説明

国際特許分類[C25D21/00]の内容

化学;冶金 (1,075,549) | 電気分解または電気泳動方法;そのための装置 (15,555) | 電気分解または電気泳動による被覆方法;電鋳 (10,553) | 電解被覆用槽の保守または操作方法 (797)

国際特許分類[C25D21/00]の下位に属する分類

国際特許分類[C25D21/00]に分類される特許

41 - 50 / 199


【課題】シール位置の位置精度が高く、シリンダブロックの固定およびシール治具の保持を簡便な動作で可能な低廉な構造を備え、エンジン小型化に柔軟に対応可能なシリンダブロックのめっき処理装置を提案する。
【解決手段】めっき処理装置1は、シリンダブロック101を載置自在な載置台3と、シリンダ内周面103との間に環状の処理液流路4を形成する筒状電極6と、筒状電極6の自由端部に設けられたシール治具7と、シリンダ内周面103の他方側の開口端をシール可能な拡張状態に伸縮可能な拡張シール部材31と、シール治具7に着脱自在に接続され拡張シール部材31を拡張状態に作動させるエアジョイント9と、載置台3とともにシリンダブロック101を挟み込んで保持する上治具8と、エアジョイント9とシール治具7とを連結するときに位置調整を行うコイルスプリング33と、を備えたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】カケや傷およびめっき未着などの治具接触跡を発生させることなく均一な電解表面処理ができる構造であって、かつ通電極部材の製作コストを低減でき、さらには通電部材の表面積を極めて小さくすることで余分なめっき皮膜の析出を防止することができるめっき治具ならびにめっき方法を提供する。
【解決手段】被めっき品への電気的接触を構成する通電部材と、前記被めっき品がわずかに移動可能な状態に保持される保持部材をと備えためっき用治具であって、前記通電部材は前記被めっき品を挿入する開口部を形成した板状の導電材からなり、前記開口部の断面とその近傍を除いた大部分の平面が絶縁体で被覆されるとともに、前記保持部材は少なくとも表面が絶縁体であって、前記被めっき品が前記通電部材の前記開口部に動作可能に保持されるよう前記通電部材に取り付けられることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】アルミ合金製ネジ及びボルトの陽極酸化加工において、被処理材を電解液中で確実に保持し、また陽極酸化処理のムラがなく被処理材の全面に均一に処理を行えるばかりでなく、労力を要せず大量に加工することを可能とし、加えて、陽極酸化加工されたアルミ合金製ネジ及びボルトが十分な構造強度と表面硬度を有し、高い電気絶縁性を有する陽極酸化方法及びアルミ合金製ネジ及びボルトを提供する。
【解決手段】被処理材であるのアルミ合金製ネジ及びボルトCを電解液中で浸積保持すると共に、チタン性電極Iに,バネAのようなチタン金属の加工物と樹脂製針状部品Bなどの組み合わせによってネジ及びボルトCを押圧し、先端Kの接点を確保する導電性電極治具。 (もっと読む)


【課題】めっき動作を動的に制御することの可能な電気めっき方法を提供すること。
【解決手段】ウェハ20上に銅層を形成する方法は、ウェハ20を電気めっきチャンバ10内に配置する段階であって、電気めっきチャンバ10が少なくとも一つの電気コンタクト18を通じてウェハ20に電気的に接続される制御システム34を有し、制御システム34がウェハ20に電力を提供する、段階と、ウェハ20に給電して、ウェハ20上に銅を電気めっきする段階と、電気めっき中にウェハ20の電気特性を監視して、電気めっきチャンバ10内の条件を変更すべきときを判断する段階とを備える。 (もっと読む)


【課題】処理槽を公転させると共に自転させた状態で処理を行う小物用表面処理装置において、公転及び自転回転数を個別に変更可能として製品の品質を向上できる表面処理装置を提供する。
【解決手段】公転軸3、該公転軸3に固着された公転テーブル22、公転軸芯O1を中心とする同一円周上に配置されて公転テーブル22にそれぞれ自転軸32を介して自転可能な複数の処理槽21とを備える。各処理槽21はアノード56と陰極部とを有すると共に処理液及びワークを収納し、前記処理槽21を公転軸3回りに公転させると同時に自転軸32回りに自転させる。上記装置において、公転軸3を回転駆動する公転用駆動モータ11と、自転軸32回りに各処理槽21を回転駆動する自転用駆動モータ24を備える。 (もっと読む)


【課題】各停止位置に傾斜用のシリンダーや当て板を設置する必要がなく、治具のメッキ槽からの引き上げ過程で液切りを行うことができるメッキ用搬送装置を提供する。
【解決手段】ワーク9をメッキ槽10の真上位置まで水平搬送してから降下させてメッキ槽内に浸漬した後、ワーク9を真上位置まで上昇させてから水平搬送をするメッキ用搬送装置において、昇降アーム1は、ワーク9をメッキ槽10から引き上げる真上位置までの上昇過程でワークを鉛直方向に急激往復振動を行うメッキ液切り装置を有し、このメッキ液切り装置としては、昇降アーム1の両端部でメッキ治具8を持つキャリアーバー7を昇降アーム1に対し並進的に上下動させるエアーシリンダを有している。 (もっと読む)


【課題】 ナノパターンの電着を提供する。
【解決手段】 本開示は、一般に、ナノパターンを電着するための技術に関する。より具体的には、周期構造を複雑なナノパターンで製作するためのシステムと方法について説明する。基板の表面の周囲に位置する1つまたは複数の電極に電気信号を印加することができる。印加電気信号に関連する1つまたは複数のパラメータ(周波数、振幅、周期、デューティサイクル等のうちの1つまたは複数を含む)により蒸着パターンの周期に影響を与えることができる。上述のパラメータは基板に蒸着される各線の重量に影響を与えることができ、電極の数、形状および位置はパターンの形状に影響を与えることができる。 (もっと読む)


【課題】電解めっき処理法に用いられるアノード電極の乾燥を抑制する技術を提供する。
【解決手段】めっき浴槽に設けられた開口部を覆ってめっき処理対象物を配置する段階、当該めっき浴槽の前記開口部に於ける前記めっき処理対象物の表出部ならびに当該めっき浴槽内に配置されためっき電極を浸す様に当該めっき浴槽内にめっき液を導入する段階、前記めっき電極を用いて前記めっき処理対象物にめっき処理を施す段階、前記めっき浴槽内の前記めっき液を排除する段階、前記めっき浴槽の前記開口部を覆ってめっき処理非対象物を配置する段階、前記めっき浴槽内に配置された前記めっき電極を浸す様に当該めっき浴槽内にめっき液を導入する段階を備える。 (もっと読む)


【課題】陰極に析出しためっきを効率的に除去することができるめっき装置およびめっき方法を提供する。
【解決手段】電解めっき液3に被めっき物2を浸漬するとともに、被めっき物に対向して配置された陽極12と、被めっき物に対し電気的に接触する位置と接触しない位置との間を駆動するように配置された陰極13とのそれぞれに正負の電位を印加するめっき処理において、陰極が被めっき物に電気的に接触している場合は、陰極に負の電位を印加するとともに陰極に対向するように配置された剥離電極16に正の電位を印加し、陰極が被めっき物に電気的に接触していない場合は、陰極に正の電位を印加するとともに剥離電極に負の電位を印加する。 (もっと読む)


【課題】表面処理液が、処理を所望しない裏面側へ回り込むことを防止しつつ、被処理面の端部領域も高精度に処理を施すことが可能な表面処理装置を提供する。
【解決手段】表面処理装置1は、処理液Xをシート材10の被処理面16に沿って流下させて表面処理を施す表面処理装置1であって、端部領域処理面17cを有する端部領域処理部3を備えている。端部領域処理面17cは、シート材10の被処理面16に対して、微小隙間を介して対向して設けられている。そして、端部領域処理部3の下端部17aは、供給ガイド面13上を流れる処理液Xの一部に対して接するように配置されている。 (もっと読む)


41 - 50 / 199