説明

Fターム[3B116CD41]の内容

清浄化一般 (18,637) | 補助処理 (1,921) | 検知,制御 (986)

Fターム[3B116CD41]の下位に属するFターム

入力信号 (267)
制御対象 (542)

Fターム[3B116CD41]に分類される特許

21 - 40 / 177


【解決手段】 パレット3の水切りを行う水切り手段39は、コンテナ2を吊り下げて保持する保持機構41と、パレット3を支持した両搬送コンベヤC7,C8を退没位置まで下降させる昇降機構42と、パレット3を支持して高速回転させる遠心脱水機構43とを備えている。
保持機構41によってコンテナ2を保持し、その後、昇降機構42によって両搬送コンベヤC7、C8を下降させると、コンテナ2からパレット3が離隔するとともに十字フレーム47上に支持される。次に、パレット3を支持した十字フレーム47を高速回転させることで、パレット3の水切りが行われる。
【効果】 水切り後の乾燥工程においてパレット3とコンテナ2を容易に乾燥させることができる。 (もっと読む)


【課題】パイロットアークを発生させた状態においてノズルの先端部に堆積した堆積物Xを除去し回収することができ、プラズマアーク溶接を行う製品の生産性を向上させることができるプラズマアーク溶接用トーチの清掃装置を提供すること。
【解決手段】清掃装置1は、ノズル62の先端部621を嵌入してノズル62の先端部621を閉塞する嵌入口22と、吹付間隙21を介してノズル62の先端部621の全周へ外周側から不活性ガスG3を吹き付けるための不活性ガス流路2と、ノズル62の先端部621に設けた動作ガス噴出口622に対向する側から不活性ガスG3を吸引する吸引流路3とを備えている。清掃装置1は、パイロットアークPを発生させた状態において、吹付間隙21からノズル62の先端部621の全周へ外周側から吹き付けた不活性ガスG3を吸引流路3へ吸引することにより、ノズル62の先端部621に堆積した堆積物Tを除去する。 (もっと読む)


【課題】鉄道車両の台車などの大型の被清掃物であってもドライアイスブラスト式清掃によって清掃が可能且つ省スペース化が可能なドライアイスブラスト式清掃装置の提供。
【解決手段】液化炭酸ガスから粒子状のドライアイス(ショット材)を生成して噴射可能な噴射ノズル20を採用することで、ドライアイス状態ではなく液化炭酸ガスでの保管が可能である。また、ロボットアームの採用により、ドライアイスブラスト式清掃による被清掃物の清掃を自動化でき、更なる省スペース化、清掃員の安全性確保およびショット材消費量低減が可能となる。また、大型の被清掃物や複雑形状の被清掃物に対してドライアイスブラストをくまなく噴射できる。さらに、清掃に必要な粒子状のドライアイスの必要量に応じて可搬式の液化炭酸ガスボンベの数量を調節することで液化炭酸ガス貯蔵部30の液化炭酸ガス貯蔵量を調節でき、更なる省スペース化が可能となる。 (もっと読む)


【課題】汚れ防止のために光学式センサの前方に発生させるガスの流量を、汚損物サイズに応じて変化させることが可能な光学式センサ汚損防止装置を提供すること。
【解決手段】光学式センサ10の前方にガス流Sを発生させるガス流発生手段30を備える構成とし、光学式センサ10の前方を飛来する汚損物Pの大きさを検出する汚損物サイズ検出手段10を設ける。検出された汚損物Pの大きさに応じて、ガス流発生手段30によるガス流Sの流量を変化させるガス量調節手段20,30を備える構成とする。そして、汚損物Pのサイズが大きい場合に、ガス流Sの流量を増加することで、汚損物Pが光学式センサ10に付着することを防止する。 (もっと読む)


【課題】ベルト反転部7のクリーナ装置10において、ベルトB厚みに変化が生じても剥ぎ取り効果の劣化を招かないようにする。
【解決手段】ベルト幅方向の保持軸11にスクレーパSを設けたクリーナ装置である。スクレーパの分割体16はそれぞれ脚15により取付板12を介して保持軸に支持されている。各脚は、同一太さの鋼製で同一機械的強度を有して2つが対となってそれぞれ分割スクレーパを支持している。その対の脚は、分割スクレーパがその先端縁が同一高さとなっているから、ベルト幅方向端から中央に向かって徐々に短くなってスクレーパのベルトへの圧接方向の曲げ剛性が高くなっている。この曲げ剛性の相違によって中央部の厚みが減少したベルトにこのスクレーパを押圧すると、中央部から両端に向かって保持体の撓み量が変化してスクレーパは全長に亘って均一な圧接力でもってベルトに圧接し、厚みが減少したベルト中央部にもスクレーパが圧接して円滑な剥ぎ取り作用を行う。 (もっと読む)


【課題】別室への移動時に、クリーンスーツに付着した金属粒子を効果的に除去し、金属汚染の拡大を防止することのできるクリーンルーム内金属汚染防止システムを提供する。
【解決手段】クリーンルームにおける作業室への出入の際に通過する入出ブース60に備えられる金属汚染防止システム10であって、金属粒子除去位置において作業員40の体を挟み込む、粘着面を対向させて配置した対を成す粘着シート12と、金属粒子除去位置にて粘着シート12を作業員40の体へ押し付けるテンションロール20を有することを特徴とする。また、金属汚染防止システム10は、粘着シート12を金属粒子除去位置へ送り出す送り出しロール14と、金属粒子除去位置で使用された粘着シート12を巻き取る巻き取りロール16とを備える構成とすると良い。 (もっと読む)


【課題】本発明は、コンパクトにして機材を台車に載置して容易に移動できると共に量水器の取付手段に関係なく使用できる移動式給水管オゾン殺菌洗浄装置を提供する。
【解決手段】移動式給水管オゾン殺菌洗浄装置10の台車12には電気分解式オゾン水生成器14と圧縮空気投入器16とコンプレッサー18が載置されている。電気分解式オゾン水生成器14には第1バイパスホース20の一端部と第2バイパスホース22の一端部が接続されている。圧縮空気投入器16とコンプレッサー18は空気用連結ホース28によって接続されている。圧縮空気投入器16と第2バイパスホース22は圧縮空気投入ホース32によって接続されている。移動式給水管オゾン殺菌洗浄装置10の管継手34の管継手本体36には第1バイパスホース20の他端部が接続される第1管継手部40と第2バイパスホース22の他端部が接続される第2管継手部42が形成されている。 (もっと読む)


【課題】CIP洗浄中における配管の定置洗浄評価方法、及び配管の定置洗浄評価システムを提供する。
【解決手段】食品・飲料品工場等の製造プロセス用の配管12の定置洗浄評価システム10であって、前記配管12に組み込まれ、前記配管12の内壁に電気的・熱的に遮断された測定領域を形成するパッキン16と、前記測定領域に配設されたセンサー18と、前記センサー18に接続され、前記センサー18を通じて得られる清浄時の物理量を示す第1特性データ、及び定置洗浄時の物理量を示す第2特性データを演算して表示する計測部20と、を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】被処理物の表面処理量を微小にする
【解決手段】拡散室画成部30の拡散室33を漏出口35を介して処理空間10aに連ねる。好ましくは、隔壁15で拡散室33を処理空間10aから隔て、かつ隔壁15に漏出口35を設ける。処理ガスの導入路29の導入口25を拡散室33内に開口させる。好ましくは、漏出口35を、ガス導入方向25に沿ってまっすぐ下流側の位置Pからずらし、より好ましくは、隔壁15と交差する内壁17の一箇所が上記位置Pになるようにする。す。排気路49の排気口41を拡散室33内に開口させる。好ましくは、排気口41を拡散室33における漏出口35の側とは反対側に設ける。 (もっと読む)


【課題】基板を高速に洗浄する。
【解決手段】基板1の側縁部の表側の第1の洗浄面と裏側の第2の洗浄面とを、洗浄テープによって洗浄する基板洗浄装置であって、洗浄テープを第1の洗浄面に押し付ける第1の押圧部材11aと、洗浄テープを第2の洗浄面に押し付ける第2の押圧部材11bと、洗浄テープを供給する供給リール16と、洗浄テープを回収する回収リール20と、供給リールから第1および第2の洗浄面上を通過して回収リールに至るテープ経路に沿って洗浄テープを送るテープ送り機構15とを含む洗浄ユニット21と、着脱可能に装着した洗浄ユニットを基板の側縁部の長手方向に移動させる洗浄ユニット移動装置50とを有する。洗浄ユニットにおいて供給リールと回収リールとが並列に配置され、供給リールからテープ経路に洗浄テープを供給する駆動装置のテープ供給動作と回収リールによる洗浄テープ回収動作とを連動させる連動装置を洗浄ユニットが備える。 (もっと読む)


【課題】簡素な構成にて短時間で容器を乾燥させることができ、また乾燥時に消費する電力を抑制することができる洗浄乾燥システムを提供する。
【解決手段】基台73に載置された容器100の側面の内、回転進行方向及び遠心方向の側面が遠心力によって支持部75に当接する構成とした。そのため基台73から脱落することなく容器100が回転し、容器100の乾燥が行われる。本発明に係る洗浄乾燥システムは遠心力によって容器100を乾燥させるので、温風を使用する場合に比べて消費電力を大きく削減することができる。また必要に応じて係止部56により複数の容器100、100を基台73に搬送して支持部75、75にて支持し、複数の容器100、100を一括して乾燥させるので、容器100を効率の良く乾燥させることができる。 (もっと読む)


【課題】フィルム表面に付着した微小な異物、特にフィルムと同じ材質の異物を除去するためのフィルム洗浄技術を提供すること。
【解決手段】フィルム800を搬送しながら、加熱冷却部300で加熱及び冷却を行った後、洗浄部400で洗浄し乾燥部500で乾燥を行う。加熱冷却部300では、加熱・冷却時のフィルム及びこれに付着する異物の温度差により、両者の熱応力(変形量)に差が生じ、異物はフィルムから剥離される。洗浄部400では、剥離された異物をフィルムから除去する。 (もっと読む)


【課題】単純な装置構成で清掃工具を溶接用ノズルの径方向へ変位させることが可能で、溶接用ノズルの径寸法に合わせて容易に設計変更できるとともに、ノズル内に消耗電極や電極チップ等が存在する場合でも、そのまま溶接用ノズルの付着物を除去できるようにする。
【解決手段】回転台座34を回転軸心Sの軸方向へ移動させることなく、エアシリンダ64によってストッパピン44を下降させるだけで、回動部材40、42に設けられた清掃爪54をノズル14の径方向へ移動させて内周面に押圧することができるため、装置が簡単且つ安価に構成されるとともに、ノズル14の径寸法が異なる場合でも、回動部材40、42の形状等を変更するだけで対応できる。また、清掃工具として清掃爪54が設けられているため、ノズル14内の電極チップ16や電極ワイヤ18と干渉することなく清掃爪54を挿入して付着物22の除去処理を行なうことができる。 (もっと読む)


【課題】洗浄対象物に付着した付着物を、水又は溶剤を使わずに固体洗浄媒体を用いて除
去する装置はすでに提案されているが、はんだ付け工程で発生するフラックスの固着、画
像形成装置で用いられるOPCドラムの感光体層、又は定着ローラの離型層のような樹脂
製の膜を除去するのに適した洗浄装置は未だ実用化されていない。
【解決手段】洗浄対象物の樹脂製の膜よりも鉛筆硬度が大きい薄片状の洗浄媒体Mを用い
、これを高速気流で飛翔させて洗浄対象物に衝突させることで、膜状の付着物の方が凹み
易く、かつ接触力が洗浄媒体Mの端部に集中するため、質量が小さいにもかかわらず膜状
の付着物に洗浄媒体Mが食い込む。その結果、複雑な形状の部品の洗浄、膜状の付着物の
除去、又は洗浄媒体の清浄度を高め洗浄品質を高めることができる。 (もっと読む)


【課題】半導体製造装置の内部や、半導体製造装置のガス給排気系に配設されている排気バルブあるいは半導体製造装置やガス給排気系に配設されている圧力制御バルブなど複雑な構造部分に付着している付着物を安全に取り除く汚染表面清掃技術を提供する。
【解決手段】半導体製造装置1およびそれにつながるガス給排気系の内部壁面部分を、多関節型に形成したアーム12部分の先端部に清掃具14を装着してなる清掃ロボット2で清掃するようにした。 (もっと読む)


【課題】汚染をより正確に非破壊的に迅速に検知すること。
【解決手段】汚染検知装置(1)は、汚染状態の検出箇所に光を照射する光源(3)と、光源から照射された光の反射光および透過光の少なくともいずれかの光のスペクトルを検出する受光部(4)と、汚染状態と汚染状態に対応するスペクトルとの関係を示す検量線データを予め記憶する検量線記憶部(10)と、受光部で検出された光のスペクトルと検量線記憶部に記憶された検量線データとに基づいて、汚染状態を見積もる演算部(7)とを備える。好ましくは、汚染検知装置は、演算部で見積もられた汚染状態に基づいて、汚染を浄化する浄化装置(15)を制御して汚染を浄化させるフィードバック制御部(11)をさらに備える。 (もっと読む)


【課題】産業用コントローラなどの装置内部に侵入し基板に付着してしまった塵埃を除去する有効な装置は無かった。
【解決手段】電子部品が実装されたボードに付着堆積した塵埃を除去する塵埃除去装置であって、塵埃除去装置の電源回路に、手動操作による第1開閉装置、設定期間毎に反復実行できるタイマーによる第2開閉装置、上記塵埃の堆積量を検知するセンサにより制御される第3開閉装置のうち、少なくとも2種の開閉装置を設けたものである。 (もっと読む)


【課題】装置の大型化、複雑化を生ずることなく、高い処理効率を維持したまま紫外線処理を行うことが可能な紫外線処理装置を得ることができる。
【解決手段】搬送される基板1に順次紫外線3を照射する紫外線処理を行い下流側装置に搬送する紫外線処理装置において、紫外線3を照射する紫外線照射ユニット4、紫外線照射ユニット4を回転し、紫外線3が基板1に向かう方向となる第一の定位置と、反対方向となる第二の定位置の何れかに移動する回転機構5、及び発生するエラー信号の有無をモニタする検知機能と前記のエラー信号が出た時点で紫外線照射ユニット4を第二の定位置に移動し、消えた時点で第一の定位置に移動する様に回転機構5を制御する制御機能を有する退避動作制御部6を備えた。 (もっと読む)


【課題】洗浄水用の温度調整の機能がない給湯器を利用しても、洗浄水として、熱湯など噴射されないように洗浄水の温度を自動調整可能とし、メーカ毎に異なる給湯器でも対応可能な洗浄装置を実現する。
【解決手段】給湯器5から供給される温水と洗剤とを混合して洗浄水として、洗浄ノズルに供給する洗浄ユニット3と、洗浄ユニット3の洗浄水の供給動作等を制御する制御装置26とを備え、制御装置26は、温水の流量を規定値に調整する一方、所定のエラー条件を検出したとき、即ち洗浄動作開始時に、温度検知手段が第1の上限温度以上を検知したとき、又は洗浄動作開始時に、以前の洗浄動作の際、温度検知手段が第1の上限温度以上を検知したときは、温水の流量を規定値から一定値減少させて、所定時間温水を排出する温水排出動作を行う。 (もっと読む)


【課題】二重管式熱交換器の外側配管の外表面にキャビテーション壊食を与えることなく、超音波振動を外側配管の内部に伝えて内部でのスケール付着を予防することを目的とする。
【解決手段】水を内部に貯留または通水して加熱する加熱部2と、前記加熱部2を覆うように設けられ不揮発性の液体または分散媒が不揮発性のゲルからなる伝播媒体3を貯留し前記加熱部2が前記伝播媒体3に浸るようにした伝播槽1と、前記伝播媒体3を超音波振動させて前記加熱部2内の水に超音波振動を伝播させて前記加熱部の内部に付着した付着物を剥離する超音波振動手段4と、前記超音波振動手段4および前記加熱部2を制御する制御部8とを有し、前記加熱部2と前記伝播媒体3との界面ではキャビテーションを発生させることなく前記加熱部2内の水中でキャビテーションを発生させるようにする。 (もっと読む)


21 - 40 / 177