロジェクター11のうち緊急報知を行うプロジェクター11を選択し、選択されたプロジェクター11に報知音声を出力させる音声出力制御部21Eとを備える。 (もっと読む)


【課題】通信事業者Aによって運用管理されているアクセスネットワークAに対して、他社契約の端末であっても接続することができるアクセス方法等を提供する。
【解決手段】中継サーバ1は、アクセス可能な端末識別子を登録した識別子登録部を有す。中継サーバ1が、端末2Bから受信した取得要求に含まれる端末識別子が、識別子登録部に登録された端末識別子か否かを判定し、その取得要求を、宛先のサービスサーバ4へ転送する。その後、中継サーバ1が、サービスサーバ4からコンテンツを含む取得応答を受信した際に、先のステップで識別子登録部に登録されていないと判定された場合にのみ、取得応答に含まれるコンテンツに所定の広告情報を付加するか、又は、該広告情報を前記端末2Bへ向けてプッシュ的に送信する。そして、取得応答を端末2Bへ転送する。 (もっと読む)


【課題】携帯端末から電話交換機内の内線電話機への着信を代理応答することができる電話交換機を提供する。
【解決手段】電話交換機に接続された固定電話機の着信に対して携帯端末から代理応答する際に使用するダイヤルデータを登録する受信ダイヤルテーブルと、固定電話機の着信に対し代理応答する際に電話交換機内で使用する代理応答番号を登録する変換ダイヤルテーブルと、固定電話機の着信時に携帯端末から発信されたダイヤルデータを受信すると、受信したダイヤルデータと受信ダイヤルテーブルのダイヤルデータとが一致しているか否か判断し、一致している場合、固定電話機の着信に対し携帯端末から代理応答するように、受信したダイヤルデータを変換ダイヤルテーブルの代理応答番号に変換するダイヤル変換部とを含む電話交換機が提供される。 (もっと読む)


【課題】着信先に応じて、ユーザの要望に応じた通話を実現することができるゲートウェイ装置20を提供する。
【解決手段】本発明のゲートウェイ装置20は、アナログ電話番号での発信の際に、当該アナログ電話番号に対応付けてインターネット電話番号がデータベース24内の電話番号テーブル240に予め登録されていれば、当該インターネット電話番号を用いてインターネット16経由で発信を行う。 (もっと読む)


【課題】複数の通信手段の中から適切な通信手段を選択することが可能な通信装置、通信方法およびプログラムを提供する。
【解決手段】通信装置は、データ通信を行う複数の通信部と、通信装置の位置を取得する位置取得部と、時刻を取得する時計部と、通信部ごとに、時刻と、位置と、その位置および時刻のときの通信部の通信状態と、を互いに関連付けて記憶する記憶部と、通信予定データの通信要求を受け付けたときに時計部が取得した時刻と位置取得部が取得した位置とに基づいて記憶部内の複数の通信部の通信状態を特定し、その複数の通信部の通信状態に基づいて通信部のいずれかを選択する処理部と、を含む。 (もっと読む)


【課題】複数のインタフェースでトラフィックフローをルーティング可能な移動端末が、トラフィックフローをルーティングするためのアクセスネットワークを選択できるようにする。
【解決手段】移動端末が、トラフィックフローを識別するためのフロー識別情報とアクセスネットワークを識別するためのネットワーク識別情報を含むフロー情報であって、移動端末に与えられているフロー情報に基づいて、複数のインタフェースの1つを介して送受信を行っているトラフィックフローがルーティングされることが可能なアクセスネットワークを特定し、トラフィックフローを元のアクセスネットワークから特定されたアクセスネットワークに移す。 (もっと読む)


【課題】ユーザ好みのタイミングで無線接続サービスを利用し、無線通信資源を効率的に活用する。
【解決手段】無線通信装置は、操作受付部および制御部を具備する無線通信装置である。この操作受付部は、所定のネットワークを介して所望の接続先に接続するための接続要求を行うタイミングを決定する決定操作を受け付けるものである。また、制御部は、その決定操作により決定されたタイミングでその接続要求を行うように制御するものである。 (もっと読む)


【課題】 複数の情報通信機器を利用可能な場合に適切な通信処理実行主体を選択することができる、情報通信機器、情報通信方法、および情報通信プログラムを提供する。
【解決手段】 情報通信機器は、アプリケーションからの通信要求を受信した場合に通信センターとの通信処理を行う通信処理実行部と、前記通信要求に応じて自機器が通信処理の実行主体となるか他機器が通信の実行主体となるかを判断し、前記自機器が通信処理の実行主体となると判断した場合に前記通信要求を前記通信処理実行部に転送し、前記他機器が通信処理の実行主体となると判断した場合に前記通信要求を前記他機器へ転送する通信要求転送部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】IP電話装置において、発着信操作なしで使うことができ、かつ通信コストを抑制しつつも、必要なときに所望の通信品質で通信可能とする。
【解決手段】IP電話装置1A、1Bは、IP電話網2の通信事業者が提供するベストエフォート型通信モードおよびギャランティ型通信モードによるIP電話サービスを利用して、常時接続により互いに通信する。また、IP電話装置1A、1Bは、自IP電話装置1A、1B近傍における人の有無の検知結果を相手装置1B、1Aに送信するとともに、相手装置1B、1Aから相手装置1B、1A近傍における人の有無の検知結果を受信し、自IP電話装置1A、1B近傍および相手装置1B、1A近傍の少なくとも一方に人がいる場合にのみ、通信モードをギャランティ型通信モードとし、それ以外は、通信モードを、ギャランティ型通信モードに比べて通信料金の安いベストエフォート型通信モードとする。 (もっと読む)


【課題】通信サービスの提供において無線通信端末が有するリソースを十分に活用することを可能とすること。
【解決手段】2つ以上の無線通信路を用いて通信可能な無線通信端末と当該無線通信端末に通信サービスを提供するための処理を実行可能な処理実行装置とが通信するための1つ以上の無線通信路を選択する通信路選択部と、複数の無線通信路が選択された場合に、選択された上記複数の無線通信路に対応する少なくとも1つの処理実行装置と、上記無線通信端末との間で、上記複数の無線通信路を用いて互いに通信するように設定させる通信設定制御部と、を備える通信制御装置が提供される。 (もっと読む)


【課題】ISUPを用いた相互接続と、SIPによるIP相互接続とが混在する環境において、ENUMプロトコルの拡張を行うことなく、着信先のキャリアを特定し、そのキャリアと接続するPOIを選択する。
【解決手段】キャリアENUMサーバ10は、発キャリアのSIPサーバ20からURIの問い合わせを受けると、着キャリアがIP−POIとSTM−POIの双方を保有する場合は、SIP−URIにNRNを付して応答情報を生成し、SIPサーバ20に送信する。SIPサーバ20のPOI選択部213は、URIのドメイン部またはNRNにより着キャリアを特定する。また、POI選択部213は、URIの形式から、着キャリアがIP−POIとSTM−POIの双方を保有すると判定し、契約情報に基づきいずれかのPOIを選択する。 (もっと読む)


【課題】 複数種類の通信方式を利用して、外部デバイスと通信を実行し得る状況において、通信装置のユーザが外部デバイスの送信先情報を取得して、通信装置に記憶させなくても、外部デバイスが利用可能な通信方式を利用して、外部デバイスにデータを送信し得る技術を提供する。
【解決手段】 多機能機10は、送信先情報を含む開封確認メールを、多機能機100から受信すると、受信された第1の送信先情報を、多機能機100の名前「BBB」に対応付けて、宛先テーブル50に記憶させる。多機能機10は、多機能機100に、新たにデータを送信すべき際に、宛先テーブル50に記憶されている第1の送信先情報を利用する。 (もっと読む)


【課題】携帯電話網等の第1通信システムの無線通信端末を、無線LAN設備等の第2通信システムと送受信可能にする。
【解決手段】 携帯電話事業者設備10等の第1固定設備と、無線通信端末とを含む第1通信システムと、インターネット事業者設備20等の第2固定設備を含む第2通信システムと、第1通信システムの無線通信端末に対して第2固定設備との通信を仲介する仲介装置31と、を含み、この仲介装置31が無線通信端末と第2固定設備との間でプロトコルや周波数を変換する。 (もっと読む)


【課題】需給計器通信を円滑に進めるためのシステム、方法、および装置を提供する。
【解決手段】需給計器によって送信されることになる1つまたは複数の通信が、需給計器によって識別されうる(205)。前記1つまたは複数の通信の送信と関連する費用が、需給計器によって判定可能であり(210)、そして、前記費用が1つまたは複数の費用パラメータを満たすかどうかに関して判定が行われうる(215)。前記費用が1つまたは複数の費用パラメータを満たすと判定された場合、前記1つまたは複数の通信は需給計器によって送信されうる(220)。しかし、前記費用が前記1つまたは複数の費用パラメータを満たさないと判定された場合、前記1つまたは複数の通信は、その後の送信のために需給計器によって保存されうる(225)。 (もっと読む)


【課題】同じセッション内で複数の通信サービスを利用するとき、通信サービスごとにその課金対象を適切に指定させること。
【解決手段】ユーザ端末3は、メディアパスの課金対象を選択する課金選択部31と、課金選択部31によって選択された新たに追加するメディアパスと、その課金対象と、を対応づけたSIP信号を他のユーザ端末3へと送信するSIP送信部32と、他のユーザ端末3から受信したSIP信号の課金対象に対する課金承認の入力を受け付ける課金承認部34と、課金承認部34で承認を得たSIP信号に対して、その応答を示すSIP信号を他のユーザ端末3へと返信するSIP応答部33とを有する。 (もっと読む)


21 - 40 / 773