説明

Fターム[2G088EE30]の内容

放射線の測定 (34,480) | 対象分野、対象装置 (4,049) | その他 (154)

Fターム[2G088EE30]に分類される特許

101 - 120 / 154


本発明は、化学式AxLn(y-y’)Ln’y’(x+3y)の無機希土類ヨウ化物のシンチレーション材料であって、式中、AがLi、Na、K、Rb、Csから選択される少なくとも1つの元素を表し、LnがLa、Gd、Y、Luから選択され、当該化学式において原子価3+である少なくとも1つの第1の希土類元素を表し、Ln’がCe、Tb、Prから選択され、当該化学式において原子価3+である少なくとも1つの第2の希土類元素を表し、xが整数でかつ0、1、2又は3を表し、yが0よりも大きく3よりも小さい整数又は非整数であり、y’が0よりも大きくyよりも小さい整数又は非整数である、無機希土類ヨウ化物のシンチレーション材料に関する。当該材料は、高い阻止能と、速い減衰時間、特には100ナノ秒未満の減衰時間と、優れたエネルギー分解能(特には662keVで6%未満)と、高い発光レベルを提供する。当該材料は、核医学設備、とりわけ、アンガー型γカメラ及び陽電子放射断層撮影装置において使用することができる。 (もっと読む)


【解決手段】トモグラフィックエネルギー分散型回折撮像装置は、支持体に設置された試料(4)に入射放射線(1、3)を当てるための放射線源と、入射の方向に対して所定の角度で試料(4)を通って伝達された放射線を検出するために設置された検出手段(9、10)とを具えている。検出手段は、エネルギー分散型検出器(9)のアレイとコリメータ(10)のアレイとを具え、各エネルギー分散型検出器(9)はそれに付随したそれぞれのコリメータ(10)を有する。コリメータアレイの各コリメータは、伝達された放射線の方向に沿って間隔が空けられ、中にアパーチャが形成された複数のコリメータ板を具えていてもよい。
(もっと読む)


【課題】 SPECT画像を用いて心筋血流量を定量する方法、その方法を実施するためのプログラム及びシステムを提供する。
【解決手段】 被験者における胸部のSPECT画像を取得し、被験者の動脈血血漿中の放射能量に対応した入力関数を求め、求められた入力関数を用い、取得したSPECT画像中の関心部位における信号強度から、当該関心部位における仮の流量を求め、該仮の流量に1/(1−Hm)(式中、Hmはヘマトクリット値を表す)で与えられる補正係数を乗じて血流量を求める。 (もっと読む)


【課題】 分解能に優れており全地層にわたって構成元素の種類や含有量を確実に且つ微量の元素や多数の元素が混在していても測定することを可能とし、安全で操作性に優れたな検層方法及び装置を提供する。
【解決手段】 地中1に穿孔したボーリング孔2内においてパルス状中性子を中性子発生器9により発生させてボーリング孔2から地層に中性子を照射し、地層において核反応により発生した各元素から放射されるガンマ線のエネルギースペクトルにおけるエネルギー分布と強度をゲルマニウム検出器11により測定することによりボーリング孔2周壁地層に含まれる元素の種類と含有量とを測定する。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、放射性医薬品を生成する際に使用される放射性医薬品生成システム、特に、医薬品生成プロセスに利用可能な情報量の向上に関する。
【解決手段】 本発明の第1の態様に係る放射性医薬品生成システムは、放射性医薬品に関する1以上のプロセスを実行するように構成された流体処理システムで、各々予想動作状態を有する複数のシステム要素を有し、流体処理システムの状態を示す信号を出力するように構成された流体処理システムと、予想動作状態にないシステム要素を識別するために、出力信号からデータを抽出し、抽出データを1以上の動作条件と比較するように構成された少なくとも1つの監視ソフトウェアコンポーネントとを備える。プロセスの実行中にシステム要素の予想動作状態が監視されるので、リアルタイム監視が可能である。そのため、障害発見及び問題解決が現行のシステムよりも容易である。
(もっと読む)


【課題】 装置性能が損なわれることを防止してX線の検出効率を高めることができるX線用レンズ光軸調整機構、X線用レンズ光軸調整方法、およびX線分析装置を提供する。
【解決手段】 X線分析装置に搭載するX線用レンズの光軸調整機構において、前記X線用レンズのレンズ出射側焦点をX線検出器に合わせる出射側調整機構と、前記X線用レンズのレンズ入射側焦点を試料分析点に合わせる入射側調整機構と、を有し、前記前記入射側調整機構を前記出射側調整機構よりもX線用レンズ遠方に設置する。 (もっと読む)


放射線検出器10は、それぞれが検出器セル50、50'、50''のアレイを含む検出器画素22のアレイを含む。各検出器セルは、絶縁破壊領域においてバイアスされる光ダイオード52と、該光ダイオードに結合され且つ静止状態において第1のディジタル値を出力し該光ダイオードによる光子検出に応じて第2のディジタル値を出力するように構成されたディジタル回路54、54'、54''とを含む。ディジタルトリガ回路60、60'、60''、84は、1以上の検出器セルのうち選択された数のものが第1のディジタル値から第2のディジタル値へと遷移したことに応じて、積算期間の開始を示すトリガ信号を出力するように構成される。読み出しディジタル回路66、82は、積算期間の間、検出器セルのアレイの検出器セルの、第1のディジタル状態から第2のディジタル状態への遷移の数のカウントを積算する。
(もっと読む)


【課題】 暗電流の増加を抑制することが可能な電子検出装置を提供する。
【解決手段】 電子検出装置1は、光電面11を有する光電面板10と、光電面11から放出された電子の進路を制限する電子遮蔽部材60と、電子の入射に応じて信号を出力する電子検出器40と、を備える。電子遮蔽部材60は開口部62を有しており、かかる開口部62は電子検出器40のp層45上に位置している。よって、光電面板10の光電面11から放出された電子を、電子入射面であるp層45の表面に入射させることができる。また、電子遮蔽部材60は電子検出器40に極めて近接して配置され、かつ開口部62の周縁はp層45の周縁よりも内側に位置している。よって、pn接合領域51の上面、すなわちpn接合領域の露出面は電子遮蔽部材60により覆われることとなるため、pn接合領域51の露出面への電子及びX線の入射を防止することができる。 (もっと読む)


【課題】シンチレータ組成物を提供する。
【解決手段】本組成物は、少なくとも1つのハロゲン化ランタニドと少なくとも1つのアルカリ金属とを含有するマトリックス材料を含む。本組成物はまた、マトリックスのための活性化剤を含み、この活性化剤は、セリウム、プラセオジム、又はセリウムとプラセオジムとの混合物をベースとすることができる。シンチレータを含む放射線検出器を開示している。また、放射線検出器で高エネルギー放射線を検出する方法をも提供する。 (もっと読む)


【課題】強度としては弱いものの、物質透過性が高い水平ミュオンを用いて精度よく大型構造物の内部構造情報を得る方法を提供する。
【解決手段】大型構造物の測定対象部に対向する側方の有限間隔位置に位置敏感検出手段を配置し、位置敏感検出手段は、第1検出板と第2検出板とをもつ位置敏感検出器複合体を2基有し、前記位置敏感検出器複合体の間に鉄部材を配設し、前記測定対象部を貫通して第1位置敏感検出器複合体に到達する前方水平ミュオンが第2位置敏感検出器複合体に到達する際に、それぞれの到達位置をつないだ直線を逆にたどることで、前方水平ミュオンが貫通する前記測定対象部内の経路が特定され、前方水平ミュオンの強度と、第2位置敏感検出器複合体および金属部材を順次貫通して第1位置敏感検出器複合体に到達する後方水平ミュオンの強度の双方を同じ位置敏感検出手段で測定し、前方および後方水平ミュオンの強度比から大型構造物の内部構造情報を得ることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】一様でない電界分布は、検出装置による出力の正確性を低下させるおそれがある。これによって、例えばアノードのワイヤの異なる位置に入射する電子の分布が特異なものとなり得る。
【解決手段】放射線検出装置において、ハウジングは、電離ガスを含む。アノードワイヤアレイは、実質的に第1の平面内に延在し、電子を引きつける第1ポテンシャルに保持されて配列される。少なくとも1つのカソードワイヤは、アノードワイヤから所定の間隔を置いて配置され、第1ポテンシャルよりも低い第2ポテンシャルに保持されて配列される。追加電極は、前記アノードワイヤアレイの外周に隣接して配置され、第2ポテンシャルより高い第3ポテンシャルに保持されて配列される。 (もっと読む)


対象物の画像を記録する為の走査方式の放射線検知装置であって、対象物と相互作用をした後、扇形イオン化放射線ビームに暴露される一次元検知器ユニット(41)と、前記対象物の二次元画像を作成する為に反復して検知している間、対象物に対して一次元検知器ユニット(41)及び扇形ビームを相対移動させるデバイス(87,88,89,91)と、反復検知を制御する為の制御装置を備える。一次元検知器ユニット(41)は、イオン化放射線感応厚さdtを有し、厚さdtは、一次元検知器ユニットを照射する時には、扇形ビームの厚さよりも大きい。各々の一次元画像の暴露時間を短くし、且つ二次元画像の空間分解能を高くする為に、扇形ビームの一次元画像は、前記移動のn番目の長さ単位毎に記録される。ここで、nは、この長さ単位において扇形ビームの厚さのほぼ半分よりも小さくはなく、この長さ単位において一次元検知器ユニット(41)のイオン化放射線感応厚さ(dt)より小さい。
(もっと読む)


放射線検出システムは、放射線事象を当該放射線事象のエネルギーに関連する振幅を有する電気信号に変換し(1,2)、前記電気信号の少なくとも一部を当該電気信号の振幅に関連するカウント値に変換し(3,6)、前記カウント値から前記放射線事象のエネルギーを測定する(5)。
(もっと読む)


【課題】高品質な3次元データを高速に収集できるTR方式コンピュータ断層撮影装置を提供する。
【解決手段】TR方式コンピュータ断層撮影装置10における放射線検出部40は、X線ビーム21Cと対向する位置に配置され、X線ビーム21Cが通過して射出される側の射出側面Lであって撮影面Pに沿った位置に凹部41Aを有するチャンネルコリメータ41と、射出側面Lと対向する位置に配置され、凹部41Aと係合する平面状の列セパレータ42と、列セパレータ42の両面に個別に設けられたシンチレータブロック44A,44Bと、シンチレータブロック44A,44Bに個別に取り付けられた光検出素子列45A,45Bとを備える。 (もっと読む)


【課題】
X線あるいはγ線に対して吸収断面積の大きなPb(鉛)を構成材料元素として含んだX線及びγ線に高感度なイメージングプレートを提供する。
【解決手段】
輝尽性蛍光体BaFX:Eu2+(X:I(ヨウ素),Br(臭素),Cl(塩素))粉末と鉛ガラス粉末とを混合し、基板に塗布した後、450℃以上650℃以下の温度範囲内で焼結し、ガラス状化し、X線及びγ線に高感度なイメージングプレートとする。 (もっと読む)


【課題】 電子ビームの軌道の調整作業を容易化して調整精度を向上させると共に,装置の稼動中における電子ビームのずれを容易に検出すること。
【解決手段】 加速器Y1から出射されたイオンビームLのビーム電流を測定する分割電極10或いはファラデーカップ20等のビーム電流測定手段を試料分析装置の測定室73aに設け,このビーム電流測定手段によるビーム電流の測定値に基づいてイオンビームLの軌道位置を検出する。これにより,測定されたビーム電流を電流計測器等でモニタリングしながらイオンビームLの軌道調整を行うことが可能となる。 (もっと読む)


【目的】 極低温中に設置された試料の抵抗を高精度で計測する抵抗検出素子を提供するものである。
【構成】 シャント抵抗4、被測定試料に流れる電流を検出するための入力コイル12を備えた超伝導量子干渉素子と、被測定試料を接続する信号読み出し用パッド5?1、5?2と、超伝導量子干渉素子を動作させる制御回路を接続する制御回路接続用パッド102と、シャント抵抗4および被測定試料にバイアス電流を加えるためのバイアス電流供給パッド103で構成し、超伝導薄膜プロセスにより1つの基板上に集積形成する。 (もっと読む)


【課題】フォノンイベントによる低エネルギーのノイズを除去することができる超伝導フォトン検出器を提供する。
【解決手段】基板14上に積層された下部超伝導電極13、トンネルバリア12及び上部超伝導電極11を有する超伝導フォトン検出器であって、基板14と下部超伝導電極13との間に介在し、基板14から入射する音響波の反射係数が透過係数よりも大きい材料で形成されたフォノン遮蔽層20を備える。このフォノン遮蔽層20は、基板14から下部超伝導電極13に入力するフォノンを遮断する。そのため、フォノンイベントによる低エネルギーのノイズを除去することができ、低エネルギーの可視光を正確に観測することができる。
(もっと読む)


【課題】 高い線量下で安定して動作することができ、高速中性子に高感度を有する照射誘起発光体を用いる中性子診断システムを提供する。
【解決手段】 高速中性子の存在する環境下であっても、中性子の照射で光が誘起される発光体、ZnS:Ag、ZnS:Cu、SrAl:Eu:Dyを用いて高速中性子の存在を計測することができ、さらに、中性子の照射に対して発光強度の高い発光体、長時間発光強度が一定の発光体とを用いる中性子診断システムである。 (もっと読む)


【課題】 高い蛍光出力を有し、減衰時間が短く、かつ、結晶内でのシンチレーション特性の均一化が図られたシンチレータおよびそれを用いた放射線検出器を提供する。
【解決手段】 一般式:Ce2xLn2yLu2(1-x-y)SiO5(式中、Lnは、Luを除くランタノイド元素のうちの少なくともいずれか1種の元素であり、2×10-4≦x≦3×10-2、1×10-4≦y≦1×10-3)で表されるセリウム活性化ランタノイドケイ酸塩の単結晶からなるシンチレータを用いる。 (もっと読む)


101 - 120 / 154