説明

Fターム[3D023BE02]の内容

車両の内装・外装、防音・断熱 (17,020) | 構造 (3,944) | 成形品本体 (3,340) | 合成樹脂からなるもの (2,417)

Fターム[3D023BE02]の下位に属するFターム

Fターム[3D023BE02]に分類される特許

101 - 120 / 204


【課題】自動車内装用部品の表皮材の凹凸パターン又は凹凸パターン及び絞深さを表皮材全面にわたってほぼ均一とした自動車用内装材及びその製造方法を提供。
【解決手段】凸引き真空成形によるテスト成形で得られた成形体表面の複数領域のそれぞれの展開率に基づいて成形後の凹凸パターン又は凹凸パターン及び絞深さが複数領域において均一になるように各領域の凹凸パターン又は凹凸パターン及び絞深さを設定する第1の工程と、第1の工程で設定された凹凸パターン又は凹凸パターン及び絞深さに基づいて絞ロール又は絞板を製造する第2の工程と、第2の工程で製造された絞ロール又は絞板を用いて表皮材に絞を形成する第3の工程と、第3の工程で得られた表皮材を凸引き真空成形する第4の工程と、を含む自動車用内装材の製造方法とこの製造方法で得られた自動車用内装材。 (もっと読む)


【課題】ドアグリップが内装基材に取り付けられる構成においてドアグリップを正規の姿勢に保持する。
【解決手段】本発明は、ドアボディを構成するインナパネル10よりも車室内側にドアトリム1が対向配置され、ドアトリム1の車室内側にドアグリップ30が取り付けられ、このドアトリム1を介してドアグリップ30をインナパネル10に取り付けることによりドアグリップ30を固定するドアグリップ30の取付構造であって、ドアグリップ30は、ドアトリム1に接続される一対の接続部31A,31Bを備えており、ドアトリム1は、両接続部31A,31Bを通る軸線P1を基準として接続部31A,31Bの両側に配置され、インナパネル10に固定される両クリップ座25,ボード固定部26,及びカバー固定部63からなる4点の固定部を備えている構成としたところに特徴を有する。 (もっと読む)


【課題】インナパネルに開口部を形成すること無く、インナパネルを効率的に振動させることが可能なドア構造を提供する。
【解決手段】アウタパネル2とインナパネル4との間に形成したドア空間14に、前面側を車室12側へ向けたスピーカユニット6を配置し、スピーカユニット6の背面側から出力した音の位相を反転させて形成した位相反転音を、ドア空間14へ放射してインナパネル4を加振するインナパネル加振手段8を、スピーカユニット6の背面側を包囲してドア空間14から隔離されたスピーカ配置空間22を形成する隔壁部材18と、スピーカ配置空間22とドア空間14とを連通させる連通部材20から構成する。 (もっと読む)


【課題】ヘッドライニングにおけるサンルーフ開口とセンターコンソールユニットeとの間のように狭窄部位においても、這設されたハーネスを確実に止着することができるように構成した。
【解決手段】自動車の屋根部を構成するルーフの車室側をヘッドライニング1により美装するために、ヘッドライニング1の裏面側に取付けブラケット6を装着し、取付けブラケット6を用いてヘッドライニング1を前記ルーフに固定装着するように構成する場合、取付けブラケット6に、ハーネス止め具部7を一体に形成し、ハーネス止め具部7にハーネス係止片7bを形成して、ハーネス係止片7bによりヘッドライニング1の裏面に這設されたハーネス4を係合することによって、ハーネス4をヘッドライニング1の裏面に止着するようにした。 (もっと読む)


【課題】簡易な構成により、作業効率よく、低コストで製造することができ、しかも、発泡基材の使用量を低減しつつ、構造物の空間を隙間なく充填することのできる発泡充填部材を提供すること。
【解決手段】非発泡材料からなるホルダ部材2の支持板4の周端部に、支持板4の周方向に沿って互いに所定間隔を隔てて複数の挟持片5を設けるとともに、発泡林料からなる発泡基材3を、シート状に形成して、支持板4の外周面に沿って配置して、挟持片5に係止させる。この発泡充填部材1では、発泡基材3を支持板4に支持させるための、射出成形装置や成形金型などを不要として、作業効率よく、低コストで製造することができる。 (もっと読む)


【課題】射出成形工法を採用した二色成形品の成形方法並びに成形金型であって、見切りライン付近の絞流出を防ぎ、外観性能を高める。
【解決手段】成形金型40における成形上型50は、ドアトリムアッパー側上型51と、ドアトリムロア側上型52の分割構造とし、ドアトリムロア側上型52は、ガススプリング54を介して支持プレート53aに支持され、かつ外周シリンダ63の動作によりドアトリムアッパー側上型51に対してドアトリムロア側上型52を上方に押し上げて、両者間に段部56を形成し、この段部56における金型側面51aに成形下型60に配置した分割ブロック82のシール面83を摺接シールすることで、分割ブロック82が金型の製品面に触れることなく、第1のキャビティC1と第2のキャビティC2とを区画する。 (もっと読む)


【課題】作業のさらなる容易化を図ることのできる車両用クリップおよび内装部材の取付方法を提供する。
【解決手段】クリップ22は、クリップ本体23と、クリップ本体23を内側から支持するクリップキャップ24とから構成する。クリップ本体23に対向壁32a,32bを設け、対向壁32a,32bに保持孔53,54を形成する。クリップキャップ24には保持孔53,54に係合されてクリップキャップ24とクリップ本体23を軸方向で連結する係止突起60,61を形成する。クリップ本体23にクリップキャップ24を半挿入し、軸方向で連結して仮組付けする。クリップキャップ24に荷重を加え、クリップ本体23を車体側に押し込み固定する。クリップキャップ24とクリップ本体23の係合を解除し、クリップキャップ24をクリップ本体23内に完全に挿入する。 (もっと読む)


【課題】 構造が簡潔で、かつ汎用性が高い車両のルーフ衝撃吸収構造を提供する。
【解決手段】 車両1のルーフパネル2と、ルーフパネルの下方に位置して車室空間の一部を画成するルーフライニング3との間に備えられた車両のルーフ衝撃吸収構造4であって、ルーフライニングのルーフパネル側の面に固定されたブロック状のエネルギー吸収体5と、エネルギー吸収体に固定され、エネルギー吸収体の配置位置におけるエネルギー吸収体とルーフパネルとの間の距離に応じた大きさに構成され、エネルギー吸収体とルーフパネルとの間の空間内に存在するスペーサ6とを有するようにした。 (もっと読む)


【課題】製作コスト・組付けコストを低廉化でき、意匠の面での設計の自由度を高くすることができるピラートリムの排水路構造を提供する。
【解決手段】車両のルーフクロスメンバ13から流下する水を車両の下方に導く水案内リブ25をピラートリム10の縦壁18の裏面21に立設するとともに、ピラートリム10の縦壁18のウインドガラス6側の端部24から、ウインドガラス25側とは反対側に向かって斜め下方に延出させてある。 (もっと読む)


【課題】
解決しようとする課題は、ブロー成形によって形成される嵩上げ材の形状として該嵩上げ高さHが高過ぎる場合、ブロー成形のブローアップ比の限界を超えてしまって局部的な薄肉化を引き起こし、吹き込み途中でパリソンが破れて成形できないという点である。
【解決手段】
熱可塑性樹脂のブロー成形により形成された上面がほぼ平らな下板と、上下面が共に平らなチップウレタンにて形成された上板とから該嵩上げ材を構成することにより前記課題を解決した。 (もっと読む)


【課題】建機が転倒したときであってもキャブの変形を抑えることができる建機キャブ構造を提供する。
【解決手段】ルーフレール6、7のフランジ12をそれぞれ斜め上方に屈曲させてルーフパネル13の取り付け位置を高くし、ルーフパネル13とルーフパット25との間に配置されるルーフレインフォースメント17の断面積を大きくするものである。 (もっと読む)


【課題】マップランプの取付けに接着剤の塗布や治具による位置決め等の手間を要さず、生産効率の高いマップランプの取付構造を提供する。
【解決手段】成形天井3の開口部31に成形天井3の表面側から嵌入される本体部11、及び該本体部11の室内側の端部に形成され、本体部11が成形天井3の開口部31に嵌入した状態で成形天井3の開口部31周縁に当接するフランジ部13を有するマップランプ1と、成形天井3の裏面側に配設されて、マップランプ1の本体部11と係合する枠状ブラケット2とを備え、マップランプ1の本体部11が、その外周に突設した複数のリブ12によって成形天井3の開口部31に位置決めされた状態で嵌入するとともに、枠状ブラケット2とマップランプ本体部11との係合により、マップランプ1のフランジ部13と枠状ブラケット2とで成形天井3の開口部31周縁を挟持した状態で、マップランプ1を成形天井3に取付ける。 (もっと読む)


【課題】第1内装部品と第2内装部品を、天井スペースの圧迫等の不具合を招くことなく、ルーフ側部のパネル材に配置できる車両の内装部品の配設構造を提供する。
【解決手段】第1内装部品であるグラブレール22はブラケット21を介してルーフサイドレール12のインナパネル12bに取り付ける。ブラケット21は、インナパネル12bに取り付けられる車体取付座24と、車体取付座24から車幅方向内側に延出した後に下方に略L字状に屈曲する屈曲片30と、屈曲片30の下方に形成され、グラブレール22が取り付けられる部品取付座28と、を備えた構成とする。インナパネル12bとブラケット21の屈曲片30によって囲まれた略コ字状の空間部を、第2内装部品であるエアバッグ14の配置される部品収容部32とする。 (もっと読む)


【課題】車両用内装材に仮止めすることができ、ワイヤーハーネスの確実な固定と取外しを容易に行うことができるワイヤーハーネスの固定構造を提供する。
【解決手段】本発明は、車両用内装材10対してワイヤーハーネス30を仮止めするための固定構造であって、車両用内装材10の側端部には屈曲形状の切欠部60が形成され、切欠部60は、ワイヤーハーネス30を導入するための導入口61を備えるとともに、導入したワイヤーハーネス30を係止するための突起62a,63aが形成されており、これら突起62a,63aは、少なくとも対向する2つの第1切欠内面62と第2切欠内面63に対して形成されており、第1切欠内面62に形成された突起62aと、第2切欠内面63に形成された突起63aとが、互い違いに対向して配されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 外観性能及び機能性能を向上させることができる車両用内装部品を提供する。
【解決手段】 車両用ドアグリップ50は搭乗者が把持可能に車両用ドアトリム100に設けられ、グリップベース52と、グリップベース52の少なくとも一部を表飾すると共に外方に向けて突出する係止爪56Dを含む係止部56Bが形成されたグリップフィニッシャ56と、グリップフィニッシャ56と共にグリップベース52の周りを表装しグリップフィニッシャ56の係止部56Bと係合する係合部46が形成されたエスカッション40の上側グリップカバー44を含むグリップカバー54とを備え、グリップベース52は、グリップフィニッシャ56の係止部56Bの内方への動きを規制する規制部(係止片53A,53B)が形成されている。この規制部60により上側グリップカバー44の係合部46とグリップフィニッシャ56の係止部56Bとの係合状態を保持する。 (もっと読む)


【課題】車外から車内へ侵入する音を低減させるとともに、オープニングトリムを車体のフランジに取り付ける作業を容易にさせることを課題とする。
【解決手段】車体82のフランジ83と蓋部材84との隙間CL1を塞ぐために前記フランジ83に取り付けられるオープニングトリム10に、フランジ83の先端83a側に配置される基部22及び該基部22からフランジ83を挟む位置へ延出した一対の延出部24,26を有してフランジ83を一対の延出部24,26の間へ挿入する本体部20と、一対の延出部24,26の内面24a,26aからそれぞれ延出してフランジ83を保持する各リップ部32,34とを設けるとともに、本体部20の内面22a,24a,26aにおいて各リップ部32,34よりも基部22側に吸音材50を設ける。 (もっと読む)


【課題】自動車のドア開口部の車幅方向内側に設けられるステップガーニッシュの取り付け構造において、ステップガーニッシュの小型化を図ると共に周辺の車体への組み付けを容易にする。
【解決手段】ステップガーニッシュ20の車幅方向外側の端部に設けられて上方に開放する凹部形成部28と、車体のドア開口部に設けられて上方に延出するシールフランジ6とを備え、前記凹部形成部28の車幅方向外側における上方に延出する係合爪27を前記シールフランジ6の車幅方向内側に重ね合わせ、前記係合爪27とシールフランジ6とをクリップ(モールディング部12)により一体的に挟持した。 (もっと読む)


本発明は、音吸収層(1.1)、音吸収層と直接結合された、実質的に空気密の音緩衝層(1.2)およびそれに連続する発泡材層(1.3)を有し、音吸収層(1.1)が、100Paの検査圧力において150〜2、000リットル/m2sの範囲の空気透過性を有する多孔の吸収体、好ましくは繊維フリースまたは発泡材から形成されている、特に軽量のダッシュパネルライニングの形状の、自動車のボディ部分のための軽量の音を遮断するライニング(1)に関する。音緩衝層(1.2)は、発泡材層(1.3)の、少なくとも0.5mm厚みの複合スキン層からなり、かつ多孔の吸収体の背面発泡によって、実質的に泡浸透なしで、多孔の吸収体と材料結合で結合されている。さらに、この種のライニングを形成する方法が説明される。
(もっと読む)


【課題】 レイアウトに制約を受けることなく、相互間を簡易に取付けることができる車両用内装部品を提供する。
【解決手段】 車両用アームレスト20は、開口32を有するアームレスト本体30と、複数の取付用クリップ56を有するフィニッシャ部材50と、フィニッシャ部材50に装着されてアームレスト本体30の開口32内に配置されるプルハンドル40とを備える。複数の取付用クリップ56は、プルハンドル40に係止してフィニッシャ部材50にプルハンドル40を取付ける第1の係止爪58Aと、アームレスト本体30の開口周縁32Aに係止してフィニッシャ部材50をアームレスト本体30に取付ける第2の係止爪58Bとを備える。これにより、フィニッシャ部材50に対する取付用クリップ56のレイアウトに制約を受けることなく、フィニッシャ部材50とプルハンドル40とアームレスト本体30との間を簡易に取付けることができる。 (もっと読む)


【課題】キャビン内の騒音が吸音材に伝達され易く、吸音材の表面が汚れ難くて見栄えのよいキャビン付き走行車両を実現し、キャビン内の騒音を効率よく低減する。
【解決手段】走行車体3にキャビン8を支持してあるキャビン付き走行車両において、キャビン8の内装面の一部に、複数の開口53Aが形成された開口部53を備え、開口部53を備えた内装面の内面50A側に、吸音材55を備える。 (もっと読む)


101 - 120 / 204