説明

配線基板

【課題】 スペースが小で施工容易な放熱性配線基板を得ること。
【解決手段】 ベースプレート層1と導体層2とからなる配線板を具え、水溶性バインダを有するセラミックスを配線板表面に直接塗布し、耐半田レジストとしての特性と放熱性を有するセラミックス層3を兼ね備える。

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は放熱を容易にした配線基板に関する。
【0002】
【従来の技術】大容量半導体の開発に伴い、放熱対策が配線基板に求められてきており、これに対するものとしてヒートシンク方式のものが知られている。また、ベースプレート層に対して厚みのある導体層を接着剤を介して積層する場合、導体層の接着面に突起を形成して接着剤との接着力を大にすることが行われている。さらに、金属粉末を配合した高熱伝導性の水溶性セラミックスが特開昭58−204863号として提案されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明は熱伝導性が大きい水溶性バインダを有する非導電性の熱伝導性セラミックを用いることにより、ヒートシンク方式のものに対してスペースを格段に小さくできると共に、セラミックを水で溶いて塗布するだけの簡単な操作で放熱性にすぐれた配線基板を提供することを目的とする。
【0004】本発明の別の目的は、導体層に突起を形成する必要がなく、したがって高周波電流を導体層を通じて流す場合に、表面を流れる高周波電流が突起によって距離が大きくなるようなことがなく配線基板を提供するものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明の配線基板はベースプレート層と導体層とからなるプリント配線板に水溶性バインダを有するセラミックスを配線板表面に直接塗布し、耐半田レジストとしての特性と放熱性とを兼ね備えたことを特徴とする。
【0006】このセラミックは川崎市高津区坂戸3−2−1KSP東棟210セラミック株式会社の商品「セラックαプラス」を使用する。ベースプレート層、導体層及びセラミック層はこの順に積層することができる。ベースプレート層に形成された開口内に前記セラミックを充填することができる。放熱性に優れた金属、例えば銅、アルミ等のメタルに電気絶縁性の水溶性セラミックスを塗布し、前記セラミックスを接着剤として導電性の良い平滑性を持った圧延銅、又はアルミ等の導体を貼り付け回路を形成してもよく、前記水溶性セラミックスを第1セラミックス層とし、前記導電性の良い平滑性を持った圧延銅、又はアルミ等の導体を第1導体層とすると共に、さらに前記第1導体層の上に前記水溶性セラミックスを塗布して第2セラミックス層を形成、その上に平滑性を持った第2層導体層を貼り付け、第1層の導体回路と第2層の導体回路を電気的に接続すると共に、第1セラミックス層と第2セラミックス層とを接合してもよい。
【0007】
【発明の実施の形態】図面に基いて本発明の実施形態を説明する。図1は本発明の第1の実施形態を示すもので、ベースプレート層1と回路を形成する導体層2及びセラミック層3がこの順に積層されて配線基板が形成され、ベースプレート層1と導体層2とでプリント配線板が構成されている。ベースプレート層1は、金属,合成樹脂等の板体よりなり、導体層2は銅等からなるものであってベースプレート層1の両面または片面にメッキ等によって積層される。
【0008】セラミック層3は川崎市高津区坂戸3−2−1KSP東棟210セラミック株式会社製の商品「セラックαプラス」であり、シリカとアルミナを主原料とし、水溶性のバインダを有するもので、液体状態のものをはけ,ローラー,スプレー等で配線板表面に塗布した後、130〜140℃に加熱して硬化し、強力に接着する性質を有し、非導電性でありながら熱伝導性が一般のセラミックよりも格段に大きく、耐半田レジストとしての特性と放熱性とを兼ね備えている。
【0009】導体層2をベースプレート層1の両面に積層する場合、ベースプレート層1に開口4を形成し、この開口4内に導体4aを設けて表裏の導体層2を電気的に接続し、セラミック層3は導体層2の表面に接着すると共に、導体層2の間隙を通じてベースプレート1にも接着している。したがって、ベースプレート層1及び導体層2に生じた熱はセラミック層3の熱伝導により外部に放散される。なお、ベースプレート1の上面に導体層4を設ける代りにセラミック層を設けることもできる。図2は、本発明の第2の実施形態を示すもので、ベースプレート層1,導体層2及びセラミック層3が下方にこの順に積層されている。ベースプレート層1の反対面には更に別の導体層5を介してパワートランジスタ等の発熱電気部品6が取付けられている。ベースプレート層1には開口7が形成され、一部の開口7内に熱伝導性セラミック8が充填されて導体層2と5とに接している。したがって、パワートランジスタ等の発熱電気部品6によって生じる熱は導体層5,熱伝導性セラミック7,導体層2,熱伝導性セラミック3を介して外気に放散される。
【0010】ベースプレート層1の両面の導体層2及び5はベースプレート層1に開設された別の開口7内に備えられた導体9により電気的に接続される。図3は、本発明の第3の実施態様を示すもので、放熱性に優れた金属、例えば銅,アルミ等のメタル11,セラミック層13及び導体層12がこの順に積層される。セラミック層13は前記の水溶性セラミックよりなり、接着剤として作用する。導体層12は圧延銅、またはアルミニウム等の導体よりなる回路で、その接着面は平滑の貼り付け面になっている。導体層12は熱伝導性セラミック層13によって強力にメタル11に接着され、導体層12に発生した熱は熱伝導性セラミック層13及びメタル11に伝達され、空気中に放熱される。また、導体層12は表面が平滑とされていて突起を有しないため、高周波電流を流した場合、電流が突起によって増大された表面を通過することがない。
【0011】図4は、本発明の第4の実施形態を示すものである。メタル11,第1の水溶性セラミック層13及び第1導体層14がこの順に積層され、水溶性セラミック層13は第1のセラミック層とされると共に、第1導体層14上にさらに第2の水溶性セラミック層15,この第2の水溶性セラミック層15上にさらに第2の導体層20が設けられ、導体層14に形成された開口16内に水溶性セラミック17が充填されて第2のセラミック層15が第1の水溶性セラミック層13に接続されている。そして、第2の水溶性セラミック層15に形成された開口18内に設けられた導体19を介して第1の導体層14が第2の導体層20に接続されている。この実施形態の製造は、放熱性に優れた金属、例えば銅,アルミ等のメタル11に絶縁層の第1の水溶性セラミックを塗布して第1の水溶性セラミック層13を形成し、この第1の水溶性セラミック層13を接着剤として導電性の良い平滑性を持った圧延銅、またはアルミ等の第1の導体層14を貼り付けて回路を形成する。
【0012】そして、この第1の導体層14の上の導体部分上にマスクを施し、さらに第2の水溶性セラミックを塗布して第2の水溶性セラミック層15を形成し、その後マスクを除去して開口18を形成し、その後、開口18内に導体19を充填し、第2水溶性セラミック層15の上に平滑接着面を有する導体よりなる第2導体層20を形成し、開口18内に形成した導体19によって第1導体層14と第2導体層20を電気的に接続する。
【0013】この実施形態では、導体層14と別の導体層20によって2層の導体層が形成されると共に、これら導体層に発生する熱は別のセラミック層15,セラミック17,熱伝導性セラミック層13等を介して熱伝導性基板層11から大気に放散される。また、熱伝導性セラミックの強力な接着力により、導体層表面に突起を設けることなく平滑にできるため、高周波電流が表面の突起によって増大された距離を流れることがない。
【0014】
【発明の効果】請求項1及び2記載の発明によると、ヒートシンク方式のものに対してスペースを格段に小さくできると共に、非導電性のセラミックを水で溶いて塗布,乾燥するだけの手段で放熱性に優れた配線基板を得ることができる。請求項3記載の発明によると、前記効果の外にベースプレート層が低伝熱性のものであっても、導体層からの発熱はセラミック層を通して外気に放散できる。
【0015】請求項4記載の発明によると、ベースプレート層の導体層の反対側にパワートランジスタ等の発熱部品としても、その熱はベースプレート層の開口内に充填されたセラミック及び導体層を介してセラミック層から外気に放散できる。
【0016】請求項5記載の発明によると、請求項1及び記載の発明の効果を奏すると共に、導体層に接着用の突起を形成する必要がなく、高周波電流が流れる導体層表面の長さを可及的に小さくできる。請求項6記載の発明によると、請求項5記載の発明の効果を奏すると共に、導体層の面積をさらに大きくできる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施形態の断面図。
【図2】本発明の第2の実施形態の断面図。
【図3】本発明の第3の実施形態の断面図。
【図4】本発明の第4の実施形態の断面図。
【符号の説明】
1 ベースプレート層
2 導体層
3 セラミック層
4 開口
4a 導体
5 導体層
6 発熱電気部品
7 開口
8 セラミック
11 メタル
12 導体層
13 セラミック層
14 導体層
15 セラミック層
16 開口
17 セラミック
18 開口
19 導体
20 導体層

【特許請求の範囲】
【請求項1】 ベースプレート層と導体層とからなるプリント配線板において、水溶性バインダを有するセラミック層を前記配線板表面に直接塗布し、耐半田レジストとしての特性と、放熱性を有するセラミック層を兼ね備えたことを特徴とする配線基板。
【請求項2】 前記セラミックスが川崎市高津区坂戸3−2−1KSP東棟210セラミック株式会社の商品「セラックαプラス」である請求項1記載の配線基板。
【請求項3】 ベースプレート層、導体層及びセラミック層がこの順に積層された請求項1または請求項2記載の配線基板。
【請求項4】 ベースプレート層に形成された開口内に前記セラミックが充填された請求項3記載の配線基板。
【請求項5】 放熱性に優れた金属、例えば銅、アルミ等のメタルに電気絶縁性の水溶性セラミックスを塗布し、前記セラミックスを接着剤として導電性の良い平滑性を持った圧延銅、又はアルミ等の導体を貼り付け回路を形成した配線基板。
【請求項6】 前記セラミックが川崎市高津区坂戸3−2−1KSP東棟210セラミック株式会社の商品「セラックαプラス」である請求項5記載の配線基板。
【請求項7】 請求項6記載の配線基板において、前記水溶性セラミックスを第1セラミックス層とし、前記導電性の良い平滑性を持った圧延銅、又はアルミ等の導体を第1導体層とすると共にさらに前記第1導体層の上に前記水溶性セラミックスを塗布して第2セラミックス層を形成その上に平滑性を持った第2層導体層を貼り付け、第1層の導体回路と第2層の導体回路を電気的に接続すると共に、第1セラミックス層と第2セラミックス層とを接合したことを特徴とする請求項5又は6記載の配線基板。

【図1】
image rotate


【図2】
image rotate


【図3】
image rotate


【図4】
image rotate


【公開番号】特開2002−329939(P2002−329939A)
【公開日】平成14年11月15日(2002.11.15)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2001−134402(P2001−134402)
【出願日】平成13年5月1日(2001.5.1)
【出願人】(597079681)株式会社 大昌電子 (42)
【Fターム(参考)】