説明

Fターム[2C001BA03]の内容

電子ゲーム機 (52,106) | ゲーム媒体 (7,349) | 固定表示体 (967)

Fターム[2C001BA03]の下位に属するFターム

Fターム[2C001BA03]に分類される特許

181 - 200 / 484


【課題】 複数のディスプレイに表示されるゲームの内容を利用することで新たなゲーム性を付与できるプログラム、情報記憶媒体、およびゲームシステムを提供する。
【解決手段】 第1のディスプレイ11にゲーム画像が表示される第1のゲームを進行させるゲーム演算と、第2のディスプレイ12にゲーム画像が表示される第2のゲームを進行させるゲーム演算とを行うゲーム演算部110を含み、ゲーム演算部110が、一方のゲームのゲーム状況に応じて、他方のゲームを進行させるゲーム演算を行う。 (もっと読む)


【課題】ゲーム画面に現れる対象体などに所定のマークを表示することによって、使用者が移動体と対象体の位置関係をより容易に把握でき、使用者がより一層没入してゲームを行うことができる。
【解決手段】本発明はオンラインゲーム方法及びシステムに関するものであって、この方法は、移動体をゲーム画面に表示する段階と、移動体及び対象体の位置情報に基づいて移動体及び対象体の間の距離を計算する段階と、対象体が移動体に装着されている第1武器の射程距離内にある場合、対象体に第1マークを表示し、対象体が第1武器の射程距離外にある場合、対象体に第2マークを表示する段階とを含む。 (もっと読む)


【課題】ゲーム空間に配置されるオブジェクトに対してパラメータを設定することにより、オブジェクトの状態の変化に応じた表現方法を付加する。
【解決手段】非アクティブあるいはアクティブに状態が変化する複数のオブジェクトをゲーム画面中に表示させるゲーム装置であって、ゲーム画面中で表示させる複数のオブジェクトを生成するオブジェクト生成部32と、オブジェクト生成部32によって生成された複数のオブジェクトのそれぞれに対して、ゲーム空間中におけるオブジェクトに対する制御を定義するパラメータを設定するパラメータ設定部33と、オブジェクト生成部32によって生成された複数のオブジェクトの状態が非アクティブであるかアクティブであるかを判別し、アクティブと判別されたオブジェクトに対してパラメータに応じた制御を行うオブジェクト制御部34とを有する。 (もっと読む)


【課題】バーチャルな世界と現実の世界とを融合することが可能なロールプレイングゲーム装置を提供する。
【解決手段】(a)予め定めたゲーム場面に達したときに、プレイヤに対し、プレイ中の当該ゲーム装置から離れた場所で所定の行為を行い、その行為により得られた情報を当該ゲーム装置等に入力するよう指示するメッセージを発する指令発生回路131と、(b)上記メッセージが発せられた後、プレイヤのデータ記録媒体18にその時点におけるゲーム状態に関するデータを記録した上、強制的にゲームの進行を停止するゲーム中断回路132と、(c)プレイヤが、上記指示された行為を行うことにより得られた情報をゲーム装置に入力したとき、当該入力した情報が、予め定めた内容に適合するときは、その後のゲーム進行を開始するゲーム続行回路133と、を備えたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 遊技者に対してゲームの困難さを味合わせることができるジャンケンゲーム装置及びプログラムを提供する。
【解決手段】 ジャンケンゲーム装置(1)は、遊技者に対してジャンケンゲーム画面を表示すると共に当該遊技者によるジャンケンゲームの操作入力を受け取り(2)、操作入力に応答してジャンケン判定と傾向分析・統計量決定と統計量に基づいて次回の手を決定することによりジャンケンゲームの制御を実行しそのゲーム結果を遊技者に提供し(3)、ジャンケンゲームの進行に伴い前記遊技者の前回又は今回の手と勝敗結果と対戦回数と勝率と傾向分析に基づく統計量を記録し(4)、記録された情報から遊技者の手の出し方の傾向を把握してその傾向に基づいて遊技者の手に対抗する次回の手を遊技者が入力する前に決定する(3)。 (もっと読む)


【課題】 従来のコンピューター将棋ゲームにおいては、対局者は自分の駒と相手の駒の見分けは駒の文字と形状で判断するしかなく、敵味方の判別がしづらい面があった。本発明は、これらの欠点を補い、色別の駒での対局を楽しみながら、敵味方の駒の配置が一見して判るようにしようとするものである。
【解決手段】 コンピューター将棋ゲーム上に、複数の色の選択肢の中から、自分の駒の色と相手の駒の色を選んで設定できるプログラムを設けて、更に、対局中において相手の駒を取って自分の持ち駒とした場合や、自分の駒が相手に取られて相手の持ち駒になった場合は、取られた駒は自動的に取った側の駒の色に変わるようにしたプログラムを設ける。そして、これらのプログラムを、現在流通している既存のコンピューター将棋ゲームが持っている機能に追加設定する。 (もっと読む)


【課題】さらなるエンターテインメント性のあるゲーミングマシンを提供すること。
【解決手段】CPU106は、複数個所のベット領域にクレジットをベットするゲームをスタートし、ゲームをスタートしたことに応じて、テンキー170から数値データを受信し、受信した数値データを、ベット数データとして液晶ディスプレイ30に表示すると共に、RAM110に記憶されたクレジット数データからベット数データを減算処理することによりクレジット数データを更新する。 (もっと読む)


【課題】利便性の高いゲーム制御技術を提供する。
【解決手段】ゲーム装置16は、プレイヤーからの指示入力を受け付けてキャラクタ又はオブジェクトを制御する制御部40と、他のプレイヤーが操作中のキャラクタ又はオブジェクトに関する情報を取得するデータ受信部47と、キャラクタ又はオブジェクトと、他のプレイヤーが操作中のキャラクタ又はオブジェクトを含むゲーム画面を生成して表示させる画面生成部66と、を備える。対戦相手表示部48は、他のプレイヤーが操作中のキャラクタ又はオブジェクトの位置が、他のプレイヤーが操作中のキャラクタ又はオブジェクトがゲーム画面に表示されることでプレイヤーによるゲームの進行が妨げられるような所定の条件に合致する場合に、他のプレイヤーが操作中のキャラクタ又はオブジェクトを表示しない、又は、透明度を上げて表示させる。 (もっと読む)


【課題】娯楽性の高いゲーム制御技術を提供する。
【解決手段】管理サーバ20において、登録部30は、複数のユーザのそれぞれに、三次元仮想空間内を移動する複数の第1オブジェクトのうちのいずれかを割り当て、ユーザの情報と、ユーザに割り当てられた第1オブジェクトの位置を示す情報と、第1オブジェクトに配置されたアイテムに関する情報とを対応付けてユーザデータベース50に格納する。オブジェクト制御部32は、時間の経過に伴って前記第1オブジェクトを自動的に移動させる。また、ユーザに割り当てられた第1オブジェクトにアイテムを配置させる。表示情報送信部41は、ユーザのゲーム装置に仮想空間の画像を表示させるために必要な情報を生成し、ユーザのゲーム装置に送信する。 (もっと読む)


【課題】複数のコンテンツのうち条件を満たすものを順次出力するとともに、残りのコンテンツについても必要に応じて出力すること。
【解決手段】複数のコンテンツを記憶する記憶部62と、ユーザが操作信号を入力するためのコントローラと、コントローラにより入力される操作信号に基づいて前記複数のコンテンツのうち1つを選択し、該選択されるコンテンツを画面に出力させるとともに、所定の場合に記憶部62に記憶される複数のコンテンツのうち一部を前記画面に順次出力させる表示制御部92と、を含む。 (もっと読む)


【課題】通信処理負荷を抑えて、モデルデータを送受信する処理を行うことができるプログラム、情報記憶媒体、及び、ゲーム機及びゲームシステムを提供する。
【解決手段】ゲーム機における仮想カメラの位置と他のゲーム機を操作する他のプレーヤの操作対象のモデルの位置との位置関係に応じて、当該モデルの詳細度レベル(LOD)を判定し、判定された詳細度レベルのモデルデータを当該他のゲーム機に対して要求する処理を行い、要求したモデルデータを当該他のゲーム機から取得する。 (もっと読む)


【課題】プレイヤーが長期間を要しなくても相当数の試合を進行させることができ、長期間サーバにログインされずに放置されているようなチームは上位のランクを維持することが困難なネットワークゲームシステムを提供する。
【解決手段】PCチームの対戦による試合の進行処理をサーバが自動的に実行するネットワークゲームシステムであって、クライアントコンピュータは、PCチームを編成する手段と、編成されたPCチームをサーバにエントリーする手段を備え、サーバは、エントリーされたPCチームを記憶手段に記憶する手段と、エントリーされたPCチーム毎に、チームコストを更新する手段と、チームコストを初期値に再設定する手段と、選手寿命が満了した選手キャラクタを抹消する手段を備えて構成される。 (もっと読む)


【課題】コンピュータやネットワークに負荷を与えず、またネットワークを通して複数人で楽曲のパートごとに演奏するときにも音楽データ間の同期をとって上手く演奏できたかどうかの確認ができること。
【解決手段】楽器の操作位置を入力する手段と、曲の進行に伴ってアクションポイントの位置及び入力した楽器の操作位置を表示する描画映像出力手段と、アクションポイントが操作タイミングをもとに設定された判定領域にあるときに、楽器が操作されたか否かを判定し、判定領域内で操作されなかった場合あるいは操作された場合であってもその操作位置が正しい操作位置と比較して所定以上の差がある場合は失敗と判定する判定処理手段と、判定結果が失敗の場合は、保存されている演奏失敗時の処理内容に基づいて音源データに処理を施して音響出力する音源情報処理手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】2次元コードを利用した有体物の景品の提供を行う場合における在庫管理を容易に行い得るようにするとともに、その景品の提供に際して遊技者に不公平感を抱かせないようにする遊技機を提供すること。
【解決手段】変動表示手段と、抽籤手段と、抽籤の結果に基づいて複数の識別情報の変動表示を行い、識別情報の組合せに応じた遊技媒体の払い出しを行う遊技実行手段と、遊技の結果に基づいて履歴情報を生成する履歴情報生成手段と、2次元コードを表示する2次元コード表示手段とを備え、履歴情報は、累積的に計数される遊技回数又は遊技媒体の収支を示す情報であり、2次元コードは、サーバのアドレス情報と履歴情報とを含むものであり、サーバは、遊技とは異なる内容であり且つ当該遊技機では実行されないゲームを実行するためのゲームプログラムを記憶することを特徴とする遊技機。 (もっと読む)


【課題】表示画面上の2次元座標を入力するデバイスからの入力に基づいて仮想3次元空間に対する座標を求める入力処理プログラムおよび入力処理装置を提供する。
【解決手段】プレイヤがアイテムIをB方向にドラッグするタッチパネル13のタッチ操作を行い、C点でタッチパネル13からスタイラス16等を離す。この場合、タッチ操作を終了する直前のタッチパネル13からの2次元座標情報に基づいて、アイテムIが仮想投影面からゲーム空間内に投げ入れられる。2次元座標情報(ベクトルB)に基づいて、仮想3次元ゲーム空間に設定された3次元座標情報(移動ベクトルD)が算出され、当該移動ベクトルDに基づいてアイテムIが仮想投影面を離れてゲーム空間内を移動する。 (もっと読む)


【課題】プレイヤを待たせることがなく、また面白さを向上したゲームを生成することができるゲーム機及びゲームプログラムを提供する。
【解決手段】記憶部に、ステージ2のプレイに必要なデータであるオブジェクトのデータを生成するためのマップ生成プログラム、データを記憶させ、制御部に、ステージ1のプレイ進行中に、記憶部のデータに基づいて、オブジェクトのデータをプレイ可能な状態まで生成させ、プレイ可能な状態まで生成したプレイデータを継続して編集させ、ステージ1がクリアされた場合に、ステージ2のプレイに利用する。 (もっと読む)


【課題】興趣の向上が図れるダイスゲーム装置を提供する。
【解決手段】本発明のダイスゲーム装置1は、複数のダイスが転動すると共に、複数のダイスの内の一部が入り込むポケット3Bを備えたテーブル3Aと、テーブル3Aを振動して、テーブル上のダイスを転動させる振動部と、テーブル3Aの振動が停止した後のテーブル上に存在するダイスの出目、及びポケット3Bに入り込んだダイスの出目の少なくとも一方の出目を予測してBET操作が可能なプレイヤ端末4と、テーブルの振動が停止した後に、停止状態にある複数のダイスの出目を認識する出目認識部と、プレイヤ端末4からのBET操作を受け付け、かつ出目認識部によって特定されたダイスの出目を参照して、配当に応じた遊技価値の払出し処理を制御する制御部と、を有する。プレイヤ端末4では、所定の条件が成立すると、駆動操作ボタン6Dによってテーブル3Aを振動する権利が付与される。 (もっと読む)


【課題】参加者に満足感を持たせることが可能であるカードゲームのプレイ方法及びゲーミングマシンを提供することを目的とする。
【解決手段】第1のカードゲームに参加するための第1の賭け金のベットを受け付ける段階と、第2のカードゲームに参加するための第2のオプションの賭け金のベットを受け付ける段階と、スーツ及びランクが表示されている面の色が第1の色であるカードと、スーツ及びランクが表示されている面の色が第2の色であるカードとが含まれるカード群のなかからランダムに選択された所定枚数のカードを第1のカードゲームのためのカードとして開示する段階と、開示された第1のカードゲームのためのカードのランクに基づいて、第1のカードゲームのゲームルールにしたがって遂行される第1の賭け金の精算を行う段階と、開示された第1のカードゲームのためのカードの面の色に基づいて、第2のカードゲームの賞の発生を決定する段階とを含む。 (もっと読む)


【課題】被験者が特に高速で車両を模擬運転する場合に感じる違和感を解消し、実際の車両運転により近い感覚で交差路を認識できるドライビングシミュレータを提供すること。
【解決手段】被験者の車両の運転状態に応じて車両が走行する道路を表示部4に表示するドライビンクシミュレータ1は、車両の速度が速いほど車両の位置から離れた範囲を拡大表示範囲として設定する拡大表示範囲決定手段と、拡大表示範囲に含まれる交差路までの距離に応じて交差路の路幅を変更する変更手段とを有する。 (もっと読む)


【課題】プレイを中断することなく、アイテム、キャラクタ等のゲーム情報を変更することができるゲームシステム、ゲーム機及びゲーム媒体を提供する。
【解決手段】複数のゲーム媒体30にアイテム情報をそれぞれ記録し、これらゲーム媒体30を着脱可能に装着するカートリッジ20にキャラクタ情報を記録し、制御部42がゲーム媒体30及びカートリッジ20に随時アクセスして、ゲーム媒体30のアイテム情報とカートリッジ20のキャラクタ情報とを組み合わせ、アイテムを備えたキャラクタの情報を生成する。 (もっと読む)


181 - 200 / 484